JPS5828868A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS5828868A
JPS5828868A JP12659681A JP12659681A JPS5828868A JP S5828868 A JPS5828868 A JP S5828868A JP 12659681 A JP12659681 A JP 12659681A JP 12659681 A JP12659681 A JP 12659681A JP S5828868 A JPS5828868 A JP S5828868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film layer
semiinsulating
polycrystalline
semi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12659681A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumitsu Sugawara
菅原 安光
Norio Totsuka
戸塚 憲男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP12659681A priority Critical patent/JPS5828868A/ja
Publication of JPS5828868A publication Critical patent/JPS5828868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は半導体装置、特に高耐圧が要求されル・ンイ
オード、トランジスタなどの構成に欠くことのできない
表面不活性層を有する半導体装置に関するものである。 従来、表面不活性層として多く使われている材料はシリ
コン酸化膜層であって、シリコン半導体基板表面に露出
したPN接合を含むシリコン半導体基板表面に被着され
る。このシリコン酸化膜層の被着法は、高温の酸素雰囲
気および水蒸気雰囲気中での熱酸化、あるいは化学反応
を利用し7たCVD法、丑たは物理的に被着させるスパ
ッタリングなど種々ある。 しかるに、いずれの方法の」局台にもこのシリコン酸化
膜層(以下Si O2膜層と称ず)が誘1げ2体(絶縁
体)であるがために好゛ましくない現象があられれる。 すなわち、累−子のl” N接8′の逆力向耐用が高耐
圧になれば々るほど、゛湿気、パツウ゛−ゾンールの汚
染あるい目モールド樹j11
【中のイ用ンの分極によっ
て高耐圧素子が得られVCくい。 この特性の劣化は、5iOJ気層上に電荷かた止り、シ
リコン半導体基板表面上とで−IVのコンデンサを形成
して、シリコン半導体基板の表面に逆特性の電荷が誘起
されてし1つためと考えられる。たとえば、S iO!
 膜層上に何らかの原因(湿気など)で負の電荷が蓄積
した場合、N形シリコ/半導体基板では前記負電荷によ
り誘起されるt[−電荷が原因として、基板表面に反転
層(ナヤンネル)が形成されてし−まう。その結果、ラ
テラルPNP )ランジスタの場合にはパンチスルーに
よる耐圧の劣化、1〕“Nダイオードの場合には、N形
シリコン半導体基板表面に、スクライビングによる破断
面に到るまでのチャンネルが形成され、逆方向リーク電
流の増加あるいは耐圧の劣化がみられる。 このように5loz膜層は、素子の逆方向耐圧が高いも
のになればなるほどこのような劣化現象がみらJl、、
かつ夕1部からの電界の影響によって信頼性が低下する
ので、あまり好ましいものではない。 この問題を角fj決するために、5102 膜層の代υ
に不純物を含む半絶縁性多結晶シリコン層を被着させ、
さらにその上に810.膜層を形成して積層構造にする
ことが考えられている。不純物(たとえば酸素)を含ん
だ半絶縁性の多結晶シリコン層は、S i O,膜層と
比べて比抵抗が小さいため、Sin。 膜層においてみられたコンデンサの作用、すなわちシリ
コン半導体基板表面に電荷の誘起現象が減少し半導体素
子の高耐圧化、高信頼性が図れ、シリ:17半導体基板
表面に及ぼす外部電界の影響(湿気、ゾール時における
汚染、′11イ、極配線)を小さくすることができる。 この半絶縁性多結晶シリこ17層を月1いた()f−米
ヴ)半導体装置(トランジスタ)を第1図に示す。第1
図において、1はN型シリニー1ン半導体JI!; 、
1反でちシ、P型の拡散層2、N1の拡散層:3か順欠
形成されている。4だ、シリコン半う、95体:(−5
板1の表面には、1ず、不純物な含む半絶縁1′i、多
結晶−ンリコン層4が形成され、さらにその上に5IO
t膜層5が形成される。との両層5,4のす「定の位1
erにはホトリソグラフィ技術により同時に同じ大きさ
の窓部が形成される。そして、その窓部に金属′i11
極6が形成されている。 このような半導体装置においては、電極6の形成後、熱
処理を加えると、電極6の金属と半絶縁性多結晶シリコ
ン層社とが接触をしでいる部分よシミ極6の金属が拡散
して、第2図に示すように、半絶縁性多結晶シリコン層
4の比抵抗が低下する部分7が発生する。したがって、
この現象によシコレクタ・ペース間、および:c Sツ
