JPS58213777A - カルボキシル基を有する鉄―テトラフェニルポルフィリン―イミダゾール錯体 - Google Patents

カルボキシル基を有する鉄―テトラフェニルポルフィリン―イミダゾール錯体

Info

Publication number
JPS58213777A
JPS58213777A JP57098017A JP9801782A JPS58213777A JP S58213777 A JPS58213777 A JP S58213777A JP 57098017 A JP57098017 A JP 57098017A JP 9801782 A JP9801782 A JP 9801782A JP S58213777 A JPS58213777 A JP S58213777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
complex
alpha
group
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57098017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0375550B2 (ja
Inventor
Yoichi Matsushita
洋一 松下
Etsuo Hasegawa
悦雄 長谷川
Hidetoshi Tsuchida
英俊 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57098017A priority Critical patent/JPS58213777A/ja
Publication of JPS58213777A publication Critical patent/JPS58213777A/ja
Publication of JPH0375550B2 publication Critical patent/JPH0375550B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はカルボキシル官能基を有する鉄−5,10,
15,20−テトラ〔α、α、α、α−o−(置換アミ
ド)フェニル〕ポルフィリン鉛体および該錯体からなる
#1木吸脱着剤に関する。
ヘモグロビンやミオグロビン中に存在すル鉄(II)ポ
ルフィリン錯体は@素性子を可逆的に吸脱着する。この
ような天然のポルフィリン鉄(1)錯体と類似の酸素吸
脱着機能を持つ錯体の合成の研究it従来多く報告され
ている。その例としてけ、J、 P、 Collman
 + Accounts of Ch*mtcalRs
aaaeh、 10.265 (1977) ; F、
 Ba5olo、 B、 M。
11offmanおよびJ、 A、 Tbers、 1
bid、 、 8.384(1975’)、などである
。特に、室温条件下で安定な酸素錯体が生成できると報
告されているポルフィリン鉄(I)錯体として鉄(II
) −5,10,15,20−テトラ〔α、α、α、α
−o−(ビバラミドリフェニル〕ポルフィリン錯体(J
、 P、 Col 1man他、Journal of
 the Amer’1can Chemical 5
ociety97、1427 (1975)参照)があ
る。しかしこの錯体は少量でも水が共存すると、直ちに
酸化されるため酸素錯体を生成できない。このため水溶
液中でも安定な酸素錯体の形成を可能とし、しかも可逆
的に酸素を吸脱着できるポルフィリン鉄(It)錯体系
を本発明者らは既に特願昭56−89312号および特
願昭56−107461号に出願している。しかしこれ
ら錯体系に用いられた鉄(It)−5,10,15,2
0−テトラ〔α、α、α、α−o−(ピパラミド)−フ
ェニル〕Iルフィリン錯体は全く水溶性がなく、酸素運
搬体の医用目的を考えた場合には、生体内で速やかに水
溶性となる化合物がより望ましい。
したがってこの発明の目的は生体内で必要な酸素運搬体
としての機能を遂行した後、速やかに、体内酵素等で分
解、水溶化されうる鉄(It)ポルフィリン錯体を提供
することである。   ゛この発明によれは、上記の目
的は一般式0OR 1 (CH2)n 〔ここで、nは0ないし10の整数、R1i水素、ベン
ノル基またはC1〜C5アルキル基、XおよびYFi式 (ここで、R1#i水水素たはC1〜C5アルキル基、
R2、R3およびR4ijそれぞれ水素、アルキル基ま
たは疎水性置換基)で示されるイミダ場合、Yは存在し
ない〕で示される鉄−5,10゜15.20−テトラ〔
α、α、α、α−o−(置換アミド)フェニル〕ポルフ
ィリンーイミダゾール錯体を提供することKよって達成
される。
式(1)で示される錯体は適肖な有機溶媒、例えばベン
ゼン中室温で酸素化し、可逆的な酸素の吸脱着ができ酸
素運搬体として使用できる。またこの錯体をリポンーム
中に包接すると、水系媒質(例えば水、生理食塩水、I
J 7酸緩衝水等)中室温という生理的条件下で酸素の
吸脱着が可能となる。
式(1)で示される鉄−5,10,15,20−テトラ
〔α。
α、α、α−o−(tii換アミド)フェニル〕ポルフ
