JPS5828658B2 - テ−プソウツウホウホウ オヨビ ソウチ - Google Patents

テ−プソウツウホウホウ オヨビ ソウチ

Info

Publication number
JPS5828658B2
JPS5828658B2 JP50097229A JP9722975A JPS5828658B2 JP S5828658 B2 JPS5828658 B2 JP S5828658B2 JP 50097229 A JP50097229 A JP 50097229A JP 9722975 A JP9722975 A JP 9722975A JP S5828658 B2 JPS5828658 B2 JP S5828658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capstan
tape
supply roll
bub
take
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50097229A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5142515A (en
Inventor
ロツテル ゲルハルト
エル バードルフ ドナルド
デイー アーネスト アーンズ ハロルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS5142515A publication Critical patent/JPS5142515A/ja
Publication of JPS5828658B2 publication Critical patent/JPS5828658B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/26Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon
    • G11B15/28Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon through rollers driving by frictional contact with the record carrier, e.g. capstan; Multiple arrangements of capstans or drums coupled to means for controlling the speed of the drive; Multiple capstan systems alternately engageable with record carrier to provide reversal
    • G11B15/295Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon through rollers driving by frictional contact with the record carrier, e.g. capstan; Multiple arrangements of capstans or drums coupled to means for controlling the speed of the drive; Multiple capstan systems alternately engageable with record carrier to provide reversal with single capstan or drum simultaneously driving the record carrier at two separate points of an isolated part thereof, e.g. the capstan acting directly on the tape rollers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/26Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon
    • G11B15/28Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon through rollers driving by frictional contact with the record carrier, e.g. capstan; Multiple arrangements of capstans or drums coupled to means for controlling the speed of the drive; Multiple capstan systems alternately engageable with record carrier to provide reversal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/66Threading; Loading; Automatic self-loading
    • G11B15/67Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting end of record carrier from container or spool

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば米国特許第3370803号明細書に
