JPH0529575B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0529575B2
JPH0529575B2 JP61241586A JP24158686A JPH0529575B2 JP H0529575 B2 JPH0529575 B2 JP H0529575B2 JP 61241586 A JP61241586 A JP 61241586A JP 24158686 A JP24158686 A JP 24158686A JP H0529575 B2 JPH0529575 B2 JP H0529575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcement
slots
sealing strip
side wall
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61241586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62168743A (ja
Inventor
Guranbire Buraito Robaato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laird Holdings Ltd
Original Assignee
Draftex Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Draftex Industries Ltd filed Critical Draftex Industries Ltd
Publication of JPS62168743A publication Critical patent/JPS62168743A/ja
Publication of JPH0529575B2 publication Critical patent/JPH0529575B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/24Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/15Sealing arrangements characterised by the material
    • B60J10/18Sealing arrangements characterised by the material provided with reinforcements or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/30Sealing arrangements characterised by the fastening means
    • B60J10/32Sealing arrangements characterised by the fastening means using integral U-shaped retainers
    • B60J10/33Sealing arrangements characterised by the fastening means using integral U-shaped retainers characterised by the configuration of the retaining lips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/80Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S277/00Seal for a joint or juncture
    • Y10S277/921Closure or weather strip seal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/2419Fold at edge
    • Y10T428/24198Channel-shaped edge component [e.g., binding, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、車体開口部、特に車体のトランクル
ーム又はエンジンルーム開口部のフランジに取り
付けるためのシーリングストリツプであつて、溝
形のフレキシブル材料と、該フレキシブル材料内
に埋め込まれた補強材とから成つており、補強材
が溝形に形成されていて、記シーリングストリツ
プに沿つて連続的に延びていて複数のスロツトを
備えており、これらのスロツトがそれぞれ、前記
補強材の一方の側壁の端部から延びて他方の側壁
の端部の手前で終わつている形式のものに関す
る。
従来の技術 前記のようなストリツプを、車体開口部周囲に
延びるフランジジヨイントを受容して把持するた
めに溝形に形成することは知られている。このよ
うな溝形のストリツプはフレキシブル材料より製
造されており、このフレキシブル材料内には例え
ば金属より成る溝形の補強材が埋め込まれてい
る。種種異なる形状の金属補強材が知られている
が、このような金属補強材は所望の補強作用を得
るために十分強くなければならず、しかも把持し
