JPS58222260A - 自動車用ドアハンドル装置 - Google Patents

自動車用ドアハンドル装置

Info

Publication number
JPS58222260A
JPS58222260A JP57102797A JP10279782A JPS58222260A JP S58222260 A JPS58222260 A JP S58222260A JP 57102797 A JP57102797 A JP 57102797A JP 10279782 A JP10279782 A JP 10279782A JP S58222260 A JPS58222260 A JP S58222260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
automobile
key operation
lid
door handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57102797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS649433B2 (ja
Inventor
小林 二三雄
晃 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohi Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohi Seisakusho Co Ltd filed Critical Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority to JP57102797A priority Critical patent/JPS58222260A/ja
Publication of JPS58222260A publication Critical patent/JPS58222260A/ja
Publication of JPS649433B2 publication Critical patent/JPS649433B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、取付面に略平行な枢軸を介して取付部に枢支
され、取付面外に突出可能な取手を備えて成る自動車用
ドアハンドル装置に関する。
従来、ドアハンドルの取手の近傍にキー操作部を設けた
ものでは、キー差込口が露出していたり、別に蓋を設け
たりしているが、キー差込口が露出しているものは、水
が入って作動不良を生じたり、傷がつきやすく、別に蓋
を設けたものは、キー操作の度に蓋を開けなくてはなら
ず、細かい煩雑な操作になるという問題点があった。
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされた
もので、ドアハンドルの取手に連動して開くことができ
るキー操作部隠蔽蓋とすることにより上記問題点を解消
することを目的としている。
かかる目的を達成するため、本発明においては、取付面
に略平行な枢軸を介して取付部に枢支され、取付面外に
突出可能な取手を備えて成る自動車用ドアハンドル装置
において、取手に隣接して設けたキー操作部を隠蔽する
蓋を、この取手に設けたことを特徴とする自動車用ドア
ハンドル装置とし、取手の作動に従いキー操作部の隠蔽
蓋を開くことができるようにしたものである。
以下、図面に示す実施例に基づき本発明を説明する。
図は本発明の一実施例を示しており第1図乃至第3図に
示すように、取付面たるドアパネル(AJに取付部たる
ベース(1)が固設され、ベース(1)に形成された取
付陥入部Uυの開口を閉塞して取手(2)が配設され、
取手(2)に隣接して、シリンダ錠(図示せず)を内蔵
したキー操作部(3)が、ベース(1)に一体重に設け
られるとともに、キー操作部(3)を隠蔽する蓋(4)
が取手(2)に連なって設けられている。
ベース(1)の裏側に設けられた支持部@に支持された
ドアパネル(Nに略平行な枢軸(131を介して揺動可
能に支持された揺動アーム(2υの先端に、支軸(2り
を介して取手(2)の中間部が揺動可能に支持されてお
り、揺動アーム圓は、一端頭がドアロック等に連結する
作動部材(ハ)の保合部(24)に係合し、先端部には
弾性材を介装したストッパ(2!9が設けられ、非操作
時には付勢バネ(ハ)、@により第2図において反時計
方向に付勢されてストッパC最が取付陥入部α1)の底
に当接して静止し、取手(2)も同様に付勢バネ(5)
により支軸(2)廻り反時計方向に付勢されて常態では
ストッパc2最の表側に当接して取付陥入部(111の
開口を閉塞している。
キー操作部(3)を隠蔽する簀(4)は、その上端部(
41)□ が枢支ピン(4りを介して取手(2)の側端部(281
に連なって枢支され、揺動アームt2Hの先端部に設け
た保合バーに引掛けて張設された付勢バネ(43により
第2図において枢支ピン(42廻り反時計方向に付勢さ
れて、キー操作部(3)を下部(44)が隠蔽するとと
もに、取手(2)に連続面で連なっている。
次に、第4図乃至第6図をも参照して上記構成を有する
自動車用ドアハンドル装置の作用を説明する。
非操作時には、揺動アームCυは付勢バネ(イ)に、取
手(2)は付勢バネ(財)に、蓋(4)は付勢バネ(4
3に付勢されて第1図乃至第3図に示す位置に静止し、
取手(2)ならびに蓋(4)はベース(1)の取付陥入
部圓の開口を閉塞し、ドアパネル囚とほぼ連続する面を
形成している。
キー操作部(3)に第5図に示すようなキーfBlを挿
入して施解錠操作する場合は、取手(2)の上端部を押
すと、揺動アーム(2υは不動であるが、取手(2)は
付勢バネ(財)の付勢力に抗して支軸−を中心に時計方
向に回動する。これに伴い、枢支ピン(44の移動で蓋
(4)も移動するが、その途中で蓋(4)の内面が揺動
アームeυの係合片−に干渉して突き上げられ、取手(
2)より大きな角度で枢支ピン(4りを中心に時計方向
に回動し、第4図あるいは第5図に示す状態になり、キ
ー(B)を挿入してキー操作部(3)を操作することの
できる空間が確保される。なお、蓋(4)の上方を押し
、支ll1ltaaを中心に枢支ピン(4渇を内方へ移
動させると、その下部(44)より指を挿入可能な状態
となり、第5図に示すような半開状態とすることができ
、蓋(4)のみの操作でもキー操作部(3)を操作する
空間が確保できる。また、取手(2)は、半開状態であ
って、内面が揺動アーム■υの肩部(5)に当接し、支
軸(2りを中心としてはそれ以上回動できない状態にあ
る。
キーtB)によりキー操作部(3)が操作されて解錠さ
れ、あるいはもともと解錠されている場合、取手(2)
が半開状態では、取手(2)の下端と取付陥入部aυと
の間に隙間ができているから、この隙間に手指を入れて
取手(2)を引き出すように操作すれば、取手(2)は
取付面外に大きく突出し、揺動アームののが時計方向に
回動し、作動部材(ハ)が回動操作されるので、連結さ
れているドアロック等が操作され、第6図に示す全開状
態になる。
取手(2)に引掛けた手指の力を緩め、あるいは手指を
離せば、揺動アーム0υ、取手(2)、蓋(4)は、夫
々の付勢バネ(社)、0鳩3の付勢力により第1図乃至
第3図に示す状態に復帰する。ストッパ(ハ)は弾性体
を介装しであるから復帰時に打音は発生せず静かである
本実施例では、取手(2)が取付陥入部(lυの開口を
非操作時に閉塞するようにしたから、アウトサイドハン
ドル用に用いた場合、走行中に外表面の開口が存しない
ので、空気を巻き込まず、走行抵抗を減少し、風切音を
抑えるという効果がある。
なお、取手(2)と蓋(4)とを一体重にし、取手(2
)の半開位置の開度をもつと大きくしてキー操作を可能
にする構造にしても良い。
本発明に係る自動軍用ドアハンドル装置によれば、取手
に連なってキー操作部を隠蔽する蓋を設けたから、キー
操作部は確実に隠蔽されて保護され、水が侵入して作動
不良を起したり傷つけられたりする事が無く、取手の操
作により蓋を開くことができるから操作も簡単である。
また、外[8の体裁も向上する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示し、第1図は正面図、第2図
は第1図ト1断面図、第3図は第2図1−1断面図、第
4図は取手半開状態の正面図、第5図は第4図v−■断
面図、第6図は取手全開状態の第5図相当断面図である
。 (1)・・・ベース     (2)・・・取手(3)
・・・キー操作部   (4)・・・蓋J ’ ”’J
t 7 ″