ィリンーイミダゾール錯体の置換アミド部分に含まれる
カルがン酸エステル基は良く知られている様に生体内で
エステラーゼ、リノf−ゼ等の酵素により容易に分解さ
れ水溶性となることが明らかである。いずれもカルボン
酸塩に加水分解すれば水に可溶となることを確認してお
り、生体へ応用する場合著しく有利である。
本発明の錯体を合成するには、“まず、J、P。
Col1man他、Journal of the A
mericanChsrnical 5ociety、
 97.1427 (1975)に従って得た5、10
.15.20−テトラ〔α、α、α、α−0−アミノフ
ェニル〕ポルフィリン(以下、H2TamPP ト略称
する。)とω−アルコキシカルボニルアルキル酸クロリ
ドとを無水テトラヒドロフラン中、ピリジンの存在下に
縮合反応゛させ、5.10.15,20−テト2〔α、
α、α、α−(〇−置換アミドフェニル)〕ポポルフィ
ンを得る。これを、無水テトラヒドロフラン中、少量の
ピリジンの存在下に臭化鉄(1)と還流下に熱すること
によって鉄を導入して、所望の鉄佃)−5,10,15
,20−テトラ〔α。
(1,α、α−o−(rjL換アミド)フェニル〕ポル
フィリン錯体を合成できる。
上記反応に用いるω−アルコキシカルボニルアルキル酸
クロリドは式 ROOC−+CH2h−C−Coo)1     式(
3)CH5 (ここで、Rおよびnは既述のとおり)で示される相応
するカルボン酸誘導体を塩化チオニルまたはシュウ酸ク
ロリド、あるいはトリフェニルホスフィン/四塩化炭素
などの試薬と反応させて合成できる。式(3)で示され
るカルボン酸訪導体は、nが00ときは、J、’Bic
hi他、He1vetica Chemica Act
a、 35+ 75〜82 (1952)に記載の方法
番でよ□す、n = 1のときは、2.2−ジメチルコ
ハク叡無水物の力pアルコール分解により、n = 2
のときけY、 N、 Kuo他、Journal of
American Chemical 5ociety
s’ 9L 6321(1971)の方法により、nが
3以上の場合ω−ブロモアルキル酸エステルとリチウ今
ジインゾロ”ビルアミドとの反応VCより発生させたイ
ン酪酸のリチラムノアニオンとの反応により簡単に合成
できる。
以上のようにして得た鉄(2)−ポルフィリン錯体の中
心鉄を還元して得られる鉄(n) −5,10,15゜
20−テトラ〔α、α、α、α−o−(置換アミド)フ
ェニル〕ポルフィリン錯体はそれ単独では酸素を配位に
より吸脱着する作用はほとんどなく、この目的を達成す
るためには軸位に塩基性配位子を配位させる必要がある
。この塩基性配位子としてはピリジン訪導体も使用でき
るが、酸素吸脱着作用をより効率よく発揮させるためK
は既述の式(2)で示されるイミダゾールが好ましい。
式(2)において、R1け当該イミダゾールの鉄(If
)−ポルフィリン錯体への配位を阻害しない基であり水
素、メチル基、エチル基およびグロビル基が好ましい。
R2、R3およびR4けそれぞれ水素またはアルキル基
もしくは疎水性置換基であり、アルキル基としては01
〜C20アルギル基が用いられ、また疎水性置換基はト
リチル基または式−(CH2)F−Z(ここで、2はフ
ェニル基またはC2〜C6アルコキシカル、rjニルa
、mは、2がフェニル基の場合O〜3の整数2がアルコ
キシカルボニル基の場合1〜lOの整数)で示されるも
のが望ましい。特に好ましいイミダゾール配位子はR5
およびR4がそれぞれ水素であり、R2が上記疎水性置
換基であるものである。
なお鉄佃)−5,10,15,20−テトラ〔α、α、
α、α−、−(@換アミド)フェニル〕ポルフィリン錯
体を相応する鉄(n)錯体に還元するためには、当該鉄
(IIDポルフィリン錯体および過剰量の式(2)のイ
ミダゾールを適当な有機溶#、例えばベンゼンに溶解し
、触媒として10%・ヤラジウム/炭素を少量加え、水
素ガス雰囲気下数十分量攪拌したのち、水素ガス下、フ
ィルターで触媒を戸別する。こうして、中心鉄が還元さ
れしかもイミダゾールが配位した鉄(■)ポルフィリン
−イミダゾール錯体のベンゼン溶液が得られる。これに
酸素ガスを通気すると安定な酸素錯体を形成し、適当な
脱酸累操作(窒素ガスを吹き込むかまたは凍結脱気する
。)を行なうことで、繰り返して酸素を吸着、脱着でき
る。
さらに、該鉄(II) −5,10,15,20−テト
ラ〔α、α。
α、α−0−(置換アミド)フェニル〕ポルフィリンー
イミダゾール錯体は、これをリン脂質リポソームに包接
させると、水中室温で安定な酸素611体を形成する。
このようなリポソームを得るためにV1鉄(In)ポル
フィリン錯体および過剰量の式(2)のイミダゾールと
、これらを可溶化し得るに充分な月のリン脂質とを適当
な溶媒に溶かし、l ii’、の水素ガスによる還元操
作のうち得られた溶液から溶媒を留去し、次いで不活性
ガス雰囲気]で水系媒質(例えば水、リン酸緩衝水苗液
、生理食塩水)を加え振とう(7て、鉄(1)ポルフィ
リン−イミダゾール錯体を包含する乳濁状リポソームを
得る。これをさらに不活性ガス雰曲気下、超毛波処理す
ると鉄(II)、1?ルフィリン−イミダゾール錯体を
