JPS58222632A - クロツク再生回路 - Google Patents

クロツク再生回路

Info

Publication number
JPS58222632A
JPS58222632A JP57105972A JP10597282A JPS58222632A JP S58222632 A JPS58222632 A JP S58222632A JP 57105972 A JP57105972 A JP 57105972A JP 10597282 A JP10597282 A JP 10597282A JP S58222632 A JPS58222632 A JP S58222632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pulse
clock
rising edge
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57105972A
Other languages
English (en)
Inventor
「あ」木 泰治
Taiji Shimeki
Nobuyoshi Kihara
木原 信義
Koji Matsushima
松島 宏司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57105972A priority Critical patent/JPS58222632A/ja
Publication of JPS58222632A publication Critical patent/JPS58222632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はディジタル信号の記録再生装置等に適用される
、再生ディジタル信号よりクロック信号を抽出するクロ
ック再生回路に関するものである。
従来におけるディジタル信号の記録再生装置においては
各種の変調方式、例えばNRZi、FM。
MFM、M−NRZ t、  3PM等が記録のために
用いられている。これらの方式で記録された信号を再生
し復調するためには何らかの形で記録信号中のクロック
情報を抽出しなければならない。従来記録信号の中から
クロック情報を得るには、再生信号をQの高いタンク回
路に入力して得たり、あるいは直接位相制御発振回路い
わゆるPLL回路に入力して得たりしていた。この場合
、タンク回路の時定数、あるいはPLL回路のフィルタ
の時定数の決定が容易にできず、記録信号の性質。
変調方式を考慮して設計を行なわねばならないという難
点がある。また、ドロップアウト等の再生信号の欠落が
あった場合に、クロックが乱れた後再生信号に同期する
クロックが得られるまでに時間がかかるという問題点が
ある。また、再生信号のエッヂで高周波クロックの分周
をリセットすることによりクロック情報を得る方法もあ
るが、再生信号周波数が高くなると実現が困難となる問
題がある。
本発明は回路構成を簡易化し、安定性が良、く、同期が
早いクロック再生回路を提供し、従来の問題点を解消す
るものである。以下に本発明の一実施例について図面と
共に説明する。
第4図に示すFM復調回路において、記録媒体からの再
生信号は再生増幅回路により増幅され、波形整形された
後、再生変調信号(第2図におけるFM)として、エッ
ヂ検出回路6に入力される。
エッヂ検出回路6において再生波形のエッヂ部のみを取
り出し、第2図におけるINの信号を得る。
該信号が本発明の一実施例である第1図のクロック再生
回路に入力される。この回路の動作を説明するために変
調方式の一実施例として、上述のようにFMを用いてい
る。  ”□ 第1図で、クロック再生回路に入力されたエッヂ信号I
Nは、オアゲート3を通シ、モノステーブル・マルチバ
イブレータ(以下モノマルチと略す)1の立上シ時トリ
ガー人力に入力される。該モノマルチ1は、入力信号の
立上り時より、時間間隔T1の期間のみパルスを発生す
る。該パルスが第2図におけるQl である。該パルス
Q1は、更にモノマルチ2の立下り時トリガー人力に入
力され、該モノマルチ2の出力として、Ql の立下り
時より、時間間隔T2の期間のみパルスを発生する。該
モノマルチ2の出力としてQ2を得る。
該出力Q2の立上シエッヂを立上9工ツヂ検出回路6に
より検出し、立上シエッヂ信号Cを得る。
立上りエッヂ信号Cは、アンド回路4により、モノマル
チ1の01出力によりゲートされ、QlがHighレベ
ルのときのみ、つまりモノマルチ1がパルス発生をして
いないときのみ、オアゲート3を通り、モノマルチ1に
入力される。この動作の結果、モノマルチ1の立上り時
トリガー人力はBの信号となり、該信号の立上りで再び
パルス間      □隔T1  のパルス信号Q1が
得られる。前記動作において、各パルス信号のパルス間
隔TP、T1.T2゜については、Tp+T2=T1.
T1+T2+Tp=T  となる関係が望ましいが、変
調信号の復調に必要なりロック信号位相である限り、前
記式からのずれは問題とならない。但し、Tは復調に必
要なりロック信号の周期である。例えば、変調方式がF
、Mの場合は、変調信号のレベル反転間隔の最小期間で
ある。該期間Tは、変調方式が変れば、それに応じて設
定値を変える必要がある。
以上は、再生信号FMのレベル反転が正しい間隔で再生
された場合の動作である。実際の系においては、記録再
生系の特性により再生信号はピークシフトを生じ、レベ
ル反転間隔は正規の状態よりずれることが多い。このず
れた状態を示すものが第3図の波形図である。再生信号
FM’はピークシフトにより←印で示すようにレベル反
転個所がずれている。該再生信号FM’に対して、エッ
ヂ検出の結果IN’の信号を得る。IN’信号の左端の
エッヂ信号の立上シでモノマルチ1がパルス間隔T1の
パルスQ4を発生シ、該バk 、x、 Q ’。
の立下り部よりモノマルチ2がパルス間隔T2のパルス
Q2を発生する。該パルスQ2の立上りエッヂ部を立上
りエッヂ検出回路6により検出し、立上りエッヂ信号C
′を得る。該立上りエッヂ信号発生時は、モノマルチ1
のQl 出力はHi g hレベルであるので、アンド
ゲート4.オアゲート3を通りモノマルチ1に入力され
、該立上りエッヂ信号C′の立上り部でモノマルチ1は
パルス発生(1点)を開始する。
今、ピークシフトのために、前記モノマルチ1のパルス
発生開始(1点)後に正規の位置よりずれた位置の立上
りエッヂ信号パルス(立上りエッヂ信号INIのpで示
したパルス)が、モノマルチ1に入力されることにな−
る。該パルスの立上り部に点で再びモノマルチ1はパル
ス発生を開始し、該立上り部に点からT1の期間継続す
る。この期間には、更にはエッヂ信号は入力されないの
