JPS58217461A - 高誘電率系磁器組成物 - Google Patents
高誘電率系磁器組成物Info
- Publication number
- JPS58217461A JPS58217461A JP57098871A JP9887182A JPS58217461A JP S58217461 A JPS58217461 A JP S58217461A JP 57098871 A JP57098871 A JP 57098871A JP 9887182 A JP9887182 A JP 9887182A JP S58217461 A JPS58217461 A JP S58217461A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dielectric constant
- high dielectric
- ceramic composition
- constant ceramic
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Ceramic Capacitors (AREA)
- Inorganic Insulating Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、pbを含む複合ペロプスカイト型化合物であ
るPb(Mg3’aFeV4WXh)Os及びPb(N
iy。
るPb(Mg3’aFeV4WXh)Os及びPb(N
iy。
NbV5)05 を主成分とする磁器組成物に関するも
のであシ、その目的とするところは高誘電率であシ、°
誘電体損失が小さく、絶縁抵抗が高い優れた誘電体材料
であり、なおかつ1000℃以下の低温で焼結が可能な
高誘電率系磁器組成物を提供するための′ものである。
のであシ、その目的とするところは高誘電率であシ、°
誘電体損失が小さく、絶縁抵抗が高い優れた誘電体材料
であり、なおかつ1000℃以下の低温で焼結が可能な
高誘電率系磁器組成物を提供するための′ものである。
従来、高誘電率系磁器組成物としてはチタン酸バリウム
BaTiOsを主成分として、これにジルコン酸カルシ
ウムCaZrO3,チタン酸カルシウムCaTiOs
、 ス、z:酸カルシウムCa1n’3. チp ン酸
′ストロンチウム5rr=osなどを適量添加し
て特性を改善したものが実用化されている。これらの磁
器の焼結温度は概ね1300’に〜14oo℃と高いも
のであった。
BaTiOsを主成分として、これにジルコン酸カルシ
ウムCaZrO3,チタン酸カルシウムCaTiOs
、 ス、z:酸カルシウムCa1n’3. チp ン酸
′ストロンチウム5rr=osなどを適量添加し
て特性を改善したものが実用化されている。これらの磁
器の焼結温度は概ね1300’に〜14oo℃と高いも
のであった。
近年、電子機器分野の発展とともに電子機器の小形・軽
量化が著しく、従来円板形状で用いられていた磁器コン
デンサにおいても、小形で大容量を達成するだめに図に
示すような構造を持った積層セラミックコンデンサが開
発され、広く使用されてきている。この積層セラミック
コンデンサでは、その製造上内部電極2をセラミック誘
電体1に埋込んだ状態で焼結する必要があるが、従来の
高誘電率系磁器組成物では前述のように焼結温度が13
00’C以上と高いため、内部電極2の材料としてはこ
のような高温でも安定な白金あるいはパラジウムのよう
な貴金属を使わざるを得なかった。図で3は外部電極で
ある。
量化が著しく、従来円板形状で用いられていた磁器コン
デンサにおいても、小形で大容量を達成するだめに図に
示すような構造を持った積層セラミックコンデンサが開
発され、広く使用されてきている。この積層セラミック
コンデンサでは、その製造上内部電極2をセラミック誘
電体1に埋込んだ状態で焼結する必要があるが、従来の
高誘電率系磁器組成物では前述のように焼結温度が13
00’C以上と高いため、内部電極2の材料としてはこ
のような高温でも安定な白金あるいはパラジウムのよう
な貴金属を使わざるを得なかった。図で3は外部電極で
ある。
従って、1oOo℃以下の低温で焼結できる磁器誘電体
材料を開発し、これを積層セラミックコンデンサに用い
ることができれば、′内部電極材料として銀糸合金、ニ
ッケル合金などの安価な金属材料を使用することができ
るため、低コストの積層セラミックコンデンサを供給す
ることができることになる。
材料を開発し、これを積層セラミックコンデンサに用い
ることができれば、′内部電極材料として銀糸合金、ニ
ッケル合金などの安価な金属材料を使用することができ
るため、低コストの積層セラミックコンデンサを供給す
ることができることになる。
本発明は上記のような背景のもとに、種々の複合ペロプ
スカイト型化合物について研究を重ねた結果、 Pb(
MgV4Fe5/4”72 ) ”で表わされる化合物