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 取付面に略平行な枢軸を介して取付部に枢支され、取付
    面外に突出可能な取手を備えて成る自動車用ドアハンド
    ル装置において、該取手に隣接して設けたキー操作部を
    隠蔽する蓋を、該取手に設けたことを特徴とする自動車
    用ドアハンドル装置。
JP57102797A 1982-06-15 1982-06-15 自動車用ドアハンドル装置 Granted JPS58222260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57102797A JPS58222260A (ja) 1982-06-15 1982-06-15 自動車用ドアハンドル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57102797A JPS58222260A (ja) 1982-06-15 1982-06-15 自動車用ドアハンドル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58222260A true JPS58222260A (ja) 1983-12-23
JPS649433B2 JPS649433B2 (ja) 1989-02-17

Family

ID=14337068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57102797A Granted JPS58222260A (ja) 1982-06-15 1982-06-15 自動車用ドアハンドル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58222260A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118056U (ja) * 1988-02-01 1989-08-09
JP2010270489A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Honda Lock Mfg Co Ltd 車両用ドアのアウトハンドル装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583571U (ja) * 1981-06-30 1983-01-11 日産自動車株式会社 ドアハンドル装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583571U (ja) * 1981-06-30 1983-01-11 日産自動車株式会社 ドアハンドル装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118056U (ja) * 1988-02-01 1989-08-09
JP2010270489A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Honda Lock Mfg Co Ltd 車両用ドアのアウトハンドル装置
US8359712B2 (en) 2009-05-21 2013-01-29 Kabushiki Kaisha Honda Lock Vehicle door outer handle device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS649433B2 (ja) 1989-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004225339A (ja) ロック機構及び可動体の開閉装置
JPS58222260A (ja) 自動車用ドアハンドル装置
JPS5840201Y2 (ja) 開閉扉のロック装置
JP3141305B2 (ja) リッドのロック装置
JP4369081B2 (ja) 遊技機の施錠装置
JPS636124Y2 (ja)
JPH036319Y2 (ja)
JP2530293Y2 (ja) グラブコンパートメントドアの開閉機構
JP2571141B2 (ja) 開閉体用のロック装置
JPH0235108B2 (ja)
JPS628306Y2 (ja)
JPH0535867Y2 (ja)
JPS5847173Y2 (ja) 自動販売機の扉のロック機構
JP2764368B2 (ja) ラッゲージドアハンドル装置
JPS6323830Y2 (ja)
JP2554203B2 (ja) 蓋板の開閉装置
JPH0328123Y2 (ja)
JPH0924144A (ja) パチンコ機
KR100310654B1 (ko) 자동차의 슬라이드도어 내측핸들 취부구조
JPS603898Y2 (ja) 観音開き扉のロック装置
JPH0126138Y2 (ja)
JPS6019885A (ja) 車両用ドアのアウトサイドハンドル機構
JPS62121287A (ja) 開閉扉のロツク装置
JPH0343327Y2 (ja)
JPH0313077Y2 (ja)