JPS5829542B2 - システム障害検出制御方式 - Google Patents

システム障害検出制御方式

Info

Publication number
JPS5829542B2
JPS5829542B2 JP52118012A JP11801277A JPS5829542B2 JP S5829542 B2 JPS5829542 B2 JP S5829542B2 JP 52118012 A JP52118012 A JP 52118012A JP 11801277 A JP11801277 A JP 11801277A JP S5829542 B2 JPS5829542 B2 JP S5829542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
pulse counter
control method
counter
reset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52118012A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5451438A (en
Inventor
宏男 宇敷
尚二 梶塚
哲夫 漆原
暁夫 庄田
和行 増尾
勝彦 矢沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Hitachi Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Hitachi Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Oki Electric Industry Co Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP52118012A priority Critical patent/JPS5829542B2/ja
Publication of JPS5451438A publication Critical patent/JPS5451438A/ja
Publication of JPS5829542B2 publication Critical patent/JPS5829542B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数の情報処理装置が主従関係をもって動作中
障害が発生すればそれを確実に検出し制御する方式に関
する。
従来情報処理システムにおいて障害を検出スルことは第
1図に示すように行なわれていた。
第1図において添字「0」を付したものは動作系(オン
ライン処理を行なう主情報処理装置)を示し、添字「1
」を付したものは準備系(待機中かオフライン処理を行
なう従情報処理装置)を示している。
1o、1□は各情報処理装置を全体的に示し、2o、2
□はクロックパルス発振源、3o、3□はパルス計数器
、4o、4□は他の情報処理装置の障害表示フリップフ
ロップ、5o、5□はパルス計数器3o、3□のオーバ
フロー信号、6は緊急制御回路を示す。
今予定のプログラムに従って情報処理装置1゜が動作中
は該プログラムにおいてパルス計数器3゜をリセットす
る命令が計数器3゜の端子Rに周期的に印加される。
したがって計数器3゜は周期的にリセットさ74t1計
数値がオーバフローすることはない。
若しプログラムがループを越す等により暴走すると、前
述のリセット命令がパルス計数器3oに達することなく
、計数器はオーバフローする。
そのためオーバフロー信号5゜が緊急制御回路6番こ送
られ、また準備系の装置1□に対し障害通知を行なうか
らフリップフロップ4□が表示される。
しかし動作系の情報処理装置1゜内においてハードウェ
ア故障、主電源断、クロックパルス発振源の停止等Oこ
より、プログラム暴走となってもオーバフロー信号5゜
を発生させることができず、システムダウンを生じるこ
とがあった。
そのため前述の各種障害に対する特別な障害検出装置を
設けたり、電源回路を二重化する等複雑な構成をとるた
め、却ってシステムの信頼性を低下させることになった
本発明は前述の欠点を改善し、簡易な横取により確実に
システム障害の検知制御の可能な方式を提供することを
目的とする。
以下第2図に示す本発明の実施例により説明する。
第2図において第1図と同符号は同一のものを示し、7
o、7.は第2のパルス計数器、8o、8□は第2のパ
ルス計数器7゜、7□のオーバフロー信号、9o、9□
は他の装置の第1パルス計数器をリセットするための信
号を示す。
全添字「0」を付したものを動作系、添字「1」を付し
たものを準備系とすると、動作系の装置のプログラムに
よるパルス計数器リセット信号によってパルス計数器3
o、Toが、及び信号9゜によってパルス計数器3□が
周期的にリセットされる。
システム障害として動作系のプログラム暴走が発生した
とき、計数器3゜と、準備系の計数器3□が共にオーバ
フローとなり、オーバフロー信号5゜、5□は緊急制御
回路6を起動する。
同時に第2の計数器7゜もオーバフローとなるから、準
備系の表示フリップフロップ4□をセットし、動作系の
故障発生を表示する。
次に動作系の装置内部障害が発生した場合はパルス計数
器3゜が動作不能となり、準備系の計数器31について
はリセット信号が印加されないためオーバフローする。
したがってオーバフロー信号5□のみが発生し緊急制御
回路6を起動させることができる。
準備系の装置においてオフラインのプログラム動作を行
なっていることがあり、そのとき前述のようなシステム
障害が発生した場合はパルス計数器7□についてリセッ
トされず、オーバフロー信号8□によって動作系の表示
フリップフロップ4゜をセットする。
動作系装置ではそれを検知して診断プログラムを使用す
るなどソフト的な処理を始める。
以上の説明において準備系と動作系とを取替えることが
可能であること勿論で、また装置は3台以上組合せるこ
ともできる。
このようにして本発明によると簡易lf構構成よりシス
テム障害が電源断による場合、プログラムに起因する場
合など、いかなる障害においても確実に検出でき、次の
処理を速やかに行なうためシステムダウンすることがな
い等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の情報処理システムにおける障害検出を説
明する図、第2図は本発明実施例を示す図である。 1o、1□・・・・・・情報処理装置、3o、3□・・
・・・・第1パルス計数器、4..41・・・・・・障
害表示フリップフロップ、6・・・・・・緊急制御回路
、To、7□−・・・・・第2パルス計数器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の情報処理装置と、該装置が主従関係をもって
    動作中システム障害発生時に該主従関係を変更する機能
    を有する緊急制御回路を含む情報処理システムにおいて
    、各情報処理装置には第1、第2のパルス計数器を具備
    し、主情報処理装置において実行されるプログラムによ
    り、各装置の第1パルス計数器を全部同時(こリセット
    し、第2パルス計数器は各自装置において実行されるプ
    ログラムによってのみリセットされ、第1パルス計数器
    がオーバフローしたとき緊急制御回路を起動し、第2パ
    ルス計数器がオーバフローしたときは他の装置へその旨
    通報するように構成したことを特徴とする情報処理シス
    テムの障害検出制御方式。
JP52118012A 1977-09-30 1977-09-30 システム障害検出制御方式 Expired JPS5829542B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52118012A JPS5829542B2 (ja) 1977-09-30 1977-09-30 システム障害検出制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52118012A JPS5829542B2 (ja) 1977-09-30 1977-09-30 システム障害検出制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5451438A JPS5451438A (en) 1979-04-23
JPS5829542B2 true JPS5829542B2 (ja) 1983-06-23

