JPS5821734A - カラ−・ネガ画像観察装置 - Google Patents

カラ−・ネガ画像観察装置

Info

Publication number
JPS5821734A
JPS5821734A JP12087081A JP12087081A JPS5821734A JP S5821734 A JPS5821734 A JP S5821734A JP 12087081 A JP12087081 A JP 12087081A JP 12087081 A JP12087081 A JP 12087081A JP S5821734 A JPS5821734 A JP S5821734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image
color negative
negative image
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12087081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6325648B2 (ja
Inventor
Tadashi Amano
天野 忠
Yasuaki Satou
恭彰 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP12087081A priority Critical patent/JPS5821734A/ja
Publication of JPS5821734A publication Critical patent/JPS5821734A/ja
Publication of JPS6325648B2 publication Critical patent/JPS6325648B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus
    • G03B27/73Controlling exposure by variation of spectral composition, e.g. multicolor printers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本jl@は、カラー・ネガ画像観察装置に係り、更に−
L(は、カラー・ネガ+フィルムに撮膠された爾鎗をプ
啼″ンシする条件な人為的に診断するために供するカッ
−・ネガ爾鎗観察装置に関するものである・ 従来、カラー・プリンタの殆どはLA’rD (全面積
透過濃度)−一方一により焼付露光量調−を行なりてい
る。LATD制御方式繻、カラー・ネガの画一の盛■積
の膏、l1%赤の番色の職分の透過光量な一定に制御す
る事により、カラー・バランス及び鉤度のmつたプリン
トを作属するもので島9%これは選當のm彰シーンにお
いて、シーシ金体な積分した上記三色の平均反射率は略
一定であるという経験則に基づいている。即ち、中性な
一般被写体をカラーネガフィルムで撮影すると、平均透
過濃度は、露光の過不足、撮影時の光源の光質、カラー
ネガフィルムの青色、緑色、赤色感光層の感度、マスク
の有無等によって変化するが、これ等の変化は、焼付時
において青色、緑色、赤色の焼付露光量を一定にするこ
とによって、自動制御されるものである。
これに対して、被写体の色の分布がJutたために生じ
るカラーネガフィルムの三色の濃度変化は、その被写体
の三色の面積的な成分比に変化な与えるものであるので
、前記のような従来実施化されている制御方法では、自
動制御されない性質のものである。
また、通常のシーンに比して高輝度部が極端に多いとか
低輝度部が多い場合のように通常の輝度分布と比12L
、て極端に輝度構成が偏っている場合、例えばシーンの
大きな面積がシャドウ部によって構成されているとか、
へイライト部によ1て構成されている場合によって生じ
るネガフィルムの濃度変化は、被写体の濃度の■穢fI
Iな変化によるものであるので、平均透過濃度のみによ
って焼付露光量を制御する従来の方法では補正できない
ものである。また主要被写体が肩囲の被写体に比しシャ
ドウ部や極端なハイテイシ部を構成している場合、プリ
ンタの設定された条件とはそのようなシーン構成は大き
く異なるので補正できないものである。
当秦者では、カラーパラン罠のくずれた印−ができるシ
ーンを撮影したものなカラーフェリア、焼度が不満足な
印画を作るシーンを撮影したものをデンジディ7エリア
と称している・これらの出現は、時期により異なるがカ
ラーフェリアがSs前後、デンシティ7エリア嬬薗〜4
Dsと云われている・ 従来よりこれらの欠点プリントを無くす各種の試みがな
されている。通常のカラープリンタは、10−2011
Gの等比露光量変化巾を持つ補正今一11L1オペレー
タは個々の原画に対しシーンの時機な艙出し適宜補正キ
ーを遷竺することにより青、曇、赤各色の焼付露光量を
変化させ良好なプリントを作成する事ができる0例えば
ストロボ・シーンの様に人物等の主体−へイライトにあ
り、周辺えば洟いプリン)がで會てLまうため1.オペ
レータはそのシャドウsm積や主体濃度を認識して経l
験に基づき焼度を決定する。又、赤いじゅうたんのよう
な特定色の支配性が強いシーンに財しては、Lム!勘制
御に従えば全体を灰色にすべく制御され赤いし争った4
の赤は再*gれないため、オペレータは青、縁、赤の焼