ようとするフランジジヨイントの湾曲形状にスト
リツプを合わせることができるように十分フレキ
シブルでなければならない。主に車両のドア又は
ウインド開口部に使用されるフランジジヨイント
は一平面に配置されているか又は実際の開口部平
面に対して平行に配置されている。
発明の課題 しかしながら、トランクルーム又はエンジンル
ームの開口部に使用されるフランジジヨイント
は、開口部平面を横切るか又はこれに対して直交
して配置されている。開口部に関するフランジジ
ヨイントの配置形式に応じて補強材を開口部の湾
曲に合わせて曲げなければならない。
そこで本発明の課題は、トランクルーム又はエ
ンジンルーム開口部に特に適したシーリングスト
リツプを提供することである。
課題を解決するための手段 この課題を解決した本発明によれば、複数のス
ロツトが2つのタイプに分けられており、第1の
タイプのスロツトが、溝形の補強材の一方の側壁
の端部から溝形のウエブ部分を成す基底部を通つ
て他方の側壁内にまで達しており、第2のタイプ
のスロツトが、溝形の補強材の他方の側壁の端部
から溝型の基底部の一部だけを横切つて延びてい
て、これによつて補強材の他方の側壁側における
よりも一方の側壁側における方がよりフレキシブ
ルであるように構成されている。
本発明の実施態様によれば、第1のタイプのス
ロツトと第2のタイプのスロツトとが補強材の全
長に亙つて交互に配置されている。
実施例及び作用 次に図面に示した実施例について本発明の構成
及び作用を具体的に説明する。
第3図に示されているように、完成時のシーリ
ングストリツプは溝形の形状を有しており、プラ
スチツク又はゴム材料より成るフレキシブル材料
5より製造されている。このフレキシブル材料5
内には、長手方向に延びる金属より成る溝形の補
強材6が埋め込まれている。フレキシブル材料5
は有利には公知のクロスヘツド押出成形過程によ
つて押出されて補強材6を被覆する。つまりクロ
スヘツド押出成形機のダイを通じてフレキシブル
材料5が押出されてこの押出されたフレキシブル
材料5によつて補強材6が被覆されるのである
が、この押出成形過程の際に有利には、溝内で向
き合う両内壁から出発し溝の長手方向に沿つて延
びる一体的なグリツピングリツプ8が形成され
る。第3図におけるよりも多いか又は少ない数の
グリツピングリツプ8を設けてもよい、また両側
のリツプの数は同じでもよいし異なつていてもよ
い。両側のリツプの形状は異なつていてもよい。
さらに、実際にはリツプがまつたく設けられてい
なくてもよいし一方側の内壁にだけ設けられてい
てもよい。押出成形過程によつて、リツプはフレ
キシブル材料5の残りの部分とは異なる硬さで成
形される。リツプ8を用いることによつてストリ
ツプはフランジジヨイント10に、より効果的に
保持される。
第3図に示されているように、シーリングスト
リツプは、溝の反対側に沿つて延びるほぼ筒形の
主要な第1のシール12を有している。このシー
ル12は図示の実施例ではフレキシブル材料5と
一体に押出成形されているが、別個に成形して所
定位置に接着してもよい。このシール12はフレ
キシブル材料5とは異なる硬度を有していて、有
利には発泡又は細胞構造を有している。
第1のシール12は、トランクルームの蓋をシ
ールするシール部を有している。
シーリングストリツプは溝の一方側の内壁から
延びる長手方向のリツプ14を付加的に有してい
る。このリツプ14も有利にはフレキシブル材料
5と一体に押出成形されている。このリツプ14
の役割は、内部のトリミング組織をトランクルー
ム内で保持することである。
さらに、シーリングストリツプは長手方向の第
2のシール16を有している。この第2のシール
は、水などがシーリングストリツプの溝内に漏れ
込むのを避けるためにフランジジヨイント10の
折曲げ部に対して当てつけられている。
第1図には、補強材6の一部の斜視図が示され
ている。この補強材6は連続する金属の溝状の形
を有しており、1つおきにスロツト18とスロツ
ト20とを有している。各スロツト18,20は
溝の側壁の両端部から延びていて、それぞれ溝の
底部、すなわちウエブ部分を少なくとも部分的に
横切つている。図面より分るように一方のスロツ
ト18は溝のウエブ部分をほぼ完全に横切つてい
て、溝の反対側にまで一部延びている。これに対
して他方のスロツト20は溝のウエブ部のほぼ半
分にまで達している。従つてスロツト18,20
の配置は基本的に左右非対称的である。
スロツト18,20をこのように左右非対称に
補強材に配置すると有利である。何故ならば、補
強材6が第3図に示されているようにシーリング
ストリツプに組み込まれていれば、スロツトの左
右非対称配置によつて、補強材は鉛直方向(第3
図参照)に延びる1つ又は複数の軸を中心として
容易に曲げられるからである。従つてこの補強材
は、特にトランクルーム又はエンジンルーム開口
部にはめ込まれたシーリングストリツプ、しかも
湾曲させる必要のあるシーリングストリツプのた
めに特に適している。このようなトランクルーム
又はエンジンルームの開口部は、フランジジヨイ
ントが一平面にあるか又は開口平面に対して面平
行にある車体のドア開口部とは異なつている。
特にスロツト18,20が非対称に配置されて
いることによつて、シーリングストリツプが、こ
れがはめ込まれる開口部の湾曲形状に合わせて曲
げられる時に、補強材の一方側を他方側よりも大