記載されている型式のテープ搬送システム内にテープを
自動的に挿通ずることに係る。
上記テープ搬送システムに於て、2個のテープパッりは
、2個のキャリッジに回転可能に装着されている軸に設
けた2個のハブに巻き取られ且つ巻き出される。
2個のキャリッジは、供給テープパックの直径が減少し
且つ巻き取りパックの直径が増大するにつれて、一方は
キャプスタン方向へ他方はキャプスタンから遠去かる方
向へ摺動し、またこれら2個のキャリッジは互に接近す
る方向へ賦勢され、テープパックはキャプスタンに依り
駆動される。
供給巻体は、例えば米国特許第3773276号明細書
に記載されている型式の自動挿通始端部を有していなけ
ればならない。
この始端部は前もって形成した一連の指状把持タブを有
しており、該把持タブは巻テープの巻条の側方縁部に作
用して巻テープを巻いた状態に維持し、或はまた、巻取
側ハブの外周面に作用して始端部を該ハブに巻き付ける
このような始端部を有するテープをテープ搬送ユニット
に挿通するための過程に於ては、(1)始端部が供給巻
体に正確に着座していることの確認、(2)始端部を供
給巻体から剥離すること、(3)始端部を録音ヘッドを
通過させるテープ案内部材を介して給送すること、(4
)始端部を巻取側ハブ周囲に巻付けること、及び(5)
テープ搬送システムから弛緩を除去すること、を含む幾
多の工程を要する。
便利さの点から言って、これらの作業はできるだけ自動
的に行なわれることが好ましい。
本発明は上記の挿通作業の全部を上記の順序で自動的に
行うのみならず、迅速且つ確実に行うものである。
本発明の目的は、装填された磁気記録テープを米国特許
第3370803号明細書に示されている型式のテープ
搬送ユニットに自動的に挿通ずるための装置及び方法を
提供することにある。
本発明の他の目的は、テープを上記のテープ搬送ユニッ
トに迅速且つ確実に挿通する装置及び方法を提供するこ
とである。
本発明のその他の目的、特徴及び利点は、以下に添付図
面に関連してなされる好ましい実施形の記載から容易に
明白となるであろう。
供給巻体が供給軸に装填され且つキャプスタンに接触せ
しめられた後、自動的始動始端部を有するテープを挿通
ずるための本方法は、先ず、供給巻体を逆転駆動させて
始端部をテープパックの最外方巻条に正しく着座させる
ことから始まる。
これが行なわれた後、供給巻体が正転駆動せしめられ、
始端部の先端のタブが剥離され、且つ案内部材を通して
押動された始端部が巻取側ハブに巻き付けられる。
次いで、三つの択一的な方法の一つによって、供給巻体
をキャプスタンから離脱させて保持し且つ巻取側巻体の
弛緩が取れ得る状態にすることにより、テープ搬送シス
テムから弛緩が除去される。
キャプスタン駆動及び弛緩除去システムを制御する電子
論理回路に連動して時間設定するための一連のカム作動
スイッチが、上記の挿通作業を行うために用いられる。
本発明に用いられる方法及び装置の詳細な説明は以下の
通りである。
第1図は、テープ搬送ユニット1と共にテープ挿通装置
を示す斜視図である。
米国特許第3773276号明細書に記載の型式の始端
部3を有する供給巻体2は、供給側軸5に留め付けられ
ている供給側ハブ4に巻き付けられている。
供給巻体2及び巻取側ハブ6は、可動の供給側キャリッ
ジ9及び巻取側キャリッジ10に夫々作用しているバネ
8により、共にキャプスタン7方向へ賦勢されている。
始端部3を供給巻体2に正しく着座させることが先ず重
要である。
何故ならば、取扱中に解き放たれた始端部が不適当な挿
通をもたらすことがあるからである。
着座は、駆動モータ11を励起しキャプスタン7を反時
計方向へ駆動することにより行なわれる。
キャプスタンが回転せしめられ、供給巻体2を時計方向
へ1駆動し、それによって始端部3が供給巻体2の最外
方巻条へ押し付けられる。
この操作が行なわれている際の表面速度は通常の操作速
度のほんの数分の1である。
始端部着座操作に続いて、駆動モータ11は逆転し、供
給巻体2が減速にて反時計方向へ駆動され始め、指状片
3bがないために供給巻体2から接線方向へ延びている
始端部3のタブ3aが剥離手段12により剥離され、案
内部材13及び14により録音ヘッド15へ指向せしめ
られ更に案内部材13及び16により巻取側ハブ6とキ
ャプスタン7との間に指向せしめられ、ハブ6の周囲に
巻付き始める。
始端部3は二つの基準に合うようになされている。
第1に、自動的始動始端部が作動する原理のものである
ので、始端部3の指状片3bの部分は、指状片3bの全
部が互に干渉することなく巻取側ハブ6に正しく契合で
きるように、ハブ6の周囲長さより短い。
第2に、案内部材13,14及び16を通して押動され
得るのは、極めて可撓性のある磁気テープ自体ではなく
、硬直な始端部のみであるので、始端部の長さは、その
始端タブ3aが巻取側ハブ6及びキャプスタン7に捕え
られる際にその終端縁部3cがキャプスタン7と供給巻
体2との間の間隙に於て依然として駆動されているよう
なものでなければならない。
始端部3が巻取側ハブ6に巻き付き始めた後、供給巻体
2と巻取側ハブ6との間の始端部とテープ先端部とには
、始端部が案内部材13.14及び16を通して押動さ
れることから、必然的に若干の弛緩が生じる。
この弛緩を除去するために開発された三つの方法の倒れ
かが使用できる。
何れの方法も、供給軸5に作用し反時針方向の回転に抗
するブレーキ17を利用している。
このブレーキ機構は西独逸国実用新案登録第74255
12号明細書に詳細に記載されている。
一つの実施例ではモーター18を包含していて、このモ