付光量バランスを経験に基づき変化させてプリントを作
成する。以上の例にとどまらず、各種の撮影シーンに対
して適当なる青、縁、赤の各色の焼付露光量牽決定する
には個々のシーンの時機と作成されるプリントの関係が
WiSSれていな骨すればならないために、多大な熟練
と経験が必要であり、更に、最ち熟練したオペレータに
よつても欠点プリン)を皆無にする事は圃■て島る。
また、この焼付声光量−決電に蒙し、微分割したカテー
・率ガの冒−各部分の膏、職、赤番色の一度な11定し
、この一度に纏づいて自動的に蝿付露光量決窺を行なう
自動車ZWm方1nll嘔され既に実用化されているが
、午の方法によっても5〜10%の欠点プリントが作成
される・更に、この方法においては空撮りや、プレ、ビ
ンー#ブナなどの両働欠li−除夫する事は困■であり
、こ℃ために印璽紙のロスを生じてし重う。これらの欠
点プリント、爾―欠鶏による印画紙のロスを極小化する
ためには、この前11e工程にオペレータを置會、必要
なる判断を提示するなどの工夫がなされている。即ち、
自動ネガwa率方法により作成される欠点プリントは、
脅徽ある数種のパターンのシーンに限られ、オペレータ
はプリントされるカテー・ネガのIlmよりその該当T
&曹脅徽有す画面について必要な情報を提示すれば皇−
1,會臀、この工程では両会欠陥についても視覚判断に
よって指摘しこれをプリントシケいような情報を提示す
る事がて會る。しかしながら、オペレータは前述の欠点
プリントを作成する特徴ある数種のパターンを知る必要
があり、崗、提示した情報がもたらす効果についても予
測しなければならないためにやはりある程度の1験を積
む必要がある。
以上の様にして作成されたプリントは出荷時に出荷の合
否判定がなされる。上εの如きwe大欠陥有すプリン)
はこれを除去し、出荷しなければ印璽紙のaスのみの損
失であるが、欠点プリントは再度錦會直しを行ない出荷
するの評通常である・焼會寵しは欠点プリントに対応す
る原−を捜して再度プリントを行ない、先のプリンか群
に挿入する一連の作業からなり、一枚の欠点プリントで
もあれば、そのオーダは出荷できないために工程が太き
(&され墨ばかりでなく、前述の工lli【伴うために
莫大な時間と人手を要している。
會たビデオ系を用いた露光量決定装置も実用化されてい
る。この代表事例としては、7ラインダウスlツト・ス
午ヤナを光源としてカラ7−・ネガの両画e走査し、ネ
ガ濃度に対応した光量変化を光電検出し、この光電信号
な反転させてa凰T上にlジ働を再@*せる装置が拳げ
られる。オペレータはOBT上のlジ画儂を観察しなが
ら膏、−1赤各色の爾働金体の輝度を調lit、、遣座
なるプジ爾・を再現し、この輝度調整量に応じた焼付露
光量が決定されるものである。これはプ璽用のプリント
(大国プリント)の焼付露光量機定層に用いられるが、
0]l!画像は青、―、−各色の廖度の対輝度時性が写
真系におけるそれ2は異なる上に、裡−の輝度及び色順
応のためにその調整されるFI11ルベルを焼付露光量
に一致盲曽るには熟練な要す為。
また、1m111′な判断する毎に多大な時間がかかり
一般のカラープリントエ騙ではIINされていない・本
発明はこれらの弊書費IH1%鉤付露党量決定に際し、
熟練な必要としないカラー・ネガ爾働観察装置を提供し
ようとす墨もので、上記厘的は、カラー・ネガ画像をデ
ィスプレイ上にam可能ならしめるカッ−・ネガー働観
−装置において、当該ネガの青、線、赤各色の透過光量
をli窺する測定手段と、該透過光量及び/又は該カッ
−・専I画鎗の光電変換によつて導かれる画像信号の゛
間歇によって該カラー・卓Iの画像!II生レベルを決
定する決定手段と、譲透過光量及び/又は上記蒙−鎗信
量の関@hニーよつてカラー・ネガ画像の属性を分−す
る分類手段及びこの結釆艙表示する表示手段と、ディス
プレイされ1−w像及び上ε分類の結果の視覚判定情報
を提示する提示手段と、該提示情報をli[する配憶手
段とを盲することを特徴としたカラー・本ガ画像観察装
置により1.達成される。
すなわち本発明の特徴は、カラー・ネNH倫観察装置に
おいて、オペレータの判断及び操作なあの決*1可能せ
しめた点にある。即ち、本発明による装置においては、
ディスプレイされる画像は一面金体の透過光量及び/又
はその導れる画像信号の間歇により、その裏生レベルが
決定されたものであり、オペレータはその再生レベルに
対する視覚判定情報を提示すればよく、また、上記関数
が論カラー・ネガ画像のシーンの特徴に基づき適当な再
生レベルを実現すれば、オペレータの視覚判定はこの間
歇が適正レベルを実現しない若干数のシーンについての
み、そのW*情報を提示するだけで良い。加えてこの一
面においては1被観察カラー・ネガ画像の属性を分−す
る手段と、この結果を表わす表示手段を有しているため
に、オペレータはこの#ll1l&:対する視覚判定情
報を轡示すル事ができ、これは特に上部の結果の適否を
提示すれば適当なる処理が施されるが如き場合に有効で
ある。
以下、本発明を図面を層いて詳細に説明する。
図において光源mによって照51e1!れるカラー・ネ
ガ◆フィルム11上の被観察カラー・ネガ画像はビデオ
・カメラ13により撮影されると同時にディテクタ12
により両面全体の透過光量が青、緑、赤各色5ついて測
定される。ビデオ・カメラ13より得られた画像信号は
一像プロ七ス回路14を経てORTディスプレイ17に