きく圧縮又は伸張させることができる。従つて第
4図に示されているように、補強材のA−A線
側、つまり第4図で外側になつている側にはスロ
ツト18が設けられているので、こちら側は容易
に伸張させることができる(また同様にこちら側
が内側になれば比較的容易に圧縮させることがで
きる)。補強材の反対側(第4図で内側、つまり
B−B線側)にはスロツト20が設けられている
ので、こちら側は外側よりもわずかにしか伸張又
は圧縮させることができない。補強材のこのよう
な特性は、シールのあらゆる組み合わせに適応さ
せて使用することができる。従つて補強材の、ス
ロツト20を有する側にトリミング材料保持用の
リツプ14を設けると有利である。何故ならば、
このスロツト20は、伸張及び圧縮を妨げる傾向
があり、また湾曲部においてリツプ14がしわに
なるのを妨げるからである。
しかしながら図示の補強材は、スロツトが長手
方向で少なくともある程度圧縮されるので、シー
リングストリツプの全長をはめ込もうとするシー
リングストリツプの長さに合わせることができる
ので有利である。保管中又は取扱い中にシーリン
グストリツプは長さが変わることがあり、及び/
又はシーリングストリツプをはめ込もうとする開
口部の周囲長さが正確でない場合がある。従つ
て、取付け作業員が開口部に合わせるためにシー
リングストリツプの長さを調節できるようにする
ことが強く望まれている。このようにシーリング
ストリツプの長さが変えられることは図面により
明らかである。
図示の補強材はやや圧縮可能であるが、伸張し
ないようにすると有利である。そのためには、糸
又はワイヤ等の非伸長材料をフレキシブル材料6
内でその全長に配置すればよい。この非伸張材料
は補強材自体に固定されていてもよいし固定され
ていなくてもよい。
図示の補強材は一体構造であるということも有
利な点である(つまり、補強材は分離したU字部
材の連続より成つてはいない)。
分離したU字部材は取扱いが困難である。通常
このような補強材はまず始めに単一構造で製造さ
れ(押出機に供給できるように)、次いで各部材
に分離するための別個の作業過程を行なう必要が
ある(例えば各部材間を接続する壊れやすいリン
クを破壊することによつて)。このような作業は
図示の補強材によつて避けられる。
図示の補強材は多くの方法によつて製造され
る。例えばこの補強材は、金属素材からプレスに
よつて、スロツトをカツトアウトすることによつ
て簡単に製造できる。しかしながら、第2図に示
されているように、平らな金属素材22にスリツ
ト18A,20Aを設けて製造した方がよい。圧
延作業及び溝形成作業によつて金属素材は伸張さ
れ、これによつてスリツト18A,20Aは開か
れてそれぞれスロツト18,20になる。この作
業過程は金属をムダにすることがないので有利で
ある。
この作業過程は、補強材が押出機を通過して押
出されたフレキシブル材料5によつて被覆される
前に行なうと有利である。
効 果 以上のように本発明によれば、トランクルーム
又はエンジンルームの開口部などの複雑な湾曲形
状を有する開口部に具合よく適合させることので
きる、シーリングストリツプが得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例によるシーリングス
トリツプ用の金属補強材の部分的な拡大斜視図、
第2図は第1図の金属補強材を製造する前の段階
の金属素材を示した部分的な平面図、第3図は第
1図による金属補強材にシーリングストリツプを
組み合わせてフランジジヨイントにはめ込んだ状
態の部分的な拡大断面図、第4図は第1図による
金属補強材を湾曲させた状態を示した概略的な斜
視図である。 5…フレキシブル材料、6…金属より成る溝形
の補強材、8…グリツピングリツプ、10…フラ
ンジジヨイント、10A…取り囲み部、12…シ
ール、14…リツプ、18,20…スロツト、1
8A,20A……スリツト、22…フラツトメタ
ルフランク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フランジ10の曲面に沿つて該フラン10に
    取り付けるためのシーリングストリツプであつ
    て、溝形のフレキシブル材料5と、該フレキシブ
    ル材料5内に埋め込まれた補強材6とから成つて
    おり、該補強材6が溝形に形成されていて、前記
    シーリングストリツプに沿つて連続的に延びてい
    て複数のスロツト18,20を備えており、これ
    らのスロツト18,20がそれぞれ、前記補強材
    6の一方の側壁の端部から延びて他方の側壁の端
    部の手前で終わつている形式のものにおいて、前
    記複数のスロツト18,20が2つのタイプに分
    けられており、第1のタイプのスロツト18が、
    溝形の補強材6の一方の側壁の端部から溝形のウ
    エブ部分を成す基底部を通つて他方の側壁内にま
    で達しており、第2のタイプのスロツト20が、
    溝形の補強材6の他方の側壁の端部から溝型の基
    底部の一部だけを横切つて延びていて、これによ
    つて補強材6の他方の側壁側におけるよりも一方
    の側壁側における方がよりフレキシブルであるよ
    うに構成されていることを特徴とする、シーリン
    グストリツプ。 2 前記第1のタイプのスロツト18と第のタイ