ーターはキャリッジ9を、従って供給巻体2を、バネ8
の作用力に抗して、キャプスタン7から遠去かる方向へ
牽引するように作用する。
第1a図はこの弛緩除去システムの詳細を示している。
ケーブル19の一端はモーター18の軸に装着されたプ
ーリー20に巻き付けられ且つ留められている。
ケーブル19の他端はバネ21に結合され、該バネの他
端はキャリッジ9に取付けられている。
ケーブル19の長さは、供給巻体2が全部巻き出されモ
ーター18が励起されていない時にスプリング21が作
用しない程度になされている。
一本の供給巻体2から生じる弛緩は比較的弱いバネ22
によって除去される。
モーター18の励起によってケーブル19がプーリー2
0に巻き付けられ、その巻付速度は、モーター18がバ
ネ21並びにバネ21の延伸長さを制限する抑制ケーブ
ル23の作用力のために減速され究極的に停止せしめら
れるにつれて、減少する。
モーター18は励起されている限り、バネ8の作用力に
抗してキャリッジ9に作用力を及ぼし続ける。
この作用によってキャプスタン7と供給巻体2との間の
接触圧が減少せしめられ、キャプスタン7に依る供給巻
体2の駆動が低減せしめられる。
供給巻体2は最早積極的に駆動されておらず更にブレー
キ1Tによって制動されているために始端部3は巻取側
ハブ6の回転によって牽引され、テープ2が緊張する。
第1b図には弛緩除去のための第二実施例が示されてい
る。
このシステムではクランプ24が使用されており、該ク
ランプはソレノイド26が励磁されたときにロッド25
と係合し、供給側キャリッジ9とテープ搬送ユニット1
の基部との間の相対的運動を阻止する。
始端部3の一部がまだキャプスタン7と供給巻体2との
界面間にあるときにキャリッジ9をロックすることによ
り、始端部の後方端3cが上記界面を通過した際、キャ
プスタン7と供給巻体2との間に始端部3の厚さに等し
い間隙がもたらされる。
この間隙のためにキャプスタン7による供給巻体2の駆
動が低減乃至停止され、第一実施例の場合と同様にして
弛緩が除去される。
弛緩が除去されてしまうと、ソレノイド26が消磁され
、バネ8が再びキャプスタン7と供給巻体2との間に常
態的の接触圧を与える。
第1c図には弛緩除去のための第3実施例が示されてい
る。
この実施例の利点は、モーターとリードネジとを使用し
た点にあり、これらはテープ搬送ユニットの装填にも用
いることができる。
可逆回転モーター34に依りリードネジ33が回転せし
められ、それによりネジの形成されたブラケット35が
移動せしめられる。
図示のようにブラケット35はキャリッジ9と接触して
いるが、容易に理解され得る通り結合されてはいない。
ブラケット35を図に於て右方向へ駆動すると、キャリ
ッジ9がバネ8の作用力に抗してキャプスタン7から遠
去かる方向へ撤退せしめられる。
ブラケット35を左方向へ1駆動すると、キャリッジが
がバネ8の作用により供給巻体2がキャプスタン7に接
触するまでキャプスタン7方向へ前進せしめられる。
この接触が行なわれた後、ブラケット35をなおも左方
向へ駆動すると、該ブラケットは、供給巻体2とキャプ
スタン7との接触のために前進運動を制止されているキ
ャリッジ9から離脱する。
始端部が巻取側ハブ6に巻き付き始めた後、弛緩を除去
するために、モーター34が短期間励起され、キャプス
タン7による供給巻体2の駆動が低減乃至停止される。
前記したように、この作用によって駆動巻取側ハブ6が
始端部3を牽引し、テープ2を緊張させる。
三つの方法の中の倒れか一つによって弛緩を除去した後
、挿通操作は、テープを通常のプレイ速度でテープ搬送
システムを走行させることによって完了し、巻取側テー
プパックがハブ6上に形成され始める。
上述の種々の作動の連続は、本発明の好ましい実施例で
は、第2図に示されている電気機械的及び電子的システ
ムによって制御される。
この制御システムは、基本的タイミングを確立する手段
と、始端部及びテープがテープ搬送システム中を前進す
るのを検知する手段と、キャプスタン駆動モーター11
及び使用される何れかの実施例の弛緩除去システムを制
御する論理回路とを包含している。
本発明の実施例では、タイミングは、スイッチ27a
27nにより発生せしめられる2通信号によって確立
され、上記スイッチはカム28a28nにより作動され
、該カムはモーター29にて駆動され、該モーターは挿
通作業のために割り当てられた期間内に1回転以上せず
、従って挿通作業の全部がカムの円周上にプログラムで
きる。
一回転する間に励起モーター29によって発生せしめら
れる2通信号は論理回路30へ送られる。
論理回路30への他の2進入力が、光源32から発生せ
しめられる光に応答する光感知器31によって供与され
る。
第2図に示されているように、光感知器31及び光源3
2はテープ通路の両側に於て夫々案内部材16及び13
内に配置されている。
この配列は、不透明な録音テープと接触して透明な始端
部或は不透明な始端部を使用することにより、始端部と
テープとの接続部或は始端部タブの検知を夫々可能にす
る。
更に、テープの特定の個所の透明のテープ基体から不透
明の磁気記録媒体を除去することにより、その除去個所
(図示せず)が光感知器31及び光源32の間の通路を
通過する際に信号が発生せしめられる。
これら信号は論理回路30へ供与され、以下に説明する
種種の挿通作業を順番に行なわせる。
論理回路30は公知のアンド、オア、ナンド、及びノア
ゲート、及びフリップフロップから戒り、種々の制御作
用を行う。
駆動モーター11は、論理回路30から適当な信号を受
領したときに、キャプスタン7を少くとも四つの作動態
