JPH01278177A - ランレングス制限コードのデータ読戻し回復装置及び方法 - Google Patents

ランレングス制限コードのデータ読戻し回復装置及び方法

Info

Publication number
JPH01278177A
JPH01278177A JP63234687A JP23468788A JPH01278177A JP H01278177 A JPH01278177 A JP H01278177A JP 63234687 A JP63234687 A JP 63234687A JP 23468788 A JP23468788 A JP 23468788A JP H01278177 A JPH01278177 A JP H01278177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse signal
signal
low
resolution
resolution pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63234687A
Other languages
English (en)
Inventor
Vadim B Minuhin
バデイム ボラス ミヌヒン
Deylen Vernon F Von
バーノン エフ.フォン デイレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Magnetic Peripherals Inc
Original Assignee
Magnetic Peripherals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magnetic Peripherals Inc filed Critical Magnetic Peripherals Inc
Publication of JPH01278177A publication Critical patent/JPH01278177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M5/00Conversion of the form of the representation of individual digits
    • H03M5/02Conversion to or from representation by pulses
    • H03M5/04Conversion to or from representation by pulses the pulses having two levels
    • H03M5/14Code representation, e.g. transition, for a given bit cell depending on the information in one or more adjacent bit cells, e.g. delay modulation code, double density code
    • H03M5/145Conversion to or from block codes or representations thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、データ回復(再生)装置、特にランレングス
(run length)制限コードの回復(再生)装
置及び方法に関する。
1985年5月14日飼けの、V、 B、 Hinub
inによる「双対ヂャネル信す回復回路Jに対する米国
特許用4.517.61信号には、高分解能チャネルと
低分解能チャネルによって記録信号を回復する双対チャ
ネル読取回復装置が記述されている。高分解能チャネル
で処理される高分解能信号は、ディジタル情報を表わす
パルスの正確な回復により特徴付けられるが又、ディジ
タル情報を表わしていないスプリアスなパルスを包含す
る可能性が高いことも特徴として挙げられる。例えば、
スプリアスなパルスはノイズにより生成されうる。
一方、低分解能チャネルは、スプリアスなパルスの欠如
により特徴付tJられるが、データを表わ寸パルスの場
所については比較的不正確である低分解能信号を処理す
る。前述の特許第4.517゜61信号に記載されてい
るように、回復されるべき記録信号は、低及び高分解能
チャネルを通して並列に処理され、各々のブヤネルの結
果が論理的に処理されて、低分解能チャネルにより引起
されるパルス位置の不iE確さを取り除ぎ、かつ高分解
能チャネル内のスプリアスな信号を取り除く。結果tま
、情報パルスの高’H+度な回復である。
(1,3)コードとしても知られるMFMコードでは、
連続した2進の1の間に最低1つの2進の零及び最大3
つの2進の零がある。(2,7)コードにおいては、連
続した2進の1の間に最低2つの2進の零及び最大7つ
の2進の零がある。
記録の遷移は、2進の1に対してのみ起るので、MFM
コードの「高」対「低コの記録周波素子の比は2:1の
オーダであることが示されつる、すなわち、連続した1
つの間の零の数の最低数に対する記録周波数は、連続し
た1の間の零の数の最大数に対する記録周波数の2倍で
ある。(2,7コードでは「高」対「低」周波数の比は
2.67:1のオーダである。
<1.7)ランレングス制限コードは、大きな検出窓(
これが読戻し回復装置における非常に重要な点である)
の利点により、極めて高い人気をえている。H,Coh
n Wの1982年6月29日付米国特許第4.337
.458号を参照されたい。
又、本出願と同一譲受人に委託されたv8゜Hinub
inによる1987年11月5日付米国出願第116.
