JPS5822889B2 - ダイバ−シチ方式 - Google Patents

ダイバ−シチ方式

Info

Publication number
JPS5822889B2
JPS5822889B2 JP54039609A JP3960979A JPS5822889B2 JP S5822889 B2 JPS5822889 B2 JP S5822889B2 JP 54039609 A JP54039609 A JP 54039609A JP 3960979 A JP3960979 A JP 3960979A JP S5822889 B2 JPS5822889 B2 JP S5822889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
line quality
changeover switch
detector
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54039609A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55132143A (en
Inventor
河野十三彦
大坂建
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP54039609A priority Critical patent/JPS5822889B2/ja
Publication of JPS55132143A publication Critical patent/JPS55132143A/ja
Publication of JPS5822889B2 publication Critical patent/JPS5822889B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0817Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with multiple receivers and antenna path selection
    • H04B7/082Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with multiple receivers and antenna path selection selecting best antenna path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、無線通信回線において複数個のアンテナお
よびこれらのアンテナと同数の受信機を有して行なわれ
るダイバーシチ方式に関する。
無線通信回線における受信装置において、電波の伝搬状
態の劣化による回線断あるいは回線品質の劣化を救済す
るために、ダイバーシチ方式が使用される。
この方式は相関関係の少ない2つあるいはそれ以上の受
信系統で受信信号を別々に受信し、それらの受信信号を
合成または自動的に切換えて使用するものであり、それ
ぞれのアンテナで受信された電波の電界強度が、同一時
刻において、あるアンテナでは高くまた他のアンテナで
は低い場合が多い特性を利用したものである。
ところで、上記ダイバーシチ方式、特に複数の受信系統
を自動的に切換えて使用するダイバーシチ方式において
は、一台の受信機が故障した場合、故障していない受信
機に接続されたアンテナの電界強度が必ずしも高いとは
限らないため、回線品質が劣化する恐れがある。
したがって、常に良好な回線品質を保つためには通常予
備受信機を設置し、故障の場合は故障した受信機と予備
受信機とを切換えて使用するのが一般的である。
しかしながら、無線通信用受信機は高価であり、この高
価な無線通信用受信機を余分に設置することは経済的に
得策ではない。
この発明は上記事情に鑑み、複数の受信系統を自動的に
切換えて使用するダイバーシチ方式において、受信機の
故障を検出する故障検出器を設け、この故障検出器の出
力により故障した受信機に対応するアンテナを故障して
いない受信機に接続可能とし、故障していない受信機が
回線品質検出器の検出結果に従がっていずれかのアンテ
ナを選択して受信することを特徴とし、その目的は予備
受信機を別に設置することなく、安価な構成で、受信機
が故障した場合においても回線品質を一定値以上に維持
することができるダイバーシチ方式を提供することにあ
る。
以下図面を参照しこの発明になるグイバーシチ方式の実
施例について説明する。
図は受信系統を2系統とした場合の実施例を示すブロッ
ク図であり、この図においてアンテナ1 a 、1 b
によって受信される受信信号は各々切換スイッチ2a
、 2bの各共通端子2a−1,2b−1に供給され、
切換スイッチ2a、2bの各端子2a−2,2b−2に
得られる信号は各々切換スイッチ3 a 、3 bの各
端子3a 2,3b 2に供給され、切換スイツチ
2a、2bの各端子2a 3,2b 3に得られる
信号は各々切換スイッチ3b、3aの各端子3b 3
,3a 3に供給され、切換スイッチ3 a 、3
bの各共通端子3a t、3b 1に得られる信号
は各々受信機4 a 、4 bに供給されるようになっ
ている。
受信機4 a 、4 bは通常の無線受信機であり、各
々の受信出力は切換スイッチ5の各端子5−2.5−3
に供給され、切換スイッチ5の共通端子5−1に得られ
る信号が出力端子6に供給され、また受信機4a、4b
の各受信出力は各々回線品質検出器7 a > 7 b
にも供給されるようになっている。
この回線品質検出器?a。7bは各受信機4 a 、4
bの回線品質(例えばS/N等)をチェックするため
のもので、各々の出力は回線品質比較器8に供給される
と共に、切換スイッチ駆動器9a、9bに供給され、切
換スイッチ駆動器9 a 、9 bが各々前記切換スイ
ッチ3a。
3bを駆動するようになっている。
この場合、受信機4a t 4bがいずれも故障してい
ない場合は、回線品質検出器7at7bの出力はいずれ
も切換スイッチ駆動器9a 、9bに供給されることは
なく、受信機4aが故障した場合は、回線品質検出器7
bの出力が切換スイッチ駆動器9bに供給され、受信機
4bが故障した場合は回線品質検出器7aの出力が切換
スイッチ駆動器9aに供給されるようになっている。
(なお、回線品質検出器?a。7bの出力は常に回線品
質比較器8に供給されている。
)また、回線品質比較器8は回線品質検出器7 a 、
7 bの各出力を比較し回線品質の良好な方の受信系統
を出力端子6に接続すべく前記切換。
スイッチ5を1駆動するものである。
他方、前記受信機4 a 、4 bには各々故障を検出
