JPS58217076A - 画像記憶装置 - Google Patents

画像記憶装置

Info

Publication number
JPS58217076A
JPS58217076A JP57100058A JP10005882A JPS58217076A JP S58217076 A JPS58217076 A JP S58217076A JP 57100058 A JP57100058 A JP 57100058A JP 10005882 A JP10005882 A JP 10005882A JP S58217076 A JPS58217076 A JP S58217076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
signal
address
pixel data
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57100058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH023518B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Sato
清 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP57100058A priority Critical patent/JPS58217076A/ja
Publication of JPS58217076A publication Critical patent/JPS58217076A/ja
Publication of JPH023518B2 publication Critical patent/JPH023518B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/60Memory management

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像記憶装置に係り、画素データを第1のメモ
リに書き込むと同時に判定信号を第2のメモリに書き込
み、第2のメモリよシ読み出された判定信号に応じて第
1のメモリより画素データを読み出すことによシ、大容
量のメモリを使用してその読み出し速度が速く、種々の
合成画像を簡単な構成で得ることのできる画像記憶装置
を提供することを目的とする。
一般に、アニメーション等の動画を作る際には第1図(
A)に示す背景画を用意し、第2図CB)に示す透明フ
ィルム(セル)上に描かれた画(以下この画を「セル画
」という)を上記背景画と重ね、セル画を動かすことに
よシ背景とは分離した動きのある画像を得る。
従来、この動画作りを電子化し、ディジタル画像処理に
て行なう場合、第2図に示す装置を用いていた。同図中
、1はたとえば1画面を横方向512(−29)画素、
縦方向256(−28)画素に分割し、1画素を輝度変
化も含めて256(−2)色で表わすとして、背景画を
記憶する128にビットの素子を8個用いた128にバ
イト(128に−2X2 )のメモリ・モジュール(以
下単に「メモリ」という)であシ、2は同様にしてセル
画を記憶する128にバイトのメモリである。このセル
画における透明な部分つまυ背景画が透けて見える部分
の画素データは透明であることを示すトランスペアレン
トコードが記憶されている。このメモリ1゜2には入力
端子よシ画面上の任意の画素を指定する17ビツト(−
128K )のアドレス信号が供給され、メモリ1はこ
のアドレス信号に指定される背景画の画素データを読み
出してデータセレクタ4のA端子に供給し、メモリ2は
アドレス信号に指定されるセル画の画素データを読み出
してデータセレクタ40B端子及びコンパレータ5に供
給する。コンパレータ5はこのセル画の画素データを別
途供給されているトランスペアレントコートト比較し、
この画素データがトランスペアレントコードであるとき
のみ「1」となる信号を発生してデータセレクタ4の制
御入力端子に供給する。データセレクタ4はこの制御入
力が「1」のときA端子よりの背景画の画素データを選
択し、「0」のときB端子よシのセル画の画素データを
選択してC端子よ多出力する。これによって背景画とセ
ル画とを合成した画の画素データが得られる。しかし、
この従来の装置では128にバイトのメモリ・モジュー
ルを2個必要とするため、従来よシフバイト当りの単価
の安い256にビットの素子を8個用いた256にバイ
トのメモリ・モジュール1個で構成した第3図に示す装
置があった。
第3図において、6は記憶容量256にバイトのメモリ
・モジュールC以下単に「メモリ」という)であシ、そ
