JPS5826321A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents
磁気記録媒体の製造方法Info
- Publication number
- JPS5826321A JPS5826321A JP56124325A JP12432581A JPS5826321A JP S5826321 A JPS5826321 A JP S5826321A JP 56124325 A JP56124325 A JP 56124325A JP 12432581 A JP12432581 A JP 12432581A JP S5826321 A JPS5826321 A JP S5826321A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ammonium
- magnetic recording
- recording medium
- aqueous solution
- concentration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/72—Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction
- G11B5/722—Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction containing an anticorrosive material
Landscapes
- Magnetic Record Carriers (AREA)
- Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
- Thin Magnetic Films (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は磁気記録媒体の製造方法に関する。
鉄、コバルト、ニッケルあるいはそれらを主成分とする
合金の薄膜を真空蒸着、スパッタリングイオンブレーテ
ィング、鍍金などの方法で基板フィルム上に形成させた
金属薄膜型磁気記録テープあるいはそれらの金属粉末を
樹脂バインダーで結合させた金属粉末型磁気記録テープ
は、従来の酸化鉄を主体とする強磁性粉末を樹脂バイン
ダーで結合させた通常の塗布型テープとは異なり、高湿
度中あるいは腐食性ガス中で腐食を生じ易い。
合金の薄膜を真空蒸着、スパッタリングイオンブレーテ
ィング、鍍金などの方法で基板フィルム上に形成させた
金属薄膜型磁気記録テープあるいはそれらの金属粉末を
樹脂バインダーで結合させた金属粉末型磁気記録テープ
は、従来の酸化鉄を主体とする強磁性粉末を樹脂バイン
ダーで結合させた通常の塗布型テープとは異なり、高湿
度中あるいは腐食性ガス中で腐食を生じ易い。
そのため金属薄膜型または金属粉末型の磁気記録用テー
プの表面をグロー放電による酸化、あるいはきわめて薄
い樹脂コーティングなどの防錆処理を施してその安定化
を行っているが、実用上十分に満足する状態のものが得
られ難い現状にある。
プの表面をグロー放電による酸化、あるいはきわめて薄
い樹脂コーティングなどの防錆処理を施してその安定化
を行っているが、実用上十分に満足する状態のものが得
られ難い現状にある。
とくに我国の多くの地方には梅雨シーズンがあり、その
期間はとくに高温多湿で金属の腐食の面からみるときわ
めて悪い条件であり、実際にこの時期に各種の金属部品
の腐食クレームの発生が多い傾向がある。
期間はとくに高温多湿で金属の腐食の面からみるときわ
めて悪い条件であり、実際にこの時期に各種の金属部品
の腐食クレームの発生が多い傾向がある。
また我国は周囲を海で囲まれており、海岸近くの住人は
常に塩分を含む強い腐食性雰囲気に偏重されている。さ
らに我国は火山国であり、多くの地区で温泉や火山性a
1出ガスが発生しているが、このような地区では多くの
場合、硫化水素(H2S)、二酸化いおう(So)、ア
ンモニア(NH3)などの腐食性ガスを発生させている
。壕だ多くの地域に工業地帯があり、それらの中には各
種の腐食性ガスや粉じんを発生させている場合がある。
常に塩分を含む強い腐食性雰囲気に偏重されている。さ
らに我国は火山国であり、多くの地区で温泉や火山性a
1出ガスが発生しているが、このような地区では多くの
場合、硫化水素(H2S)、二酸化いおう(So)、ア
ンモニア(NH3)などの腐食性ガスを発生させている
。壕だ多くの地域に工業地帯があり、それらの中には各
種の腐食性ガスや粉じんを発生させている場合がある。
周知のように鉄は一般的な環境下でも腐食するし、他方
ニッケルやコバルトは鉄と比較すると耐食性の面ですぐ
れてはいるが、前述したよう゛な、環境下では腐食する
。とくに金属板とは異なり、真空蒸着、スパッタリング
、イオンブレーティング、鍍金などの方法でつくられた
金属薄膜は、一般に金属板に比較して活性が強く腐食さ
れやすい傾向がある。
ニッケルやコバルトは鉄と比較すると耐食性の面ですぐ
れてはいるが、前述したよう゛な、環境下では腐食する
。とくに金属板とは異なり、真空蒸着、スパッタリング
、イオンブレーティング、鍍金などの方法でつくられた
金属薄膜は、一般に金属板に比較して活性が強く腐食さ
