JPS62132755A - 磁器組成物 - Google Patents

磁器組成物

Info

Publication number
JPS62132755A
JPS62132755A JP60271345A JP27134585A JPS62132755A JP S62132755 A JPS62132755 A JP S62132755A JP 60271345 A JP60271345 A JP 60271345A JP 27134585 A JP27134585 A JP 27134585A JP S62132755 A JPS62132755 A JP S62132755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
dielectric constant
ceramic composition
sintered
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60271345A
Other languages
English (en)
Inventor
光信 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP60271345A priority Critical patent/JPS62132755A/ja
Publication of JPS62132755A publication Critical patent/JPS62132755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass

Landscapes

  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁器組成物、特に低温で焼結でき、誘電率の温
度変化率が小さい誘電体磁器組成物に関するものである
〔従来の技術〕
従来、高誘電率磁器誘電体材料としてチタン酸バリウム
(B a T i Oz )を主成分とするものが広く
実用化されている。チタン酸バリウム(BaT i O
x )を主成分とする焼結体は、焼結温度として130
0〜1400 ’cの高温が必要であり、それにより得
られる磁器の比誘電率は、常温で1500.120℃の
キューリ一点でtooooの値を示す、又、常温付近で
の誘電率の温度変化率は数倍変化という大きな値を示す
、しかしながら焼結温度が1300〜1400℃と高い
ので特に積層コンデンサーを形成する場合には、この焼
結温度に適した高価な白金又はパラジウム等を主成分と
する金属を内部電極に用いなければならない。
そのため低温、特に1000℃以下の温度で焼結させる
ことができ1500以上の比誘電率を生じながら、温度
変化率の小さな磁器組成物が要望されている。特に積層
コンデンサーを形成する場合、低価格の銀系の金属を内
部電極に用いることが可能であり、しかもより安価な焼
成炉を使用できるとともに、熱エネルギーを節約し得る
ので非常に有用となる。又誘電率の温度変化率が小さい
と、これを使って形成する回路の温度安定性も向上する
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、低温で焼結でき、誘電の温度変化率の
小さい、高誘電率磁器組成物を提供することにある。
〔問題を解決するための手段〕
本発明の磁器組物は P b (F eyx Wl/3 ) 0337.5〜
52.5重量% P b (M g l/3 N b !/l ) 0s
37.5〜45重量% PbTiOs   10〜25重量% の範囲からなり、1000℃以下の温度で焼結でき常温
での比誘電率は1500以上を有し、更に誘電率の温度
変化率が小さいことを特徴とする。
本発明において、P b (F ez/s W+zi 
) Osが多くなると、誘電率の温度変化がマイナス側
に大きくなりすぎる。またP b (F e zzs 
W+/3 )0、が少な(なると低温での焼結が困難に
なってくる。一方、P b (M g l/3 N b
 tzs ) Osが多くなると低温での焼結が困難に
なってくる。PbT i Osが多くなると誘電率の温
度変化率がプラス側に大きくなり、少なくなるとマイナ
ス側に大きくなる。
〔実施例〕
酸化鉛(PbO)、酸化鉄(Fez 03 ) 、酸化
タングステン(WO3)、酸化マグネシウム(MgO)
、酸化ニオブ(NbiOs)酸化チタン(T i Oz
 )を出発原料とし、Pb(Fez/+Wl/2 ) 
03 、P b (Mg+/s N bzzz ) O
x及びPbTi0.ができる配合比にそれぞれ秤量する
0次いでそれぞれをボールミルで湿式混合した後に、そ
れぞれ800℃〜900℃で仮焼を行う。
その後それぞれをボールミルで粉砕して、中間生成物粉
体とする。中間生成物粉体をもって第1表に示す配合比
に秤量する。ボールミルで湿式混合し、乾燥させた後、
約0.5 t on/cdの圧力で直径約30m、厚さ
1.5amの円板に加圧形成する。これを950℃で焼
結した。得られた焼結体に銀電極を焼き付けた。
このようにして得られた磁器組成物の特性を第1表に示
す、ここで誘電率および誘電損失は周波数KHz:温度
20℃で測定した。又誘電率および誘電損失は次式より
算出した。
(〔ε、8゜)−8,t、、/ε、。+)X100ここ
にε3.。、は温度80℃に於ける誘電率ε、。、は温
度20℃に於ける誘電率 第1表によって明らかなように本発明の磁器組成物は比
誘電率が1500以上あり、誘電損失および誘電率の温
度変化が小さく、しかも1000℃未満の低温で焼結で
きる積層コンデンサー用材料に適した組成物である。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、低温で焼結でき、誘電率
の温度変化率の小さい高誘電率の磁器組成物が提供でき
、この磁器組成物によりセラミックス回路基板、メモリ
用基板、チップコンデンサ等に適用することができる。
(,4,I、4 i−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Pb(Fe_2_/_3W_1_/_3)O_3
    が37.5重量%〜52.5重量%、Pb(Mg_1_
    /_3Nb_2_/_3)O_3が37.5重量%〜4
    5重量%、PbTiO_3が10重量%〜25重量%で
    総量で100重量%としたことを特徴とする磁器組成物
JP60271345A 1985-12-04 1985-12-04 磁器組成物 Pending JPS62132755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60271345A JPS62132755A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60271345A JPS62132755A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 磁器組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62132755A true JPS62132755A (ja) 1987-06-16

Family

ID=17498765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60271345A Pending JPS62132755A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132755A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01100051A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Mitsubishi Mining & Cement Co Ltd 誘電体磁器組成物
JPH01200509A (ja) * 1988-02-03 1989-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高誘電材料および同材料を用いたコンデンサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01100051A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Mitsubishi Mining & Cement Co Ltd 誘電体磁器組成物
JPH01200509A (ja) * 1988-02-03 1989-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高誘電材料および同材料を用いたコンデンサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS597665B2 (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS62132755A (ja) 磁器組成物
JPS59154703A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS612203A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0332162B2 (ja)
JPH03119608A (ja) 非還元性誘電体磁器
JPS59154704A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPH02279561A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6332807A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5954666A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS60240006A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS6222942B2 (ja)
JPS62180904A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5935126B2 (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS6332809A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6332808A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH032814B2 (ja)
JPS6217806B2 (ja)
JPS61203506A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS5849661A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS61191009A (ja) 還元再酸化型半導体コンデンサ磁器組成物
JPS5830002A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0457632B2 (ja)
JPS58217461A (ja) 高誘電率系磁器組成物
JPH0353267B2 (ja)