JPS58213915A - 基礎杭特に摩擦杭の地中造成工法 - Google Patents

基礎杭特に摩擦杭の地中造成工法

Info

Publication number
JPS58213915A
JPS58213915A JP9467482A JP9467482A JPS58213915A JP S58213915 A JPS58213915 A JP S58213915A JP 9467482 A JP9467482 A JP 9467482A JP 9467482 A JP9467482 A JP 9467482A JP S58213915 A JPS58213915 A JP S58213915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
ground
pile
earth auger
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9467482A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Amagai
隆 雨甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Kenki Co Ltd
Original Assignee
Chiyoda Kenki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Kenki Co Ltd filed Critical Chiyoda Kenki Co Ltd
Priority to JP9467482A priority Critical patent/JPS58213915A/ja
Publication of JPS58213915A publication Critical patent/JPS58213915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/22Piles
    • E02D5/34Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same
    • E02D5/38Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same making by use of mould-pipes or other moulds
    • E02D5/385Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same making by use of mould-pipes or other moulds with removal of the outer mould-pipes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 現在建築、構築物の基礎杭については、高層建築の場合
は堅い支持層地盤に達する長尺の支持杭の打込+が必要
であるが、低階層の建築、構築物の基礎杭については、
支持層に達しない軟質の地下地盤に節付杭その他比較的
短尺の6m〜10m内外の摩擦杭で足りることになって
−る。而し既製杭については都令の密集住宅地の如く狭
い建築構築現場では資材の搬入、杭打機のセット等が困
難で基礎工事の経費と労力の高騰を招く難点がある。こ
のため既製杭の埋設施工については振動、騒音等公害の
面からも地中杭造成工法が行われている。
現在基礎杭として摩擦杭の地中打設としてはミルク注入
工法がdわれ掘削機により地中に杭孔を穿孔して掘削し
た土砂を廃止し杭孔にコンクIJ−トの節付杭を埋入し
更に周囲に生コンクリートを流し込んで基礎杭とする工
法が行われている。この工法は騒音、振動はないが掘削
した排土の運搬処理、既製杭のため住宅密集地区の構築
現場への搬入上の隷照等及び#1造上摩擦杭としての効
用の低下等が考えられている。この発明は上述の難点を
解決することを目的としてなされたものである。
以下本願発明の工法の詳細を図示説明する。図面に示す
実施例で1は掘削用のケーシングで、2はアースオーガ
ーでヘッドは蝶番8で三つ割状に開閉する。4は割溝で
圧搾空気の噴出溝である。5はスクリュー、6はケーシ
ングの取付蓋、7は駆動部、8は回転軸、9はケーシン
グのウィンチワイヤー、iou堀削掘削1のリーダーで
、12はケーシングの案内ロッド、1Bは駆動部の取付
部で、14は圧搾空気の送入パイプ、15は同駆動源で
ある。このような掘削機借により掘削用テーシングを回
転させ先端のアースオーガーで地盤を鉛直方向に堀進し
同時にケーシング上部より圧搾空気を送り込みオーガー
先端の割溝4より噴出させエア圧で地下水の湧水を抑制
すると共に圧入状に回転掘進するアースオーガーと地盤
との摩擦力を軽減して掘削托抗を少くしケーシングの埋
入を容易にする。噴出したエアーはケーシング周囲に沿
って地表に排出される。このようにして筒状のケーシン
グは先端のアースオーガーと共に回転しながら抗体を地
中に埋め込んだと同じ状態に堀進建築現場地盤内に埋入
する。次いでケーシング上部の取付蓋6を開いて生コン
クリート17をケーシング内に打設する。打設後取付蓋
6を閉めて駆動部とケーシングを再び連結しアースオー
ガーを逆転させなからケーシング1を地上に引合抜く。
スクリューの逆転によって円筒状に形成された杭孔状の
