JPS5828685A - 電子時計 - Google Patents

電子時計

Info

Publication number
JPS5828685A
JPS5828685A JP56127273A JP12727381A JPS5828685A JP S5828685 A JPS5828685 A JP S5828685A JP 56127273 A JP56127273 A JP 56127273A JP 12727381 A JP12727381 A JP 12727381A JP S5828685 A JPS5828685 A JP S5828685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
heavy load
constant voltage
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56127273A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6314914B2 (ja
Inventor
Yoichi Wakai
洋一 若井
Toshio Orii
折井 俊雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP56127273A priority Critical patent/JPS5828685A/ja
Publication of JPS5828685A publication Critical patent/JPS5828685A/ja
Publication of JPS6314914B2 publication Critical patent/JPS6314914B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G19/00Electric power supply circuits specially adapted for use in electronic time-pieces
    • G04G19/08Arrangements for preventing voltage drop due to overloading the power supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子時計に係わり、特に比較的電圧が高く、シ
かも内部抵抗が大きいリチウム電池婢を使用した電子時
計に関する。
本発明の目的は、アラーム、ランプ等の重負荷時におけ
る゛電池電圧の変動を吸収し、電池電圧が変動しても時
計回路には安定した一定電圧を供給することにより、重
負荷でも安定した性能を有する電子時計を得ることにあ
る。
近年−リチウム電池の性能が向上し、時計用にも一部使
用が開始され、tた時計の長痔命化f:図るうえでもリ
チウム電池が注目されている。
リチウム電池は通常5〜2j(v)の電子を有し、電池
容量は腕時計用の電池が5(v)で60〜100(mA
H)である、腕時計用相補型MQ8・ICFitS<V
)で充分に動作するので、2つのコンデンサの直・並列
スイッチング切り換えにより、雫、波電圧の半分の電圧
(約t S (V) )を作り出して、この電圧で時計
用ICを駆動することによね、時計の電池寿命を長くさ
せることが周知である。このような方法と、リチウム電
池が有している自己放電率が小さいという特性により、
電池寿命が5年〜7年という電子腕時計が実現できる。
しかし、実用化に際しては、リチウム電池の内部抵抗が
非常に大きいという弊害がある。それはランプ、アラー
ムといった動作時に非常な大電流を消費する機能が時計
に伴った時に問題となる。
通常のリチウム電池の内部抵抗は、低温状態で1j10
00程度となり、ランプ消費電流i10(mA)  と
すれば 100&))X 10 (mA)= 1(v)もの電圧
降下を生じ、時計回路が電圧変動による誤動作をきたす
可能性が大きい。
本発明は、かかる時計回路の誤動作を防止するぺく、電
源を定電圧化し、かつ通常時と重負荷時で定電圧化する
′!11王1ノベルを切り換えて、電池電−〇レベル変
動が定電圧源に及ぼす影響を無くし、さらに重負荷回路
の動作を定電圧源の切り換え動作に遅延させることで、
恒常的に時計回路の正常動作を保障せんとするものであ
る。
以下、本発明の一実施例にもとづいて説明する。
91図は、本発明に基づく一実施例のブロック図である
101の破線内は時計用電子回路部、102の破線内は
昇圧回路を含む電源回路部である。104は水晶発振器
等の時間標準源と計時信号を作成する分周回路である。
104からの計時信号を入力して、107の計時カウン
タでは時間に計数する。
109は表示デコーダ及び表示駆動回路であって、10
7の計時カウンタの計数データ(108のアラーム用計
時カウンタの計数データの場合もある)を入力して、表
示用のセグメントのデータにデコードする。111は液
晶、LID等により構成される表示部であり、109で
駆動され、セグメントeデータに基づいた表示を行なう
ように機能する。
10Bはアラーム鳴鐘時刻計数用カウンタであり、アラ
ームの鳴鐘時刻を記憶していて、110の時刻一致検出
回路で、アラーム設定時刻と現在時刻の一致を検出する
。一致を検出するとAlarll一致信号が126のア
ラ−ムロNタイ(ング回路へ出力される。
fast外部入力用スイッチ群、106は105のスイ
ッチ群からの入力信号をエンコードし、各種の制御信号
を発生するスイッチ入力エンコーダである。106から
発生する制御信号の中の1個t!LAMP点灯信号であ
り、127のランプロNタイ2ンダ回路へ出力される。
124.127、及びORゲート116の詳細を第!1
WJK示す。
301.305のDタイプ−フリップ・フロップでムl
lrma 一致信号は、IKHzのりaツク信号により
、り豐ツク2個分の遅延でムlarmON信号を発生す
る。同様にLamp点灯信号はI KH5Sのり豐ツク
信号2個分の遅延でLamp ON信号を発生する。
ムlarm ON 、 Lamp ONのいずれの信号
の場合でも、それらの信号に先行して微分信号が302
゜s05のいずれかのA11Dゲートで形放される。
それらの微分信号は、ORゲート116を介して、10
2の電源回路部へ出力され、定電圧源を切り換える。
ム1arn ON  信号は112のブザー駆動回路へ
入力して、115のブザーを駆動せしめる。同様にLI
LllpO1lf信号は114のランプ点灯制御回路へ
入力されており、115のランプの点灯・消灯を制御す
る。
105のスイッチ群の特定入力でランプONする場合の
タイミング・チャートを第4図に示す。
ここでタイマーとは、1〜2秒を検出するタイマーであ