とpb(Ni y、 NbV3) o 5で表わされる
化合物を用いることにより、誘電率が高く、誘電体損失
が小さく、絶縁抵抗が高く、なおかつ低温で焼結可能な
磁器誘電体材料の開発に成功したものであり、以下実施
例とともに詳細に説明する。
スカイト型化合物について研究を重ねた結果、 Pb(
MgV4Fe5/4”72 ) ”で表わされる化合物
とpb(Ni y、 NbV3) o 5で表わされる
化合物を用いることにより、誘電率が高く、誘電体損失
が小さく、絶縁抵抗が高く、なおかつ低温で焼結可能な
磁器誘電体材料の開発に成功したものであり、以下実施
例とともに詳細に説明する。
まず、酸化鉛、酸化マグネシウム、酸化鉄、酸化タング
ステン、酸化ニッケル、酸化ニオブを適量秤量し、これ
をボールミルを用いて混合した。
ステン、酸化ニッケル、酸化ニオブを適量秤量し、これ
をボールミルを用いて混合した。
この粉体′原料を7 oO’C〜860℃で仮焼した後
再びボールミルを用いて粉砕し、この粉砕原料にポリビ
ニールアルコールを加えて造粒し、直径’13mm、厚
み0.8 mmの円板形状に成形した。その後、920
’C〜980℃の温度でマグネ7ア質匡鉢中で焼成した
後、両面に銀を主成分とする電極を付与し、誘電体材料
とした。このようにして作成した試料について電気特性
を測定した結果を下記の表に示す。ここで、誘電率ε8
及び誘電体損失−δは周波数1KH2で25℃で測定し
た。絶縁抵抗IRは直流6ovを印加して、室温中で測
定した。なお、表中の焼成温度は焼結して誘電体磁器を
作成するだめの最低温度である。
再びボールミルを用いて粉砕し、この粉砕原料にポリビ
ニールアルコールを加えて造粒し、直径’13mm、厚
み0.8 mmの円板形状に成形した。その後、920
’C〜980℃の温度でマグネ7ア質匡鉢中で焼成した
後、両面に銀を主成分とする電極を付与し、誘電体材料
とした。このようにして作成した試料について電気特性
を測定した結果を下記の表に示す。ここで、誘電率ε8
及び誘電体損失−δは周波数1KH2で25℃で測定し
た。絶縁抵抗IRは直流6ovを印加して、室温中で測
定した。なお、表中の焼成温度は焼結して誘電体磁器を
作成するだめの最低温度である。
(以下余白)
上記表中の試料N111及び隘7は本発明の範囲外のも
のであり、比較のため示したものである。すなわち、P
b(Mg3/4Fe3/4W17%)03ノモル比Xが
0.96以上では誘電体損失−δが大きく、また温度に
よる容量変化率ΔCが大きく実用的でなく、またXが0
.66以下では誘電率が低下するため実用的でない。
のであり、比較のため示したものである。すなわち、P
b(Mg3/4Fe3/4W17%)03ノモル比Xが
0.96以上では誘電体損失−δが大きく、また温度に
よる容量変化率ΔCが大きく実用的でなく、またXが0
.66以下では誘電率が低下するため実用的でない。
以上詳述したように、本発明のPb (Mg y4Fe
y4W1/2)05−Pb(NiV3NbH)o3系
高誘電率磁器組成物を用いれば誘電率ε8が2310〜
263oと大きく、誘電体損失−δが0.8%〜2.7
% と小さく、また絶縁抵抗IRが1.7×10100
・α以上と高い値を示し、温度による容量変化率の小さ
い高性能の新規な誘電体磁器組成物が得られる。さらに
、焼成温度が920℃〜980℃と低温であるために積
層セラミックコンデンサに使用した場合に内部電極とし
て銀系合金、ニッケル系合金などの安価な金属を用いる
ことができるため、積層セラミックコンデンサの低コス
ト化を図る上で非常に有効な価値があるものである。加
えて低温での焼結が可能なため、焼成に用いる電気炉ρ
保全が容易になるばかυでなく、使用電力の上からも省
エネルギー化が図れるものであるろ従って、積層セラミ
ックコンデンサのみでなく、従来の円板形感器コンデン
サまたは円筒形磁器コンデンサに応用した場合において
も、製造コスh利となるものである。
y4W1/2)05−Pb(NiV3NbH)o3系
高誘電率磁器組成物を用いれば誘電率ε8が2310〜
263oと大きく、誘電体損失−δが0.8%〜2.7
% と小さく、また絶縁抵抗IRが1.7×10100
・α以上と高い値を示し、温度による容量変化率の小さ
い高性能の新規な誘電体磁器組成物が得られる。さらに
、焼成温度が920℃〜980℃と低温であるために積
層セラミックコンデンサに使用した場合に内部電極とし
て銀系合金、ニッケル系合金などの安価な金属を用いる
ことができるため、積層セラミックコンデンサの低コス
ト化を図る上で非常に有効な価値があるものである。加
えて低温での焼結が可能なため、焼成に用いる電気炉ρ
保全が容易になるばかυでなく、使用電力の上からも省
エネルギー化が図れるものであるろ従って、積層セラミ
ックコンデンサのみでなく、従来の円板形感器コンデン
サまたは円筒形磁器コンデンサに応用した場合において