圧密地盤内壁にスクリュー溝18が刻設さレクーシング
の地中抜去によってケーシング内に打設した生コンクリ
ートの柱体が地盤内に鉛直状の抗体20として露出形成
され更にスクリュー溝18に生コンクリートが押入して
外周に突条19を設けた地中杭が形成される。次いで形
成された生コンクリート杭体内に鉄筋籠21を上部より
パイプレーク−22で#振動を加入して埋入する。
この鉄筋籠の押入により生コンクリート抗体は更に周囲
を圧密された地中杭孔内に緊密に埋入し外周に突条19
を一体に設けた摩擦杭20として地中に硬化造成される
ものである。このように鉄筋′a21をケーシング抜去
後生コンクリート杭に挿入すれば地中杭の構造強化はも
とより、ケーシング内に鉄筋籠と生コンクリートを入れ
て形成する工法に比較しケーシング操作が容易となりケ
ーシングに合わせた地中杭が構築できる利点がある。
本願発明の基礎杭造成は上述の手段方法によって造成さ
れるもので従来のPC杭、RC杭と比較し以下の長所利
点を備えている。
先づ本願工法による地中杭造成法は、掘削土を地表に排
出することなく堀進する地盤内に回転圧入するケーシン
グ外周に圧密状に排土するのでケーシング抜去によって
形成された摩擦杭周囲の軟質地盤は圧密化された壁状地
盤に形成されるので杭体の耐wi擦性が昂められ地盤内
への沈下、移動の難点が解消され摩擦杭としての機能が
強化された。次に本願工法は杭孔の掘削土を地表に排出
せず掘削体周囲に排除圧着させるものであるので排土の
運搬処理や投棄で頭を脳まずことがなく経費節減と省力
化に有効である。
又本願Wi擦杭はクーシング抜大の際の逆回転引き抜き
により形成された掘削杭孔内周にスクリュー溝を削成し
、この溝内に生コンクリートを埋入して硬化するので周
囲に螺旋状の突条を設けた地中杭構造となり螺旋突条か
地下地盤に食い込んだ地中杭として造成され摩擦杭とし
ての効用を十分来すものである。
更に本造成法は既製のコンクリート杭を打設もしくは圧
入するものではないので既製杭や杭打機の現場への量大
を困確にする施工上の鉱点が解消された。即ちケーシン
グは継手管として分割されるので掘削機の入る道路中さ
えあれば足りることになり密集した部会の住宅地の狭い
現場における基鑓杭工法としては極めて有効である。
又施工法も聞易で排土処」」も必要ないので低価の工事
責でh工でき前述したミルク注入法に比しpIi擦机と
しての機能も強化され又いるのでその実用性は顕著゛(
ある。伺本願発明は摩擦杭として造成するものであるが
地下地盤の支持Jηの渦い地域では支持杭としての作用
をも果すことは云う迄もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願造成法の掘削機構を示す全体図、第2図は
掘削機構の要部と掘削の実施例を示す断面図、第8図は
掘進した地中ケーシングに生コンクリート打設の断面図
、第4図は第8図のケーシングの抜去を示す断面図、第
5図は第4図の化コンクリート杭に鉄筋籠を押入する断
面図、第6図は地中杭造成を示す断面図、図中1杜ケー
シング、2はアースオーガー、4は割溝、5はスクリュ
ー、6は取付蓋、7は駆動部、9はウィンチワイヤー、
10はリーダー、12は案内ロッド、16は圧密固結部
、17は生コンクリート、18はスクリーユー溝、19
は突条、20は摩擦杭、21は鉄筋籠を夫々示す。 出願代理人 弁理士 石 井   孝 第4図 85図   第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ナーシング先端に開閉自在のアースオーガーを設はナー
    シングの下部外周にスクリューを備えて圧入状に回転掘
    進する掘削機溝において、鉛直方向に堀進するナーシン
    グ上部より圧搾空気を送入し、アースオーガー先端より
    噴出する圧搾空気を介して掘進部分の地盤をケーシング
    外周に圧密するように掘削して所定深さに堀進した後、
    クーシング内に生コンクリートを打設し、次いでナーシ
    ングを逆回転してケーシング外周の前a己圧密地盤にス
    クリュー溝を刻設しながら地中より引き抜き、次いで形
    成された生コンクリート抗体内に鉄筋籠を微振動を加え
    て押入し、かつ圧密地盤に刻設した前記スクリュー溝に
    生コンクリートを埋入させて前記鉄筋入り生コンクリー
    ト抗体の外周に突条を形成させて一体に固結造成するこ
    とを特徴とする基礎杭特に摩擦杭の地中造成工法
JP9467482A 1982-06-04 1982-06-04 基礎杭特に摩擦杭の地中造成工法 Pending JPS58213915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9467482A JPS58213915A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 基礎杭特に摩擦杭の地中造成工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9467482A JPS58213915A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 基礎杭特に摩擦杭の地中造成工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58213915A true JPS58213915A (ja) 1983-12-13