り、(タイマーについては後述)タイマー出力が「0」
レベルの間は、重負荷時の定電圧回路が動作している。
このタイミング・チャートかられかるように、定電源の
切り換えが、重負荷回路の動作に対して必ず先行してい
る。
113のブザー、115のランプのON時には、それら
の負荷を介して流れる電流は数mA〜士数墓ム程度とな
り、103のリチウム電池等の内部抵抗と電流との積に
よって生ずる電圧降下は、電導電圧のili度にもなる
。そこで、重負荷時にはORゲート114にて重負荷状
態を検出して、1.02の電源回路sIc重負荷状態を
知らせる。
119はレベル・シフタである。
122は、通常状態9重負荷状nを切り換えるBK、ラ
ッチである。状態との対応は CL= rlJ・・・・・・重負荷状態+4−rOJ・
・・・・・通常状態 となっている。
通常状Ilは122のQ= rOJであり、120のス
イッチングTrtliOIF11121のスイッチング
τrはON していて、電源回路は124の7811定電圧源を基準
電源としている。vI雪の電圧レベルは、例えばL1電
池の場合、電池埒命の保障を2.8(V)tでとするな
ら、−z6(v’)程度が妥当である。(したがって、
7111  は−1,3(7)程度である。)■−3は
124で定電圧化されて発生し、121のスイッチング
Trを経由して117の降圧、/昇圧回路へ供給される
なお、117の降圧/昇圧回路は122のSRクラッチ
出力により機能が異彦る。
すなわち・ と、上表に示す電源発生状態となるように117は動作
する。
重負荷状!1(ランプO′MかブザーON)がORゲー
ト116で検出されると、122の8Rラツチはセット
され、そのQ出力が「1」となる。
その時、 120のスイッチング丁rtiON 121のスイッチング’rrFioyyとなり、電源回
路は125の71111  定電圧源を基準電源とする
降圧回路117は昇圧回路として動作し、V”81v#
−3の2個の電源が発生される。
系全体は以上のようか動作を行ない、時計用電子回路に
は、常に定電圧が供給されているため、重負荷時の電源
変動に対しても影響されることはない。
第2図は、第1図中の定電圧回路周辺である。
2 G 1911711!、 定電圧源124に対応し
、202はv−11定電圧源125に対応する。
229.25Of)MチャネルMO8elFICTIf
i、121.120の電源切り換え用スイッチング丁r
である。231は122のSRクラッチ232は122
(231)の8Rラツチをリセットするタイマー回路で
ふる。
201内には 206〜210で構成される差動増幅器202内には 219〜223で構成される差動増幅器が内置されてい
る。
通常状態では、SRラッチ251Fiタイマー252の
出力によりリセット状態にあり、229のNチャネh+
、−M O,8@ IF 10丁がoMしていて、vt
1m@が201の定電圧源から供給されている。
202〜205のMO8・FK’rfPは、定電圧源C
Vl・1 、7111  のいずれの定電圧源にも)へ
の参照電圧を形成する。この場合、参照電圧は204゜
205の2個のNチャネルMO8・FITの閾値の差と
なるように、トランジスタを形成しである。
204〜21012)MO8−FlliTで形成される
差動増幅回路において、206と207Fi全く同特性
、同寸法のPチャネルMO8・FITであり、209と
210も同特性、i81寸法である。
204のゲート入力は反転入力を、207Fi非反転入
力を表わす。
参照電圧vt・i は206のゲートへ入力されている
ため、206と207のゲート入力電位間の電位差が@
0″となるように、NチャネルMo8・11テ211は
動作する。なお。211はディプレッジlンタイプのN
チャネルMo8・7m!!’I’であって、抵抗212
.21iSと共に、レベル・シフ1.トシつつ出力する
出力段を形成している。
差動増幅回−の動作により、抵抗212には常K V 
r*f  の電圧が印加されている。シ穴がって、71
11m は抵抗212(抵抗値をR1とする)と抵抗2
13(抵抗値をR,とする)の比で決定される。
すなわち となり、R1とR,の比を調整することで所望の電圧値
が得られる。
一方、202のv−1定電圧源では、通常状態において
動作しないようになっていて、定消費電力化が図られる
通常状態では、BRクラッチ5−1のtz−rOJであ
るから PチャネルT!”214ijOIFF’PチヤネルTr
218はON PチャネルTr224はON 菖チャネルTr227はOFF となって、 711%  定電圧源202は動作せず、
しかも電源内部に電位の浮動状態は存在しない。
通常状態から重負荷状態へ移行すると251の8Rラツ
チはセットされ、゛Nチャネル丁r2!t。
がONして% Vss、  が202の定電圧源から供
給される。
重負荷状態では PチャネルTr214はON PチャネルTr218tiOIP]lFPチャネルTr
224はoyy NチャネルTr227はON して、7#11  定電圧源が動作する。
その参照電圧は、Vmm嘗 定電圧源201の場合と同
じ(vt@t である。この場合も通常状態時と同様に
vanHの出力電圧は、抵抗215と216の比により
決定できる。
なお、252のタイマーIIi1HM信号をクロックと
して入力しており、1〜2秒の時間を計数してからラッ
チ231t−リセットする。
これまでの説明から理解されるように、本発明によれば
、重負荷に対して電圧変動が大きい電池(リチウム電池
のように内部抵抗の大きい電池)を電源とした場合でも
、電源変動をきたさない電源回路が提供できる。
特に、多桁マルチプレックス駆動で駆動される液晶表示
St曽えた電子時計では、液晶駆動信号として電池電源
に昇圧した電源レベルを必要とするため、電池電源の微
小麦電圧変動に対しても、大きな電圧変動をき、たし、
結果的に液晶表示部のフントラスト低下等が起こる。こ
の場合であっても、零発!j1によれば電源としては常
に定電圧源を用いており、わずかの電源変動も起こす仁
となく、安定した液晶表示が保障される。
力お、本実施例ではリチウム電池を用いて説明し穴が、
本発明はリチウム電池を使用した電子時計に限定される
ものではなく、比較的高い電圧を有する他の電池を用い
た電子時計にも、本発明が適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図・・・本発明か°らなる電子時計の前底を示した
ブロック図 第2図・・・本発明での電源回路例 第5図・・・アラ−ムロNタイミング回路とランプロN
タイミング回路 第4図・・・本発明による回路のランプON時のタイ電
ング・チャート 以上 出願人 株式会社諏訪精工舎 代理人     最上  務