包含する透明なリポンーム水溶液が得られる。この水溶
液に空気または酸素を吹き込めば酸素錯体を形成し、可
逆的な吸脱着の繰り返しも可能である。なお、本発明の
鉄(It)−テトラ〔α、α、α、α−o−(fit換
アミド)フェニル〕ポルフィリンーイミダゾール錯体を
包含するリポソームは特願昭56−89312号に記載
した亜ニチオン酸ナトリウムによる還元方法または特願
昭56−107462号に記載した酵素システムを用い
た還元方法を用いても調製できる。なお、このようにリ
ポソームに包接された形態で用いる場合式(2)で示さ
れるイミダゾールにおいて、R2はCIO”C20アル
キル基または既述の疎水性置換基であることが好ましい
O 以上述べたこの発明の鉄(n) −5,10,15,2
0−テトラ〔α、α、α、α−0−(置換アミド)フェ
ニル〕ポルフィリンーイミダゾール錯体は生体適用可能
な酸素吸脱着剤として作用する。  、以下、この発明
の実施例を配す。
実施例1 メチル2.2−ジメチルマロン敵クロリドは文献(J、
 B11ch1. G、 En4zian+ H,Ei
chenbergerand  FL Lieberh
srr+  He1vetlca  Chemica 
 Acta+35.75〜82 (1952) )に準
じて合成した。沸点58〜b )12TamPP 0.50 f/とピリ・ゾ:/ 2
 mlの無水テトラヒドロフラン(50ml )溶液に
、メチル2.2−ツメチルマロン酸りpリド1.5 g
(9,12倍モル当量)を10分間で滴下し室温で4時
間反応させた。これに4%炭酸水素す) IJウム水溶
液100m1を加えた後、クロロホルム2.00 ml
で抽出した。この抽出物を4チ炭酸水素ナトリウム水溶
液(2X 20’0〃tg )と振りまぜ、洗滌後、分
液しクロロホルム溶液を無水硫酸ナトリウムで乾燥、濾
過し、溶媒を減圧乾固した。得られた油状残分をシリカ
ゲル50g、溶媒としてクロロポルムを用いてカラムク
ロマトグラフ法により精製した。第1溶出分画を集め、
減圧濃縮した。これをクロロホルム−エーテルfi f
溶媒系から再結晶させ、結晶をp果し、エーテルで洗滌
した後、真空乾燥した。こうして、5.10,15.2
0−テトラ〔α、α、α、α−o −(2,2−ジメチ
ル−2−メトキシカルがニルアセトアミド)フェニル〕
ポルフィリンが紫色針状結晶として、収量0.74g、
収率84チで得られた。
FDMSスペクトル(M+H)±1187(分子式C6
6H66N8012 = 1186 )IRスペクトル
(KBr)ν3380 、1750 、1695 。
1590 、1525 、1450 、1160 、1
140 、970 、810 。
765副−1 可視スペクトル(CHCL3)λrnax 418 、
512 。
544.586.645  nm PMRスペクトル(CDC15)δ(ppm) −2,
54(2TLa)0.61(24H,a)、2.04(
1211,a)、7.4〜8.7(16H,m)、8.
80(8H,s)。
CMRスペクトル(CDCl2)  7番号 δ(pp
m)   番号 δ(ppm)   香号 δ(ppm
)α  147.0     3   121.53 
   8    50.14β  131.39   
 4  129.81    9,169.32m  
  114.89    5   123.35   
 10   51.431   131.39    
6   134.92    11   22.722
   138.09     7   173.08元
素分析値帳)C68H66N8012に対してc : 
68.74(68,79);H:5.75(5,60)
;N:9.17(9,44)。
ただしく)内は計算値である。
鉄導入#′i5.10,15.20−テトラ〔α、α、
α、α−〇−(2,2−ジメチル−2−メトキシカルy
J−ニルアセトアミド)フェニル〕ポルフィリン0,3
8gとピリジン0.51alの無水テトラヒ゛ドロフラ
ン(40mj)溶液に2時間窒素ガスを吹き込んだ後、
臭化第1鉄・2水和物1.217 (大過剰)を加え、
4時間還流反応することによって行なった。反応生成物
をクロロホルム200 mlで抽出し、水(2X100
mJ)で洗い、分液してクロロホルム溶液を無水畿酸ナ
トリウムで乾燥し、減圧乾固して黒色固体を得た。溶媒
クロロホルムを用い、アルミナカラムクロマトグラフィ
ーを行ない、最初に溶出される部分を集め、48チ臭化
水累水3 mlと振とう後、無水硫酸ナトリウムで乾燥
し濾過減圧乾固した。クロロホルム−エーテル−石油エ
ーテル混合溶媒から再結晶させ、結晶をP果し、真空乾
燥して、目的のプロモ(5,10,15,20−テトラ
〔α、α、α、α−〇−(2,2−ジメチル−2−メト
キシカルがニルアセトアミド)フェニル〕ポルフィリナ
ト)鉄(2)(以下Fa(TacePP□cH,’)B
rと略称する。)を収量0.221!、収率52チで得
た。
FDMSスペクトル(M十H)士1321(分子式C6
6H64N6012FeBr=1320 )IRスペク
トル(KBr)ν3380 、1750 、1695 
1590.1525.1450.1160.1140.