Family

ID=14725863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52118012A Expired JPS5829542B2 (ja) 1977-09-30 1977-09-30 システム障害検出制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829542B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03159834A (ja) * 1989-11-06 1991-07-09 Gencorp Inc 自動車シール
JPH0529575B2 (ja) * 1985-10-17 1993-04-30 Draftex Ind Ltd

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016194170A1 (ja) * 2015-06-03 2016-12-08 株式会社日立製作所 障害検出装置および障害検出システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529575B2 (ja) * 1985-10-17 1993-04-30 Draftex Ind Ltd
JPH03159834A (ja) * 1989-11-06 1991-07-09 Gencorp Inc 自動車シール

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5451438A (en) 1979-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6152496B2 (ja)
JPS5829542B2 (ja) システム障害検出制御方式
JPS63268042A (ja) マイクロコンピユ−タの相互監視方式
JPH0348997A (ja) 監視システム
JPS61169036A (ja) システム監視装置
JPH1078896A (ja) 産業用電子計算機
JPS6290068A (ja) 予備系監視方式
JP2749994B2 (ja) 数値制御装置
JPS5924352A (ja) クロツク系障害修復処理方式
JPH0588926A (ja) 監視制御系の自動切替回路
JPS6272038A (ja) プログラム暴走検出装置の試験方法
JPH0272436A (ja) マイクロコンピュータの冗長システム
JPH0426586B2 (ja)
JPS6213153Y2 (ja)
JPS6039964A (ja) 緊急制御回路の試験方式
JPS5872226A (ja) クロツク切替え回路
JP2000148540A (ja) プロセッサシステム
JPS62123531A (ja) Cpu監視装置
JPS6330660B2 (ja)
JPH10143393A (ja) 診断処理装置
JPH02266269A (ja) 異常検出回路
JPH0764666A (ja) クロック擾乱時の装置誤動作防止方式
JPS60260288A (ja) 監視盤
JPS622746A (ja) オンラインシステム
JPH1174948A (ja) 通信装置