JPS5827781A - 成形シ−ルダイヤフラムを有しているコ−クス炉ドア - Google Patents

成形シ−ルダイヤフラムを有しているコ−クス炉ドア

Info

Publication number
JPS5827781A
JPS5827781A JP57135251A JP13525182A JPS5827781A JP S5827781 A JPS5827781 A JP S5827781A JP 57135251 A JP57135251 A JP 57135251A JP 13525182 A JP13525182 A JP 13525182A JP S5827781 A JPS5827781 A JP S5827781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
coke oven
oven door
adjustment
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57135251A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴエルナ−・ア−ベントロ−ト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Still GmbH and Co KG
Original Assignee
Carl Still GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Still GmbH and Co KG filed Critical Carl Still GmbH and Co KG
Publication of JPS5827781A publication Critical patent/JPS5827781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B25/00Doors or closures for coke ovens
    • C10B25/02Doors; Door frames
    • C10B25/16Sealing; Means for sealing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、成形シールダイヤフラムとして構成されrア
の周囲に沿って延びるシール条材を有しているコークス
炉ドアであって、上記シール条材が一方の脚部でドア本
体に密接して炉の軸線の方向を直線状に移動可能である
ように保持されており、しかも上記シール条材の自由脚
部が、該自由脚部と対応受けとの間に配置されているば
ね部材の作用〒ドア枠に押圧される形式のものに関する
水平室コークス炉〒は、狭幅側の前に相応に高いコーク
ス炉ドアが挿入されてばね部材を介してFア粋に密接す
るように押し付けられ、従ってコークス炉を全体として
大気に対して密閉することができる。コークス炉の中味
を押出すたびごとにコークス炉ドアが取り出されかつ再
び新たに挿入されねばならないの1、ドア枠に押し付け
られるシール条材力i高い負荷を受ける。それ故、シー
ル条材自体および該シール条材に作用するばね部材又は
後調整装置が構成されるようになっているような多数の
提案が存在している。さらに、コークス炉ドアがその組
み込み後に熱的に変形することによってシール条材の負
荷が著しく増大し、しかもこのことはシール条材によっ
て補償されねばならない。殊にシール条材が平たくなっ
ていると該シール条材自体がその自由な部分の範囲内で
変形を受け、この変形はばね力の一部を補償し、従って
この場合にも相応した適合装置および後調整装置が必g
マある。
L字形又は2字形の成形シールダイヤスラムとして構成
されているシール条材は公知である(Pイツ連邦共和国
特許第2309032号(照)。この場合シール条材の
自由脚部に作用するばねもしくはばねケーシングが移動
可能にコークス炉ドアに取付けられている。これらのば
ねもしくはばねケーシングはねじを解放することによっ
てしか調整可能ではない。さらに該ばねもしくはばねケ
ーシングは対応受けを必要とし、該対応受けはドア本体
に固定され、即ちたいてい一体に鋳造されていなければ
ならない。
この対応受けは、ばねケーシングをその位置において戻
し力に抗して固定するために必要である。ばねケーシン
グがコークス炉ドアのたわみ曲線上に正確に合わされな
くなるとすれば、ばね力はもはや正しく合わなくなる。
炉枠へのシールエツジの押圧力は所定の部分範囲内マ種
々異なった大きさになる。このシール系の調整は、殊に
コークス炉ドアが熱的に曲がる以外に付加的にねじられ
ていると、決定的に複雑になっている。ばね負荷されて
いるシールエツジを調整するための公知の手段は特に高