970.810 。
765crn−1 可視スペクトル(CHCl3)λmax 418 、5
12 、544 。
586 .645  nm 元素分析1bt (’e C6BH64NBO12Fe
Br ・l/3’CHCt3に対してC,60,84(
60,68):H,4,83(4,79):N、827
(8,30)。
ただしく)内はH[算直である。
実施例2 Yu−Neng Kuo、 Joseph A、 Ya
hner+ C。
Ainswortb+ Journal of the
 AmericanChemical 5ociety
、 93.6321〜6323(1971)の方法に従
って合成した2、2−ジメチル−4−メトキシカルがニ
ルブタン酸1.40 flを室温で塩化チオニル1.5
 mlと12時間反応後、減圧乾固して油状の2.2−
ツメチル−4−メトキシカルブニルブタン酸りロリド1
.55.9i定量的に得た。(IRスペクトル(CHC
l、)ν2990 、2960 。
1790 、1745 、1480 、1440 、1
300 、1200 、920α−1)。
このカルゲン酸クロリド1.559とH2TamPP0
669とを実施例1と同様に縮合させた。同様の後処理
操作により得られた粗生成物を精製するために、シリカ
ダルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル150.l
it;溶媒としてクロロホルム/メタノール=50/1
(v/v%)を用いた)を行ない、第1溶出分画を減圧
乾燥し、ジクロルメタン−メタノール混合溶媒系から再
結晶させ、結晶をp果し、真空乾燥した。こう1.て、
・5、IO,15,20−テトラ〔α、α、α、α−o
 −(2,2−ジメチル−4−メ。トキシカルがニルブ
タンアミド)フェニル〕ポルフィリン0.799を収率
625%で得た。
FDMSスペクトル(M+H)±1299(分子式C7
6H[12N[]012=1298 )IRスペクトル
(KBr)ν3440 、2960 、1732 。
1690.1582.1515.1450.1300.
1200.1175 。
970.800.760 cm  ’ 可視スペクトル (CHCjs)λmax 418 +
 513 a 543 *587.644  nm PMRスペクトル(CDCl2)δ(ppm) −2,
66(2H,s )。
0.22(24H,a)、0.62〜1.20(2H,
m)、1.42〜2.00(2H,m)、2.94(1
2H,a)、7゜15〜8.97(16H,m)。
8.79(8H,s)。
番号 δ(ppm)  番号 δ(ppm)   番号
 δ、(p pm )2  138.14   7  
174.54  13  24,4.2元素分析値(2
)F)  Cy6He2NsO12・citron K
対してC、69,34(69,45’) ;H,6,3
0(6,51) ;N、 8.62(8,42)。
ただしく)内は計算値である。
得られ7’c 5,10,15.20−テトラ〔α、α
、α、α−0− (2,2−ジメチル−4−メトキシカ
ルボニルブタンアミド)フェニル〕ポルフィリン045
゜9への鉄導入反応はピリジン9.5 m1%臭化第一
鉄・2水和物1.2gを用いて実施例1と同様な方法、
同様な後処理精製操作で行ない、再結晶をメタノール−
希臭化水累水混合溶媒で実施し、P集、真空乾燥した。
こうして、ブロモ(5,10゜15.20−テトラ〔α
、α、α、α−0− (2,2−ジメチル−4−メトキ
シカルボニルブタンアミド〕フェニル〕ポルフィリナト
)鉄佃)(以下Fe(TbutPP□(H,)Brと省
略する。)を収量0.27g1収率54%で得た。
FDMSスペクトル(M+H)±1433(分子式C7
6H6oN6012FaBr=1432 )11tXベ
クトル(KBr) y 3420 、2960 、17
30 。
1690 、1580 、1512 、1400 、1
300 、1200 、1130 。
可視スペクトル(CHCL3)λmax 416 * 
510 s 584nm元素分析値(91;)  C7
6HHN6012F@Br−CH30Hに対してC,6
3,26(63,11);H,5,73(5,78);
N、7.73(7,64)。
次だしく)内は計算値である。
実施例3 3−ペン・・クルオキシカルがニル−2,2−ジメチル
ゾロピオン酸は以下の方法で合成した。
2.2−ツメチルコハク酸無水物209のベンノルアル
コール(100i/)溶液を氷水浴で冷却し、フェノー
ルフタレン指示菓(数微滴)を加えたのち、約20%ナ
トリウムベンゾラードのベンジルアルコール滴液を赤色
を呈色する中和点まで滴下した。ベンジルアルコールを
減圧下留去し、油状残分を水に溶解し、飽和リン酸−ナ
トリウム水溶液でp)14.0に中和し、これをクロロ
ホルム(2x20On4)で抽出し、無水硫酸ナトリウ
ムで乾燥した。クロロホルムを減圧留去シ、ベンゼン−
n−ヘキサン混合溶媒から再結晶を2回繰り返したのち
、真空乾燥して目的とする3−ベンジルオキシカルボニ
ル−2,2−ジメチルゾロピオン酸を収[23g、収率
62%で得たO MSスペクトル M+236 (分子式c+dh6o4 ”= 236’)IRxベク
トル(KBr) v 2980 、1730 、170
7 。
1480 、1180 、1125副−1PMRスペク
トル(cDczs)δ(ppm) 1.30(6H,s
)。
2.66(2)1.s)、5.11(’2I(、a)、
7.35(5H,s)。
’44j ラした3−ベンジルオキシカルボニル−2,
2−ジメチルゾロピオン酸6.09を無水四塩化炭素中
、トリフェニルホスフィン7、99 g(1,2倍モル
