JPS5823604B2 - ソウサコウガクケイ - Google Patents

ソウサコウガクケイ

Info

Publication number
JPS5823604B2
JPS5823604B2 JP50147862A JP14786275A JPS5823604B2 JP S5823604 B2 JPS5823604 B2 JP S5823604B2 JP 50147862 A JP50147862 A JP 50147862A JP 14786275 A JP14786275 A JP 14786275A JP S5823604 B2 JPS5823604 B2 JP S5823604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
signal
time
modulator
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50147862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5271251A (en
Inventor
佐藤康志
正木克己
平山和博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP50147862A priority Critical patent/JPS5823604B2/ja
Priority to US05/746,832 priority patent/US4103156A/en
Priority to GB50772/76A priority patent/GB1572719A/en
Priority to DE2655892A priority patent/DE2655892C2/de
Priority to FR7637397A priority patent/FR2356172A1/fr
Publication of JPS5271251A publication Critical patent/JPS5271251A/ja
Publication of JPS5823604B2 publication Critical patent/JPS5823604B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/127Adaptive control of the scanning light beam, e.g. using the feedback from one or more detectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0025Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
    • G02B27/0031Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration for scanning purposes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリゴンミラーの如き反射面を有する回転体を
用いて放射束の走査を行なう走査光学系の改良に関する
従来ポリゴンミラーの様に反射面を回転駆動により回転
させ、光束の如き放射束を走査する手段はよく知られて
いる。
しかしこの反射面を有する回転走査手段は反射面と反射
面の境界部(以後コーナ一部と呼ぶ)を有しているため
に、該コーナ一部で放射束が不規則に散乱される。
第1図には回転走査手段のコーナ一部で反射される放射
束の状態を回転軸の方向から示したもので、回転走査手
段として正六面体ポリゴンミラーが、放射束としてレー
ザービームが示されている。
以後本明細書に於ては反射面を有する回転走査手段とし
てポIJ コンミラーを、放射束としてはレーザービー
ムを用いて述べる。
第1図に於てポリゴンミラー1に入射する光束2は、ポ
リゴンミラーの回転に伴い必ずポリゴンミラーのコーナ
一部Pcで散乱される。
通常ポリゴンミラーのコーナ一部Pcの近傍領域で反射
される光束は走査光として用いることはないが、該コー
ナ一部Pcで反射される光束は散乱光3となり走査面4
上に指向される。
この散乱光3はフレアーとなり、走査面に於ける画像形
成、読み取り等に重要な障害となる。
例えば感光体の前記フレアーによる感光画像コントラス
トの低下又は走査光束がレーザービームの場合には人身
に危険を及ぼす可能性がある。
本発明の目的とするところは、上記反射面を有する回転
走査手段のコーナ一部に於ける走査放射束の散乱を除去
することにある。
本発明に於ては放射束が走査手段のコーナ一部で走査さ
れる間は走査手段に入射する放射束を遮断することによ
り上記目的を達成するものであり、前記放射束が走査手
段により走査されるべき領域外に設けられた放射束検知
手段からの信号により放射束を制御するものである。
本発明に於ては各走査毎に放射束検知手段で走査放射束
を検出しているために、走査手段の時間的な走査ムラを
その都度補正することができる。
以下、本発明を詳述する。
第2図A、B、C,Dは本発明に於ける原理を説明する
ための図で、矢印Aの方向に回転するポリゴンミラー1