い炉では極めて複雑になりかつ高価なドアにつながるこ
とが判明している。最初の組立のためにもその続きの手
入れのためにも特別な力を使用しなければならず、その
ことは殊に近頃では著しい人的負担tある。
本発明の課題は、ドア本体を越えて張り出している長さ
が僅かであっても有効な大きい戻し力を有しているシー
ル条材を提供し、かつまた自由脚部および締込まれた脚
部に関しても別々に働く調整装置を提供すること1ある
この課題は本発明の構成〒は、前記シール条材が薄壁状
のダブル2字形成形ダイヤスラムとして構成されており
、該ダイヤフラムの自由脚部が、保護管内に配蓋され後
調整可能であるように構成されているばね部材の作用を
受けるようになっておシ、シかも他方の脚部を保持する
調整部材のための対応受けとして役だっ締付部材に上記
ばね部材が支えられていることによって解決されている
前記シール条材自体は有利な形を有しており、この形は
スペース状態が極めて狭ぐなっていても該シール条材が
十分に曲がることを可能にし、シール条材を変形させる
ことにはならない。このダブル2字形成・形ダイヤフラ
ムでは、自由脚部が部分的に二重に構成され、従って該
自由脚部は常に一定の自由な可動性を有しており、この
可動性はさらに、自由脚部の両方の平行に案内されてい
る部分の結合円弧に付加的な運動の可能性が提供されて
いることによって高められる。このような成形ダイヤス
ラムは有利な形式フは組み合わされた締付部材およびば
ね部材により保持さnていてかつ作用を受けるようにな
っており、これらの締付部材およびばね部材は調整部材
ひいてはシール条材の締込まれた脚部と、シール条材の
自由脚部に作用するばね部材の別々の調整を可能にする
有利な1実施例によれば、シール条材の自由脚部がルー
プ状にドア栓体に向けて案内されていると定められてい
る。この場合現存のコークス炉fも存在しているスペー
スが有利に活用され、従ってシール条材のための十分に
長い自由脚部を常に保証すること力)フきる。この場合
前述のように、自由脚部の両方の平行な部分を結合して
いる折り曲げ部が全系統の付加的に有利なばね作用に役
だっことが好都合である。
殊に調整部材がドア本体に緊密に取付けられている場合
には、ウェブ端部↑ドア枠上に立っているT字形成形条
材を自由脚部の先端に固定することが好都合↑ある。そ
れによって、ドア枠上に直接突き当たるシールエツジへ
のばね力の伝達が改善される。自由脚部がT字形成形条
材のウェブのほぼ中央に固定されていると、自由脚部と
T字形成形条材との間の特に有利な結合が与えられてお
り、この場合たいていT字形成形条材のフランジに向け
て中央からずらされた結合もしくは固定が特に有利にな
っている。
締付部材として自縛作用を有するカム締付円板が役だち
、該カム締付円板のカムを介して、条材として構成され
ている調整部材とシール条材の締込まれた脚部とが変位
可能であり、シかも円板を越えて延長されている、上記
カム締付円板のシャフトがばね部材のための対応受けと
して構成されていることによって極めて有利な実施例を
見い出すことができる。このように構成されているシー
ル成形ダイヤフラムでははじめはドア本体の熱的な変形
とは無関係にダイヤスラム自体が枠シール面の輪郭に相
応するように調整されかつ条材として構成されている調
整部材によってドア本体とガス密に結合される。
この場合微調整は、円板およびカムをも支持している同
じシャフトに再び支えられているばね部材の作用1行な
われる。それによって両方の部材を互いに無関係に有利
に調整することが可能フあり、そのことは殊にガス密の
炉ドアのために重要である。何故ならばこれによってま
た完全な錠止力がシール条材に働くことが可能だからt
ある。
組立を容易にするためとばね部材のための有利な支持部
を得るためには、延長されているシャフト上にスリーブ
がかぶせ嵌められており、該スリーブがばね部材に作用
し保護管内へ達し調節ナツトを有しているデスねじを保
持している。調節ナツトを有しているデスねじを介して
前述の微調整を行なうことがtきるかあるいは処置の形
式に応じてばね部材の前述の後調整をも行なうことがで
き、従って熱的に変形された状態でPア粋の面上の成形
ダイヤスラムのシールされた取付部を再び生ぜしめるこ
とが1きる。
本発明によれば、前記のばね部材が保護管の底上に載つ
そいてかつ、同時にデスねじを案内しばね受を有してい
る管を通して案内されていることによって、ばね部材が
確実に案内されていることとシール条材の自由脚部上に
ばね部材が1きるだけ大きい面積で装着されていること
とが達成されている。この場合単数もしくは複数のばね
部材はケーシングの底部と調整ナンドを介して作用する
ばね受との間に緊定されている。しかも上記管は同時に
単個部材から構成されているばね部材を案内するためと
ばね受を案内するためとに役だち、即ち、肢管はばね受