Family

ID=14116769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9467482A Pending JPS58213915A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 基礎杭特に摩擦杭の地中造成工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213915A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0747537A1 (fr) * 1995-06-08 1996-12-11 B.V.B.A. Olivier Betonfabriek En Funderingstechnieken Mèche de refoulement et procédé pour la réalisation d'un pieu à vis dans le sol
JPH0941354A (ja) * 1995-07-31 1997-02-10 Fukudagumi:Kk 地盤締め固め方法
GB2424430A (en) * 2005-03-22 2006-09-27 Roxbury Ltd Method of introducing ground loops or pile reinforcing bars into the ground
JP2012067492A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 地盤の掘削方法および掘削装置
JP2013091902A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Chiyoda Soiltec Co Ltd 現場造成杭の構築装置および現場造成杭の構築方法
JP2014152487A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Travers Corp 場所打ちコンクリート杭の施工方法及び杭施工用ケーシング
JP2015227613A (ja) * 2015-09-18 2015-12-17 旭化成建材株式会社 地盤の掘削方法および掘削装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5056005A (ja) * 1973-09-14 1975-05-16
JPS5126710A (ja) * 1974-08-28 1976-03-05 Sanwa Kizai Co Ltd Bashochikonkuriitokui no zoseihoho
JPS5385907A (en) * 1977-01-10 1978-07-28 Shimizu Construction Co Ltd Method of making concrete pile
JPS5664022A (en) * 1979-10-24 1981-06-01 Satoru Tagami Erecting method of casing with open head and pile

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5056005A (ja) * 1973-09-14 1975-05-16
JPS5126710A (ja) * 1974-08-28 1976-03-05 Sanwa Kizai Co Ltd Bashochikonkuriitokui no zoseihoho
JPS5385907A (en) * 1977-01-10 1978-07-28 Shimizu Construction Co Ltd Method of making concrete pile
JPS5664022A (en) * 1979-10-24 1981-06-01 Satoru Tagami Erecting method of casing with open head and pile

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0747537A1 (fr) * 1995-06-08 1996-12-11 B.V.B.A. Olivier Betonfabriek En Funderingstechnieken Mèche de refoulement et procédé pour la réalisation d'un pieu à vis dans le sol
BE1009519A3 (nl) * 1995-06-08 1997-04-01 B A Olivier Betonfabriek En Fu Werkwijze voor het vervaardigen van grondverdringende schroefpalen.
JPH0941354A (ja) * 1995-07-31 1997-02-10 Fukudagumi:Kk 地盤締め固め方法
GB2424430A (en) * 2005-03-22 2006-09-27 Roxbury Ltd Method of introducing ground loops or pile reinforcing bars into the ground
GB2424430B (en) * 2005-03-22 2010-11-03 Roxbury Ltd Method and apparatus for introducing elongate members into the ground
JP2012067492A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 地盤の掘削方法および掘削装置
JP2013091902A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Chiyoda Soiltec Co Ltd 現場造成杭の構築装置および現場造成杭の構築方法
JP2014152487A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Travers Corp 場所打ちコンクリート杭の施工方法及び杭施工用ケーシング
JP2015227613A (ja) * 2015-09-18 2015-12-17 旭化成建材株式会社 地盤の掘削方法および掘削装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4625896B2 (ja) 杭の中掘工法
JPS58213915A (ja) 基礎杭特に摩擦杭の地中造成工法
JPS5985028A (ja) 鋼管杭及びその埋設工法
JPH0458850B2 (ja)
JPH0536565B2 (ja)
JP2790038B2 (ja) 既存杭基礎建物の補強工法
JP4092411B2 (ja) 排土処理方法、排土を処理する基礎杭工法
JP3514183B2 (ja) 埋込み杭およびその施工方法
JPH086318B2 (ja) 木杭の埋設方法
JPH0472928B2 (ja)
JP4523716B2 (ja) 基礎杭の施工方法
JPH0121288B2 (ja)
JP2874906B2 (ja) 立坑構築工法
JPH0881953A (ja) 螺旋翼付き角型柱鋼管杭
JP2873809B2 (ja) 軟弱地盤における地下室を有する家屋の建設方法
JP2004225414A (ja) 基礎杭の構築方法、螺旋翼付きの既製杭
JP2884266B2 (ja) 場所打ちコンクリート杭等の締固め杭
JP2732138B2 (ja) 杭沈設工法
JPS63114719A (ja) 基礎用杭
JP2002167759A (ja) 基礎杭の施工方法
JPH025845B2 (ja)
JPS6146612B2 (ja)
JPS59130916A (ja) 埋設杭工法
JPS60208515A (ja) くい埋設工法
JPH0649843A (ja) 回転貫入鋼管杭の施工方法