の前半128にバイトには背景画の画素データが記憶さ
れ、後半128にバイトにはセル画の画素データが記憶
されている。このメモリ6には入力端子3よシのITビ
ットのアドレス信号がメモリ6のアドレスの下位17ビ
ツトとして供給され、入力端子Tよしのクロック信号と
ラッチ回路8の出力信号を供給されるナンド回路9の出
力信号がメモリ6のアドレスの第18ビツトとして供給
される。入力端子3よシのアドレス信号は第4図(A)
に示すクロック信号の立下シ毎に変化(歩進)する。メ
モリ6はクロック信号「0」のときセル画の画素データ
を読み出してラッチ回路10及びコンパレータ11に供
給する。コンパレータ11はこの画素データを常時供給
されているトランスペアレントコードと比較し、両者が
一致したときのみ「1」となる第4図(ロ)に示す如き
信号をラッチ回路8に供給する。ラッチ回路8はクロッ
ク信号の立上シ時にコンパレータ11よシ供給される信
号をラッチして次のクロック信号の立上シまで保持し第
4図(0)に示す如き信号をナンド回路9に供給する。
これによってナンド回路9の出力信号は第4図(ロ)に
示す如くなる。また、ラッチ回路10はインバータ12
で反転されたシクロツク信号を供給されて、この反転し
たクロック信号の立上9時にメモリ6よジ供給される画
素データをラッチして次の立上シまで保持して第4図に
)に示す如く画素データを出力する。この第3図示の装
置ではクロック信号が「0」の期間にメモリ6よシ読み
出される画素データをトランスペアレントコードと比較
し、この結果によりクロック信号が「1」の期間に読み
出すメモリ6のアドレスを決定するため1つの画素デー
タを出力するにはメモリ6を2度アクセスしなければな
らず、読み出し速度が遅いという欠点があった。また、
この装置では背景画の上にセル画が重ねられた画像つま
シ第1図(0)の如き画像しか得られず、第1図CD)
に示す如く第1図(A)をセル画とし、第1図(ロ)を
背景画としてあつかった画像を得ることができないとい
う欠点があった。
本発明は上記の欠点を除去したものであシ、第5図以下
と共にその各実施例につき説明する。
第5図は本発明装置の1実施例のブロック系統図を示す
。第5図中、14は背景画及びセル画の画素データが入
来する入力端子であシ、この画素データはメモリ15及
びコンパレータ16に供給される。また、17はメモリ
15.18の書き込み番地及び読み出し番地を指示する
18ビツトのアドレス信号が入来する入力端子であシ、
このアドレス信号はメモリ18及びアドレス制御回路1
gに供給される。また、入力端子20には第1のメモリ
15及び第2のメモリ18の書き込み、読み出しを制御
するリード・ライト信号が入来し、メモ!J 15 、
18、制御回路19、及びデータセレクタ22に供給さ
れる。
まず、書き込み時にはリード・ライト信号が「0」とな
る。このとき、アドレス制御回路18は入力端子17よ
シのアドレス信号の下位17ビツトを第1のメモリ15
のアドレスの下位17ビツトとしてメモリ15に供給す
ると共に、第18ビツトをデータセレクタ22のA端子
に供給する。
データセレクタ22はその制御端子に「O」のリード・
ライト信号を供給されることによりh端子に供給される
アドレス信号の第18ビツトなC端子よシ取シ出しメモ
リ15のアドレスの第18ビツトとしてメモリ15に供
給する。第1のメモリ15は記憶容量256にバイトで
あシ、入力端子14よシ供給される画素データを上記の
全18ビツトのアドレス信号で指示される番地に書き込
んで、前半の128にバイトにたとえば第1図(A)に
示す背景画の画素データ、後半の128にバイトに第1
図(ロ)に示すセル画の画素データを書き込む。これと
同時に、コンパレータ16は、入力端子14よシの画素
データを別途供給されるトランスペアレントコードと比
較し、一致したとき「1」、不一致のとき「0」となる
1ビツトの判定信号を発生し、これをメモリ18に供給
する。第20メそり18は1つの番地に1ビツトを記憶
する256にビットのメモリであり、上記コンパレータ
16より供給される1ビツトの判定信号が入力端子17
よシのアドレス信号に従って記憶される。これによって
第1のメモリ15には8ビツト構成の画素データが記憶
され、第2のメモリ18上のメモリ15と同一アドレス
で指示される番地にはこの画素データがトランスペアレ
ントコードであるか否かを表わす1ビツトの判定信号が
記憶される。
次に、読み出し時にはリード・ライト信号が「1」とな
シ、入力端子17よシ第1図(ロ)に示すセル画の画素
データを読み出すための第6図(A)に示す18ビツト
のアドレス信号が供給され、入力端子23からは第6図
(B)に示す如く「1」である期間が「0」である期間
よシ短かいクロック信号が供給される。第2のメモリ1