が不利な作用を受ける場合であっても該ばね受が傾けら
れる2ことを防止する。
殊に後から組み込む場合にそれぞれの構造の状態に良好
に適合させることが1きるようにするためには、前述の
構成部分が二重の構成部分として構成されていても良く
、そのためには前記スリーブが揺動部材の一部であり、
該揺動部材がそれぞれ端部側で調節ナツトを有している
デスねじを支持している。
別の有利な構成によれば、締付部材として締付ねじが役
だち、該締付ねじがL字形条材として構成され該締付ね
じに対して変位可能な調整部材を保持しており、シかも
ドア本体から離れる方向に向いている、上記調整部材の
アームがそれ自体、後調整可能に構成されているばね部
材のための保護管を保持している。このような実施例は
殊に既存のコークス炉ドアを改造するために適しており
、しかも締付ねじは有利な形式では同時に付加部もしく
は面を有しており、該付加部もしくは面を介してハンマ
打撃によって後調整が簡素化されている。゛それによっ
て、このように組み合わされた締付兼調整装置は、ドア
本体とダブル2字形成形ダイヤフラムとの間の本来の締
付結合部の容易な解放の後で熱的な変形に関して炉枠お
よびドア本体の輪郭に相応してダイヤスラムを調整する
ことを可能にする。このような調整過程では、前もって
負荷されている押しばね突き棒が同時にいっしょに調整
されしかも炉枠面に向けてシール条材が正しく圧力配分
された後で各押し棒の溝付ねじと止ナツトとの間で見い
だすことの〒きる間隔を指示する。またこの調整を有利
には段階なしに行うことが!きる。というのは調整ねじ
を介して間隔を変えられるように調整部材が締付ねじと
連結されているからである。
本発明の構成では、ばね部材に作用ししかもそれに伴な
って自由脚部に作用する押しばね突き棒が、保護管内に
ねじ結合可能な溝付ねじを介して調整可能マあることに
よって、シールエツジへの調整押圧力をさらに補正する
ことが可能である。このような溝付ねじは有利には良好
に接近可能1あジ、従ってそのような微調整が実際に行
なわれる。さらにまた溝付ねじを困難なしに完全に抜き
出すことが1き、従って手入れおよび修繕作業の場合に
は押し棒およびばねを分解して新品に取替えることが容
易に可能である。
締付兼調整部材とばね部材とが有利に組み合わされてい
る状態1は、それぞれ2つの締付ねじとばね部材および
押しばね突き棒を有している2つかあるいは3つの保護
管とが組み合わされた締付兼調整ユニットを形成してい
ることによって、組み合わされた単個ケーシング構造又
は許状ケーシング構造が可能になっている。
殊に炉rアシール部材の、極めて有効で容易に取り扱う
ことが1きる調整装置が提供されており、該調整装置の
単個部材が別々にかあるいはいっしょに調整可能である
ことによって本発明は顕著であり、さらに該調整装置の
有効性が、薄壁状のダブル2字形成形ダイヤフラムとし
てシール条材が特別に構成されていることによってさら
に付加的に高められる。このような装置は鍛練されてい
ない力によっても容易に操作可能1あり、この場合調整
中1も大気に対する炉室の常にシールされた密閉が保証
されている。
次に図面につき本発明の詳細な説明する。
第1図では、ドア本体2に固定されドア枠3に押し付け
られているシール条材5を有しているコークス炉ドア1
の縁範囲が図示されている。このシール条材5はダブル
2字形成形ダイヤフラムとして構成されており、この場
合自由脚部7の、締込まれた脚部6に続きの範囲が部分
的に二重fあり、即ち互いに平行に延びている部分によ
って構成されている。自由脚部7には、ドア枠3に密接
しているエツジ8が続いている。シール条材5の二重に
構成されている範囲はrア栓体4に向かって延びており
、即ち既存のコークス炉1もたいていこのために使用可
能であるスペース内に延びている。
調整部材10としては、通し!あるかあるいは区分に分
割され狭幅面を下にして直立している条材が役だち、該
条材はシール条材5の締込まれている脚部6といっしょ
に締付部材11によりドア本体2にプレスされる。締付
部材11としてはカム締付円板12の円板14が役だっ
。このカム締付円板12のカム13は、円板14が回動
させられると同時に炉の軸線の方向で調整部材ioおよ
び締込まれている脚部6に作用を及ぼす。
前記カム締付円板12はシャフト15および止ナツト1
6を介してドア本体2に固定されている。このシャフト
15は円板14を越えて延長されていてかつスリーブ1
9を支持している。
このスリーブ19は止め輪2oを介してシャフト15上
に固定されている。該スリーブ19は調節ナツト22を
有しているぜスねじ21を備えている。このデスねじ2
1はばね部材25を案内している管26内に達していて
かつ調節ナツト22を介して保護管29の底28に向け
てばね部材25を緊張させることを可能にする。この場