れやすい傾向がある。
磁気記録されだカ十ノドテープは、それが音声記録、映
像記録にかかわらず長期間腐食・変質することなく保存
できることが必要である。例えば人間の幼時期の映像記
録などについては長期間の場合には10〜2o年の耐食
性が要求されるであろう。
像記録にかかわらず長期間腐食・変質することなく保存
できることが必要である。例えば人間の幼時期の映像記
録などについては長期間の場合には10〜2o年の耐食
性が要求されるであろう。
鉄、ニッケル、コバルトtたはそれらの合金を真空蒸着
法によってつけただけの蒸着テープは、各種の雰囲気中
に放置すると、比較的短期間で腐食する場合がある。例
えば50〜60°C1相対湿度90%の雰囲気中では数
週間で腐食が生じることがあり、また梅雨時に屋内に放
置したものについても数ケ月で白色はん点状の腐食生成
物が認められることがある。このような腐食による変質
を防止するために、表面層の酸化やコーティング等を行
っているが、それでもきわめて長期間の耐食性を完全に
保障することは困難である。
法によってつけただけの蒸着テープは、各種の雰囲気中
に放置すると、比較的短期間で腐食する場合がある。例
えば50〜60°C1相対湿度90%の雰囲気中では数
週間で腐食が生じることがあり、また梅雨時に屋内に放
置したものについても数ケ月で白色はん点状の腐食生成
物が認められることがある。このような腐食による変質
を防止するために、表面層の酸化やコーティング等を行
っているが、それでもきわめて長期間の耐食性を完全に
保障することは困難である。
本発明は従来における以上の点に鑑みなされたもので、
例えばコバルト金属又はコバルト合金の強磁性金属薄膜
より成る磁性層の表面を、クロム酸アンモニウム及びア
ンモニヤを共に含む水溶液あるいは重クロム酸アンモニ
ウム及びクロム酸アンモニウムを共に含む水溶液で処理
することにより、磁性層表面に耐食性のすぐれた皮膜を
形成しようとするものである。
例えばコバルト金属又はコバルト合金の強磁性金属薄膜
より成る磁性層の表面を、クロム酸アンモニウム及びア
ンモニヤを共に含む水溶液あるいは重クロム酸アンモニ
ウム及びクロム酸アンモニウムを共に含む水溶液で処理
することにより、磁性層表面に耐食性のすぐれた皮膜を
形成しようとするものである。
以下に本発明の説明を行なう。
クロム酸アンモニウム濃度がo、o5y/It、アンモ
ニアが0.01〜3y/f!、となるように調整した水
溶液、あるいは、重クロム酸アンモニウム濃度が○、Q
1〜4y/IV、Iクロム酸アンモニウムが0.o6y
/It〜1oy、Qとなるように調整した水溶液を1゜
〜40″Cの温度範囲に設定する。この中にプラスチッ
クフィルムなどの基体上に形成され強磁性金属からなる
磁性層を60分〜1o秒の間浸漬して処理する。処理後
の磁性層はイオン交換水または蒸留水で十分に洗浄して
付着残存している薬品類を完全に洗い流す。そしてさら
にアセトン、メタノール、エタノール等の有機溶媒で洗
浄したのち、50〜90°Cで30〜60分間乾燥する
。
ニアが0.01〜3y/f!、となるように調整した水
溶液、あるいは、重クロム酸アンモニウム濃度が○、Q
1〜4y/IV、Iクロム酸アンモニウムが0.o6y
/It〜1oy、Qとなるように調整した水溶液を1゜
〜40″Cの温度範囲に設定する。この中にプラスチッ
クフィルムなどの基体上に形成され強磁性金属からなる
磁性層を60分〜1o秒の間浸漬して処理する。処理後
の磁性層はイオン交換水または蒸留水で十分に洗浄して
付着残存している薬品類を完全に洗い流す。そしてさら
にアセトン、メタノール、エタノール等の有機溶媒で洗
浄したのち、50〜90°Cで30〜60分間乾燥する
。
このようにして処理した磁性層の耐食性は高湿度試験(
50″C,R,H,90%)により評価する。
50″C,R,H,90%)により評価する。
後述のように本発明により処理した磁性層はその耐食性
が著しく改善される。この耐食性が向上する理由に関し
ては次のような推論が可能である。
が著しく改善される。この耐食性が向上する理由に関し
ては次のような推論が可能である。
すなわち、クロム酸アンモニウム、重クロム酸アンモニ
ウムの効果としては、磁性層を構成する金属を酸化して
金属酸化物の形成1例えばコバルトではC00,C02
o31CO304、同様ニニソケルテはNi01Ni2
03.Ni304などを形成するものと考えられる。
ウムの効果としては、磁性層を構成する金属を酸化して
金属酸化物の形成1例えばコバルトではC00,C02
o31CO304、同様ニニソケルテはNi01Ni2
03.Ni304などを形成するものと考えられる。
磁性層の表面を電子線回折法などの手法で解析すると、
これらの酸化物の存在が確認される。そして磁性層表面
に緻密に形成された酸化物被膜はすぐれた耐食性を示す
ものと考えられる。
これらの酸化物の存在が確認される。そして磁性層表面
に緻密に形成された酸化物被膜はすぐれた耐食性を示す
ものと考えられる。
一方正クロム酸カリウムはそれ自体が分解して新ぢたな
りロム化合物を形成する。例えばクロム化合物としては
Cr2O3,CrO,Or(○H)3.複塩としてはC
r 203・CrO3・nH2O,Cr(OH)3・C