8は18ビツトのアドレス信号に指示される番地に記憶
されている1ビツトの判定信号を読み出し、たとえばN
+2番地が「1」のとき第6図(C)に示す如き信号を
ラッチ回路24に供給する。ラッチ回路24はその制御
入力端子に第6図中)に示すクロック信号を供給されて
おり、このクロック信号の立上り時にメモリ18よシ供
給される信号をラッチして次の立上シまで保持し第6図
(ロ)に示す信号を発生する。
この信号はインバータ25で反転されてデータセレクタ
22のB端子に供給される。
また、これと同時に入力端子ITよりの18ビツトのア
ドレス信号がアドレス制御回路19に供給されるが、こ
のアドレス制御回路19はリード・ライト信号が「1」
のとき、入力端子23よシ供給される第6図(B)に示
すクロック信号の立上シ時のアドレス信号をラッチして
次の立上りまで保持して第6図に)に示す如くこのアド
レス信号を遅延させ、この遅延したアドレス信号の下位
ITビットを第1のメモリ15のアドレスの下位17ビ
ツトとしてメモリ15に供給すると共に、第18ビツト
をデータセレクタ22のA端子に供給する。
データセレクタ22はその制御端子に「1」のリード・
ライト信号を供給されてB端子に供給される信号をC端
子より取り出し、これをメモリ15のアドレスの第18
ビツトとしてメモリ15に供給する。第1のメモリ15
に供給されるアドレス信号の下位17ビツトは第6図(
ト)に示す如く第2のメモリ18に供給される第6図(
A)に示すアドレス信号より遅延しておシ、メモリ18
の記憶内容カラセル画の画素データがトランスペアレン
トコードであるときメモリ15の前半(背景画が記憶さ
れている)を指示する「0」が、またそうでないときメ
モリ15の後半(セル画が記憶されている)を指示する
「1」がメモリ15のアドレスの第18ビツトとして第
6図伊)に示す如く上記下位17ビツトと共にメモリ1
8に供給され、第1図(0)K示す如き背景図の上にセ
ル画が重ねられた画像の画素データが第6図(G)に示
す如くこのメモリ18より読み出されて出力される。こ
の場合、第6図中)に示すクロック信号の周期は第4図
(A)に示すクロック信号の周期の1/2で良く、その
読み出し速度は2倍となる。
また、第7図に示す如く、第5図示の装置にエクスクル
ーシブオア回路2Bを追加し、このエクスクル−シブオ
ア回路26の一方の入力端子にはインバータ25の出力
信号を供給し、他方の入力端子にはアドレス制御回路1
9よりデータセレクタ22のA端子に供給される1ビツ
トの信号を分岐して供給する。このように構成した場合
、読み出し時において入力端子17よシセル画の画素デ
ータを読み出すだめの第18ビツトが「1」であるアド
レス信号を供給すると、第5図示の装置と同様にメモリ
15からは背景画の上にセル画を重ねた第1図(0)に
示す如き画像の画素データが読み出される。更に、入力
端子17より背景画を読み出tiめの第18ビツトが「
0」であるアドレス信号を供給すると、背景画の画素デ
ータがトランスペアレントコードの場合エクスクル−シ
ブオア回路の出力信号は「1」となり、このときメモリ
15からはセル画の画素データが読み出され、これによ
シ、第1図CD)に示す如くセル画の上に背景画を重ね
た画像を得ることができる。
なお、上記第5図、第7図示の装置では入力端子ITよ
りのアドレス信号の指示する番地はランダムであっても
良く、この場合にはアドレス信号の与えられた次のサイ
クルで実際の画素データが出力される。ここで、アドレ
ス信号の指示する番地がシーケンシャルな場合、一方の
入力端子にリード・ライト信号を供給される加算器の他
方の入力端子に入力端子17よシのアドレス信号を供給
して、この加算器の出力をメモリ18のアドレス信号と
し、入力端子17よシのアドレス信号の下位17ビツト
をメモリ15に供給し、第18ビツトをデータセレクタ
22のA端子及びエクスクルーシブオヤ回路26の一方
の入力端子に供給し、アドレス信号が与えられる同一サ
イクルで画素データが出力されるよう構成しても良い。
また、上記実施例ではメモリ15のアドレスの第18ビ
ツトだけを変化させているが、入力端子ITよシのアド
レス信号とインバータ25よシの信号を供給され、イン
バータ25よジの信号が「0」のときこのアドレス信号
の全18ビツトに予め定められた演算を行ない、得られ
た全18ビツトのアドレス信号をメモリ15に供給する
ことによυ、たとえば第1図(0)に示す合成した画像
の背景画だけを上下左右に動かすことも可能である。
またメモリ15の記憶容量を拡大して第2.第3のセル
画の画素データを記憶すると共に、メモリ18も拡大し
て第2j第3のセル画がトランスペアレントコードであ
るか否かの情報を追加して記憶させ、読み出し時には背