合調節ナツト22はばね受24を介してばね部材25を
押圧する。底28はそれ自体シール条材5の自由脚部7
の端部範囲に作用を及ぼす。保護管29の上端部には監
視縁3oが設けられており、例えばばね受24が保護管
29の内部へ入って見えなくなる際に行なわれねばなら
ない後調整が必要1あるかどうかを該監視縁30を介し
て容易に確認することが1きる。
第2図では前述の調整装置を単数又は複数の部分から成
る構成部材として構成する可能性が図示されている。こ
のためにはスリーブ19が揺動部材3・3の部分であり
、該揺動部材33は端部側でばね部材25および保護管
29もしくは25.29’もしくは25.29を支持し
ている。その場合この複式にされた構造部分はただ1つ
のカム締付円板34だけを有している。
第3図および第4図1は組み合わされた締付兼調整装置
が単独かあるいは許状のケーシング構造として、コーク
ス炉′Pア内に設けられている孔にそれぞれ合致させら
れて図示されている。各組み合わせケーシングは、調整
ねじ49と、調整可能に前もって負荷されている2つか
あるいは3つかあるいはそれ以上の押しばね突き棒50
と組み合わされている1つかあるいは2つの締付ねじ4
2から成っており、上記押しばね突き棒50はドアの錠
止機構に合致させられている。この組み合わされた締付
兼調整装置は、ドア本体とダブル2字形成形ダイヤフラ
ムとの間の本来の締付結合部を僅かに解放した後を熱的
な変形に関してPア枠3およびドア本体2の形状に相応
にダイヤスラムを調整することを可能にする。この調整
過程では前も、って負荷された押しばね突き棒50が同
時にいっしょに調整されしかもシール条材5がrア枠3
に向けて正しく圧力配分された後で各押しばね突き棒5
0の溝付ねじ51と止ナツトとの間に見い出すことが可
能な間隔を指示する。ダブル2字形成形ダイヤフラムを
保護管29および前もって負荷された押しばね突き棒5
0といっしょに調整することによって、誰に1も炉ドア
シール部材を実際に調整することが可能である。同様に
固有のケーシング上ヘハンマ打撃することによりダブル
2字形成形ダイヤスラムを大まかに調整することが実施
可能であり、そのことは締付結合部の解放を不要にする
。エツジ40への押圧力をさらに調整することは良好に
接近可能で調整可能な溝付ねじ51を介して行なうこと
が可能である。さらにこれによって、両方のPア錠止力
の合計が実際にシール条材5に作用してかつドア本体の
熱的変形によっても減少せしめられないことが得られる
段部を設けられたケーシングフランジ面によって・ダブ
ル2字形成形ダイヤフラムが薄板から均等に点負荷なし
に調整されひいては付加的な押圧条材なしにいかなる形
式の変形をも除去する。また側方の締込部およびシール
面は調整後に常に変わらないまま!ある。
第3図で図示されているシール条材5の脚部6はL字形
成形体として構成されている調整部材45といっしょに
締付ねじ42を介してドア本体2にプレスされる。炉の
軸線の方向!調整するためには、脚部6が調整部材45
の切欠き46内1案内されている。シール条材5の先端
37にはT字形成形条材38が固定され、それもウェブ
39の範囲内〒固定されている。ウェブ端部40は炉枠
もしくはドア枠3上にそのっど緊密にプレスされる。と
いうのはばね部材25の作用を受ける押しばね突き棒5
oのカがそのつど有利に伝達されることをフランジ41
が保証するから!ある。
締付ねじ42はそのシャ7)43−Q)ドア本体2を通
して案内されていてかつ止ナツト44を介して緊定され
ている。このようにしてまた締付ねじ42を介して、L
字形成形体と°して構成されている調整部材45が固定
され、この調整部材45は同時に調整ナツト48を有し
ている調整ねじ49を介してアーム47の範囲内f締付
ねじ42と連結されている。
第4図かられかるようにアーム47は保護管29をも有
しており、該保護管29内にはばね部材25が配置され
ており、該ばね部材25はばね突き棒50と溝付ねじ5
1との間に緊定されている。第4図から”は、個別化さ
れた部分が有利に組み合わされた締付兼調整ユニット5
2を形成していることが明瞭になり、この場合突き棒5
3を介してそのつど、簡単な監視の可能性が与えられて
いる。
殊に第3図および第4図1示した実施例〒は保護管29
および該保護管内に収納されているばね部材25が本来
のシール範囲から離されて配置されており、従ってこれ
らの部材はエツジ40の範囲内1300℃付近に位置し
ている高温によって負荷されてはいない
【図面の簡単な説明】
図面は本発明によるコークス炉ドアの複数の実施例を示
したものであって、第1図はそのシ−ル部の範囲内の断
面図、第2図はばね負荷された種々異なった構成の調整
装置を有しているコークス炉ドアの部分的側面図、第3
図はばね負荷された別の構成の調整装置を有しているコ