送られ被観察カラー・ネガ画像に対応する再生画像が観
察可能となる。爾倫プロセス回路14では、ネガofジ
反転中上妃透過光量及び/又は上記8111信量の間数
によって決定される再生レベルを設定する0例えば、上
記透過光量を一定値にすべく制御すればLATDムチD
制御方式iIE系を完成し1再生レベルは上記透過光量
によって決定される。また、上記画像信号そのものを用
いて璽働再生レベルを決定する事も当然可能である。即
ち、画像信号を1画面積分すれば上記透過光量に比例し
た信号が得られ、これを一定値にすべく制御すれば上記
同様にLATDムチD制御方式現系を完成する。更に本
実施例においては前述の自動ネガ判定機能を付した例を
示す・上記画倫信、量は外部入出力回路ルにおいてサン
プリングム7D変換され数値処理部16に一面の各部分
の濃度情報として送られる。数値処理部16ではこのデ
ータによって、自動ネガ判定を行ない、画像再生レベル
を決定し、外部入出力回路15を介して画像プロセス回
路14にて験再生レベルが設定される・また画像再生レ
ベルが該カラー・ネガ調像の光電変換によって導かれる
両像信号の関数によって、決定される場合、本装置の前
段において上記の如く決@*れたところの再生レベルを
情報媒体な介して、本装置にて実現する事も可能である
。即ち、前述の本装置前段における自動ネガ判定の結果
をそれぞれのカッー拳車ガ爾働に対応して入れてやれば
この系による再現系を観察で會る。
上記の如く自動ネガ判定により再生レベルが決定されれ
ば、オペレータの操作機★e減少させ、装置の効率的運
用を促す意味で有効であり、更に従来この系において除
去し難い両像欠陥を上ε例においては指摘することがで
會る。、 以上の様に、画像の再生レベルが上記例の如く本装置の
前段において決定され、情報媒体な介して本装置にて與
lEsれるが如會系は、験画働儒号として、再生信号を
用いる場合同様本発明に金型れるところのものである・ 数値処理8116では更に、外部入出力回路正を介し上
記透過光量及び/又は上Eljl―信号の関数によって
、該カラー拳ネガー働の属性を分1IITる。
この分類結果はORTディスプレイ17においテ表示す
る。この応用例としては次の−にその結果に対する適否
が提示され、それによって遣崩な処理が總される檄な場
合に有効である。一般にカラーφネガ画・におけるカッ
−・バランスの崩れは、次の2種類、即ち撮影シーンに
おける特定色の強い支配性にぶるものと一1人工元源等
撮影シーンによラナい色のバランス変化によるものが代
表的テする。前述の様に後者□はLムチD制御方式に従
えば良好なプリントを得る事ができるが、前者はカラ1
拳7エリアを生じるものである。モこで、前者に対しカ
ラー・プリンタではネガの青、縁、赤各色の透過光量比
によってカラー・バランスの自動制御を行なうものとし
て当該技術者に゛知られている四リード・コレクシーン
等の手段が提供されているO従って、カラー・バランス
が崩れたカラー・ネガー働についてこのロツード・コレ
クシ■ンを適用するか否かが提示されれば、カラー〇バ
ランスについてオペレータはそれ以上の判断を行なう必
要は′ない・そこで、冑、縁、赤各色の透過濃度によっ
て人工光の時徽を見出したものを分Illその画像とと
もに枠で囲むような方法でディスプレイする。人工光と
よく似た特徴を示すシーンは1タングステン光源にとり
ではイエ璽−面積の多いシーンであり、警光灯にとって
は緑の多いシーンである。即ち、タングステン光源は赤
部のエネルギが多く、警光灯は縁部のエネルギが高いも
のであり、青、縁、赤各色の透過光量比から容易に時機
づけられる。また、シーンの中でタングステン光源のよ
うなエネルギ分布を反射するものはまれであるが螢光”
灯と等価な反射物は多い。このようなシーンの中で人工
光と特徴づけられたものを再生剛健から、その分類の適
否を判定するのは極めて容易である。即ち人工光は室内
であり大面積にわたる一定輝度の被写体が存在しない。
11たは、木や票のシーンではない等の常識的な観察か
ら上記分類の適否な選択りつる。
従来、力チー・バランスをもOIT上で観察し、その調
整e行なってきたために多大な時間がかかり、熟練を要
した画像観察装置に対して、本実施例によれば、オペレ
ータは両像の漉淡のみを独立して観察する事ができ、そ
の判断は極めて挾い範囲のものに瞑られるため高い作痢
効率を確保で會、しかも熟練を必要としない。
また、以上においてディスグレイをモノ・クロにする事
も有効である。上記例の如く、カラー・バランスの崩れ
に対し、分類手段を有するためにディスプレイはモノ・
クロで十分な上、モノ・クロにする事に依り、オペレー
タはカラー・バランスに惑わされる事なくS像の濃淡を
判定する事ができる。
オペレータは上記の如く決定され、設定された再生レベ
ルに対して分類結果を合わせ視覚判定した結果を、!エ
エアル入力部18より提示する・この提示情報は外部入
出力回路15を介し、数値処理部16に送られる。数値
処理1i16は記憶部を有し為該再生レベル、分類結果
、視覚判定情報を記憶する。
また、!ニエアル人力aII18において画像の再生レ
ベルを変化させる信号を得られる様にL1視覚的に満足
した再生レベルを記憶する方法も、この応用例である。
以上、カラー・ネガ画像の観察装置について述べたが、
モノ・り9画像についても同様の装置にて観察可能であ
り、本発明の範囲内のものである。