するための故障検出器10atlObが設けられ、これ
ら故障検出器10 a 、10 bの各出力が各々切換
スイッチ駆動器11at 11bに供給され、切換スイ
ン。
チ1駆動器11at 1 ibが各々前記切換スイッチ
2 a > 2 bを駆動するようになっている。
次に、上記構成になる回路の動作について説明する。
まず、受信機4 a 、4 bが共に正常の場合、各切
換スイッチ2a t 3a t 2b t 3bは各々
共通端子2a−1と端子2a−2、共通端子3a−1と
端子3a−2、共通端子2b−1と端子2b−2、共通
端子3b−1と端子3b−2とが接続された状態にある
(図中実線にて示す。)しかして、アンテナ1aによっ
て受信された受信信号は切換スイッチ2a、3aを通り
受信機4aに送られ、またアンテナ1bによって受信さ
れた受信信号は切換スイッチ2b、3bを通り受信機4
bに送られる。
受信機4 a 、4 bの各出力は切換スイッチ5の各
端子5−2.5−3に送出されると共に回線品質検出器
7a、7bに送られ、回線品質検出器7a、7bがそれ
ぞれ回線品質を検出し、その検出結果を回線品質比較器
8に送出する。
なお、受信機4a、4bが共に正常の場合は前述したよ
うに回線品質検出器7a、7bの出力が切換スイッチ9
a 、9 bに送出されることはない。
回線品質比較器8は回線品質検出器7a、7bからの検
出結果をそれぞれ比較し、回線品質が良好な方の受信機
の出力信号を出力端子6に供給するように切換スイッチ
5を切換える。
しかして、常に品質の良好な受信信号を出力端子6に得
ることができる。
次に、例えば受信機4aが故障した場合の図に示す回路
の動作について説明する。
まず、受信機4aが故障すると、故障検出器10aがこ
れを検出しその出力を切換スイッチ、駆動器11aに送
出する一方、回線品質検出器7aの出力がOとなり回線
品質比較器8が切換スイッチ5の共通端子5−1と端子
5−3とを接続する。
なおこの場合、最初から切換スイッチ5の共通端子5−
1と端子5−3とが接続されている場合は、そのままの
状態を維持する。
切換スイッチ駆動器11aに故障検出器10aの出力が
送出されると、切換スイッチ駆動器11aは切換スイッ
チ2aの共通端子2a−1と端子2a−3とを接続しく
図中2点鎖線にて示す)、この結果故障した受信機4a
に対応するアンテナ1aが故障していない受信機4bに
接続可能となる。
そして、受信機4bの回線品質が一定値以上の場合(す
なわち、回線品質検出器7bの出力が一定値以上の場合
)は、切換スイッチ駆動器9bが切換スイッチ3bを駆
動せず、したがってアンテナ1bによって受信される受
信信号が受信機4bに供給される。
また、受信機4bの回線品質が一定値以下の場合(すな
わち、回線品質検出器7bの出力が一定値以下の場合)
は、切換スイッチ駆動器9bが切換スイッチ3bの共通
端子3b−1と端子3b−3とを接続しく図中2点鎖線
にて示す)、この結果アンテナ1aによって受信される
受信信号が受信機4bに供給される。
一方、受信機4bが故障した場合には、上述した場合と
逆に切換スイッチ5の共通端子5−1と端子5−2が接
続されると共に、アンテナ1a。
1bが共に受信機4aに接続可能となり、回線品質検出
器7aの出力により回線品質の良い方のアンテナが受信
機4aに接続される。
しかして、図に示す回路は受信機4a、4bのいずれか
が故障した場合においても品質の良好な受信信号を出力
端子6から得ることが可能である。
なお、図に示す回路は受信系統が2系統の場合であるが
この受信系統が3系統、4系統・・・・・・と拡張され
た場合もこの発明になる方式を適用することができる。
以上説明したように、この発明によれば複数の受信系統
を自動的に切換えて使用するダイバーシチ方式において
、受信機の故障を検出する故障検出器を設け、この故障
検出器の出力により故障した受信機に対応するアンテナ
を故障していない受信機に接続可能とし、故障していな
い受信機が回線品質検出器の検出結果に従がっていずれ
かのアンテナを選択して受信するようにしたので、複数
の受信機のうち1台でも正常な受信機があればこの受信
機が複数のアンテナの中から回線品質が一定値以上のア
ンテナを選択して受信することが可能である。
したがって、予備受信機を設置することなく安価な構成
で良好な回線品質を維持することができ、無線通信に用
いて効果大である。
【図面の簡単な説明】
; 図面はこの発明による方式の実施例を示すブロック
図である。 1a、1b・・・・・・アンテナ、2a、2b・・・・
・・切換スイッチ、3a、3b・・・・・・切換スイッ
チ、4a。 4b・・・・・・受信機、5・・・・・・切換スイッチ
、6・・・・・・出力端子、7 a + 7 b・・・
・・・回線品質検出器、8・・・・・・回線品質比較器
、9 a 、9 b・・・・・・切換スイッチ駆動器、
10a、10b・・・・・・故障検出器、11a。 11b・・・・・・切換スイッチ駆動器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数のアンテナと、これら複数のアンテナの各々に
    対応して設けられた複数の受信機と、これら複数の受信
    機の各出力信号の状態を検知すべく設けられた回線品質
    検出器とを有してダイバーシチを行なう方式において、
    前記各受信機の故障を検出する故障検出器を設け、前記
    故障検出器の出力により故障した受信機に対応するアン
    テナを故障していない受信機に接続可能とし、故障して
    いない受信機が前記回線品質検出器の検出結果にしたが
    っていずれかのアンテナを選択して受信することを特徴
    とするダイバーシチ方式。
JP54039609A 1979-04-02 1979-04-02 ダイバ−シチ方式 Expired JPS5822889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54039609A JPS5822889B2 (ja) 1979-04-02 1979-04-02 ダイバ−シチ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54039609A JPS5822889B2 (ja) 1979-04-02 1979-04-02 ダイバ−シチ方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55132143A JPS55132143A (en) 1980-10-14
JPS5822889B2 true JPS5822889B2 (ja) 1983-05-12

