JPS5825674B2 - ベンズイミダゾ−ルカルバミンサンエステルルイノ セイゾウホウ - Google Patents

ベンズイミダゾ−ルカルバミンサンエステルルイノ セイゾウホウ

Info

Publication number
JPS5825674B2
JPS5825674B2 JP48034774A JP3477473A JPS5825674B2 JP S5825674 B2 JPS5825674 B2 JP S5825674B2 JP 48034774 A JP48034774 A JP 48034774A JP 3477473 A JP3477473 A JP 3477473A JP S5825674 B2 JPS5825674 B2 JP S5825674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzimidazole
methyl
compound
seizouhou
luino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48034774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS49117469A (ja
Inventor
浩三 小山田
淳三 飛塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP48034774A priority Critical patent/JPS5825674B2/ja
Publication of JPS49117469A publication Critical patent/JPS49117469A/ja
Publication of JPS5825674B2 publication Critical patent/JPS5825674B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式 (式中Rは低級アルキル基を示し、Xは水素原子、低級
アルキル基または・〜ロゲン原子を示す。
)を有するベンズイミダゾールカルバミン酸エステル類
の新規な製造法に関するものである。
前記(I)式の化合物は、それ自身、抗菌活性および駆
虫性を有し、農園芸用殺菌剤、動物用駆虫剤として有用
であって、と(にRがメチル基でXが水素原子のものは
優れた農園芸用殺菌剤でありまた、農園芸用殺菌剤とし
て市販されている1−n−ブチルカルバモイル−2−ベ
ンズイミダゾールカルバミン酸メチルエステル(ベノミ
ル)の中間原料としても有用な化合物である。
前記(I)式の化合物の製造法としては、従来、タトエ
ば、0−フェニレンジアミン類を■1−アルコキシカル
ボニルー2−メチルイソチオ尿素ト反応させる方法(米
国特許第3010968号)、■アルコキシ力ルポニル
イミドイルチオアセタールと反応させる方法(ベルギー
特許第720987号)、■アルコキシカルボニルイミ
ドイルジクロライドと反応させる方法(特公昭47−4
9061号)、■アルコキシカルボニルインチオシアネ
ートと反応させる方法(特公昭46−29853号)、
■アルコキシカルボニルチオカーバメートと反応させる
方法(特公昭46−29854号)および■シアナミド
もしくはその塩より誘導されるシアノカルバミン酸エス
テルと反応させる方法等が知られている。
しかしながら、上記の公知方法は、いずれも、原料の入
手が困難である、収率が低い、工程が複雑で経済的でな
い、反応時間が長い、好ましくない副生成物の除去が困
難である等の欠点を有している。
たとえば、■の0−フェニレンジアミン類を1−アルコ
キシカルボニル−2−メチルインチオ尿素と反応させる
方法は、収率が極めて低(、かつ、副生成物のメルカプ
タンは有害でしかも除去が困難である。
本発明者等は上記の欠点を克服し、有利に前記(I)式
の化合物を得るべ(種々研究を重ねた結果、■−アルコ
キシカルボニルー2−アルキルイソ尿素を出発原料とす
ることにより、簡単な工程で目的物が高収率で得られ、
しかも副生成物の除去が極めて容易な方法を得ることに
成功した。
本発明の方法によれば、前記(I)式の化合物は一般式 (式中RおよびR′は低級アルキル基を示す。
)を有する1−アルコキシカルボニル−2−アルキルイ
ソ尿素を、低級アルキルもしくはハロゲンが置換してい
るかあるいはしていない0−フェニレンジアミンと反応
させることにより容易に製造される。
(II)式においてRとしては、たとえば、メチル基、
エチル基、イソプロピル基、5ee−ブチル基等が、R
としてはメチル基、エチル基等があげられる。
反応を円滑に進行させるため溶媒を使用することが好ま
しい。
溶媒は本反応に関与しないものであればいかなるものを
も使用でき、適当な反応溶媒としては、たとえば、ベン
ゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン等の芳香族
炭化水素類、クロロホルム、四塩化炭素、塩化メチレン
、クロルベンゼン等のノ・ロゲン化炭化水素類、ジエチ
ルエーテル、ジインプロピルエーテル、メチルフェニル
エーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン等の鎖状も
しくは環状エーテル類、アセトン、メチルエチルケトン
、メチルインブチルケトン、イソホロン、シクロヘキサ
ノン等の鎖状もしくは環状ケトン類、酢酸エチル、酢酸
ブチル、酢酸アミル等のエステル類等があげられる。
水、アルコール類も使用しうるが、一般にこれらを溶媒
とした時は収率は比較的低い。
反応温度は特に限定はなく、一般に室温以上、溶媒の沸
点以下でおこなわれるが、加温により反応を促進するこ
とが好ましい。
反応時間は、使用する原料、溶媒および温度等の条件に
左右されるが、一般に30分ないし4時間程度である。
本発明に使用される原料化合物の前記(II)式の化合
物と0−フェニレンジアミン類のモル比は約1:1であ
ることが好ましい。
いずれか一方が大過剰であることは経済的観点から好ま
しくない。
本反応はアンモニアの脱離を伴うので、塩基結合剤とし
て酸を溶媒中に加えて、反応を進行させることが好まし
く、このような酸としては、たとえば、塩酸、硫酸、硝
酸等の鉱酸類、酢酸、プロピオン酸、p−)ルエンスル
ホン酸等の有機酸類があげられる。
反応終了後、前記(I)式の目的物を採取するには、一