で、前記期間の後QイはLowレベルとなる。このパル
xQ7の立下り部り点よりモノマルチ2が再びパルス間
隔T2のパルスQ6を発生する。ハA/ スQ !、。
の立上り部M点が再び再生信号FM’のエッヂ信号IN
’のqよりも以前に生じるので、前記と同様の動作を繰
り返えす。
次に05の立上り部エッヂ信号が発生し、Qlのパルス
が発生後(U点)、該パルスの立下り部7点よpQ/の
パルスが発生するが、該Q/のノくルスの発生期間中に
、再生信号FM’のエッヂ信号工N′のパルスrが発生
するので、モノマルチ1は該パルスrの立上りW点でパ
ルス間隔T1のパルスQイを発生する。該パルス発生期
間T1 中に、Q/のパルス発生が終了しくX点)、立
上りエッヂ信号(C′の8のパルス)が得られるが、モ
ノマルチ1がパルス発生中であるので、Ql 出力はL
owレベルとな1.っており、アンドゲート4により該
パルスBはモノマルチ1には入力されないようになる。
その結果、クロック出力には再生信号FM’のエッヂに
対し常に一定のタイミングを有する立上りを持ったクロ
ック信号が得られる。
エッヂ検出販路6におけるエッヂ検出は、前記説明では
再生信号の立上り、−立下り部両方を検出し、クロック
信号を再生しているが、いずれか一方のエッヂ検出でも
クロック再生は可能である。
このようにして得られたクロック信号を用いて、以下に
示すように復調をすることができる。第4図、及び第6
図を用いてFM変調の場合について説明する。再生信号
T1  は、エッヂ検出回路6に供給され、該エッヂ検
出よりクロック再生回路7において再生クロック信号T
2が得られる。該再生クロック信号T2 で再生信号T
1  をDフリップフロップ8に読み込むことにより、
再生信号と再生クロック信号T2のタイミングを揃える
。再生クロック信号T2  とタイミングの揃った再生
信号T3は再び再生クロック信号を否定ゲートに通した
信号でDフリップフロップ9に読み込1れる。
該フリップフロップ9の出力と再生信号T3とを排他的
論理和ゲート11に入力することにより、再生信号T3
の微分波T4を得る。
さらに微分波T4からデータの境を示すパルスと1”の
情報を示すパルスとを抽出するために、再生クロック信
号T2をDフリップ70ツブ10に入力し%分周を行う
。Dフリップフロップ10の出力端子Qの出力T6と前
記微分波T4とをアンドゲート12に入力することによ
シ、その出力に1”の情報を示すパルスT6 を得る。
一方、Dフリップフロップ10の出力端子Qの出力とT
4とをアンドゲート13に入力することにより、・デー
タの境を示すパルスT7を得る。T6をセット入力、T
7をリセット入力としてRSフリップフロップ14に入
力することによりT8を得る。該T8をデータクロック
信号となるT2でDフリップフロップ16に読み込むこ
とにより、該Dフリップフロップ16の出力に復調デー
タT9を得ることができる。
本実施例では変調方式がFM方式の場合について説明し
たが、その他の変調方式であっても同様の構成で実現で
きる。また本実施例におけるノ(ルス間隔の設定とその
発生においてモノマルチを使用したが、別の実施例とし
て高周波クロックを計数してパルス技を発生する方法も
考えられる。
本発明の構成によれば、タンク回路、PLL回路のよう
なフィルタ回路構成を有していないので回路設計が非常
に容易である。すなわちタンク回路、PLL回路を使用
した場合には、再生信号がドロップアウト等で欠落した
後クロック信号が安定に復帰するまでの時間がフィルタ
時定数により左右され、またクロック位相のり帰も時間
がかかる。これに対して本発明においては、再生信号の
エッヂ信号が検出された時点でクロック位相が決定され
、クロック周波数もモノマルチの時定数で決定されるの
でクロックの同期が瞬時であるという特徴を有し、安定
性が良く同期も早い優れたクロック再生回路を実現でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のクロック再生回路の構成図
、第2図(7)〜(1)、第3図(7)〜(4)は本実
施例の動作を説明するだめの波形図、第4図は本実施例
のクロック再生回路を用いたFM復調回路の回路図、第
6図(7)〜(至)は同復調回路の動作を説明するだめ
の波形図である。 1.2・・・・・・モノステーブルマルチバイブレータ
、3・・・・・・オアゲート、4・・・・・・アンドゲ
ート、6・・・・・・立上りエッヂ検出回路。 第1図 7 ヂ―タ   l       /      (o  
   H(キrB 第3図 ダ゛−タ     1       /     、1
       σ      IC勺8’      
  。 p    #′ 寸             モ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)再生ディジタル信号の立上り部、立下り部より一
    定期間の第一のパルス波を発生する手段と、第一のパル
    ス波の終了時より一定期間の第二のパルス波を発生する
    手段と、第二のパルスの終了時より再び第一のパルス波
    を発生させる帰還手段と、該第−のパルス波を発生する
    手段において再生ディジタル信号の立上り部、立下り部
    よりの第一のパルス波の発生を優先させる手段とを備え
    たことを特徴とするクロック再生回路。
  2. (2)再生ディジタル信号より第一のパルス波を発生す
    る手段が、再生ディジタル信号の立上り部または立下り
    部のどちらか一方より一定期間の第一のパルス波を発生
    する手段であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のクロック再生回路。
JP57105972A 1982-06-18 1982-06-18 クロツク再生回路 Pending JPS58222632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57105972A JPS58222632A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 クロツク再生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57105972A JPS58222632A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 クロツク再生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58222632A true JPS58222632A (ja) 1983-12-24