当艦)と20時間還流下に反応場せたのち、放冷し、析
出したトリフェニルホスフィンオギシドをp別後濃緬し
て油状の生成物3−ベンジルオキシカルボニル−2,2
−ジメチルフロピオン酸クロリドを得た。このカルボン
嫉りロライドFi精製することなく、実施9111の方
法に従って、無水テトラヒドロフラン中で、H2Tam
)’P O,509とビリジ:/ 2 mlの存在下縮
合反応した。実施例1と同条件で反応させた後、同様に
後処理操作し、シリカゲルカラム(溶媒クロロホルム/
メタノール=50/1)で精製し、ジクロルメタン−メ
タノール混合溶媒から再結晶させた。こうして、5,1
0.15.20−テトラ〔α。
α、α、α−o−(3−ベンジルオキシカルぜニル−2
,2−ジメチルゾロピオンアミド)フェニル〕ポルフィ
リンを収1i0.68g、収率59%で得た。
FDMSスペクトル(M十H)+ 1547(分子式C
96II9oN8012=1546)IRス(クトル(
KBr) ν3430 、1?30 、1680 。
1580 、1513 、1450 、1350 、1
190 、1112 、970 。
800 、760 、740 、700 cm−’可視
ス(クトル(CHC’Ls’)λmax 417 、5
12 、543 。
584 、642 nm PMRスペクトル(cncz3)δ(ppm) −2,
63(2H,s )0.11(24H,a)、2.09
(8H,m)、4.72(8H,a)。
7.1〜8.7(40Ii、m)、8.74(8H,a
)CMRスペクトル(cocts) 番号δ(ppm)   番号δ(ppm)   番号 
δ(ppm)α  147.16    4  129
.81    10  170.43β  131゜6
9    5  123.29   11   65.
93m   l’14.89    6   134.
56    12  135.561   131.6
9    7  1?4.72    13  127
.752   138.26    8    43.
33    14  128.403   121.6
5    9    40.86    15  12
8.0516   24.42 元素分析k(%)  C96H9ON8012に対して
C,74,69(74,49);H,5,91(5,8
6);N、7.28(7,24)。
ただしく)内は計舞゛呟である。
5.10,15.20−テトラ〔α、α、α、α−o−
(4−ペンゾルオキシカルボニル−2,2−〕l’fル
プロビオンアミド)フェニル〕ポルフィリン0.3gに
対し、ピリジンQ2ml、臭化第一鉄・2水和物0.5
gを用い、実施例1と同様の方法で鉄を導入し、引き続
き後処理精製操作も同方法で行なった。ジクロルメタン
−エーテル−石油エーテル混合溶媒から再結晶させて目
的とするブロモ(5,10,15,20−テトラ〔α、
α、α、α−0−(4−ベンジルオキシカルがニル−2
,2−ノメチルグロビオンアミド)フェニル〕ポルフィ
リナト)鉄0II)(以下F’5(TproPPocH
2pl、)Brと省略する。)を収量0.269、収率
81チで得た。
FDMSスペクトル(M+H)±1681(分子式C9
6H(B3N6012FeBr = 1680 )IR
スペクトル(KBr) v 3430 、2960 、
1740 。
1690 、1585 、1520 、1446 、1
1?0 、1000 、805 。
760 、700 on ” V1gスペクトル(CFCl2)λmax 413 *
 506 + 577 。
650  nm 元素分析0Ji(%) C96HHNBOBFeBr 
・1/2CH2Ct2に対してC,67,34(67,
23);H,5,11(5,20);N 、 6.28
 (6,50)。
ただしく)内は計’!74. (Viである。
゛ 実施例4 H2TamPPと縮合反応する12−1−ブトキシカル
ボニル−2,2−ジメチルドデカン酸は以下の方法で合
成した。無水テトラヒドロンラン150rne中でジイ
ソプロピルアミン14m/と15%(w/w)n−ブチ
ルリチウム/ヘキサン溶液とを窒素雰囲気下、−40℃
にて反応しリチウムジイソプロピルアミド溶液(約0.
10 mole 1g液を調製した。この溶液に一40
℃でイソ酪酸4.73ml (0,05mole )を
滴下し、さらにヘキサメチルホスホルトリアミド10m
zl加えて、ゆっくり昇温し、35℃で2時間反応後り
度−60℃に冷却し、11−ブロモウンデカン酸t−ブ
チルエステル161 (0,05mole−)を滴下し
た。その後ゆっくりと室温まで昇温し24時間反応後、
氷水300m1中に注ぎ反応を停止し、濃塩酸でpH2
,0に中オロしたのち、ジクロルメタン(2X 200
 ml )で抽出し、水洗後分液して、ジクロルメタン
溶液を無水硫酸ナトリウムで乾燥、を濾過ののち、減圧
濃縮した。残った油状物を、溶媒としてクロロホルムを
用いシリカゾルカラムクロマト精製(シリカゲル薄層プ
レート上溶媒クロロホルム/エーテル−4/I T:r
u 目的0.50成分を単離する)して、直空乾燥する
と、ワックス状物として12−t−グトキシカルボニル
ー2,2−ツメチルドデカン酸が収量3.79、収率1
1チで得られた。
MSスペクトル(M+I)士329 (分子式C+pH3604= 328 )I Rスヘク
) ル(CCl2) v 3300〜2800(bro
ad)。
2990 、2940 、2860 、1732 、1
705 、1470 、1370 。
1154011’ PMRス< り) ル(CDC15)δ(ppm) 1
.18 (6H、s ) 。
1.26(14B、s)、1.44(9H,a)、2.