般に目的化合物は有機溶媒に難溶であるので、冷後、析
出する目的物の結晶を沢取することにより達せられる。
かくして採取された目的化合物は目的に応じて精製され
る。
精製法としては、目的物の結晶を水もしくは有機溶媒で
洗浄する方法、あるいは、目的化合物は有機弱塩機であ
るので、たとえば、酢酸のような酸から再結晶する方法
等があげられる。
なお、本発明において使用される前記(II)式の化合
物は公知であって、たとえば、尿素とジアルキル硫酸モ
しくはp−トルエンスルホン酸アルキルエステルとの反
応、またはシアナミドとアルコールとの反応で得られる
2−アルキルイソ尿素を、クロル蟻酸アルキルエステル
と反応させることにより容易に得ることができる。
本発明の方法により製造される代表的な化合物を例示す
れば次のとおりである。
2−ベンズイミダゾールカルバミン酸メチル2−ベンズ
イミダゾールカルバミン酸エチル2−ベンズイミダゾー
ルカルバミン酸インプロピル 2−ベンズイミダゾールカルバミン酸5ee−ブチル 4−メチル−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸メチ
ル 5−メチル−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸メチ
ル 4−エチル−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸メチ
ル 5−メチル−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸エチ
ル 4−n−プロピル−2−ベンゾイミダゾールカルバミン
酸エチル 4−メチル−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸イン
プロピル 5−n−ブチル−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸
イソプロピル 4−エチル−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸5e
c−ブチル 5−メチル−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸5e
c−ブチル 4−クロル−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸メチ
ル 5−ブロム−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸メチ
ル 5−クロル−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸エチ
ル 4−ブロム−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸イソ
プロピル 4−クロル−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸5e
e−ブチル 次に本発明の方法を実施例をあげて具体的に説明するが
、本発明はもちろんこれらに限定されるものではな(、
使用する原料、反応条件等は大幅に変えうるものである
ことは言うまでもない。
実施例 1 2−ベンズイミダゾールカルバミン酸メチル0−フェニ
レンジアミン2.16fと1−メトキシカルボニル−2
−エチルイソ尿素2.58Pとをベンゼン50m1に溶
解し、35%塩酸1.5mlを加えて3時間加熱環流す
る。
放冷後析出した結晶をp過し、50m1の冷アセトンで
洗浄して、融点302〜318℃の目的物3.65S’
を得た。
収率95.5%。
本品の赤外線吸収スペクトル(KBr法)は標品のそれ
と完全に一致した。
実施例 2 5−メチル−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸メチ
ル p−メチル−〇−フェニレンジアミン2.85Pと1−
メトキシカルボニル−2−エチルイン尿素2.92Pと
を酢酸エチル60rulに溶解し、濃塩酸x、5mlを
加えて3時間加熱還流する。
以下実施例1と同様に処理して融点250℃以上の目的
物3.41を得た。
収率82.9%。実施例 3 5−クロル−2−ベンズイミダゾールカルバミン酸メチ
ル 実施例1における0−フェニレンジアミンのかわりにp
−クロル−0−フェニレンジアミンを使用し、実施例1
と同様に操作して、融点250℃以上の目的物が72.
3%の収率で得られた。
実施例 4 2−ベンズイミダゾールカルバミン酸エチル1−エトキ
シカルボニル−2−メチルイン尿素2.92fとO−フ
ェニレンジアミン2.16?とをアセトン50m1に溶
解し、酢酸2.41を加えて2時間加熱還流し、以下実
施例1と同様に処理して目的物1.72Pを得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中Rおよびkは低級アルキル基を示す。 )を有する化合物を、 一般式 (式中Xは水素原子、低級アルキル基または・・ロゲン
    原子を示す。 )を有する化合物と反応させることを特徴とする、一般
    式 (式中RおよびXは前記と同一である。 )を有するベンズイミダゾールカルバミン酸エステル類
    の製造法。
JP48034774A 1973-03-27 1973-03-27 ベンズイミダゾ−ルカルバミンサンエステルルイノ セイゾウホウ Expired JPS5825674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48034774A JPS5825674B2 (ja) 1973-03-27 1973-03-27 ベンズイミダゾ−ルカルバミンサンエステルルイノ セイゾウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48034774A JPS5825674B2 (ja) 1973-03-27 1973-03-27 ベンズイミダゾ−ルカルバミンサンエステルルイノ セイゾウホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS49117469A JPS49117469A (ja) 1974-11-09
JPS5825674B2 true JPS5825674B2 (ja) 1983-05-28