    プのスロツト20とが補強材6の全長に亙つて交
    互に配置されている、特許請求の範囲第1項記載
    のシーリングストリツプ。 3 第2のタイプのスロツト20が第1のイプの
    スロツト18よりも狭く構成されている、特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載のシーリングスト
    リツプ。 4 溝形の補強材6の基底部の外側に沿つ軟フレ
    キシブルな材料より成るシール部材12が固定さ
    れている、特許請求の範囲第1項から第3項まで
    のいづれか1項に記載のシーリングストリツプ。
JP61241586A 1985-10-17 1986-10-13 シーリングストリップ Granted JPS62168743A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8525571A GB2181698B (en) 1985-10-17 1985-10-17 Reinforcing carriers for trimming and sealing strips and the like
GB8525571 1985-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62168743A JPS62168743A (ja) 1987-07-25
JPH0529575B2 true JPH0529575B2 (ja) 1993-04-30

Family

ID=10586784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61241586A Granted JPS62168743A (ja) 1985-10-17 1986-10-13 シーリングストリップ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4749203A (ja)
JP (1) JPS62168743A (ja)
DE (2) DE8622471U1 (ja)
ES (1) ES1000181Y (ja)
FR (1) FR2588931B1 (ja)
GB (1) GB2181698B (ja)
IT (1) IT1216267B (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2200870B (en) * 1987-02-13 1991-05-01 Conisborough Woodworking Limit Trim
GB2209045B (en) * 1987-08-25 1991-06-05 Silent Channel Prod Ltd A core for a strip structure
FR2642376B1 (fr) * 1989-01-27 1994-05-13 Mesnel Ets Profile en elastomere extrude equipe d'un enjoliveur pour encadrement de glace d'une porte d'automobile et son procede de fabrication
JPH02293233A (ja) * 1989-04-21 1990-12-04 Schlegel Uk Ltd 支持体
US5013053A (en) * 1989-05-26 1991-05-07 New England Braiding Company, Inc. Universal seal cage lantern ring with double-sided slotted land structure
ES2020466A6 (es) * 1989-06-22 1991-08-01 Draftex Ind Ltd Burlete de obturacion.
US4971849A (en) * 1989-08-14 1990-11-20 Extrusions Division Readily bendable extruded elastomeric trim strip
DE3937561A1 (de) * 1989-11-11 1991-05-16 Happich Gmbh Gebr Profilleiste, insbesondere fuer fahrzeuge
DE4003622C2 (de) * 1990-02-07 1995-05-24 Bfc Buero Fahrzeugtech Metallband als Einlage für Zier- und Dichtstreifen
GB2247487B (en) * 1990-08-28 1994-02-09 Draftex Ind Ltd Reinforcements for flexible strips
FR2680141A1 (fr) * 1991-08-05 1993-02-12 Mesnel Sa Ets Perfectionnements aux profiles en plastomere a section en u, destines notamment a equiper des rebords saillants de carrosseries d'automobiles ou similaires.