989号も参照されたい。(1,7)コードは、連続し
た1の間に、最低1個の2進の零と、最大7個の2進の
零を有することを特徴としている。しかしながら、(1
,7)コードの1つの不利な点は、「高」対「低」周波
数の比が4:10オーダであるというホ実であり、この
比は、MFMや(2,7)コードに比べて極めて高い。
前述の特許第4.517.6104に記載された双対チ
ャネル回復装置を、(1,7)コードの回復に実現する
ための1つの問題は、低分解能フィルタが、連続した記
録遷移がコードパターン内の7つの零に対応する7つの
静止クロック周期により分離されるような極めて低分解
能の周波数を示さなければならないことである。低分解
能は、その出力を零ラインから取り除き続けるために必
要とされる。更に、低分解能フィルタは、連続した1の
間にちょうど1つの零を持ったコード・パターンに対し
て、全て真の゛零交叉を出す程に十分高分解能を有しな
【プればらならない1更に、分解は、シンボル間干渉及
び信号対ノイズ比の許容レベルでなされなIプればなら
ない。高密度記録に対しては、低分解能フィルタに対す
る「高−及び「低」分解能要件の矛盾が、(1,7)コ
ードに対しては十分に解決されえない。
連続した遷移の間が長い間隔を持つランレングスtIl
j限コードを含む、ランレングス制限コードの回復のた
めの技術を提供することが本発明の目的である。
(1,7)コードの回復のための方法及びvt置であっ
て、低分解能フィルタがより低分解能で設訂されうるよ
うな方法及び装置を提供することが本発明のらう1つの
目的で、ある。
本発明によれば、高分解能チャネルは、回復すべきデー
タの連続した零(遷移無し)が比較的少い期間に動作す
る。低分解能チャネルは、一定数の連続したM(遷移は
起らない)を検出するための検出装置を含んでいる。検
出器は高分解能チャネル内のラッチを操作する。低分解
能チャネルが一定数の連続した零を検出するとき、高分
解能チャネル内のラッチは除勢され、それによって、ス
プリアスなパルスの回復を防ぐ。低分解能チャネルが再
び遷移(2進の1を示す)を検出するとき、高分解能チ
ャネル内のラッチは、正確な高分解能チャネルにより1
の回復を可能なように動作する。
本発明の1つの特徴は、低分解能チャネル内のiff移
が高分解能チャネルからの出力をトリガする時間より前
に、ぞの遷移が高分解能ヂAlネル内のラッチを確実に
セットするように、高及び低分解能1ヤネルの両方にi
ll延延選択することにある。
本発明のもう1つの特徴は、高分解能チャネルがin移
の欠除期間(長い零の並び)中禁止されている場合を除
いて、データの回復(再生)が高分解能チA7ネルによ
り行われることにある。
本発明のもう1つの特徴は、低分解能フィルタはその分
解能をもつと低く設甜することが可能であり、検出器が
段目限界を越えて遷移の欠除(連続した零)を検出し、
高分解能ブー′I7ネルが偽信号に基づいて出力を出す
ことを禁止することにある。
本発明の上記及びその他の特徴は、以下の詳細説明及び
添付図面によりより完全に理解されよう。
図面、特に第1図には、本発明の好適実施例に合うデュ
アルチャネル読込回復装置が示されている。この装置は
媒体14上に記録された磁気信号を読込む変換器12(
これは磁気読取ヘッドでよい)からの入力を持つ増幅器
10を含む。増幅器10は記録された信号の変化に応答
して低分解能フィルタ16及び高分解能フィルタ18の
両方に出力を供給する。低分解能フィルタ16は使用さ
れている(1.7)コードの周波数範囲の低周波数領域
向けに設計されている。低分解能フィルタは零交叉検出
器20に出力(第2図の波形C)を供給し、検出器20
は、エツジパルス形成器22に出力(第2図の波形d)
を供給でる。エツジパルス形成器22は、遅延回路24
に出力を供給する。遅延回路24は、パルス形成器22
から受信した信号を全部で4クロック周期だけ遅延させ
、ANDゲート26への入力を供給する。涯延回路24
は、又、真中から遅延信号(第2図の波形e)を供給し
、この信号はエツジパルス形成器22からの入力から2
クロツクリーイクルだけ遅延されている。第2図の波形
eは、D型フリップフロップ28のオーバライド・セッ
ト入力に供給され、フリップ70ツブ28のD入力は低
電圧源に結合されている。フリップフロップ28のQ出
力はANDゲート26の第2人力に供給される。AND
ゲート26は、第2図の波形fとして示される信号出力
を、D型フリップフロップ30のクロック入力に供給す
る。D型フリップフロップ30は、そのD入力が低電圧
源に接続されている。フリップフロップ3oのセット入
力は、第2図に示された波形eを受信するよう接続され
ている。フリップフロップ30のQ出力は、第2図の波
形qとして示され、ラッチ32に供給される。
高分解能チャネルにおいては、高分解能フィルタ18の
出力は第2図の波形りとして示され、零交叉検出器34
に供給され、検出器34は第2図の波形1で示される出
力を遅延36に供給する。
遅延36は、第2図の波形jに丞されるように、波形i
で示される信号を3クロツクサイクルだけ遅延させる。
ラッチ32は第2図の波形q及びjで示される信号に応
答して、第2図の波形にで示される出力をエツジパルス
形成器38に供給し、形成器38は波形lで示される出