Family

ID=12423633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48034774A Expired JPS5825674B2 (ja) 1973-03-27 1973-03-27 ベンズイミダゾ−ルカルバミンサンエステルルイノ セイゾウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825674B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840548B2 (ja) * 1974-08-17 1983-09-06 ニホンカガクコウギヨウ カブシキガイシヤ 2− ベンズイミダゾ−ルカルバミンサンエステルノ セイゾウホウ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3010968A (en) * 1959-11-25 1961-11-28 Du Pont Process for manufacture of certain alkyl esters of benzimidazole carbamic acids
US3657265A (en) * 1968-06-21 1972-04-18 Olin Corp Process for preparing benzoxazolones from aromatic nitro compounds
US3660421A (en) * 1968-12-02 1972-05-02 Basf Ag 1-carbamoyl-2-carbalkoxyamino-benzimidazoles

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3010968A (en) * 1959-11-25 1961-11-28 Du Pont Process for manufacture of certain alkyl esters of benzimidazole carbamic acids
US3657265A (en) * 1968-06-21 1972-04-18 Olin Corp Process for preparing benzoxazolones from aromatic nitro compounds
US3660421A (en) * 1968-12-02 1972-05-02 Basf Ag 1-carbamoyl-2-carbalkoxyamino-benzimidazoles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS49117469A (ja) 1974-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU628812A3 (ru) Способ получени органических содинений
SU493967A3 (ru) Способ получени 2-карбалкоксиаминобензимидазол -5(6)-фенилэфиров
JPS59118774A (ja) 置換されたフエニルスルホニルオキシベンズイミダゾ−ルカルバメ−トおよびそれらの製造法
DD280320A5 (de) Herstellung von zwischenprodukten der oxophthalazinyl-essigsaeuren mit benzothiazol oder anderen heterocyclischen seitenketten
JPS5825674B2 (ja) ベンズイミダゾ−ルカルバミンサンエステルルイノ セイゾウホウ
CN115197153B (zh) 一种1,4-二氮杂环烷类化合物的制备方法
DE2320040A1 (de) Verfahren zur herstellung von 7acylamino-desacetoxy-cephalosporansaeureester
JPS59199681A (ja) 1,2,4−トリアゾ−ル−3−カルボン酸アミド類の製造法
Yamasaki et al. A Convenient Method for the Preparation of N-β Alanyldopamine as a Substrate of Phenoloxidase
US4438276A (en) Process for synthesizing N-isopropyl-N'-o-carbomethoxyphenylsulphamide
JP2001518106A (ja) 1,3−ジ置換2−ニトログアニジンの製造法
SU1081163A1 (ru) Способ получени 2-/2-алкен-1-ил/бензимидазолов
JPS5835991B2 (ja) N−置換ビスアニリノジスルフィド誘導体及びその誘導体の製造方法
KR100841044B1 (ko) 세팔로스포린 화합물의 제조 방법
DE3241114A1 (de) Verfahren zur herstellung von 1-amino-1,3,5-triazin-2,4-(1h,3h)dionen
JP2651707B2 (ja) 6−o−置換チヤートルシン誘導体の製造方法
CN114478557A (zh) 一种氢溴酸常山酮顺式异构体的合成方法
SU422724A1 (ru) СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ п-НИТРОБЕНЗИЛХЛОРИДА
AT266115B (de) Verfahren zur Herstellung von neuen aliphatischen α-(3-Indolyl)-carbonsäuren und ihren Salzen
JPS6037117B2 (ja) 6−アミノペニシラン酸誘導体の製法
JPS5830313B2 (ja) インダゾ−ルユウドウタイノセイホウ
JPS6317869A (ja) 2−低級アルキル−4−アミノ−5−ホルミルピリミジンの製造法
DE4236971A1 (de) Verfahren zur Formylierung von Alkoholen und Aminen
JPS59216882A (ja) 2,4−オキサゾリジンジオン誘導体の製造方法
DE2237549B2 (de) Mycophenolsäureester-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel