JPS58225662A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS58225662A
JPS58225662A JP10906582A JP10906582A JPS58225662A JP S58225662 A JPS58225662 A JP S58225662A JP 10906582 A JP10906582 A JP 10906582A JP 10906582 A JP10906582 A JP 10906582A JP S58225662 A JPS58225662 A JP S58225662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive layer
layer
layer plane
plane region
capacitor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10906582A
Other languages
English (en)
Inventor
Terumasa Fukuda
福田 照正
Tatsuya Koyama
達也 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd, NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP10906582A priority Critical patent/JPS58225662A/ja
Publication of JPS58225662A publication Critical patent/JPS58225662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0688Integrated circuits having a three-dimensional layout

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、多層配線構造において、半導体基板表面に形
成された多層構造の容量素子を有する半導体装置に関す
るものである。
従来、集積回路内に容量素子を形成すゐ場合その構造と
しては、半導体基板上に形成されたP。
N接合容量を利用した容量素子スレ1、酸化膜層なはさ
んでその両側に拡散層や導電層を設けたMO8型構造の
容量素子などがあった。これらは、いずれも半導体基板
上に設けたP又はNの拡散層と一層の導電層によって形
成されていた。集積回路内にこれらの方法で容量素子を
形成した場合、一層配線構造であれ、多層配線構造であ
れ、半導体基板中にしめる容量素子の面積は変わりなく
、容量値によってはかなり大きな面積が必要になる。
そのため、多層配線構造においては、特に集積度が低減
されるという欠点があった。
本発明の目的は、多層配線構造において集積度を低減さ
せることなく、大容量の容量素子を形成する半導体装置
を提供することである。
本発明の半導体装置は、半導体基板上の拡散層の上に第
一の絶縁層、第一の導電層平面領域、第二の絶縁層、第
二の導電層平面領域を順に積み重ね、前記拡散層と前記
第一の導電層平面領域、前記第一の導電層平面領域と前
記第二の導電層平面領域にそれぞれ容量素子を形成し、
かつ前記拡散層および前記第二の導電層平面領域を接続
することにより成っている。
以下本発明の詳細を図面な紗照しながら説明する。
第1図は、多層配線構造の内もっとも簡単な二層配線構
造を例とした本発明による半導体装置の断面図である。
本図に示す様に、まず半導体基板1上に埋込み2および
トランジスタのN領域3を形成し、さらにN領域中に拡
散層4を形成する。
こ。拡散層、はN十を用い容量素子の電極となると同時
にコンタクト5を介して第一の導電層7′に接続される
。次に形成された拡散層4の上に第一の絶縁層6.さら
に第一の導電層平面領域7を形成する。ここで第一の絶
縁層6は容量素子の誘電体となり、第一の導電層平面領
域7をま配線層を用い容量素子の電極とたる、そしてさ
らに形成された第一の導電層平面領域7の上に第二の絶
縁層9、第二の導電層平面領域10を形成する。この第
二の絶縁1ii9も容量素子の誘電体となり、第二の導
電層平面領域10も配線層を用い容量素子の電極となる
。この状態において拡散層4および第一、第二の導電層
平面領域7.10と第一、第二の絶縁層6,9により二
つの容量素子が形成されたことになる。このうち拡散層
4からコンタクト5を介して接続されている第一の導電
層7′と第二の導電層平面領域10をスルーホール8を
介して接続させる。その結果二つの容量素子は面積の太
きた一つの大容量素子として得ることができる。
以上の様に多層配線構造において多層構造の容量素子を
形成した場合、従来の容量素子よりも集積度な低減させ
ることなく、より小さな面積で大容量を得ることができ
るという利点が生まれる。      ′!次に第2図
は本発明実施例による半導体装置の平面図であるが、本
図に示す様にコンタクト5を拡散層4の長い方の辺にそ
って大きくとることによって、拡散層における抵抗をさ
げることができその結果周波数特性においても良いとい
う利点が得られる。また埋込み2を入れることによって
も前記と同様の利点が得られる。
さらにP、 N接合容量を利用して形成した容量素子と
比べた場合、バイアスによる依存性が無く方向性も無い
と(・う利点が得られる。
以上の様に本発明における半導体装置によれば周波数特
性が良く、バイアス依存性、方向性の無い、小面積で大
容量の容i:素子を得ることができる。
本発明の説明は二層配線構造で行なったが、第3図に示
す様に第三の絶縁層13、第三の導電層平面領域14を
さらに積み重ね、かつ第一の導電層平面領域7と第三の
導電層平面領域14を接続することにより、前記二層構
造の容量素子よりもより(・っそう小面積で大容量を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
 5− 第1図は本発明における半導体装置の二層構造の断面図
であり、第2図はその平面図である。また第3図は本発
明における半導体装置の三層構造の断面図である。 なお図において、l・・・・・・半導体基板、2・・・
・・・埋込み、3・・・・・・エピタキシャル層、4・
・・・・・拡散層、5・・・・・・コンタクト、6・・
・・・・絶縁層、7・・・・・・導電層平面領域、7′
・・・・・・導電層、8・・・・・・スルーホール、9
・・・・・・絶縁層、10・・・・・・導11層平面領
域、 10’・・・導tL 11・・・・・・スルーホ
ール、12・・−・・スルーホール、13・・・・・・
絶縁層、14・・・・・・導電層平面領域である。  6−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板の拡散層の上に、第一の絶縁層、第一
    の導電層平面領域、第二の絶縁層、第二の導電層平面領
    域を順に積み重ね、前記拡散層と前記第一の導電層平面
    領域、前記第一の導電層平面領域と前記第二の導電層平
    面領域にそれぞれ容量を形成しかつ前記拡散層および前
    記第二の導電層平面領域を接続することにより容量素子
    が形成されていることを特徴とする半導体装置。
  2. (2)さらに絶縁層、導電層平面領域を順次積み重ね、
    前記導電層平面領域を交互に接続することにより容量素
    子が設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項記載の半導体装置。
JP10906582A 1982-06-24 1982-06-24 半導体装置 Pending JPS58225662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10906582A JPS58225662A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10906582A JPS58225662A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58225662A true JPS58225662A (ja) 1983-12-27