US5199142A (en) * 1991-09-04 1993-04-06 The Gem City Engineering Co. Production of expanded metal strip for reinforcing a resilient product
US5207027A (en) * 1991-09-09 1993-05-04 Standard Products Company Belt weatherstrip with expandable width and method
DE4308218C2 (de) * 1993-03-15 1996-11-07 Metzeler Automotive Profiles Dichtungsanordnung
DE9308418U1 (ja) * 1993-06-05 1993-07-22 Meteor Gummiwerke K. H. Baedje Gmbh & Co, 31167 Bockenem, De
JP2919747B2 (ja) * 1994-08-30 1999-07-19 鬼怒川ゴム工業株式会社 シール部材用のスペーサ
EP0707995B1 (en) * 1994-10-20 1998-04-08 Draftex Industries Limited Reinforcement for sealing, guiding and trimming strips
FR2726624B1 (fr) * 1994-11-07 1997-01-31 Standard Products Ind Armature interne pour joints d'etancheite
JP3381456B2 (ja) * 1995-05-23 2003-02-24 日産自動車株式会社 自動車用ピラーガーニッシュ支持構造
DE29621997U1 (de) * 1996-12-19 1998-02-19 Baedje K H Meteor Gummiwerke Dichtungssystem für den Dachrahmen eines Hardtops oder Coupes oder eines Faltverdecks
GB2327699B (en) * 1997-07-25 2001-09-19 Draftex Ind Ltd Sealing strips
DE29720053U1 (de) * 1997-11-12 1999-03-18 Baedje K H Meteor Gummiwerke Dichtungsverbindungselement, Dichtungsendstück und Dichtung
US6079160A (en) * 1998-01-13 2000-06-27 Arrowhead Industries Corporation Core metal insert with stagger and offset backbone
DE19902543C2 (de) * 1999-01-22 2003-07-17 Metzeler Automotive Profile Verstärkungseinlage für ein Dichtungsprofil
DE19915217A1 (de) * 1999-04-03 2000-10-05 Bayerische Motoren Werke Ag Klemmband
DE102004020857A1 (de) * 2004-04-28 2005-11-17 Metzeler Automotive Profile Systems Gmbh Verstärkungsträger, Dichtung mit einem solchen Verstärkungsträger und Verfahren zum Herstellen einer solchen Dichtung
DE10101778C1 (de) 2001-01-17 2002-06-20 Saar Gummiwerk Gmbh Trägerband für Karosseriedichtungen
US6460861B1 (en) * 2001-02-12 2002-10-08 International Truck Intellectual Property Company, L.L.C. Flexible elongated seal with multiple types of reinforcements
US6761954B2 (en) * 2001-02-27 2004-07-13 Hauser International Group Reinforced flexible laminate sealing strip and method of manufacturing same
JP3861002B2 (ja) * 2001-12-27 2006-12-20 富士重工業株式会社 車両の隔壁ゲート用ウエザストリップ構造
DE10246571B4 (de) * 2002-10-05 2005-02-10 Saargummi Gmbh Stanzrollschneidband als Trägerband für Karosseriedichtungen
DE10247678B4 (de) * 2002-10-12 2004-09-23 Saargummi Gmbh Wechselschnittband als Trägerband für Karosseriedichtungen
US7604766B2 (en) * 2004-12-02 2009-10-20 Scovil Hanna Corporation Core metal insert with stress relief and method of making same
US7648035B2 (en) * 2005-03-22 2010-01-19 Guardian Industries Corp. Storage rack for glass sheets
US20070170658A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Wilkinson Mark R Stuffing box bushing, assembly and method of manufacture
US20070170657A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Wilkinson Mark R Stuffing box bushing, assembly and method of manufacture
US7997030B2 (en) 2006-03-08 2011-08-16 Schlegel Corporation Flange engaging strip with a carrier for engaging a flange having a varying thickness along a longitudinal dimension
NL1032064C2 (nl) * 2006-06-27 2008-01-02 Walraven Holding Bv J Van Pijpbeugel met trillingisolerende inlaag.
