JPS58213979A - エレベ−タ−ドア - Google Patents

エレベ−タ−ドア

Info

Publication number
JPS58213979A
JPS58213979A JP9493082A JP9493082A JPS58213979A JP S58213979 A JPS58213979 A JP S58213979A JP 9493082 A JP9493082 A JP 9493082A JP 9493082 A JP9493082 A JP 9493082A JP S58213979 A JPS58213979 A JP S58213979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
door
elevator door
elevator
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9493082A
Other languages
English (en)
Inventor
宮崎 緑郎
増田 勝太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9493082A priority Critical patent/JPS58213979A/ja
Publication of JPS58213979A publication Critical patent/JPS58213979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエレベータ−ドアの改良に関するものである。
エレベータ−ドアは乗場側およびエレベータ−乗かご側
の両方に設けられ、エレベータ−昇降中は閉じておくこ
とにより、仕切りの役割をはだすもので、安全上および
防火上の機能を要求されるものである。外部からの荷重
にも容易に変形しないよう一定の強度を要求されるとと
もに、意匠上の外観を良くするため平面を確保すること
が必要である。従来構造は第1図〜第3図に示す如く、
上下に補強2をドアのパネルlの幅方向に配置している
。とくにドアの下端はドアガイド責図ボせず)を取り付
けたり、また使用中の乗客のいたずらすなわちけとばし
などにより局部的に荷重が集中l〜で凹みなどの変形を
生じやすい部分である。
こ、りため下端の補強2はパネル1の裏面に溶接寸たは
スポット溶接などの方法により固定しているが、どうし
ても表面に溶接の影響を受は局部的な凹みなどを生じる
ためドア塗装に当たってはパテ修正を必要とするなどの
手数を要していた。
本発明はこれらの欠点を解消するため、第4図。
第5図に示す如く補強3の表面に非金属弾性体4を接着
またはねじなどの適焔な方法で取り付け、そしてこの非
金属弾性体4(たとえばゴム板など)をパネル1の裏面
に接するように補強3を取り伺ける。補強3は、パネル
1の両端折り曲げ部の裏面側と溶接する。非金属弾性体
4の硬度を適当にし、かつ補強3の厚み寸法を選定する
ことにより、非金属弾性体4の圧縮代を使用上適当な値
とすることが可能である。このようにしておけばパネル
1の下端部に集中して加えられる荷重に耐えることがで
き、しかもドア開閉中に発生しやすいびびり音を防止す
ることが可能となる。
このようにパネル1の表面には溶接などの作業を必要と
せず、パネル1の変形を生じることがなく製作容易なド
アを提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はエレベータ−ドアを示す正面図、第2図は第1
図B−B線に沿う従来のドア構造を示す断面図、第3図
は同じく第1図A、 −A線にIBう従来のドア構造を
示す断面図、第4図は本発明によるエレベータ−ドアを
示す縦断側面図、第5図は本発明によるエレベータ−ド
アを示す横断平面図である。 1?−!、− ’IJ 第1閏 )−A 第9閏 手続補正書(方式) 特許庁長官若杉和夫殿 事件の表示 t’/イ和57年持許願(第94930   号発明の
名称 エレベータ−ドア 補正をする者 1シ1りとσ111111F   特5′1出願人1+
;   iすi   東京都千代田区丸の内−丁目5番
1号名   相(50))株式会社  日  立  製
  作Pノ1代表者 三 1)勝 茂 代″  Jjlj   人 居  ;す・  東京都千代田区〕Lの内−1泪5番1
号補正の対象 図面 補正の内容 第2図の浄−訃(内容に変更なし) 茅22

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、下端に、パネル幅方向に配置した補強材をパネル裏
    面に非金属弾性体を介して接触させると共に、前記パネ
    ルの巾方向両端を裏側にコ字形に折り曲げ、この折シ曲
    げ部の自由端側に前記補強材を固定したことを特徴とす
    るエレベータ−ドア。
JP9493082A 1982-06-04 1982-06-04 エレベ−タ−ドア Pending JPS58213979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9493082A JPS58213979A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 エレベ−タ−ドア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9493082A JPS58213979A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 エレベ−タ−ドア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58213979A true JPS58213979A (ja) 1983-12-13

Family

ID=14123681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9493082A Pending JPS58213979A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 エレベ−タ−ドア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213979A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218839A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータホールドア
WO2018011921A1 (ja) * 2016-07-13 2018-01-18 三菱電機株式会社 エレベータのドアパネル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218839A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータホールドア
WO2018011921A1 (ja) * 2016-07-13 2018-01-18 三菱電機株式会社 エレベータのドアパネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4470619A (en) Automobile seat belt anchor attachment structure
FR2418111A1 (fr) Panneau de fermeture pour carrosseries de vehicules automobiles
GB2029338A (en) Car body
JPS58213979A (ja) エレベ−タ−ドア
JPS62258868A (ja) 自動車の車体構造
JPS59121285U (ja) 車体構造
JPS6234815Y2 (ja)
US3296766A (en) Corrugation end finish
JPH0619428Y2 (ja) 自動車の車体構造
JPS621798Y2 (ja)
JP3307509B2 (ja) 車両のセンタピラー構造
JPS6030143Y2 (ja) 乗用車のクオ−タピラ−下部ボデ−構造
JPS6328707Y2 (ja)
JPS6230840Y2 (ja)
US1913400A (en) Pressed metal vehicle door
JPH0316872Y2 (ja)
JPH085109Y2 (ja) 貨物自動車荷台のゲート構造
JPH04115918U (ja) 自動車のドア構造
JPS6349502Y2 (ja)
JPS6112302Y2 (ja)
JPH02283580A (ja) 自動車の車体前部構造
JPS6189179A (ja) 自動車におけるフロア前部の構造
JPS60170248U (ja) バンパ構造
JPS6342696Y2 (ja)
KR970001110B1 (ko) 차체의 사이드 패널 보강구조