タ・ペース間の1’ N接合の逆方向耐圧劣下やリーク
電流の発生など、特性上好ましくない影響が現われ、半
絶縁性多結晶シリコン層4の効果を充分に活用できない
欠点があった。 この発Φ」は上記の点に鑑みなされたもので、半絶縁性
多結晶シリコン層による高耐圧、高信頼性の効果を・充
分に生かすことのできる半導体装置を提供することを目
的とする。 以下この発明の詳細な説明する。実施例は第3図を参j
1べして製造工程順に説明する。第3図において、11
はN型シリコン半導体基板(単結晶21′−導体基板)
であシ、まず、その表面に図示しない5i02膜を被着
させて、これをマスクとしてP型拡散層12、さらには
N1型拡散層13を順次シリコン半導体基板11に形成
する。 次に、前記S i 02 膜を除去した後、不純物(た
とえば酸素)をドープした半絶縁性多結晶シリコン層1
4をシリコン牛導体基板110表面に被着させる。そし
て、この半絶縁性多結晶シリコン層14の所定位置に窓
部15を開孔する。 しかる後、窓部15内を含む前記21′X絶縁fノ1゜
多結晶シリコ1フ層14の表面に810.膜層(シリコ
ン酸化膜層)】6を被着させる。そして、このS I 
OH膜層16に、半絶縁性多結晶シリコン層1・1の窓
部15内において、との窓部15よシ小さく窓部17を
開孔する。しかる後、との窓部17に金属電極18を形
成する。なお、E〕10□膜層JGにJ:、電極18と
シリコン半導体基板11との高電圧印加による絶縁借s
kiを防市するために形成さJlている。 このようにして製造された半導体装置におい−Cは、半
絶縁性多結晶シリコン層14の窓部15よりSin、膜
層16の窓部17を小さくすることにより、半絶縁性多
結晶シリコン層】4と金属電極18とが接触したい構造
となる。したがって、金属電極18の形成後に熱処理を
加えても、金属が半絶縁性多結晶シリコン層14に拡散
されることが々く々る。これにより、トランジスタの二
ルクク・ペース間およびエミッタ・ペース間のPNN会
合逆方向耐圧の劣下やリーク電流の発生がなくなるので
、半絶縁性多結晶シリコン層14による効果を充分に生
かした高耐圧、高信頼性の半導体装{Aとなる。 なお、以上QJトランジスタを例として説明したが、ダ
イオードにおいても同様に実施できる。また、リング状
ラテラル高耐圧トランジスタを初めとする高耐圧集積化
素子にも応用できるものである。さらに、上記実施例に
おいて、各半導体のP。 Nの導電性は逆でおってもよい。 以上詳述したように、この発明によれば、半絶縁性多結
晶シリコン層の窓部をシリコン酸化膜層の窓部よυ小さ
くして、金属電極と半絶縁性多結晶シリコン層が接触し
ない構造としたので、半絶縁性多結晶シリコン層による
効果を充分に生かした高面1圧、高信頼性の半導体装置
を得ることができる。そして、この半導体装置によれば
、従来のようガ高価なセラミック・パッケージ()h−
メチツク−パッケージ)を使う必要がなくなシ、安価な
モールドタイプの樹脂シールを適用でき、かつ高品質、
高信頼性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は半絶縁性多結晶29717層を用いた従来の半
導体装置を示す断面図、第2図は従来の装置において電
極形成後に熱処理を行った後の状態を示す断面図、第3
図はこの発明の半導体装1%?、の実施例を示す断面図
である。 11・・・N型シリコン半導体:Jl(板、14・・・
半絶縁性多結晶シリコン層、15・・・窓部、1(5・
・・S10゜膜層(シリコン酸化膜層)、17・・・窓
部、18・・・金属電極。 特許出願人  沖電気二[業株式会社 牙3図 I日 手続補正書 昭和56年12 月16 日 特許庁長官島日春樹 殿 1、事件の表示 昭和56年 特 許 願第 126596  号2、発
明の名称 半導体装置 3、補正をする者 事件との関係    特  許  出願人(029)沖
電気工業株式会社 4、代理人 5、補正命令の日付  昭和  年  月  日(自発
)6、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 ン一 7、補正の内容      −−−ンー弓許祇プ井通I
ト 1)明#I書7頁10行2よ′び11行「半絶縁性・・
・・・・酸化膜層」を[シリコン酸化膜層の窓部を半絶
縁性多結晶シリコン層]と訂正する。 318−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 単結晶半導体基板上に不純物を含む半絶縁性多結晶シリ
    コン層を被着し、その上にシリコン酸化膜層を被着し、
    前記両層に窓部を開孔して金属電極を設ける半導体装置
    において、前記半絶縁性多結晶シリコン層の窓部よシ前
    記シリコン酸化膜層の窓部を/」・さくして、前記金属
    電極と前記牛絶縁性多結晶シリコン層が接触しiい構造
    としたことを特徴とする半導体装置。