の状態に対する走査ビーム2の振れる様子を示すもので
ある。
第2図A、B、C。Dに於て5は光源(不図示)からの
走査ビームに強弱の変調を加える変調器であり、例えば
AO変調器、ガルバノミラ−とスリットの組み合わせ、
内部変調型レーザーの如きものである。
6はポリゴンミラー1による必須走査領域、即ち走査面
4が走査される領域外で且つポリゴンミラー1による正
常走査領域に含まれる場合に設けられたビームデイテク
タであり、後述する如く、このビームディテクタ6から
の信号により上記変調器5を制御し、ポリゴンミラー1
のコーナ一部に入射する走査ビーム2を遮断する。
第2図Aは時間T=T、に於てポリゴンミラー1の81
面により走査ビーム2が走査を開始されだした状態を示
す図で、ポリゴンミラー1で反射された走査ビームは必
須走査領域外に設けられたビームディテクタ6に入射す
る。
第2図Bは第2図Aの場合に比してポリゴンミラーが僅
かにA1方向に回転した場合を示す図でありこの場合の
時間をT=T2とする。
ポリゴンミラーの反射面は同じ<81面で走査ビーム2
は反射されていて、走査ビームは必須走査領域である走
査面4上を走査している。
第2図Cは更にポリゴンミラーが回転し、走査ビームが
ポリゴンミラー1に入射する位置にポリゴンミラー1の
81面と82面の間のコーナ一部Pcがきた場合を示す
もので、この場合の時間TをT=T3とする。
この場合は第2図Aに示したビームディテクタ6の信号
により変調器5は閉じて走査ビーム2を発しない。
故にポリゴンミラー1のコーナ一部で散乱される光束は
生じない。
第2図りは更にポリゴンミラー1が回転し、前記81面
と隣接する82面により走査ビーム2が走査面4に指向
される様子を示すもので、この場合の時間TをT=T4
とする。
従って第2図に於ては、第2図Cのフレアー発生の場合
を除いた正常走査期間(T””TI、T2.T4)に於
ては変調器5を走査ビームが通過する状態にし、フレア
ー発生期間(T=T3)に於ては変調器5を走査ビーム
が通過しない状態にすることにより、有害フレアーを除
去することができる。
次に前記ビームディテクタ6からの信号により変調器5
を制御する手段を走査の目的により具体的に述べる。
先ず第1は上述した様に変調器5は正常走査期間で走査
ビームを通過させ、フレアー発生期間で走査ビームを遮
断する方法で、例えば走査面4上を全体に渡ってスキャ
ニングする必要がある様な場合に用いる。
この場合のビームディテクタ6から変調器に至る回路の
一実施例を示す回路図を第3図に、第4図には第3図に
示した回路図のタイムチャート図が示されている。
第4図に於てR1は走査手段1の走査面により走査ビー
ムが正常に走査される時間、R2は走査手段のコーナ一
部で光束が散乱されフレアーやゴーストを生ずる時間で
あり、光束遮断時間である。
R3は前記正常走査時間R1に於て走査ビームが実際に
走査面を走査する必須走査時間である。
第3図及び第4図に於てビームディテクタ6からの信号
s01は単安定マルチバイブレーク−7に入る。
この単安定マルチバイブレークは例えば 5N74123Nの如きものであり、トリガーパルスS
G1の立上りに対応して時間幅t、の矩形波電圧SG2
が生じる。
この時間幅t1は前記必須走査時間R3を含み前記光束
遮断時間R2にはかからない長さである。
この時間幅t1は抵抗9及びコンデンサー10により決
められる値である。
尚Vccは単安定マルチバイブレーク−に印加される電
圧であり、GNDは接地を示す。
単安定マルチバイブレーク−7からの信号SG2は同じ
く単安定マルチバイブレーク−8に入力する。
この単安定マルチバイブレーク−は例えば5N7412
3Nの如きものでトリガーパルスSG2により信号SG
3を出力する。
信号SG3は信号SG2の立下がりに対応して時間幅t
2だけOFFの状態になるもので、この時間幅t2は光
束遮断時間R2を含み、走査ビームがビームディテクタ
を通過する時間には信号SG3はONの状態となってい
る。
この時間幅t2は抵抗11及びコンデンサー12により
決定される。
信号SG3は変調器5に入力し、前記時間幅t2の間だ
け走査ビーム2を遮光するので、走査ビーム2がポリゴ
ンミラー1のコーナ一部Pcに入射し、有害なフレアー
を発生する期間は、走査ビーム2はポリゴンミラー1に
入射しない。
第2のケースは、ポジティブな画像情報を走査する場合
例えば走査ビームを用いて走査面に画像情報を書き込む
とき、書き込むべき時間に於て走査ビームがONとなる
場合である。
第5図はこの場合の、ビームディテクタ6から変調器5
に至る回路の一実施例を示すもので第6図には第5図に
示した回路のタイムチャート図が示されている。
ビームディテクタ6からの信号SG1はトリガーパルス
となり単安定マルチバイブレーク−13に入力する。
単安定マルチバイブレーク−13は例えば5N7412
3Nの如きものであり、前記信号SG1の立上がりに対
応して時間幅t3たけOFFの状態の信号SG4を発生
する。
この信号SG4のOFFの状態の間t3には必須走査時
間R2が含まれる。
尚SG4は次に走査ビームがビームディテクタ6を通過
する時間までにはONの状態に戻る。
この時間幅t3は抵抗15及びコンデンサー16により
決定される。
単安定マルチバイブレーク−13からの信号SG4はコ
