JPS582268A - 炭化珪素複合焼結体 - Google Patents

炭化珪素複合焼結体

Info

Publication number
JPS582268A
JPS582268A JP56098667A JP9866781A JPS582268A JP S582268 A JPS582268 A JP S582268A JP 56098667 A JP56098667 A JP 56098667A JP 9866781 A JP9866781 A JP 9866781A JP S582268 A JPS582268 A JP S582268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sic
sintered body
semiconductor
silicon carbide
thermal conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56098667A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS612622B2 (ja
Inventor
隆 山田
和憲 古賀
桂 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP56098667A priority Critical patent/JPS582268A/ja
Publication of JPS582268A publication Critical patent/JPS582268A/ja
Publication of JPS612622B2 publication Critical patent/JPS612622B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は炭化珪素複合焼結体に関し、より詳細には高熱
伝導性と電気絶縁性とが要求される半導体装基板等に好
適なセラミック材料ニ関する。
近年、エレクトロニクス部品の急速な技術革新により、
IC%LSI  をはじめとする半導体素子は高集積化
、高出力化が図られ、これに伴い、半導要求されている
従来の半導体装基板材料としては、アルミナセラミック
が最も一般的であるが、熱伝導性の点で要求特性を充分
満足しているとは言えない。また、熱伝導度の大きいセ
ラミックとしてベリリアセラミックが知られているが、
ベリリウムやその化合物は極めて有害であるため、冑用
化が困−となっている。
本発明は、上記の事情に−み、電気絶縁性は一般の七う
ずツク材料と同11度の特性を有し、且つ熱伝導度の大
きいセラ2ツク竺料を提供することを目的としている。
炭化珪素(StC)の様な低抵抗物質を高抵抗物質で被
覆した組繊をもつセラきツクスは高電圧をかけると抵抗
が急に低下するので、この性質を利用してバリスター(
非オーム性抵抗素子)W−用いられている。炭化珪素バ
リスターは粒径100 p 11程度のSiC粒子に適
嶋な粘土質結合剤を混合し、加圧成形後、酸化雰囲気中
で焼結し、この焼結体に電極をつけること(より得られ
る。この炭化珪素バリスターの焼結体では、電圧非直線
係数(a)が3乃至71i度で、低電界強度での体積固
有抵抗は10′Ω・−であり、絶縁性、セラミック材料
としては使用に供しない。更に結合剤として選択された
粘土質の熱伝導率(0,02eaミレー8・6・℃以下
)しか示さず、強度面においても高々S−/−の抗折強
度しかなく、いずれの特性から見ても前述した半導体装
基板等の要求特性を満足し得ない。
そこで、本発明者等は実験研究を重ねた結果、金属酸化
物IC特定のSiC粒子を分散し焼結した場合(、約o
、1 cal /as・1I611・℃の熱伝導率、1
0 乃至lOΩ・1の体積固有抵抗を有する炭化珪素複
合焼結体が得られることを知見した。
分散し焼結することにより、高抵抗化、高熱伝導化を達
成した。
本発明におけるrnffi半導体S icJとは、多数
キャリアが電子である半導体のSiCであり、例えは真
性半導体5icclllil−期律表第v1族元素をド
ーグすることりこより得られる。JIS R6111−
0174(人造研削材)のGCグレードSiCとして市
販されているものはN(窒素)がドープされているため
、n型半導体SiCである。
また、「p型半導体8iCJと1工、多数キャリアが正
孔である半導体のSiCであり、例えば真性半導体Si
Cな周期律Ii族元素を・ドープすること(より得られ
、市販のCグレードSiCはAt(アルミニ撃 ラム)がドーグされているため、pil半導体SiCで
ある。
本発明において使用するms1半導体SiC及びp中 型半導体SiC粒子は平均粒径が10μ以下の微粒 □
や がよ<、Sμ以下が最適である。このような微粒の使用
はSiCと基質(金属酸化物)の界1I11ilIlが
増大し、その接触抵抗により高抵抗化が集塊されるもの
と推定される。なお、SiC粒径が10詐り大きくなる
と、焼結体の抗折強度も小さくなるため、本発明におい
ては好適ではない。
nil半導体SiCとpH半導体SiCの配合比はそれ
程厳密なものではないが、重量比でl:9乃至9:1の
範囲であればよく、田型半導体SiC又はPa半導体S
iCを単□独で用いると、10LOΩ・1以上の体積固
有抵抗が得られないため、本発明から除外される。
n型半導体SiCとp側噂体SiCの両方を用いること
により高抵抗が得られる理由は、金属酸化物から成る基
質内部の一少体積内でn型半導体5iC8iC粒子間に
整流作用が起り、□ 全体として電荷の補償【よる−抵抗化力二図らiる焼結
体基質として用いる金属酸化物としては、これ等の複合
物、 例えばフォルステライト(2MgO−8iOz)、スヒ
ジライト(2MgO−2A12 。これ等金属酸化物は8iC酸 化膜の5iniと濡れ性が良く、基質とSiC粒子界面
いるため、熱の媒体であるフ ォノン粒子の散乱が起こりニ<<、且つ微粒の □、 
SiCの体積分率が高いた め、高熱伝導性が得られるものと推定される。
’SiC粉末との配合比は、金属 酸化物が20〜80重門饅、好適に1工30〜70重量
金属酸化物の添加量が20重重量 上り少ないと、SiC粒子同志が接触ないし結合するこ
と1こより所望の高抵抗化が図れず、且つ低温による焼
結性が悪くなる。逆に金属酸化物が80重量−を超える
と、Si’Cとの複合化効果が期待されず、即ち熱伝導
率が極端に低下することになる。
従って、所望の体積固有抵抗、熱伝導率の値(応じて金
属酸化物の添加量を前述した一囲内で適宜選択する必要
がある。
1400℃〜2100℃の111度に約2時間保持する
ことにより行われる。
本発明の炭化珪素複合焼結体によれば、熱伝導率、電気
絶縁性が良好であり、且つアルミナセラミックと同等の
抗折強度を有しているため、半導体装基板の材料として
有用される。
以下、本発明の実施例について説明する。
(’jl施例 1) JIS R6111−1974(人造研削材)のGCグ
レード相当品(不二見研摩材株式会社製φ3000のn
li半導体SiC)と同JISのCグレード相鳴品(不
二見研摩材株式会社製φ5oooのpH半導体5in)
  を表1に示す配合比で混合した平均粒径5μ麿のS
iC粉末を調製した。
次いで、このSiC粉末70重量−とMg0(−vクネ
シア)又は合成コージライ) (2Mg0・2ムl z
Oassi02) ao型重量を混合し、この混合粉末
【成形用結合剤としてパラフィンワックス6重量%添加
し、更(溶媒としてアセトンを添加した後、充分混合攪
拌した。次いで、この混合物からアセトンを蒸発させ、
得られた乾燥粉末を80メツシユ・パスさせて成薯用の
粉末を得た。次に、この成形用粉末をx*/dの成形圧
で加圧成形した俵、この成形体を大気圧のアルゴン雰囲
気中にて1400℃〜1800℃で2時間焼成し焼結体
試料を得た。
この焼結体試料をJIS C2141(電気絶縁用セラ
ミック材料試験方法)C規定された試験片の形状に研削
し、同JIS Ic規定された方法で体積固有抵抗、熱
伝導率を調定した。
この結果を表1tc示す。
なお、体積固有抵抗、熱伝導率の良好な試料【ついては
、別途に抗折強度(3点曲げ法による)測定用試料を作
製し、その室温強度を調定し、この結果も合わせて表1
c示す。
焼結体を作製した。これ等の焼結体の特性は表層(示す
とおりである。
我− 表一から明らかなように、金属酸化物の添加量が20重
量−以下では高抵抗が達成されず、80重量−以上では
熱伝導率が悪化する傾向が認められる。
従って高抵抗性、高熱=導性のためには、金属酸化物の
添加量は2G −80重量−1好適には30〜70重量
−であることが判った。
特許出願人 京都セラミック株式会社 代表者稲盛和夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属酸化物を基質とし、nII半導体8iCとp蓋半導
    体SiC黴粒を分散含有せしめて成る炭化珪素複合焼結
    体。
JP56098667A 1981-06-24 1981-06-24 炭化珪素複合焼結体 Granted JPS582268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56098667A JPS582268A (ja) 1981-06-24 1981-06-24 炭化珪素複合焼結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56098667A JPS582268A (ja) 1981-06-24 1981-06-24 炭化珪素複合焼結体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS582268A true JPS582268A (ja) 1983-01-07
JPS612622B2 JPS612622B2 (ja) 1986-01-27