ークス炉ドアの部分的断面図、第4図は第3図で部分的
に断面1図示されている調整装置を有しているコークス
炉ドアの部分的側面図である。 1・・・コークス炉ドア、2・・・ドア本体、3・・・
ドア枠、4・・・Pア栓体、5・・・シール条材、6・
・・脚部、7・・・自由脚部、8・・・エツジ、1o・
・・調整部材、11・・・締付部材、12・・・カム締
付円板、13・・・カム、14・・・円板、15・・・
シャフト、16・・・止ナツト、19・・・スリーブ、
20・・・止め輪、21・・・Iスねじ、22・・・調
節ナツト、24川ばね受、25・・・ばね部材、26・
・・管、28・・・底、29・・・保護管、30・・・
監視縁、33・−・揺動部材、34・・・カム締付円板
、37・・・先端、38・・・T字形成形部材、39・
・・ウェブ、40・・・ウェブ端部、41・・・7ラン
ジ、42川締付ねじ、43・・・シャフト、44・・・
止ナツト、45・・・調整部材、46・・・切欠き、4
7・・・アーム、48・・・調整ナツト、49・・・調
整ねじ、50・・・押しばね突き棒、51・・・溝付ね
じ、52・・・締付兼調整ユニット、53・・・突き棒

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、成形シールダイヤフラムとして構成されドアの周囲
    に沿って延びるシール条材を有しているコークス炉ドア
    fあって、上記シール条材が一方の脚部でドア本体に密
    接して炉の軸線の方向で直線状に移動可能であるように
    保持されており、シかも上記シール条材の自由脚部が、
    該自由脚部と対応受けとの間に配置されでい、るばね部
    材の作用でPア粋に押圧される形式のものにおいて、上
    記シール部材(5)が薄壁状のダブル2字形成形ダイヤ
    フラムとして構成されており、散ダイヤ?ラムの自由脚
    部(7)が、保護管(29)内に配置され後調枯可能フ
    あるように構成されているばね部材(25)の作用を受
    けるようになつCおジ、しかも他方の脚部(6)を保持
    する調整部材(10)のための対応受けとして役だつ締
    付部材(11)に上記ばね部材(25)が支えられてい
    ることを特徴とする、成形シールダイヤスラムを有して
    いるジークス炉ドア。 2、前記シール条材(5)の自由脚部(7)がループ状
    にドア栓体(4)に向けて案内されている特許請求の範
    囲第1項記載のコークスニブ端部(40)〒rア枠(3
    )上に立っているT字形成形条材(38)が固定されて
    いる特許請求の範囲第2項記載のコークス炉ド8)のウ
    ェブ(39)のほぼ中央に固定されている特許請求の範
    囲第3項記載のコークス炉ドア。 5、締付部材(11)として自縛式のカム締付円板(1
    2)が役だち、該カム締付円板(12)のカム(13)
    を介しソ、条材として構成されている調整部材(1o)
    とシール条材(5)の締込まれた脚部(6)とが変位可
    能であす、シかも円板(14)を越えて延長されている
    、上記カム締/付円板(12)のシャツ)(15)がば
    ね部材(25)のための対応受けとして構成されている
    特許請求の範囲第1項記載のコークス炉ドア。 6、 前記の延長されているシャツ)(15)上にスリ
    ーブ(19)がかぶせ嵌められており、該スリーブ(1
    9)が、ばね部材(25)に作用し保護管(29)内へ
    達し調節ナツト、(22,)を有しているボスねじ(2
    1)を保持している特許請求の範囲第5項記載のコーク
    ス炉ドア。 7 前九ね部材(25)が保護管(29)の底(28)
    上に載っていてかっ、同時にボスねじ(21)を案内し
    ばね受(24)を有している管(26)を通して案内さ
    れている特許請求の範囲第5項および第6項記載のコー
    クス炉ドア。 8、前記スリーブ(19)が揺動部材(33)の一部〒
    あり、該揺動部材がそれぞれ端部側で調節ナン)(22
    )を有しているぜスねじ(21)を支持している特許請
    求の範囲第5項および第6項記載のコークス炉ドア。 9 締付部材(11)として締付ねじ(42)が役だち
    、該締付ねじ(42)がL字形条材として構成され該締
    付ねじに対して変位可能な調整部材(45)を保持して
    おり、しかもドア本体(2)から離れる方向に向いてい
    る、上記調整部材(45)のアーム(47)がそれ自体
    、後調整可能に構成されてい、るばね部材(25)のた
    めの保護管(29)を保持している特許請求の範囲第1
    項記載のコークス炉ドア。 10、前記調整部材(45)が調整ねじ(49)を介し
    て間隔を変えられるように締付ねじ(42)と連結され