ンピューター(不図示)等からの画像情報信号SG5と
共にor回路14に入力し信号SG6となり変調器5に
入力する。
信号SG6は走査ビームを遮断する領域に於てOFFの
状態にあるので前記フレアー発生を防止することができ
る。
第3のケースは第2のケースとは全く逆の場合でネガテ
ィブな画像情報を走査する場合である。
第7図はこの場合のビームディテクタ6から変調器5に
至る回路の一実施例を示す回路図で、第8図には第7図
に示した回路のタイムチャート図が示されている。
ビームディテクタ6からの信号SG1は単安定マルチバ
イブレーク−17に入力する。
単安定マルチバイブレーク−17は例えば5N7412
3Nの如きものであり、信号SG1の立上がりに対応し
て時間幅t4だけONの状態となる矩形信号SG7を発
するものであり、この時間幅t4は抵抗19及びコンデ
ンサー20により決定される。
この時間幅t4内には必須走査時間R3は含まれるが、
光束遮断時間R2に於ては信号SG7はOFFの状態と
なる。
単安定マルチバイブレーク−17からの信号SG7は単
安定マルチバイブレーク−18に入力する。
単安定マルチバイブレーク−18は例えば5N7412
3Nの如きものであり、信号SG7の立下がりに対応し
て時間幅t、だけOFFの状態の信号SG8を発生する
この時間幅t5は抵抗21及びコンデンサー22によっ
て決定される値である。
前記信号SG8の時間幅t5は光束遮断時間R2を含み
、走査ビームが次にビームディテクタを走査するときま
でには信号SG8はONの位置に戻る。
一方、コンピューター等(不図示)からの画像情報SG
9はインバーター回路23により反転され信号5G10
となり、前記信号SG8と共にand回路24に入力す
る。
and回路24からの出力信号5G11は変調器5に入
力する。
この信号SG11により変調器5を制御することにより
フレアー発生を防止したネガティブな画像情報の走査が
できる。
次に上述した第2のケースを引用し、本発明装置を具体
的に組み込んだ例としてレーザービームプリンターを用
いて述べる。
第9図はレーザービームプリンターの光学系の一実施例
を示す斜視図である。
第9図に於てレーザー発振器101より発振されたレー
ザービームは反射ミラー102を介して変調器103の
入力開口に導かれる。
この変調器103は上述した変調器5と対応するもので
ある。
変調器103は公知の音響光学変調素子又は電気光学効
果を利用した電気光学素子が用いられる。
変調器103に於てレーザービームは後述の入力信号に
よって強弱の変調を受ける。
変調器103からのレーザービームはビームエキスパン
ダー104により平行光束のままビーム径が拡大される
更にビームエキスパンダー104からのレーザービーム
は鏡面を1個又は複数個有する多面体回転鏡105に入
射する。
多面体回転鏡105は高精度の軸受けに支えられた軸に
取り付けられ、定速回転のモータ106により回転され
る。
多面体回転鏡105で偏向反射されるレーザービーム1
09はf−θレンズ107により感光ドラム108上に
結像される。
110はビームディテクタであり小さな入射スリットと
応答性の速い光電変換素子から成る。
ビームディテクタ110からの出力信号は上述した多面
体回転鏡105に入射するレーザービームを遮断したり
する外に、レーザービーム109の位置を検出して、感
光ドラム108上に所望の光情報を与えるための変調器
103への入力信号のスタートのタイミングを決定する
111は第1コロナ帯電器、112は交流コロナ放電器
であり、いずれも電子写真プロセスの一部である。
上述した如く偏向変調されたレーザービーム109は感
光ドラム108に照射され、電子写真処理プロセスによ
り顕像化された後、普通紙に転写・定着されハードコピ
ー113として出力される。
次に、コンピューターからの図形・文字情報を受は取り
、本実施例に示した装置にて、所望のハードコピーを作
製するまでの動作を、第10図を1参照しながら説明す
る。
コンピューター114からの情報は直接或いは、磁気テ
ープ、磁気ディスク等の記憶媒体を介して、本装置のイ
ンターフェース回路115に定められたフォーマットで
入力される。
コンピューターからの種々の命令は、インストラクショ
ン実行回路117で解読され且つ実行される。
データはデータメモリー116に一定の量ずつ貯えられ
る。
データの形式は、文字情報の場合には、2進コードで与
えられ、図形情報の場合には、図形を構成する画素単位
のデータである場合又は、図形を構成する線のデータ(
所謂ベクトルデータ)である場合がある。
これらのモードは、データに先立って指定され、インス
トラクション実行回路117は、前記指定モードに従っ
て、データを処理する様にデータメモリー116、ライ
ンデータジェネレータ119を制御する。
ラインレータジェネレータ119では1スキャンライン
分の最終データを発生させる。
即ち、データが文字コードで与えられたときは、キャラ
クタジェネレータ118から文字パターンを読み出し、
1行分の文字パターンを並べてバッファするか、或いは
1行分の文字コードをバッファし逐次キャラクタジェネ
レータ118より文字パターンを読み出して1スキャン
ライン分のレーザー光を変調するためのデータを順次作
成する。
データが図形情報である場合にも、データをスキャンラ