力を出す。ラッチ32は波形qの高入力により条件付け
られて波形jのパルスのエツジに応答して波形にの出力
を供給する。
第2図を参照しながら第1図に示された装置の動作を説
明しよう。第2図の波形aは2進デイジツトの列を表わ
しており、パルスがそれぞれ2進の1を表わしている。
各パルスはクロック周期下の中心で正に立上がるエツジ
を持つものとして示されている。波形aに示された特定
の2准パターンは(1,7>コードの高周波(R小数の
零)及び低周波(最大数の零)の両方を示している。か
くして、波形aは2進のビット10101010100
0000010を含/υでいる。波形すは増幅器1oに
より供給される信号を示しており、正及び負のピークの
間でアナログ的に変化する。低分解能フィルタ16は波
形すに応答して波形Cに示される信号を供給し、波形す
のピークを零交叉にそのまま変換する。しかしながら、
波形Cの零交叉は波形すのピーク(これは波形aの遷移
の中心を示している)と完全には一致していない。かよ
うに、低分解能チャネルは信号を正確に追跡しているわ
(ブではない。更に注意すべき点は、波形Cにはノイズ
等による偽似信号が含まれていないことである。零交叉
検出器20は波形Cの零交叉に応答して波形dを供給し
、波形dはエツジパルス形成器22に供給され、これは
、波形dの各エツジに対して短いパルスで応答する。パ
ルス形成器22はパルス信号をフリップフロップ28の
オーバライドセラ1−人力に供給し、ANDゲート26
を除勢する。遅延回路24はフリップフロップ28のク
ロック入力に第1の遅延信号を供給する。
波形eで示される第1の遅延信号tま、エツジパルス形
成器22の出力の正確なコピーであるが、2クロツクザ
イクルだけ時間遅延されている。かくして、波形dの連
続したエツジは波形eでは別個のパルスとなる。しかし
ながら、間隔のために、波形d内のパルス50の終端は
、波形eに新しいパルスを生成しない。かくして、波形
aに示された4つの1に対してその場所に対応する4つ
のパルスではなく、3つのパルスだけがパルス形成器2
2により生成される。
遅延回路24は、エツジパルス形成器22の出力に続く
2クロツクυイクル2Fで7リツプ70ツブ30のQ出
力を「高」にセットするように動作し、高波形Q出力を
供給する。同時に、波形e上のパルスはフリップ70ツ
ブ28をトグルさせ、フリップフロップ28の買出力を
F高1に強制的にして、それによりANDゲート26に
付勢入力を供給する。しかしながら、パルスエツジ形成
器22からの別のパルスがフリップフロップ28のオー
バライド・セット入力により受信される場合、ノリツブ
フロップ28のQ出力は強制的に[低]にし、ANDゲ
ート26への(j勢入力を除去する。
しかしながら、入力パルスがフリップフロップ28をセ
ットするように動作しなければ、フリップフロップ28
のQ出力は、更に2クロツクザイクル2丁の遅延が起り
、第2の遅延信号出力が遅延回路24から直接にAND
ゲート26に伝わるまで「高」のままである。今やAN
Dグーi〜26の肉入力が「高」であるから、ANDゲ
ート26は第2図の波形fに示されるパルスをフリップ
フロップ30のクロック入力に供給し、波形Qに示され
るようにフリップ70ツブのQ出力を1低」にトグルす
る。
従って、連続した4クロツクサイクルの零が来なければ
、A N +)ゲート26は波形「のパルスを出すよう
に動作しないことは明白である。そして、波形dの端5
2が波形fのパルス54を形成し、それによって波形0
を端56に示されるように「低」にさせる。
増幅器10からの波形すの信号は、高分解能フィルタ1
8にも供給され、これは第2図の波形りで示されている
。波形すの信号は、そのピークが波形りの零交叉の正確
な位置にあることを特徴としているが、又、この信号は
、ノイズ等による偽信号を含んでいることも特徴として
いる。偽信号は、波形りの58のような交叉やピークを
形成する。波形りの信号は、零交叉検出器34に供給さ
れ、この検出器は波形りの信号の各々の零交叉に対して
パルス端を形成する。かくして、波形iの信号は、波形
aに示された2進の1と一致する波形りの零交叉におい
てパルス端を有することを特徴とし、又、波形りの偽信
号58により形成される別の零交叉62を有することも
特徴としている。
遅延回路36は、波形iの信号を遅延回路24の遅延の
全周期より短い周期で遅延させる。今回の目的のために
は、遅延回路36の遅延は、信号iを3クロツクサイク
ルだけ遅延させて、波形jの信号を形成するのが望まし
い。
波形jの信号はラッチ回路32へ入力とじて供給される
。ラッチ32は波形jの信号のパルス端に応答して、波
形qの付勢信号が「高」であるとき、出力波形kに同じ
パルス端を出す。波形Qの66のように、波形qの付勢
信号が[低−1のときラッチ32は波形jのパルス端に
は応答しない。
結果として、波形qの「低」レベルは長い連続した零の
期間だけ発生するので、このときスプリアスな信号は高
分解能チャネルでは発生しているが、波形9の「低」レ
ベルは波形jの偽信号64をマスクして、波形kをつく
るような働きをづる。パルス端形成器38は信号波形に
のパルスの端に応答して、波形での信号を形成し、波形
aの2進信号を再生する。
本発明は、かくして、遷移が長い間起らないことが1方