Family

ID=12557845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54039609A Expired JPS5822889B2 (ja) 1979-04-02 1979-04-02 ダイバ−シチ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822889B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63171069A (ja) * 1987-01-09 1988-07-14 Hitachi Ltd 高圧制御回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63171069A (ja) * 1987-01-09 1988-07-14 Hitachi Ltd 高圧制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55132143A (en) 1980-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3736211B2 (ja) 無線基地局装置および無線機能停止防止方法
JPS5822889B2 (ja) ダイバ−シチ方式
JPH06276166A (ja) 空中線障害検出装置
JP2560617B2 (ja) ホットスタンバイ送受信システム
JPS6243925A (ja) ダイバ−シテイ受信機の障害検出方式
US7069049B2 (en) Apparatus and method for controlling duplication structure of base station transceiver subsystem in a mobile communication system
JP3240720B2 (ja) 多チャンネルgps受信機
JPH10135873A (ja) 送信出力制御方式
JPH0620193B2 (ja) 回線監視方式
JP2995356B2 (ja) 障害検出方式
JP3705408B2 (ja) ホットスタンバイ回線切替装置及びホットスタンバイ回線切替方法
JPH03127520A (ja) ダイバーシチ受信方式
JP2001102969A (ja) 無線基地局二重化回路
JP2550887B2 (ja) 回線切替装置
JPH054860B2 (ja)
JPH0641401Y2 (ja) 信号合成回路における制御回路
JPH10276120A (ja) ホットスタンバイ方式の送信電力制御機能を有する無 線通信システム
JPH10303795A (ja) ダイバーシチ受信装置
JPH0823304A (ja) 切替え切戻し装置
JPS60194839A (ja) 回線切替方式
JPS60240280A (ja) Tvチヤンネルの現用、予備切替方式
JPS6184135A (ja) ベ−スバンド切替回路
JPH06232787A (ja) 両偏波伝送方式及びそれを使用した両偏波伝送装置
JPS60242737A (ja) 時分割多元通信用ホツピングスイツチの故障検出回路
JPH02190042A (ja) デジタル信号伝送方式