JP12659681A 1981-08-14 1981-08-14 半導体装置 Pending JPS5828868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12659681A JPS5828868A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12659681A JPS5828868A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5828868A true JPS5828868A (ja) 1983-02-19

Family

ID=14939096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12659681A Pending JPS5828868A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828868A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4517180A (en) * 1982-10-27 1985-05-14 Amano Pharmaceutical Co., Ltd Peptides, process for preparing the same and psychodepressant compositions containing the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52108775A (en) * 1976-03-09 1977-09-12 Sony Corp Semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52108775A (en) * 1976-03-09 1977-09-12 Sony Corp Semiconductor device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4517180A (en) * 1982-10-27 1985-05-14 Amano Pharmaceutical Co., Ltd Peptides, process for preparing the same and psychodepressant compositions containing the same
USRE32534E (en) * 1982-10-27 1987-10-27 Amano Pharmaceutical Co., Ltd. Peptides, process for preparing the same and psychodepressant compositions containing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4889829A (en) Method for producing a semiconductor device having a silicon-on-insulator structure
JPH01160055A (ja) シリコン炭化層構造
JPS61214555A (ja) 半導体装置
KR100192017B1 (ko) 반도체 장치의 제조방법
JPS6022497B2 (ja) 半導体装置
JPH0794731A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0778975A (ja) 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ
JPS58212177A (ja) 絶縁ゲ−ト型トランジスタおよびその製造方法
JP2002217410A (ja) 半導体装置
KR0161735B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
JPS5828868A (ja) 半導体装置
JPH0529622A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPS5933874A (ja) 絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタの製法
JPH0512852B2 (ja)
JPS59169179A (ja) 半導体集積回路装置
JP3007429B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6028141B2 (ja) 半導体装置の製法
KR800001340B1 (ko) 반도체 장치
KR940011799B1 (ko) TiN층으로 된 전하저장전극 형성방법
KR100296960B1 (ko) 반도체소자의폴리실리콘막형성방법
WO1984004628A1 (en) Semiconductor device
EP0408653A1 (en) Gate dielectric for a thin film field effect transistor
JPS631071A (ja) 薄膜半導体装置
CA1058328A (en) Complementary enhancement mode mos transistor structure with silicon gate
JPH05109648A (ja) 半導体装置の製造方法