のチャネルにより検出され、もう1方のチャネルが偽信
号を検出し、それに応答するのを正しく禁止させるよう
な読戻し回復装置を提供する。結果として、低分解能チ
ャネルは、データ信号の周波数範囲の低周波数に応答す
るよう設計されてよい。
本発明は、4つまたはそれ以上の零(遷移無し)の列を
検出するものと結びつけて記述されているが、もちろん
、本回路は、単に遅延24及び36の長さを調整するだ
けで、所望の任意の数の零に応答するように調整されう
る。遅延回路36の「延は、遅延回路24の全遅延より
1クロックサイクル短いというように、いくらか短かめ
の方が好ましい。この点に関して、両ヂャネルが遅延さ
れて、検出回路が2つのチャネルをラッチ回路32の動
作に適度に同期させることが重要である。しかしながら
、(1,7)コードに対しては、偽信号はすl!型的に
は約4クロツクサイクル以上を占有せず、7つの連続し
た零の場合、通常、連続した零の第3ザイクル中に始ま
り、連続した零の第6サイクル中に終る。従って、信号
qは、これらの周期の間の少なくとも約5クロツクサイ
クルだけ「低」であることが重要である。水明1mに示
された遅延を利用することにより、波形すの信号に反映
されているような通常のパルスドリフトやデータ回復が
不正確であっても、適切な信号の分解能が得られる。遅
延回路36により形成される高分解能チャネル内の3ク
ロツクサイクル遅延により、偽信号64は、通常、波形
iの遷移6o又は波形dの遷移52に続く約5クロツク
サイクル(絶対時間で)までは現われない。波形0はか
かる遷移の後約5絶対クロツクで「低」になるので、偽
信号は、この期間高分解能チャネルを除勢して有効に消
去される。かくして、(1,7)コードのように長い時
間遷移が起らないような信号でも、信号の回復が可能で
ある。
本発明は、図面に示され、本明細書に記述された実施例
に制限されるものではなく、これらは制限のためではな
く例として示されたものであり、特許請求の範囲に従っ
てのみ制限されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の今回の好適実施例に従う双対チャネ
ル読取回復装置のブロック回路線図である。 第2図は、第1図に示された装置の動作を説明するのに
有効な、第1図の回路の各ポイントにおける波形図であ
る。 (符号の説明) 16・・・低分解能フィルタ、18・・・高分解能フィ
ルタ、20.34・・・零交叉検出器、22.38・・
・エツジパルス形成器、24.36・・・遅延回路、3
2・・・ラッチ。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ランレングス制限コード内のディジタル情報を回
    復(再生)するための装置であつて、読取り信号を受信
    して、読取り信号に含まれているディジタル情報を表わ
    す高分解能パルス信号を生成するための高分解能回復装
    置と、 前記の高分解能パルス信号に応答して、前記の読取り信
    号に含まれるディジタル情報を表わす出力パルス信号を
    生成するための出力装置と、前記の読取り信号を受信し
    て、読取り信号に含まれるディジタル情報を表わす低分
    解能パルス信号を生成するための低分解能回復装置と、 前記の低分解能パルス信号に応答して、前記の低分解能
    パルス信号内の一定の期間の遷移の欠除を検出するため
    の検出装置と、 及び前記の検出装置に応答して前記の出力装置を除勢す
    るための除勢装置と、を含有することを特徴とする前記
    の装置。
  2. (2)請求項1に記載の装置において、前記の検出装置
    は前記の低分解能回復装置に応答して、遅延された低分
    解能パルス信号を生成するための遅延装置、及び、遅延
    された低分解能パルス信号と遅延されてない低分解能パ
    ルス信号とに応答して、前記の低分解能信号内の前記の
    一定の期間のパルスの欠除で除勢信号を生成するための
    ゲート装置を含有することを特徴とする前記の装置。
  3. (3)請求項2に記載の装置において、前記の遅延装置
    は、前記の一定の期間に対応する第1期間前記の低分解
    能パルス信号を遅延させるための第1の遅延回路と、前
    記の第1の期間より短い第2の期間前記の低分解能パル
    ス信号を遅延させるための第2の遅延回路とを含有し、
    前記のゲート装置は、前記の第2の遅延回路及び遅延さ
    れていない低分解能パルス信号に応答してラッチ信号を
    生成するためのラッチ装置を含有することを特徴とする
    前記の装置。
  4. (4)請求項3に記載の装置において、前記のゲート装
    置は、更に、前記のラッチ装置と前記の第1の遅延回路
    とに応答して、ゲート信号を生成するためのANDゲー
    ト、及び、前記のANDゲートに応答して除勢信号を生
    成し、前記の低分解能回復装置からの低分解能パルス信
    号に応答して付勢信号を生成するための付勢装置を含有
    することを特徴とする前記の装置。
  5. (5)請求項4に記載の装置において、前記の除勢装置
    は、前記の付勢信号に応答して前記の高分解能パルス信
    号を前記の出力装置に供給し、前記の除勢信号に応答し