    ている特許請求の範囲第9項記載のコークス炉ドア。 11、前記のばね部材(25)に作用ししかもそれに伴
    なって自由脚部(7)に作用する井しばね突き棒(5o
    )が、保護管(29)内にねじ・結合可能な溝付ねじ(
    51)を介して調整可能マある特許請求の範囲第9項記
    載のコークス炉ドア。 12  それぞれ2つの締付ねじ(42,42’)とば
    ね部材(25)および押しばね突き棒(50)を有して
    いる2つかあるいは3つの保護管(29,29’)とが
    組み合わされた締付兼′調整ユニツ)(52)を形成し
    ている特許請求の範囲第9項記載のコークス炉ドア。
JP57135251A 1981-08-06 1982-08-04 成形シ−ルダイヤフラムを有しているコ−クス炉ドア Pending JPS5827781A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813131157 DE3131157A1 (de) 1981-08-06 1981-08-06 Koksofentuer mit profildichtmembran
DE31311571 1981-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5827781A true JPS5827781A (ja) 1983-02-18

Family

ID=6138735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57135251A Pending JPS5827781A (ja) 1981-08-06 1982-08-04 成形シ−ルダイヤフラムを有しているコ−クス炉ドア

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4412891A (ja)
JP (1) JPS5827781A (ja)
BE (1) BE894037A (ja)
DE (1) DE3131157A1 (ja)
FR (1) FR2511023B1 (ja)
IN (1) IN157460B (ja)
IT (1) IT1151293B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125145U (ja) * 1985-01-22 1986-08-06
JPS6228845U (ja) * 1985-08-06 1987-02-21
JPS6351496A (ja) * 1986-08-19 1988-03-04 Kubota Ltd 炉蓋の密閉装置
JPS63110545U (ja) * 1986-08-18 1988-07-15

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3625808A1 (de) * 1986-07-30 1988-02-11 Krupp Koppers Gmbh Koksofentuer
EP0482510B1 (de) * 1990-10-20 1993-12-22 Thyssen Still Otto Anlagentechnik GmbH Koksofentür
DE4122492A1 (de) * 1991-07-06 1993-01-07 Krupp Koppers Gmbh Planiertuer
US5556515A (en) * 1994-11-15 1996-09-17 Usx Corporation Coke oven door
NL9500081A (nl) * 1995-01-17 1996-09-02 Hoogovens Staal Bv Werkwijze voor het gasdichtend vervaardigen van een deurraam van een kooksovenbatterij alsmede een dergelijke deurraamconstructie.
US5720855A (en) * 1996-05-14 1998-02-24 Saturn Machine & Welding Co. Inc. Coke oven door

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE716216C (de) * 1939-08-06 1942-01-15 Josef Limberg Selbstdichtende Koksofentuer
DE819087C (de) * 1949-09-06 1951-10-29 Koppers Gmbh Heinrich Tuerverschluss fuer waagerechte Verkokungskammeroefen o. dgl.