Family

ID=14500702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10906582A Pending JPS58225662A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58225662A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6370165U (ja) * 1986-10-24 1988-05-11
US4805071A (en) * 1987-11-30 1989-02-14 Texas Instruments Incorporated High voltage capacitor for integrated circuits
JPH01276646A (ja) * 1988-04-27 1989-11-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> モノリシックマイクロ波ic
JPH0456264A (ja) * 1990-06-25 1992-02-24 Matsushita Electron Corp 半導体集積回路装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5658254A (en) * 1979-10-17 1981-05-21 Oki Electric Ind Co Ltd Manufacture of mos type semiconductor memory device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5658254A (en) * 1979-10-17 1981-05-21 Oki Electric Ind Co Ltd Manufacture of mos type semiconductor memory device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6370165U (ja) * 1986-10-24 1988-05-11
US4805071A (en) * 1987-11-30 1989-02-14 Texas Instruments Incorporated High voltage capacitor for integrated circuits
JPH01276646A (ja) * 1988-04-27 1989-11-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> モノリシックマイクロ波ic
JPH0456264A (ja) * 1990-06-25 1992-02-24 Matsushita Electron Corp 半導体集積回路装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100344373B1 (ko) 반도체 장치
JP2004228188A (ja) 半導体装置
JPH02156566A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPS63266809A (ja) 集積薄膜コンデンサ
JPS60124859A (ja) 多層配線構造
JPS6074470A (ja) 半導体装置
TW200539200A (en) Topographically elevated microelectronic capacitor structure
JP2004241762A (ja) 半導体装置
JPS58225662A (ja) 半導体装置
US5313090A (en) Bipolar memory cell having capacitors
JPS59171140A (ja) 半導体装置
JPS59104156A (ja) 多層キヤパシタ
JP2001177056A (ja) 半導体集積回路装置
KR100310470B1 (ko) 양면반도체메모리소자및그제조방법
TW439265B (en) Semiconductor memory device and method of fabricating the same
JPH0430465A (ja) 半導体装置
JPS5890755A (ja) 半導体装置
JPH0247862A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0473960A (ja) 半導体集積回路
JP2892443B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2969876B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH02126665A (ja) 半導体装置
JP2579236B2 (ja) トランジスタおよびその製造方法
JP3286109B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
KR100247911B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법