    て、前記の高分解能パルス信号が前記の出力装置に供給
    されるのを阻止するための第2のラッチ装置を含有する
    ことを特徴とする前記の装置。
  6. (6)請求項5に記載の装置であつて、更に、前記の高
    分解能パルス信号を遅延させるための第2の遅延装置を
    含有することを特徴とする前記の装置。
  7. (7)請求項2に記載の装置において前記のゲート装置
    は、前記の低分解能パルス信号に応答して付勢信号を供
    給し、前記の遅延された低分解能パルス信号に応答して
    除勢信号を供給するための付勢装置を含有することを特
    徴とする前記の装置。
  8. (8)請求項7に記載の装置において、前記の除勢装置
    は、前記の付勢信号に応答して前記の高分解能パルス信
    号を前記の出力装置に供給し、前記の除勢信号に応答し
    て前記の高分解能パルス信号が前記の出力装置に供給さ
    れるのを阻止するための第2のラッチ装置を含有するこ
    とを特徴とする前記の装置。
  9. (9)請求項8に記載の装置であつて、更に、前記の高
    分解能パルス信号を遅延させるための第2の遅延装置を
    含有することを特徴とする前記の装置。
  10. (10)請求項2に記載の装置において、前記の除勢装
    置は、前記の検出装置に応答して、前記の高分解能パル
    ス信号が前記の出力装置に供給されるのを阻止するため
    の第2のラッチ装置を含有することを特徴とする前記の
    装置。
  11. (11)請求項10に記載の装置であつて、更に、前記
    の高分解能パルス信号を遅延させるための第2の遅延装
    置を含有することを特徴とする前記の装置。
  12. (12)ランレングス制限コード内のディジタル情報を
    回復するための方法であつて、前記のディジタル情報を
    表わす高分解能パルス信号を生成するステップと、 前記の高分解能パルス信号からディジタル情報を回復す
    るステップと、 ディジタル情報を表わす低分解能パルス信号を生成する
    ステップと、 前記の低分解能パルス信号内の一定の期間の遷移の欠除
    を検出するステップと、 及び検出された一定の期間に対応する期間高分解能パル
    ス信号からのディジタル情報の回復を除勢するステップ
    とを有することを特徴とする前記の方法。
  13. (13)請求項12に記載の方法において、前記の低分
    解能パルス信号内の一定期間のパルスの欠除の検出は、
    前記の低分解能パルス信号を一定期間だけ遅延させ、遅
    延された低分解能パルス信号と遅延されてない低分解能
    パルス信号とから、パルスが一定期間の低分解能パルス
    信号内で発生したかどうかを決定することにより達成さ
    れることを特徴とする前記の方法。
  14. (14)請求項13に記載の方法であつて、高分解能パ
    ルス信号を前記の第1の一定期間より短い第2の一定期
    間だけ遅延させるステップを含有することを特徴とする
    前記の方法。
JP63234687A 1988-04-15 1988-09-19 ランレングス制限コードのデータ読戻し回復装置及び方法 Pending JPH01278177A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/182,264 US4813059A (en) 1988-04-15 1988-04-15 Readback recovery of run length limited codes
US182264 1988-04-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01278177A true JPH01278177A (ja) 1989-11-08

Family

ID=22667717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63234687A Pending JPH01278177A (ja) 1988-04-15 1988-09-19 ランレングス制限コードのデータ読戻し回復装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4813059A (ja)
JP (1) JPH01278177A (ja)
AU (1) AU2291988A (ja)
CA (1) CA1290821C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU600889B2 (en) * 1985-03-05 1990-08-30 Nec Corporation Reading circuit in an optical disc apparatus
JP2589759B2 (ja) * 1988-05-27 1997-03-12 松下電器産業株式会社 データ識別装置
US7969163B2 (en) * 2006-02-23 2011-06-28 Finisar Corporation Measuring signal propagation and adjustable delays in electronic devices