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水晶発振器節の時間標準源9分周回路等の電子回
    路、リチウム電池等の比較的内部抵抗の高い電源電池、
    ランプ・アラーム等の比較的大きい電流が流れる重負荷
    回路、及び ■ 前記電源電圧電池電圧より低い一定電圧@[711
    g K電源電池の電圧を降圧せしめるMO8#lBTよ
    り構成される定電圧回路(A) 0 前記一定電圧値VIJのおよそ竹の一定電圧値VI
    Il[電源電池の電圧を降圧せしめるMO811?I?
    より構成される定電圧回路(B) @ 前記重負荷回路の非動作時には前記定電圧回路(A
    ) t−動作せしめ、前記重負荷回路を駆動する場合は
    、前記定電圧回路(B)を前記定電圧回路(A)に切り
    換えて動作せしめた後に、遅延させて該重負荷回路を駆
    動せしめる重負荷時制御回路 から少なくとも構成されることを特徴とすや電子時計。
JP56127273A 1981-08-13 1981-08-13 電子時計 Granted JPS5828685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56127273A JPS5828685A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 電子時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56127273A JPS5828685A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 電子時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5828685A true JPS5828685A (ja) 1983-02-19
JPS6314914B2 JPS6314914B2 (ja) 1988-04-02

Family

ID=14955908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56127273A Granted JPS5828685A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 電子時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828685A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013195375A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Seiko Instruments Inc アナログ電子時計

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533864A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Seiko Instr & Electronics Ltd Electronic watch

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533864A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Seiko Instr & Electronics Ltd Electronic watch

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013195375A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Seiko Instruments Inc アナログ電子時計

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6314914B2 (ja) 1988-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404624A (en) Power circuit for electronic timepiece
GB1567474A (en) Electronic timepieces
US4065916A (en) Electronic timepiece
US4196432A (en) AC driving mode and circuit for an electro-optical display
JPH05120457A (ja) 発振回路を備えるic回路
JPS5828685A (ja) 電子時計
US4175377A (en) Timepiece with display device for warning battery life
JPS6217197B2 (ja)
JPS6241351B2 (ja)
JPS6013205B2 (ja) 電源供給方式
JPS6024958B2 (ja) 液晶駆動方式
US4173758A (en) Driving circuit for electrochromic display devices
JPH0157317B2 (ja)
JPS6029751Y2 (ja) 電子時計
JPS5888688A (ja) 小型電子機器の電源供給方式
JPS59216081A (ja) 電子時計の節電機能
JPS6153725B2 (ja)
JPH0145148Y2 (ja)
JPS58219478A (ja) 電子時計用回路
JPS6241350B2 (ja)
JPS60113528A (ja) 分周器
KR930006229B1 (ko) 시간지연 전원자동 차단회로
JPH0353705A (ja) 半導体集積回路
JPS6024969B2 (ja) 電子機器
JPS6240671B2 (ja)