様で、即ち時針方向に低速成は通常作動速度で、また反
時針方向に低速成は通常の作動速度で、駆動することが
できるものである。
これら作動態様に相応するキャプスタンγの表面速度は
適用に依って当然変化する。
ビデオ信号の記録を含む一つの適用に於ては、低速及び
通常作動速度について夫々38.ICrrL/sec
(15i nchAec)及び304.8cIrL/5
ec(1201ncl¥/see )のキャプスタン表
面速度が良好であることがイっかつている。
本発明の実施例で使用される一つのタイミング構成がこ
の記述の末尾に与えられている。
このタイミング構成はいくつかの挿通作業の順序及び時
間を含んでいる。
正確なタイミングは本発明にとって基本となるものでは
ない。
何故ならば、タイミングは、テープ搬送ユニットの個々
の形状、その作動特性、使用テープの性質等によって変
化するからである。
以下の説明で使用される数字は、直径が略々7.6Cr
IL(約3inch)のキャプスタン7、直径が略々1
2.7CrIl(約5inch)の供給巻体、直径が5
.1.cm (約2inch)で低速及び通常の作動速
度が夫々38.1crIVSec(151nch/5e
c)及び304.8CTL/5ec(約120inch
)の巻取側ハブ6を有し、挿通作業が全体で10秒以内
で行なわれるテープ搬送システムに基すいている。
最初にキャプスタン7が、始端部3が供給巻体2の外側
巻条に正しく着座するのに充分な時間だけ低速v1で反
時針方向(矢印a)へ駆動せしめられる。
次いで、若干の間Pを置いてキャプスタン7が矢印すの
時針方向へ低速■1で駆動せしめられる。
いくつかの作動が行なわれる間、キャプスタンはこの作
動態様で駆動されている。
始めに、始端部3のタブ3aが剥離手段12によって供
給巻体2から剥離される。
剥離が行なわれる厳密な時期は正確には決めることがで
きない。
何故ならば、キャプスタン7が時針方向へ回転し始めた
際の剥離手段12に対するタブ3aの位置が不定だから
である。
剥離後、始端部3は案内部材13゜14及び16を通し
て押動され、キャプスタン7と巻取側ハブ6との間に捕
捉される。
始端部3が捕捉されるや否や、弛緩が除去されねばなら
ない。
この後のタイミングの一基率は、テープ自身がキャプス
タン7と巻取側ハブ6との間の界面を通過する前に増大
された張力下に置かれ、テープの先端が巻取側ハブ6の
周囲の中心に正しく置かれるのを確実にすることである
指状片3bは、始端部が正しく中心に置かれるのを確実
にしている。
モーター18或はモーター34の何れかが弛緩を除去す
るために使用される場合(第1a図及び1c図参照)、
使用された透明始端部は適当に時間設定された信号を発
生せしめ、始端部とテープとの接続部が光感知器31及
び光源32の間を通過する際にモーターを作動させる。
論理回路からの信号は、テープ2が始めの数巻巻取側バ
ブ6に巻かれるのに充分な時間だけモーターを励起し続
け、これによりテープパックの先端がしっかりと巻き付
けられ且つ弛緩が除去される。
キャリッジロック24(第1b図参照)が使用される場
合、始端部が供給巻体2から完全に巻き出されたときに
(上述の)間隙が残されるように、ソレノイド26は始
端部とテープの接続部がキャプスタン7と供給巻体2の
間の界面を通過する前に励磁されねばならない。
不透明な始端部が使用された場合、始端部の先端が光感
知器31及び光源32の間を通過する際、適当に時間設
定された信号が発せられる。
この信号は、巻取側バブ6に巻き付けられるべきテープ
2が始めの数巻巻き付けられるのに充分な時間が経過す
るまで、論理回路30にソレノイド26の励磁を行なわ
しめる。
次に、本発明の好ましい実施例に於て、上述の磁気記録
媒体除去個所が、挿通作業が正しく行なわれたことを確
認するために使用される。
除去個所はテープの先端から十分の距離のところにあり
、挿通が首尾よく行なわれた場合にのみ、上記除去個所
が光感知器31と光源32との間を通過することになる
更に、キャプスタン7の表面速度及びテープ搬送システ
ム1の形状寸法から、除去個所が光感知器31を通過す
る時期が予測できる。
この好ましい実施例に於て、論理回路30は、事前に決
められた時間内に光感知器31からの信号を受信しない
限り、キャプスタンを通常の作動速度で駆動するための
駆動モーター11への信号が伴なわないようになされて
いる。
その際、システム全体が停止し、(低速、反時針方向、
矢印a1速度■1の)巻き戻し信号のみが、駆動モータ
ー11に与えられるようになされている。
もし、光感知器31からの信号が適当な時間内に受信さ
れると、論理回路30はモーター11を約4秒間通常の
作動速度で駆動せしめ巻取側テープパックを形成し始め
る。
次いでテープ搬送システム1は負荷をかけられ、テープ
への或はテープからの情報の記録及び/或は再生の準備
が完了する。
上記装置は本発明の好ましい一実施例を構成するもので
あるが、本発明は上記装置のそのままの形態に限定され
るものではなく、本発明の範囲を逸脱することなく種々
改変できるものである。
下記のタイミング計画は、以下の様な作用或は作動態様
を有する手段すべてによって行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、テープ挿通装置の構成要素を有しているテー
プ搬送ユニットの斜視図、第1a図は、弛緩除去機構の
一実施例の斜視図、第1b図は、弛緩除去機構の第二実
施例の斜視図、第1c図は、装填と弛緩除去の組合せ機
構の斜視図、第2図は、テープ挿通装置の電気的システ
ムを示すブロックダイヤグラムである。 尚、図示された主要部と符号との対応関係は以下の通り