インデータに変換して順次1ラインスキャン分のレーザ
ー光を変調するためのデータを作り出す。
1スキャンライン分のデータは、■スキセフ94フ分の
画素数に等しい数のビット数を持つシフトレジスタ等か
らなるラインバッファ120及びラインバッファ121
に、バッファスイッチ制御回路122の制御により交互
に入力される。
更に、ラインバッファ120及びラインバッファ121
のデータは、ビーム検出器110からのビーム検出信号
をトリガー信号としてバッファスイッチ制御回路122
を駆動させ、1スキャンライン分1ビットずつ順次読み
出される。
ラインバッファ120.121からの信号はビーム検出
器110からの信号と共にビデイオ信号発生回路123
に入力する。
このビデイオ信号発生回路は上述した第3図、第5図、
第7図に於ける回路に相当するものであり、従ってライ
ンバッファ120゜121からビデイオ信号発生回路1
23に入力する信号は上述した画像信号SG5 、SO
2に相当する。
ビデイオ信号発生回路123からの信号は変調器制御回
路124に入力し変調器103を制御する。
従って走査ビームが多面体回転鏡105のコーナ一部に
入射するときは、走査ビームは変調器103により遮断
されるのでフレアーの発生を防止することができる。
上述した如く本発明に於ては反射面を有する走査手段に
より放射束が偏向・走査される場合前記走査手段のコー
ナ一部で発生する放射束のフレアーを防止するために、
走査放射束が前記走査手段のコーナ一部に入射するとき
走査放射束が走査手段に入射するのを防止したものであ
り、従来の走査手段に比して優れた効果を有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は回転多面鏡によりフレアーが発生する様子を示
す図、第2図A、B、C,Dは本発明の原理を示す図、
第3図は本発明の一実施例に於ける回路を示す図、第4
図は第3図に示した回路に於けるタイムチャート図、第
5図は本発明の他の実施例に於ける回路を示す図、第6
図は第5図に示した回路に於けるタイムチャート図、第
7図は本発明の他の実施例に於ける回路を示す図、第8
図は第7図に示した回路に於けるタイムチャート図、第
9図は本発明をレーザービームプリンターの光学系に適
用したときの光学系の概略を示す斜視図、第10図は第
9図に示した本発明を適用したレーザービームプリンタ
ーの回路の概略を示すブロック線図。 1・・・・・・ポリゴンミラー、2・・・・・・走査ビ
ーム、3・・・・・・フレアー、4・・・・・・走査面
、5・・・・・・変調器、6・・・・・・ビームディテ
クタ、R1・・・・・・正常走査時間、R2・・・・・
・光束遮断時間、R3・・・・・・必須走査時間。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 反射面を有する回転走査手段により放射束を走査す
    る走査光学系に於て、前記回転走査手段のコーナ一部に
    入射する放射束は遮断する様に走査放射束を制御する手
    段を設けたことを特徴とする走査光学系。
JP50147862A 1975-12-11 1975-12-11 ソウサコウガクケイ Expired JPS5823604B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50147862A JPS5823604B2 (ja) 1975-12-11 1975-12-11 ソウサコウガクケイ
US05/746,832 US4103156A (en) 1975-12-11 1976-12-02 Light scanning device
GB50772/76A GB1572719A (en) 1975-12-11 1976-12-06 Light scanning apparatus
DE2655892A DE2655892C2 (de) 1975-12-11 1976-12-09 Optisch-mechanische Abtastvorrichtung
FR7637397A FR2356172A1 (fr) 1975-12-11 1976-12-10 Dispositif de balayage optique pouvant etre applique a des imprimantes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50147862A JPS5823604B2 (ja) 1975-12-11 1975-12-11 ソウサコウガクケイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5271251A JPS5271251A (en) 1977-06-14
JPS5823604B2 true JPS5823604B2 (ja) 1983-05-16

Family

ID=15439921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50147862A Expired JPS5823604B2 (ja) 1975-12-11 1975-12-11 ソウサコウガクケイ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4103156A (ja)