も、製造コスh利となるものである。
図は積層セラミックコンデンサの一例を示す一部を切欠
いた状態での斜視図である。
いた状態での斜視図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 マグネシウム・鉄・タンゲステン酸鉛Pb(MgJ’a
*e/4wy2)o3及びニッケル・ニオブ酸鉛Pb(
Niy。 Nbグ3)03からなる2成分組成物ヲPb (Mg)
/4FeJ’4WV2)x(Ni3/3Nb:?z5)
+−xo5 と表わした時に組成比Xが0.70≦X
≦0.90 の範囲内にあることを特徴とする高誘電率
系磁器組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57098871A JPS58217461A (ja) | 1982-06-08 | 1982-06-08 | 高誘電率系磁器組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57098871A JPS58217461A (ja) | 1982-06-08 | 1982-06-08 | 高誘電率系磁器組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58217461A true JPS58217461A (ja) | 1983-12-17 |
Family
ID=14231242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57098871A Pending JPS58217461A (ja) | 1982-06-08 | 1982-06-08 | 高誘電率系磁器組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58217461A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62105946A (ja) * | 1985-10-29 | 1987-05-16 | 日本特殊陶業株式会社 | 誘電磁器組成物 |
JPS62105947A (ja) * | 1985-10-29 | 1987-05-16 | 日本特殊陶業株式会社 | 誘電磁器組成物 |
-
1982
- 1982-06-08 JP JP57098871A patent/JPS58217461A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62105946A (ja) * | 1985-10-29 | 1987-05-16 | 日本特殊陶業株式会社 | 誘電磁器組成物 |
JPS62105947A (ja) * | 1985-10-29 | 1987-05-16 | 日本特殊陶業株式会社 | 誘電磁器組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62138360A (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JPS58217461A (ja) | 高誘電率系磁器組成物 | |
JPS6227026B2 (ja) | ||
JPS5918155A (ja) | 磁器組成物 | |
JPS6121183B2 (ja) | ||
JPS5918154A (ja) | 磁器組成物 | |
JPS58217462A (ja) | 高誘電率系磁器組成物 | |
JPS6042277A (ja) | 磁器組成物 | |
JPS6222942B2 (ja) | ||
JPH0332162B2 (ja) | ||
JPS62123064A (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JPS61203506A (ja) | 高誘電率磁器組成物 | |
JP2576605B2 (ja) | 磁器組成物の製造方法 | |
JPS62132755A (ja) | 磁器組成物 | |
JPH0566332B2 (ja) | ||
JPS6022450B2 (ja) | 高誘電率磁器組成物 | |
JPS5849661A (ja) | 高誘電率磁器組成物 | |
JPS5849662A (ja) | 高誘電率磁器組成物 | |
JPH0457632B2 (ja) | ||
JPS62226858A (ja) | 磁器組成物 | |
JPS61136952A (ja) | 磁器組成物 | |
JPS5912505A (ja) | 高誘電率磁器組成物 | |
JPH0566333B2 (ja) | ||
JPH01227306A (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JPS62180904A (ja) | 誘電体磁器組成物 |