景画及び第1〜第3のセル画の優先順位に従ってメモリ
15の読み出しアドレスの上位2ビツトを変更すること
により背景画及び第1〜第3のセル画の合計4枚の画の
合成を行なうことも可能である。
上述の如く、本発明になる画像記憶装置は複数の画像夫
々を構成する画素データ及び書き込み用アドレス信号を
供給されて該書き込み用アドレス信号の指示する第1の
メモリの番地に画素データを書き込むと共に、画素デー
タを一定のコードと比較して判定信号を得、書き込み用
アドレス信号の指示する第2のメモリの番地に該判定信
号を書き込み、複数の画像のうちいずれかの画像の画素
データを指示する読み出し用アドレス信号を供給されて
読み出し用アドレス信号の指示する第2のメモリの番地
よシ判定信号を読み出すと共に、判定信号に応じて読み
出し用アドレス信号を保持又は読み出し用アドレス信号
の指示する画像とは異なる画像の画素データを指示する
よう変化させ、保持又は変化した読み出し用アドレス信
号の指示する第1のメモリの番地よシ画素データを読み
出すため、1バイ)!当りの単価の安い大容量のメモリ
を無駄なく使用し、その読み出し速度は従来の2倍とな
シ、更に、背景画の上にセル画を重ねた合成画像の他に
セル画の上に背景画を重ねた合長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
ブロック系統図、第4図(A)〜(ト)は第3図示の装
置の各部の信号タイムチャート、第5図は本発明装置の
1実施例のブロック系統図、第6図(A)〜υは第5図
示の装置の各部の信号タイムチャート、第1図は本発明
装置の変形例のブロック系統図である。 14.17,20,23・・入力端子、15 、18・
・・メそす、16・・・コンパレータ、19・・・アド
レス制御回路、22・・データセレクタ、24・・・ラ
ッチ回路、25・・・インバータ、26・・・エクスク
ル−シブオア回路。 特許出願人  日本ビクター株式会社 代理人 弁理士伊東忠彦 (15) 第1図 fAl             (Blfcl   
            ([)1第2図 第5図 3 第6図 第7図 3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の画像夫々を構成する画素データ及び書き込み用ア
    ドレス信号を供給されて該書き込み用アドレス信号の指
    示する第1のメモリの番地に該画素データを書き込むと
    共に、該画素データを一定のコードと比較して判定信号
    を得、該書き込み用アドレス信号の指示する第2のメモ
    リの番地に該判定信号を書き込み、該複数の画像のうち
    いずれかの画像の画素データを指示する読み出し用アド
    レス信号を供給されて該読み出し用アドレス信号の指示
    する第2のメモリの番地より判定信号を読み出すと共に
    、該判定信号に応じて該読み出し用アドレス信号を保持
    又は該読み出し用アドレス信号の指示する画像とは異な
    る画像の画素データを指示するよう変化させ、保持又は
    変化した読み出し用アドレス信号の指示する該第1のメ
    モリの番地より画素データを読み出すことを特徴とする
    画像記憶装置。
JP57100058A 1982-06-11 1982-06-11 画像記憶装置 Granted JPS58217076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57100058A JPS58217076A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 画像記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57100058A JPS58217076A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 画像記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58217076A true JPS58217076A (ja) 1983-12-16
JPH023518B2 JPH023518B2 (ja) 1990-01-23

Family

ID=14263873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57100058A Granted JPS58217076A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 画像記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58217076A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60223386A (ja) * 1984-03-07 1985-11-07 クオンテル・リミテツド 複数のイメージを組み合わせるためのビデオ信号処理装置およびビデオ信号処理方法