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3988679A (en) * 1973-05-04 1976-10-26 General Electric Company Wideband receiving system including multi-channel filter for eliminating narrowband interference
US3953802A (en) * 1974-06-06 1976-04-27 Edmac Associates Inc. Adjacent channel rejector
JPS5570907A (en) * 1978-11-18 1980-05-28 Olympus Optical Co Ltd Correction system for time axis
US4337458A (en) * 1980-02-19 1982-06-29 Sperry Corporation Data encoding method and system employing two-thirds code rate with full word look-ahead
US4517610A (en) * 1982-12-09 1985-05-14 Magnetic Peripherals Inc. Multichannel signal recovery circuit
JPS61107818A (ja) * 1984-10-30 1986-05-26 Nec Corp エントロピ−符号化方式とその装置
US4697098A (en) * 1985-06-10 1987-09-29 Priam Corporation Composite gate generator circuit for detecting valid data signals

Also Published As

Publication number Publication date
CA1290821C (en) 1991-10-15
US4813059A (en) 1989-03-14
AU2291988A (en) 1989-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4124778A (en) Digital frame synchronizing circuit
EP0234957B1 (en) Sync signal detection apparatus
US4626933A (en) Method and apparatus for qualifying data
US3623041A (en) Method and apparatus for encoding and decoding digital data
EP0479491B1 (en) Reproducing apparatus for modifying signals read back from recorded data to avoid signal errors
US3794987A (en) Mfm readout with assymetrical data window
EP0430457B1 (en) Method and apparatus for qualifying data pulses in a raw data signal produced by a magnetic transducer
JPH01278177A (ja) ランレングス制限コードのデータ読戻し回復装置及び方法
US3879752A (en) Combined sector pulse and data detection system
US4517610A (en) Multichannel signal recovery circuit
JPS62177762A (ja) デ−タ復調方式
EP0023783A1 (en) Data recovery circuit
KR100200845B1 (ko) 디지탈 자기기록재생장치에 있어서 데이타 재생방법 및 회로
EP0588630B1 (en) Device for converting data from series to parallel
US4876615A (en) Data decoding system
JPH0773262B2 (ja) フレーム同期装置
US5436881A (en) Method and apparatus for detecting pulse signal for generating clock from recording medium
JPH06105487B2 (ja) 磁気記録装置の信号再生回路
JPS5943860B2 (ja) フレ−ム同期信号検出回路
JP2699960B2 (ja) 情報再生装置および情報再生方法
JPS595965B2 (ja) デイジタル記録におけるクロツク信号抽出回路
JP2573245B2 (ja) 復調回路
JPH0416868B2 (ja)
JPS5847525Y2 (ja) 3周波数デ−タ復号装置
JPH0271406A (ja) データ再生回路