以上説明したように、従来プリント条件を決定するため
にはオペレータの熟練、技能を必要としたものが、本発
明による装置においては、プリント結果eディスプレイ
上に予測表示するために、オペレータには熟練、技能は
必要としないこととなり、加えて装置はカラー・ネガ画
像の属性な分類する手段を有しているのでオペレータは
カラー・バランスな関知しないでプリン)条件を決定す
ることが可能となり、短時間に最適露光量の決定が可能
となり、装置の効率的な運用が図られる。本発明は写真
プリントを行う上で極めて有効な発明である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例の構成を示したブロック図である
。 lO・・・・・・光源 11・・・・・・カラー・ネガ
−フィルム12・・・・・・ディテクタ 13・・・・
・・ビデオ・カメラ14・・・・・・画像プロセス回路 15・・・・・・外部入出力回路 16・・・・・・数
値処理部17・・・・・・01丁ディスプレイ 18・・・・・・!二5LTル入力部 代理人  桑 原 義 美

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 口) カラー・ネガ画像をディスプレイ上に観察可能な
    らしめるカッ−・ネガ画像−蒸装置において、当該ネガ
    の青、緑、赤の透過光量を一定する測定手段と、該透過
    光量及び/又は該カラー・ネガ画像の光電変換によ1て
    導かれる画像信号の関数によりて一カラー・ネガの爾鎗
    再生レベルを決定する決定手段と、該透過光量及び/又
    は上記該画一信号の関数によつてカラー・ネガ画像の属
    性を分類する分類手段及びこの結果を表示する表示手段
    と、ディスプレイされた画一及び上記分類の結果f)I
    I*111i[fH1tll示’rJ&提示手段ト、a
    m示曽報を記憶する記憶手段とを有することを特徴とし
    たカラー・ネガ画像観−装置。 (2)前記;ラー・革ガ圃像のディスプレイをモノンク
    ロ表示にすることを特徴とする特許請求の範■1111
    1[1i!戦のカラー・ネガ画像観察装置。 (3)  前起視鴬判電情報豐纏示する提示手段によっ
    て、ディスプレイされた爾−の輝度が連続的或いは段階
    的に変化可能としたことt時機とする特許請求の範W*
    t*乃1[11!項記執のカー−・本ガ画像−察装置。
JP12087081A 1981-08-01 1981-08-01 カラ−・ネガ画像観察装置 Granted JPS5821734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12087081A JPS5821734A (ja) 1981-08-01 1981-08-01 カラ−・ネガ画像観察装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12087081A JPS5821734A (ja) 1981-08-01 1981-08-01 カラ−・ネガ画像観察装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5821734A true JPS5821734A (ja) 1983-02-08
JPS6325648B2 JPS6325648B2 (ja) 1988-05-26

Family

ID=14796986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12087081A Granted JPS5821734A (ja) 1981-08-01 1981-08-01 カラ−・ネガ画像観察装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821734A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59197033A (ja) * 1983-04-25 1984-11-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 写真プリントの焼付方法
JPS612656U (ja) * 1984-06-12 1986-01-09 株式会社 タイト− カラ−プリント装置
JPS6159446A (ja) * 1984-08-31 1986-03-26 Fuji Photo Film Co Ltd 写真焼付装置
US4635101A (en) * 1983-04-19 1987-01-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image conversion apparatus for television signals
JPS63158535A (ja) * 1986-08-06 1988-07-01 Fuji Photo Film Co Ltd シミュレ−タ用撮像装置の調整方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346731A (en) * 1976-10-08 1978-04-26 Balding George H Device and method of analyzing video color film