JPS61234474A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 Victor Co Of Japan Ltd 画像記憶装置
JPS6224369A (ja) * 1985-07-24 1987-02-02 Canon Inc 画像情報処理装置
JPS62123575A (ja) * 1985-11-22 1987-06-04 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd 画像処理装置
JPS62126473A (ja) * 1985-11-28 1987-06-08 Canon Inc 画像合成装置
JPS63287276A (ja) * 1987-05-20 1988-11-24 Fujitsu Ltd 画像記憶装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60223386A (ja) * 1984-03-07 1985-11-07 クオンテル・リミテツド 複数のイメージを組み合わせるためのビデオ信号処理装置およびビデオ信号処理方法
JPS61234474A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 Victor Co Of Japan Ltd 画像記憶装置
JPS6224369A (ja) * 1985-07-24 1987-02-02 Canon Inc 画像情報処理装置
JPS62123575A (ja) * 1985-11-22 1987-06-04 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd 画像処理装置
JPS62126473A (ja) * 1985-11-28 1987-06-08 Canon Inc 画像合成装置
JPS63287276A (ja) * 1987-05-20 1988-11-24 Fujitsu Ltd 画像記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH023518B2 (ja) 1990-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5483257A (en) Background picture display apparatus and external storage unit used therefor
RU97100746A (ru) Устройство экранной индикации для системы обработки цифрового видеосигнала
JPS6318227B2 (ja)
JPH0644368A (ja) 画像回転装置
JPH04268284A (ja) メモリカード
JPS58217076A (ja) 画像記憶装置
JPS582874A (ja) フルグラフィックディスプレイ装置の画面構成変更回路
US5818433A (en) Grapics memory apparatus and method
JPH0778720B2 (ja) 画像合成装置
JPS6362083A (ja) 射影デ−タ生成方式
JPS61234474A (ja) 画像記憶装置
JPS6057387A (ja) 計算機作像方式映像発生装置の映像ぬりつぶし回路
JP2633251B2 (ja) 画像メモリ素子
JPS6019258A (ja) 記憶装置
SU1072092A1 (ru) Устройство дл формировани изображений на экране телевизионного приемника
JP2883374B2 (ja) ミラーイメージ回路
GB2210760A (en) Image rotation circuit
JPH08147458A (ja) メモリ制御装置
JPH02105387A (ja) 画像用メモリ
JPH01305769A (ja) 画像縮小装置
JPS62179070A (ja) 画像表示装置におけるバツフアメモリのメモリ方式
JPS60140445A (ja) 三次元メモリのアドレス制御方法
JPH1049705A (ja) Zバッファ方式隠面消去装置
JPS58209261A (ja) 画像デ−タ記憶方式
JPS60217385A (ja) 画像表示方式