CN101883711B (zh) * 2007-09-21 2012-07-25 巴姆邦德尔运输有限公司 被切口并被刚性化的构造元件及其制造方法
US8205390B2 (en) * 2009-02-26 2012-06-26 Henniges Automotive Sealing Systems North America, Inc. Mechanically stiffened weatherseal carrier
DE102010019458A1 (de) 2010-05-05 2011-11-10 Landshuter Werkzeugbau Alfred Steinl Gmbh & Co. Kg Metallband als Einlage für Profilleisten und Verfahren zur Herstellung eines Metallbandes
US20130134678A1 (en) * 2011-11-29 2013-05-30 General Electric Company Shim seal assemblies and assembly methods for stationary components of rotary machines
DE102013017438A1 (de) * 2013-10-19 2015-04-23 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Dichtleiste für ein Kraftfahrzeug, insbesondere Fensterschachtleiste

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829542B2 (ja) * 1977-09-30 1983-06-23 富士通株式会社 システム障害検出制御方式

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB649137A (en) * 1948-01-30 1951-01-17 Thomas John Robert Bright Improvements in draught excluding strips, beadings, mouldings and the like
US2554452A (en) * 1948-01-30 1951-05-22 Bright Thomas John Robert Weather strip
GB645558A (en) * 1948-10-05 1950-11-01 Morris Motors Ltd Improvements relating to weather-excluders and the like for doors and windows
GB680973A (en) * 1951-02-01 1952-10-15 Morris Motors Ltd Improvements relating to weather-excluders and the like for doors and windows
US2785030A (en) * 1955-05-19 1957-03-12 Sealed Power Corp Piston ring expander with compressed dual action
US3091821A (en) * 1960-03-30 1963-06-04 Schlegel Mfg Co Beading for finishing structural edges
US3145434A (en) * 1961-05-04 1964-08-25 Gen Motors Corp Weatherstrip assembly
US3165793A (en) * 1961-06-05 1965-01-19 Republic Ind Corp Flange-gripping flexible sealingstrip carrier
US3167825A (en) * 1961-11-13 1965-02-02 Standard Products Co Strip structures
US3191946A (en) * 1962-07-25 1965-06-29 Muskegon Piston Ring Co Inc Piston rings
GB1115527A (en) * 1964-12-17 1968-05-29 Happich Gmbh Gebr Improvements in or relating to a profiled metal strip of u-shaped cross-section for use as a sealing strip
DE1939169A1 (de) * 1969-07-29 1971-02-04 Draftex Gmbh Auf einen Tragflansch aufsetzbarer Abdichtstreifen von U-Profil
US3706173A (en) * 1969-08-15 1972-12-19 Alfred E Taylor Flexible molding strip and method of making same
US4010573A (en) * 1972-02-18 1977-03-08 Draftex Development Ag Sealing or trimming strip structure
JPS5326519Y2 (ja) * 1973-05-23 1978-07-06
JPS5326518Y2 (ja) * 1973-05-23 1978-07-06
GB1539883A (en) * 1975-06-12 1979-02-07 Draftex Dev Ag Channel-shaped strip structures
GB1551056A (en) * 1976-04-26 1979-08-22 Draftex Dev Ag Channel shaped sealing guiding or finishing strips and the like
GB1531058A (en) * 1976-07-15 1978-11-01 Draftex Dev Ag Channel-shaped sealing finishing and guide strips
JPS5387517U (ja) * 1976-12-21 1978-07-18
US4188424A (en) * 1976-12-21 1980-02-12 Toyoda Gosei Co., Ltd. Metal carrier for trim