21(2)1.t ;J=7.11(z) CMRスペク(−ル(CDCl2)        ”
−6 番号 δすpm)   番号 δ(ppm)     
番号 δ(ppm)3 40.54 1125°101
6 24.954 .83 12  35.61 5 3o、C913173,34 元累分析呟じ)  C19113bO4に対してC,6
9,32(69,47) ;H,10,89(11,0
5)。
ただしく)内は11°算値である。
こうして得られたカルボン酸2.20.j9を無水門塩
化炭素中でトリフェニルホスフィン2.39(1,3倍
モル当蓋)と12時間還流下に反応させた彼、生成した
トリフェニルポスフィンオキシドを戸別して謳縮し、さ
らに真空乾燥すると、粗精製の12−1−ブトキシカル
y)?ニルー2,2−ツメチルドデカン酸クロリドが定
狙的に得られ、次反応にそのま−ま用いた。このカルΔ
(ン酸クロリド2.3g<大過剰)どH2TamPPの
縮合反応はビリノン08mef用いテトラヒドロフラン
中実施例1の方法に従って行なった。反応稜処理後得ら
れた粗生成物は、シリカク゛ルカラム(溶媒クロロホル
ム)、アルミナカラム(溶媒n−ヘキサン/エーテル=
 1/1 ) Tl1lk次クロマト精製し、最後にシ
リカダル分散薄層クロマト    □グラフィー(溶媒
ベンゼン/エーテル= i/i )テ単尉し、シリカダ
ルwI層プレート上ベンゼン/エーテル==7/げ)混
合溶媒でRf (直039を示す早スポットの赤褐色固
体を1% ft、これが目的とする5、10,15.2
0−テトラ〔α、α、α、α−0−(12−t−ブトキ
シカルボニル− プルドデカンアミド〕フェニル) ンj?ルフイ1ノン
で、収iJ0.042’j、収率7.3チであった。
FDMSスペクトル(M−1−H’)±1915(分子
吠. C120)117ON[101 2二1914)
TRスペクトル(CCl2 )ν3450 * 333
0 + 2980 。
294+1 、 2860. 1735 、 1695
 、 1520 、 −1450 、 1160 。
973 、 8(15 、 762 crn ’r]丁
?)F. 2ベクトル(CuCz5)λ+nax 41
7 * 510 + 543 。
585 、642  nm I’MRスペクトル(CDCl2) a(ppm) −
2.60(2H,s)。
−0.23(24T(、 a ) 、 1.26(14
1(、 brs ) 、 1.45(361La)。
2、21 (811, t ;J=7.1 r(z )
 、 7.1 2(4H. s ) 、 7.50〜8
、72(16H.m)、8.82(8H.s)。
番シ」 δ(ppm)  番号 δ(ppm)    
 番号 δ(ppm)α  146.91  6  1
34.21       17   25.10β  
131.71  7  174.72     18 
 35.61m   114.84  8   42.
33       19  173.191  130
.54  9   .41.10      20  
 79.812  138.47  10   24.
92      21   28゜123  120.
74  11  30.00.29.65  22  
 24.135  122.97 元素分4rl[(%)  C121Jl(17ON80
12に則し−CC,74,98(75,19);if、
8.96(8,94);N、5.98(5,85)。
ただしく)内はHin?−飴である。
刊られた5、10,15.20−テ!・う〔α、α、(
l、α−〇−(12−t−ブトキシカル日?ニルー2.
2−シクノフルドrカンfミド)フェニニル)Jルンイ
リン0.038gへの鉄導入反応は、ビリノンを0.0
5a+tV%英化m−Wk ・2水第11物を0.1g
に変えた他は実施しlllと全く同様の操作を行ない、
1」的とするブロモ(5,10,15,20−テトラ〔
α、α。
α、(t −0−(12−t−ン゛トキシヵルボニル−
2,2−ジメチルドデカンアミド)フェニル〕ポルフィ
リナト)鉄(lID(以下Fe(TdodPP□BIl
)Brと省略する。)を収io、038g、収率92%
で得た。
FDMSスペクトル(M十H)! 2049(分子式〇
12oH166N5012FsBr = 2048 )
IRスペクトル(CCl2)ν3440 、2940 
、2860 。
1730 、1690 、1580 、1510 、1
440 、1150 、1000、−1 可視スペクトル(CDCts)λmax 415 、5
07 、580 。
650  nm 元素分析値(%)  C120HL6aN8012Fe
[Irl/2CH2Ct2に対して、 C、68,92(69,15) ; H、8,08(8
,14’) ; N 、 5.32 (5,35)。
ただしく)内は計’n?: *である。
実施例5 実施例4で合成したFe(TdodPPogu)Br 