JPS5526571A (en) * 1978-08-16 1980-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd Color correcting method of original color picture
JPS5662243A (en) * 1979-10-25 1981-05-28 Fuji Photo Film Co Ltd Color film checking device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346731A (en) * 1976-10-08 1978-04-26 Balding George H Device and method of analyzing video color film
JPS5526571A (en) * 1978-08-16 1980-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd Color correcting method of original color picture
JPS5662243A (en) * 1979-10-25 1981-05-28 Fuji Photo Film Co Ltd Color film checking device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4635101A (en) * 1983-04-19 1987-01-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image conversion apparatus for television signals
JPS59197033A (ja) * 1983-04-25 1984-11-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 写真プリントの焼付方法
JPS612656U (ja) * 1984-06-12 1986-01-09 株式会社 タイト− カラ−プリント装置
JPS6159446A (ja) * 1984-08-31 1986-03-26 Fuji Photo Film Co Ltd 写真焼付装置
JPH0564327B2 (ja) * 1984-08-31 1993-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd
JPS63158535A (ja) * 1986-08-06 1988-07-01 Fuji Photo Film Co Ltd シミュレ−タ用撮像装置の調整方法
JPH0786654B2 (ja) * 1986-08-06 1995-09-20 富士写真フイルム株式会社 シミュレ−タ用撮像装置の調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6325648B2 (ja) 1988-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5300381A (en) Color image reproduction of scenes with preferential tone mapping
EP0218628B1 (en) Method for determining the color of a scene illuminant from a color image of the scene
US4531150A (en) Image display system
US4263001A (en) Apparatus and method for enhancement of optical images
JPH0437978B2 (ja)
JP2506179B2 (ja) 写真焼付装置
US6034721A (en) Cinematographic film analysis method in a film scanner apparatus
JPS5821734A (ja) カラ−・ネガ画像観察装置
JPS62186247A (ja) 写真焼付露光量決定方法
JPS6242496B2 (ja)
JPS589136A (ja) 画像観察装置
JPH04159534A (ja) 写真焼付装置のプリント方法
EP0108158B1 (en) Image display system
JPH0450570B2 (ja)
JP2749801B2 (ja) カラー画像の解析条件設定方法
EP0268706B1 (en) Improved colour reproducing method and apparatus
JPS62115432A (ja) 主要被写体指示方法
Hunt Chromatic adaptation in image reproduction
JPH0293448A (ja) 写真焼付露光量決定装置
JPH0338577B2 (ja)
JP2520021B2 (ja) 画像複写装置の露光量決定方法
JP2502131B2 (ja) 写真焼付露光量の決定方法
CN1233777A (zh) 用于设定印像机印像条件的印像机控制画面工具
JPH0437977B2 (ja)
JP2727158B2 (ja) 写真焼付装置