Family

ID=14225859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56098667A Granted JPS582268A (ja) 1981-06-24 1981-06-24 炭化珪素複合焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582268A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS612622B2 (ja) 1986-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102170477B1 (ko) 열전소자용 페이스트 조성물, 이를 이용한 열전소자의 제조방법, 및 열전소자
EP0064386B1 (en) Silicon carbide electrical insulator material of low dielectric constant and manufacturing method therefor
JP2816945B2 (ja) p−n転移防止特性を有するBi2 Te3 系熱電材料組成物
JP2000261047A (ja) 熱電変換用半導体材料およびその製造方法
EP0166852A1 (en) PTC ceramic composition
García et al. Optimising the performance of SiC-based varistors through composition and microstructure control
US3380936A (en) Silicon carbide varistors
JPS582268A (ja) 炭化珪素複合焼結体
Thomas et al. Electrical transport and superconductivity in YBa2Cu3O7− δ‐YBa2HfO5. 5 percolation system
JPS6246512B2 (ja)
CN115196966B (zh) 一种温阻特性恒定的碳化硅复相陶瓷及其制备方法
JP2000261048A (ja) 熱電変換用半導体材料およびその製造方法
JP3605254B2 (ja) 半絶縁性窒化アルミニウム焼結体
Kharchouche et al. MICROSTRUCTURE AND ELECTRICAL PROPERTIES OF CACO3-DOPED ZNO–(BI2O3, SB2O3) BASED VARISTOR CERAMICS
US3216955A (en) Electrical resistor
JP3049941B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPH0128481B2 (ja)
JP2005097070A (ja) 酸化亜鉛系焼結体と酸化亜鉛バリスタ
JP2630156B2 (ja) 半導体磁器組成物及びその製造方法
JPS61146766A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPH06349609A (ja) 電圧非直線抵抗体及びその製造方法
JPH0878734A (ja) 熱電変換素子の製造方法
JP2704194B2 (ja) 黒色窒化アルミニウム焼結体
JP2005129627A (ja) 熱電変換素子
JPH0832124A (ja) 熱電変換素子の製造方法