O,020gをトリフルオロ酢を唆3 mlに溶解し、
氷水浴で冷却し6時間(#拌反応ののち、トリフルオロ
酢01を減圧乾固、妊らに真空乾燥して酸加水分解され
たブロモ(5,1(1,15,20−テトラ〔α、α、
α、α−o−(12−ヒドロキシカルボニル−2,2−
ツメチルドデカンアミド〕フェニル〕ポルフィリナト)
鉄佃)(以下Fe(TdodPP□H)Brと省略する
。)を収計0.0175g、収率100チで得た6 IRスペク) ル(CHCt5) v 3440 、2
930 、2860 。
1710 、1690 、1582 、1515 、1
440 、1295 、1160 。
1000z’ 1710on’  の吸収はトリエチルアミン添加で消
失する。
明視スペクトル(c■+czs)λmax 415 、
507 、580 。
fi52 nm 元素分析1直(%)  C1o4H+36NaO+2F
eBr K対してC,68,12(68,40):H,
7,42(7,51);N、6.24(6,14)。
ただしく)内Fi創算値である。
Fe(TdodPPoH)Brけカルボン酸を4ナトリ
ウム地とすることで、水系媒質(水、 0.1 M I
Jン酸緩衝液(1j17.2)、生理食塩水なと)に可
溶となる。
実′MM例6 実施例1で合成したFa(TacePPoca3)Br
 01201n9(1,97X10−4ミリモル)およ
び1−メチルイミダゾール0.20Fn9 (2,44
X 105 ミIJモル)を1omtの無水ベンゼン溶
液と【−1触媒として10%ノ母ラジうム/炭素を少量
加え、水素ガスを吹き込みながら、20分間還元反応し
た。
水累ガス雰囲気下10%パラジウム炭素を戸別し、得ら
れたベンゼン溶液を測定セルに移し密閉した。こうして
、鉄(II) −5,10,15,20−テトラ〔α、
α、α、α−o −(2,2−ジメチル−2−メトキシ
カルボニルアセトアミド)フェニル〕ホルフィリンーピ
ヌ(1−メチルイミダゾール)錯体ノヘンゼン済液を得
た。この溶液の可視スペクトルはλmax 429 、
534 nmでデオキシ型に相当し、第1図の曲l#A
aで示すとおりであった。
この溶液にに累ガスを吹き込むと直ちにスペクトルが変
化し、第1図の曲線すで示すスペクトルとなった。λm
ax 425 * 534 nmで、これは明らかに酸
累化錯体となっていることを示す。
この戯累化釦体溶液に窒素ガスを1分間吹き込むか、−
またtit溶液を凍結脱気することにより可視スペクト
ルはスペクトルbからaへ可逆的に変化し、酸素の吸脱
着が可逆的に生起することをa誌した。なお、#を累を
吹き込み、次に窒素を吹き込む操作を繰り返し、酸基吸
脱着を連続し−C行なうことができた。
実施例7 実施レリ6で行なったと同じ濃度、同じ操作方法で、実
施例2、実にレリ3、実施例4、実九的5でそれぞれ合
成したFa(TbutPP□(H3>Br %Fa(1
’proPPocn2ph)Br  、   I’e(
TdodPPoa u)Br  。
1i″e (TdodPPgH)Brについても実験を
行な、た。得られた溶液のデオキシ型および酸素化錯体
スペクトルの形は実施例6と一致し、−1fc除酸素町
違約な吸脱着も可能であった。それぞれの錯体の吸収極
太波長を以下に示す。
Fa(Tbu LPPOC113)Brのプ1゛キシ型
λmax 7128 +532 nun hよび酸素化
錯体λmax425,536、flm。
Fe (TproPPocn5 )Brのrオキシ型λ
max429+532nmおよび酸素化錯体λmax 
425 、537 nm。
Fa(TdodPP□Hu)Brのrオキシ型λmax
426+532nmおよび酸素化錯体λmix 423
 a 536nm1Fe(TdodPP□H)Brのデ
オキシ型 λmax426゜532nmおよび#!/素
化錯体λmax 423 * 539nm。
実施例8 実施例2で合成したFa(TbutPPocn3)Br
 o、s 6yv (6,61X 10−4ミリモA;
)と1−ラウリルイミダゾール1.56m9(6,61
X 10−3ミリモル)およびジノルミドイルホスファ
チジルコリン100■(0,136ミリモル)をベンゼ
ン/メタノール9/1 (v / v )混合溶媒10
rntに溶解し、少量の10チ・やラジウム/炭素を加
え、室温で20分間水素ガスを吹き込んだのち、10チ
・やラジウム/炭素を水素ガス雰囲気下P別し、(5,
10,15,20−テトラ〔α、α、α、α−o −(
2,2−ツメチル−4−メトキシカルがニルブタンアミ
ド)フェニル〕ポルフィリナト)鉄(U)−ビス(1−
ラウリルイミダゾール)錯体溶液を得た。
減圧下乾固し、容器器壁に薄膜とした固体を1時間真空
乾燥ののち、窒素ガ゛ス算囲気)脱酸素化したリン酸緩
衝水(pH7,2) 101nlを加えて、70℃に加
温した浴上で激しく振とうして乳濁状態のリポソームの
(5,10,15,20−テトラ〔α。
α、α、α−o −(2,2−ジメチル−4−メトキシ