r(OH)CrOCr(OH)HCrC−Co(OH)
2’4I 2 42H20な
どが考えられるが、その詳細は明らかでない。
りロム化合物を形成する。例えばクロム化合物としては
Cr2O3,CrO,Or(○H)3.複塩としてはC
r 203・CrO3・nH2O,Cr(OH)3・C
r(OH)CrOCr(OH)HCrC−Co(OH)
2’4I 2 42H20な
どが考えられるが、その詳細は明らかでない。
これらのクロム化合物も磁性層表面の酸化を維持させる
のに効果があると推定される。このことは、一般的なり
ロメート処理による耐食性の向」二のメカニズムから考
えられる。
のに効果があると推定される。このことは、一般的なり
ロメート処理による耐食性の向」二のメカニズムから考
えられる。
なお磁(aユ層をクロム酸アンモニウムドアンモニアを
含む水溶液あるいは、重クロム酸アンモニウムとクロム
酸アンモニウムを含む水溶液で処理する場合の条件は、
下記の条件が望ましい。
含む水溶液あるいは、重クロム酸アンモニウムとクロム
酸アンモニウムを含む水溶液で処理する場合の条件は、
下記の条件が望ましい。
(1)クロム酸アンモウム濃度二0.06〜1oyrA
アンモニア濃度 :o、o1〜3grA処理温度
:10〜40°C処理時間
:10秒〜6o分(ii) Mクロム酸アンモニウム
濃度二0.01〜4y/2クロム酸アンモウム濃度=0
.05〜1oy/ρ処理温度 :10〜4
o″C処理時間 =10〜6o分上記の条
件を大きくはずれだ条件で処理すると磁性層を溶解する
ことがあり注意が必要である。
アンモニア濃度 :o、o1〜3grA処理温度
:10〜40°C処理時間
:10秒〜6o分(ii) Mクロム酸アンモニウム
濃度二0.01〜4y/2クロム酸アンモウム濃度=0
.05〜1oy/ρ処理温度 :10〜4
o″C処理時間 =10〜6o分上記の条
件を大きくはずれだ条件で処理すると磁性層を溶解する
ことがあり注意が必要である。
捷だ各処理条件の組合せも重要であり、例えば処理剤の
濃度が大きい場合は、低温で処理することが必要であり
、丑だ処理温度が高い場合は短時間の処理が必要となる
。
濃度が大きい場合は、低温で処理することが必要であり
、丑だ処理温度が高い場合は短時間の処理が必要となる
。
これは処理をすることによって避けられない磁性層の溶
解をできるだけ少々くするためである。
解をできるだけ少々くするためである。
一方、重クロム酸、クロム酸塩としてに、Na等の金属
塩を用いるのでなく、重クロム酸アンモウム、クロム酸
アンモニウムのアンモニウム塩ヲ用いることにより、磁
性層表面にに、Na等の金属が残存するというようなこ
とがなく、処理効果をより高めることができる。
塩を用いるのでなく、重クロム酸アンモウム、クロム酸
アンモニウムのアンモニウム塩ヲ用いることにより、磁
性層表面にに、Na等の金属が残存するというようなこ
とがなく、処理効果をより高めることができる。
つぎに具体的に本発明の詳細な説明する。
実施例1
被処理磁性層 :CoN1(80:20)(NH4)2
Cro4:1y/ρ NH3:0.3!7#。
Cro4:1y/ρ NH3:0.3!7#。
処理温度 :2o〜30°C
処理時間 =5分
上記条件で処理したものは、この処理をしないものに比
較して、高湿度試験(60°C,R,H。
較して、高湿度試験(60°C,R,H。
90%)で約4,6倍の耐食性を示した。
実施例2
被処理磁性層 ; CoN1(80:20)(NH4
)2Cr207:1y/犯 (NH) CrO: 2 y/f1 42 4 処理温度 =26〜35°C 26〜35°C処理1分 」−記条件で処理したものは、この処理をしないものに
比較して高湿度試験(50’C,R,H,90%)で約
6倍の耐食性を示した。
)2Cr207:1y/犯 (NH) CrO: 2 y/f1 42 4 処理温度 =26〜35°C 26〜35°C処理1分 」−記条件で処理したものは、この処理をしないものに
比較して高湿度試験(50’C,R,H,90%)で約
6倍の耐食性を示した。
以上に述べたように、本発明により磁性層を処理した磁
気記録媒体は、処理しないものに比較してすぐれだ耐食
性を示し、一方処理法は簡単で、長尺物の連続処理も可
能であるだめ、本発明の工業的価値は大である。
気記録媒体は、処理しないものに比較してすぐれだ耐食
性を示し、一方処理法は簡単で、長尺物の連続処理も可
能であるだめ、本発明の工業的価値は大である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (ト)金属強磁性体よりなる磁性層をクロム酸又は重ク
ロム酸のアンモニウム塩を含む水溶液で処理することを
特徴とする磁気記録媒体の製造方法。 (2)水溶液中のクロム酸アンモニウム塩の濃度が0、
o5〜1oy/f!、の範囲にあることを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒体の製造方法。 (3)水溶液中の重クロム酸アンモニウム塩の濃度が0
.01〜4y/2の範囲にあることを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載の磁気記録媒体の製造方法。 ←)クロム酸又は重クロム酸を含む水溶液にアンモニア