Family

ID=14421683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57105972A Pending JPS58222632A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 クロツク再生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58222632A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6238791B2 (ja)
US4617526A (en) Sync responsive clock generator for digital demodulators
US3879752A (en) Combined sector pulse and data detection system
JPS58222632A (ja) クロツク再生回路
JPS6327789B2 (ja)
KR940003664B1 (ko) 디지틀 신호 검출장치
JPS6217307B2 (ja)
JPH0526273B2 (ja)
JPH0879059A (ja) 基準クロック発生回路
JPS6058620B2 (ja) 位相同期回路
JPS595965B2 (ja) デイジタル記録におけるクロツク信号抽出回路
JPH01278177A (ja) ランレングス制限コードのデータ読戻し回復装置及び方法
JP2803100B2 (ja) Fm磁気記録用復調回路
SU1053146A1 (ru) Устройство дл воспроизведени частотно-модулированных сигналов
JP2792054B2 (ja) クロック抽出回路
JP2003524970A (ja) 2相コード化データ信号におけるデータ及びクロックのリカバリのための方法及び装置
JPS60257616A (ja) パルス発生回路
JPS6131648B2 (ja)
JPS6244470B2 (ja)
JPS62241176A (ja) 再生復調装置
SU1377905A1 (ru) Устройство дл синхронизации воспроизведени цифровой информации
JPH037301B2 (ja)
JPS6158911B2 (ja)
JPS5822905B2 (ja) コ−ドシンゴウノソウニユウオヨビ トリダシホウホウ
JPH0462217B2 (ja)