である。 1・・・・・・テープ搬送ユニット、2・・・・・・供
給巻体、6・・・・・・巻取側バブ、7・・・・・・キ
ャプスタン、12・・・・・・剥離手段、13,14.
16・・・・・・案内手段、30・・・・・・キャプス
タン回転制御手段、18,26.33−35・・・・・
・第二セットの制御信号にて制御される手段、27a〜
27n 、28a〜28n 、29・・・・・・第−及
び第二セットの制御信号を発生する制御手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転可能の供給巻体及び巻取側バブが、該巻体及び
    バブの外周面とキャプスタンの外周面との面係合により
    同時に駆動せしめられるように、キャプスタンに対して
    運動可能であり且つキャプスタン方向へ賦勢されている
    型式のテープ搬送機構に、自動的始動始端部を有する供
    給巻体テープを自動的に挿通ずる方法に於て、上記供給
    巻体を通常プレイ方向と反対方向に駆動して自動的始動
    始端部を供給巻体テープの最外方巻条に留めることと;
    上記供給巻体を通常プレイ方向に駆動して上記始端部を
    供給巻体から剥離し且つ案内手段を通して前進せしめ、
    始端部の後端が供給巻体とキャプスタンとの間で駆動さ
    れ終る前に始端部の先端が巻取側バブとキャプスタンと
    の間に捕捉されるようにすることと;始端部の先端が巻
    取側バブに巻き付き始めた後、テープ自身が巻付き始め
    る前の適当な時に、弛緩除去手段を使用して弛緩を除去
    することとを包含する方法。 2 回転可能の供給巻体及び巻取側バブが、該巻体及び
    バブの外周面とキャプスタンの外周面との面係合により
    同時に駆動せしめられるように、キャプスタンに対して
    運動可能であり且つキャプスタン方向へ賦勢されている
    型式のテープ搬送機構に、自動的始動始端部を有する供
    給巻体テープを自動的に挿通するための特許請求の範囲
    1に記載の方法を実施する装置に於て、始端部を供給巻
    体から剥離する剥離手段と;上記始端部をテープ通路を
    挿通して前進させ巻取バブに巻き付けさせ始める案内手
    段と;キャプスタンの回転を制御し、第一セットの制御
    信号を回転制御手段に供与することによって選択するこ
    とのできる作動態様の中の少くとも1つの時針方向及び
    1つの反時計方向の態様に於て上記バブを回転すること
    のできるキャプスタン回転制御手段と;供給巻体とキャ
    プスタンとの間の接触圧を低減或は除去し、第二セット
    の制御信号にて制御される手段と;磁気記録テープがテ
    ープ搬送ユニットへ自動的に挿通される場合の所定の順
    序に従って第−及び第二セットの制御信号を発生する制
    御手段とを包含することを特徴とする装置。
JP50097229A 1974-08-19 1975-08-12 テ−プソウツウホウホウ オヨビ ソウチ Expired JPS5828658B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/498,446 US4022400A (en) 1974-08-19 1974-08-19 Tape threading apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5142515A JPS5142515A (en) 1976-04-10
JPS5828658B2 true JPS5828658B2 (ja) 1983-06-17

Family

ID=23981118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50097229A Expired JPS5828658B2 (ja) 1974-08-19 1975-08-12 テ−プソウツウホウホウ オヨビ ソウチ

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4022400A (ja)
JP (1) JPS5828658B2 (ja)
AT (1) AT351787B (ja)
AU (1) AU498135B2 (ja)
BE (1) BE832404A (ja)
CA (1) CA1041976A (ja)
CH (1) CH601892A5 (ja)
DE (1) DE2536067C2 (ja)
FR (1) FR2282390A1 (ja)
GB (1) GB1509218A (ja)
IT (1) IT1041119B (ja)
NL (1) NL7509815A (ja)
SE (1) SE409196B (ja)
ZA (1) ZA755265B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4023748A (en) * 1974-08-19 1977-05-17 Basf Aktiengesellschaft Cassette loading and tape tensioning system
AU4105578A (en) * 1977-11-07 1980-05-01 Basf Ag Tape transport mechanism
DE2830615A1 (de) * 1978-07-12 1980-01-31 Basf Ag Fuehrungseinrichtung fuer einen duennen bandfoermigen aufzeichnungstraeger, insbesondere fuer ein magnetband