が添加されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の磁気記録媒体の製造方法。 (6)水溶液の温度が10〜40°Cの範囲にあること
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒体
の製造方法。 (6)温度が10〜40°Cの範囲にある水溶液を用い
1Q秒〜60分間処理することを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載の磁気記録媒体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56124325A JPS5826321A (ja) | 1981-08-07 | 1981-08-07 | 磁気記録媒体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56124325A JPS5826321A (ja) | 1981-08-07 | 1981-08-07 | 磁気記録媒体の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5826321A true JPS5826321A (ja) | 1983-02-16 |
Family
ID=14882539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56124325A Pending JPS5826321A (ja) | 1981-08-07 | 1981-08-07 | 磁気記録媒体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5826321A (ja) |
-
1981
- 1981-08-07 JP JP56124325A patent/JPS5826321A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4278477A (en) | Metal treatment | |
JPS62246145A (ja) | 無電解沈着磁気記録媒体法 | |
Walker et al. | Molybdate based conversion coatings for zinc and zinc alloy surfaces: a review | |
US6162343A (en) | Method of preparing hard disc including treatment with amine-containing zincate solution | |
JPS5826321A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
US4876113A (en) | Method for producing magnetic recording media | |
JPS589218A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JP2006328483A (ja) | 改良された黒色防錆処理金属、黒色防錆皮膜形成用組成物および黒色防錆皮膜形成方法 | |
JPS6038719A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS58188329A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS5837616B2 (ja) | 磁気記録媒体の製造法 | |
JP2007077450A (ja) | 亜鉛もしくは亜鉛合金製品用表面処理剤 | |
JPS589217A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPS5829604B2 (ja) | キヨウジセイフンマツノセイホウ | |
JPS5898886A (ja) | 磁気記録テ−プカセツト | |
JPH038111A (ja) | 磁気テープ | |
JPS5879819A (ja) | 表面変性された強磁性二酸化クロム | |
JPS58146027A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0470683B2 (ja) | ||
JPH02108224A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS58146028A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH02172015A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0419820A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPS58194137A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS5826319A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 |