JP (1) JPS5823604B2 (ja)
DE (1) DE2655892C2 (ja)
FR (1) FR2356172A1 (ja)
GB (1) GB1572719A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4170028A (en) * 1977-04-06 1979-10-02 Xerox Corporation Facet tracking in laser scanning
JPS55156473A (en) * 1979-05-25 1980-12-05 Canon Inc Method and device for laser recording
JPS55156472A (en) * 1979-05-25 1980-12-05 Canon Inc Method and device for laser recording
US4782228A (en) * 1987-01-16 1988-11-01 Honeywell Inc. High efficiency optical scanner with multiplexing means
JPH0727124B2 (ja) * 1987-10-08 1995-03-29 キヤノン株式会社 回転鏡を備えた走査光学装置
JPS63280566A (ja) * 1987-05-12 1988-11-17 Minolta Camera Co Ltd レ−ザ走査型画像形成装置
JP6434360B2 (ja) * 2015-04-27 2018-12-05 株式会社ディスコ レーザー加工装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3573849A (en) * 1969-02-04 1971-04-06 Bell Telephone Labor Inc Pattern generating apparatus
US3646568A (en) * 1969-04-03 1972-02-29 Rca Corp Beam control system
US3692414A (en) * 1971-02-24 1972-09-19 Harry L Hosterman Non-contacting measuring probe
US3812371A (en) * 1972-09-22 1974-05-21 Itek Corp Scanning beam position indicator
US3867571A (en) * 1972-11-27 1975-02-18 Xerox Corp Flying spot scanner
DE2304695B2 (de) * 1973-01-31 1981-06-19 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zur Kompensation der fehlerhaften Neigung der Flächen eines Spiegelgrades

Also Published As

Publication number Publication date
FR2356172B1 (ja) 1982-07-30
FR2356172A1 (fr) 1978-01-20
JPS5271251A (en) 1977-06-14
GB1572719A (en) 1980-07-30
DE2655892C2 (de) 1986-04-03
DE2655892A1 (de) 1977-06-23
US4103156A (en) 1978-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4467334A (en) Laser beam printer
JPS5819091B2 (ja) デ−タ処理装置
JPS5823604B2 (ja) ソウサコウガクケイ
JPS6333145B2 (ja)
JPS5822726B2 (ja) 記録方法
JP4366256B2 (ja) 光ビーム走査型画像形成装置
JP3409889B2 (ja) 記録制御装置
JPH10226106A (ja) 画像形成装置およびその方法
JPS6120847B2 (ja)
JP3526133B2 (ja) 画像形成装置
JPS5963882A (ja) 画像形成装置
JPS6137606B2 (ja)
JPH08183198A (ja) レーザビームプリンタ
JPS6023538B2 (ja) 動作状態検知装置
JPS6284656A (ja) レ−ザ記録装置の露光装置
JP2794682B2 (ja) 画像形成装置
JPH07102727B2 (ja) 画像編集装置
JPH0872309A (ja) レーザ記録装置
JPS59207780A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JPH0655522B2 (ja) 記録装置
JPS5833358A (ja) 光走査装置
JPS5979678A (ja) レ−ザビ−ム走査装置
JPH01127355A (ja) 画像情報出力装置
JP2003140068A (ja) 光走査制御装置
JPH0879468A (ja) レーザプリンタ