JPS61234334A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 Mitsubishi Chem Ind Ltd 粒状肥料の自動分析法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3487175A (en) * 1966-10-07 1969-12-30 Newell Associates Inc Reversible tape transport with increased tape pressure at high rates of changes in speed
US3408016A (en) * 1967-02-21 1968-10-29 Newell Associates Inc Tape transport apparatus
US3750976A (en) * 1967-11-24 1973-08-07 Eastman Kodak Co Cinematographic projectors or the like and cartridges for use therewith
US3489369A (en) * 1968-02-14 1970-01-13 Arvin Ind Inc Tape transport system
US3773276A (en) * 1968-10-28 1973-11-20 Arvin Ind Inc Self-threading leader for tape roll
JPS4847306A (ja) * 1971-10-15 1973-07-05
US3807651A (en) * 1972-07-31 1974-04-30 Newell Ind Tape roll loading and centering device for tape transport

Also Published As

Publication number Publication date
NL7509815A (nl) 1976-02-23
ZA755265B (en) 1976-08-25
GB1509218A (en) 1978-05-04
SE7509210L (sv) 1976-02-20
CH601892A5 (ja) 1978-07-14
SE409196B (sv) 1979-08-06
BE832404A (fr) 1976-02-13
FR2282390B1 (ja) 1979-03-23
AU498135B2 (en) 1979-02-15
FR2282390A1 (fr) 1976-03-19
AT351787B (de) 1979-08-10
DE2536067A1 (de) 1976-03-04
ATA638675A (de) 1979-01-15
DE2536067C2 (de) 1984-06-14
CA1041976A (en) 1978-11-07
US4022400A (en) 1977-05-10
JPS5142515A (en) 1976-04-10
IT1041119B (it) 1980-01-10
AU8374975A (en) 1977-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4023748A (en) Cassette loading and tape tensioning system
JPS5828658B2 (ja) テ−プソウツウホウホウ オヨビ ソウチ
US5461520A (en) Recording or reproducing apparatus having a tape loading mechanism and a dew condensation detecting facility
US4283021A (en) Automatic film retriever
US3953890A (en) Information retrieval machine which uses a cassette for holding tape cartridges
JPH0319087Y2 (ja)
JPS58153249A (ja) 磁気記録再生装置
US5384672A (en) Recording or reproducing apparatus
JPS6013080Y2 (ja) テ−プロ−デイング装置
JPH0627007Y2 (ja) ロ−デイング制御装置
JP2529240B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0120506B2 (ja)
JPH0319082Y2 (ja)
JPH0221065B2 (ja)
JP2502291B2 (ja) テ−プ状体の停止方法
JPS6028054A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0319077Y2 (ja)
JPS5813469Y2 (ja) 自動停止装置
JPH0313866Y2 (ja)
JP3048900B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6040997Y2 (ja) 磁気記録再生機のテ−プ巻取機構
JPS58127283A (ja) プリンタ付カ−ド書込/読出装置
JPS6218978B2 (ja)
JP3094455B2 (ja) 張力制御装置
JP2919621B2 (ja) テープ高速送り装置