GB1598683A (en) * 1977-04-28 1981-09-23 Draftex Dev Ag Channel-shaped sealing guiding or finishing strips
US4143497A (en) * 1977-07-29 1979-03-13 General Motors Corporation Weatherstrip sealing arrangement
GB2026579B (en) * 1978-07-29 1982-10-27 Draftex Dev Ag Channel-shaped sealing strips
US4194747A (en) * 1978-12-05 1980-03-25 Muskegon Piston Ring Company Three-piece oil control ring
US4310169A (en) * 1979-09-07 1982-01-12 Brough Richard G Ski device for sledding
US4348443A (en) * 1980-12-18 1982-09-07 The General Tire & Rubber Company Resilient strip and metal carrier therefor
JPS5829542U (ja) * 1981-08-20 1983-02-25 鬼怒川ゴム工業株式会社 縁飾り
DE3205743A1 (de) * 1982-02-18 1983-08-25 Schlegel Gmbh, 2000 Hamburg Dichtstreifen aus polymerem werkstoff mit einer metallischen einlage
GB2118232B (en) * 1982-03-27 1985-08-07 Draftex Dev Ag Reinforced glazing strip for a vehicle windscreen
US4447065A (en) * 1983-02-28 1984-05-08 The General Tire & Rubber Company Sealing strip
GB8615680D0 (en) * 1986-06-26 1986-07-30 Silent Channel Prod Ltd Carrier for strip structure

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829542B2 (ja) * 1977-09-30 1983-06-23 富士通株式会社 システム障害検出制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
ES1000181U (es) 1988-02-16
GB8525571D0 (en) 1985-11-20
IT8609476A0 (it) 1986-09-10
IT1216267B (it) 1990-02-22
ES1000181Y (es) 1988-06-16
GB2181698A (en) 1987-04-29
FR2588931B1 (fr) 1989-12-15
JPS62168743A (ja) 1987-07-25
DE3628448A1 (de) 1987-04-23
FR2588931A1 (fr) 1987-04-24
DE3628448C2 (de) 1995-01-19
US4749203A (en) 1988-06-07
GB2181698B (en) 1990-01-24
DE8622471U1 (ja) 1988-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0529575B2 (ja)
US5651218A (en) Reinforcement for sealing, guiding and trimming strips
US6079160A (en) Core metal insert with stagger and offset backbone
US4542610A (en) Finishing or sealing strips
US4042741A (en) Channel-shaped flexible sealing strips
JP2001510113A (ja) シール用ストリップ
US5042201A (en) One-piece weatherstrip with constant cross-section at corner bends
EP0998402B1 (en) Sealing strips
US4099765A (en) Channel-shaped guiding, sealing and finishing strips
US4074465A (en) Flexible channel-shaped sealing and guiding strips
US5511343A (en) Sealing device including a tubular section element in particular for a motor vehicle
JPH0785969B2 (ja) シール成形条片
US5741573A (en) Recyclable pinch flange welt and method of making same
JPH0343098B2 (ja)
JP2004231167A (ja) ウェザーシール用コアメタルインサート
US6548143B1 (en) Reinforcements for sealing, finishing and trimming strips
EP0434210A2 (en) Sealing strips
US4214036A (en) Channel-shaped sealing, trimming and guiding strips
EP1016558B1 (en) Flexible channel-shaped strip structures
JPS5951463B2 (ja) シ−ル帯状体およびその製作法
GB2085513A (en) Channel-shaped sealing and guiding strips
GB2294284A (en) Reinforcing carrier for a door seal
US20040056433A1 (en) Sealing, trimming and finishing strips
GB2127884A (en) Sealing strips
GB2178468A (en) Sealing strip

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term