GB701570A (en) * 1951-12-12 1953-12-30 Koppers Gmbh Heinrich Improvements in doors for horizontal coke ovens or the like
DE2157915A1 (de) * 1971-11-23 1973-05-30 Otto & Co Gmbh Dr C Tuer fuer waagerechte verkokungsoefen
DE2245567C3 (de) * 1972-09-16 1981-12-03 G. Wolff Jun. Kg, 4630 Bochum Verkokungsofentür mit umlaufender Dichtschneide
DE2309032B2 (de) * 1973-02-23 1975-01-16 Dr. C. Otto & Co Gmbh, 4630 Bochum Koksofentür
US4189352A (en) * 1975-08-14 1980-02-19 Krupp-Koppers, Gmbh Coke oven door
US4028193A (en) * 1976-04-19 1977-06-07 Koritsu Kikaikogyo Co., Ltd. Coke oven door
US4290372A (en) * 1978-08-21 1981-09-22 Kubota, Ltd. Furnace door having sealing structure for sealing between furnace door and furnace frame
DE2930946B2 (de) * 1979-07-31 1981-06-19 Krupp-Koppers Gmbh, 4300 Essen Verkokungsofentür
DE2939070C2 (de) * 1979-09-27 1982-10-07 Ateliers Louis Carton S.A., Tournai Koksofentür
DE2951682C2 (de) * 1979-12-21 1982-03-04 Kurt 4630 Bochum Dix Heißteilverschluß für Horizontalkammerverkokungsöfen
DE3016165A1 (de) * 1980-04-26 1981-10-29 Kurt 4630 Bochum Dix Koksofentuer mit hammerschlagdichtleiste
US4337122A (en) * 1980-12-19 1982-06-29 Koritsu Machine Industries, Ltd. Coke oven door
DE3105561A1 (de) * 1981-02-16 1982-11-04 Paul 4712 Werne Thygs "koksofentuerdichtung"
DE3130587C2 (de) * 1981-08-01 1985-05-30 Kurt 4630 Bochum Dix Koksofentür mit Z-Profilmembran

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125145U (ja) * 1985-01-22 1986-08-06
JPS6228845U (ja) * 1985-08-06 1987-02-21
JPS63110545U (ja) * 1986-08-18 1988-07-15
JPS6351496A (ja) * 1986-08-19 1988-03-04 Kubota Ltd 炉蓋の密閉装置
JPH045075B2 (ja) * 1986-08-19 1992-01-30

Also Published As

Publication number Publication date
IN157460B (ja) 1986-04-05
US4412891A (en) 1983-11-01
IT8222003A0 (it) 1982-06-22
FR2511023A1 (fr) 1983-02-11
FR2511023B1 (fr) 1986-04-04
DE3131157A1 (de) 1983-03-24
IT1151293B (it) 1986-12-17
BE894037A (fr) 1983-02-07
DE3131157C2 (ja) 1987-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5827781A (ja) 成形シ−ルダイヤフラムを有しているコ−クス炉ドア
US7601293B2 (en) Compliant fill tube assembly, fill tube therefor and method of use
JPS6226862B2 (ja)
GB1528250A (en) Applying a desired sealing pressure between refractory plates of sliding gate valve
US4552623A (en) Coke oven door closure construction
JPS62104669A (ja) 冶金容器にある摺動閉鎖装置用の耐火摩耗板
CN108889896B (zh) 一种煤气灶头组件锻压设备
JP3901232B2 (ja) 密閉膜部材を有するコークス炉扉単位体
CN112334251B (zh) 用于冶金容器的、优选用于连铸系统的中间包的滑动封闭件
US4189352A (en) Coke oven door
AU2001246254B2 (en) Clamping device for a refractory-made plate of a sliding gate
JPS6111210Y2 (ja)
US4036702A (en) Coke oven sealing apparatus
US4293389A (en) Door closure construction for sealing the sealing edge of a coke oven door in a framed coke oven opening
US2698289A (en) Self-sealing coke oven door
US2235686A (en) Closure for horizontal coking chambers
JPS5928431B2 (ja) 鋳なべの滑り閉鎖機の組立の方法及び装置
JPH047397B2 (ja)
EP0023273A1 (de) Verkokungsofentür
US3425733A (en) Device for plugging a passageway
HU192017B (en) Ligh-structure coke oven door
US2157568A (en) Coke oven door
JPH03110056A (ja) ホットチャンバ形ダイカストマシンの射出ポンプ
SU640827A1 (ru) Оправка дл сдавливани деталей при дуффузионной сварке
KR0122275Y1 (ko) 비드글라스 고정판의 위치조절 장치