力ルポニルグタンアミド)フェニル〕ポルフィリナト)
鉄(1)−ビス(1−ラウリルイミダゾール)錯体水溶
液を得た。窒素ガス下における溶液の可視スペクトルは
、λmax 532 nmであり、実施例7で行々った
ベンゼン溶液中でのスペクトルと、スペクトルの形およ
び吸収極大波長が一致し、デオキシ型であることが明ら
かである。
第2図の曲lIi!cとしてそのスペクトルを示す。
さらにこのデオキシ型溶液に酸素ガスを吹き込むと直ち
にスペクトルが変化し、λmax 536nmK$す、
酸素化錯体となった。第2図の曲線dとしてそのスーぐ
クトルを示すが、これは、実施fll 7で行なったベ
ンゼン溶液中での酸素化錯体とスペクトルの形および吸
収極大波長が一致した。酸累化錯0体のリポソーム溶液
に窒素ガスを1分間吹き込むと、スペクトルdからスペ
クトルCへの可逆的変化が観測され、さらに酸素ガスの
吹き込み、次に窒素ガスの吹き込みの操作の繰り返しに
より、連続して酸素の吸脱着が可能であることを確認し
た。
鉄(II) −5,10’、15.20−テトラ〔α、
α、α、α−0−(2,2−ツメチル−4−メトキシカ
ル7ドニルプタンアミド)フェニル〕ポルフィリンービ
ス(1−ラウリルイミダゾール)錯体の乳濁状態のリポ
ソーム分散水溶液は、これを窒素ガス杯囲気下、70℃
で30分間超音波処理(20kHz 、 100W )
すると、はとんどeへ明なりポソーム水溶液となる。こ
の透明なリポソーム水滴液も乳濁状リポソーム水溶液の
場合と同様に可逆的な酸基吸脱着を行ない、そのデオキ
シ型もしくは酸素化錯体のVl a 、X dクトルの
形および吸収極大波長は乳濁状リポソーム水MHの場合
と完全に一致し7た。
なお、本実施同で用いた1−2ウリルイミダゾールは、
イミダゾール20gと臭化ラウリル25g(0,10m
ole)を混合し200 ℃に10時間加熱反応後、1
0チ炭酸力リウム水500m1を加え、エーテル抽出(
2X 30 、Oml ) L、水洗ののち分液し、減
圧乾固して得た褐色オイルをシリカゲルカラム(溶媒ク
ロロホルム/メタノール=10/l (v/v))のの
ち、減圧蒸留して収率75%で得た。
沸点 145〜150℃15脳Hg MSスペクトル M±236 1 Rス−E/l トk(NhC1板) v 3400
 、3120 。
2930 、2860 、1505 、1465 、1
380 、1285 、1230 。
1110 、1085 、1030 、910 、81
0 、730 、670 cm ’PMRスペクトル(
CDCl2)δ(ppm) 0.88 (3’H、t 
) 。
1.26(18H,s)、1.8(2H,t)、3.9
2(2H,t)。
6.90(IH,a)、7.05(IH,s)、 7.
46(IH,a)。
実施例9 実施例8のFe(TbutPP□(H3)Br  k、
同モル濃度の実施例1で合成したFe(TacePP□
cH,)Brまたは実施例3で合成したFe(Tpro
PPoCH2Ph)Br、実施例4で合成したFe(T
dodPPoBu)Brまたは実施例5で合成したFe
 (TdodPP□H)Brに変えた以外は、全く同様
の方法で実験し、これら錯体が実施例8の場合と同様に
繰り返し可逆的な酸素吸脱着を行なうことを確認した。
それぞれの錯体のデオキシ型および酸素化錯体の可視ス
ペクトルの形ならびに吸収極大波長は、実施例6または
実施例7に示したベンゼン溶液中でのそれぞれ対応する
スペクトルと完全に一致した。
実施例10 実施例5で合成したFe(TdodPPoBu)Br 
I Tnf/(4,88×10〜4ミリモル)と1−2
ウリルイミダゾ−0ル1.15■(4,9X 10−’
Sミリモル)および卵黄ホスファチジルコリン73〜(
010ミリモル)全クロロホルム/メタノール= 9/
1(v/v )混合溶媒に溶解したのち、減圧乾固して
容器器壁に薄膜固体とし、4時間真空乾固した。
生理食塩水10mA’を加え、振とうして乳濁状態  
 □のリポソームを作り、さらに超音波処理(20kH
z、100W)を40分間行ないほとんど透明なリン1
?ソーム分散水溶液を得た。この溶液に1時間窒素ガス
をバブルして脱酸素したのち、NADP+0.5 mg
、グル:r −ス−5−リ/酸3.01Q、フェレドキ
シン0.01m9.フェレドキシン−NADPリダクタ
ーゼ0.02〜、カタラーゼ0.05〃り、グルコース
−6−リン酸デヒドロダナーゼ0、01 m9の脱気し
た生理食塩水溶液(1ml )を加え、空累雰囲気下室
温で5時間静置して還元り、た。生成した鉄(II) 
−5,10,15,20−テトラ〔α。
α、α、α−o−(12−t−ブトキシカルゲニルー2
.2−ツメチルドデカンアミド)フェニル〕ンI?ルフ
ィリンービス(1−ラウリルイミダゾール)錯体の小胞
リポソーム分散水溶液のViaスペクトルは実施例8の
相当する錯体のデオキシ型(λmax 426 * 5
32 nm )と一致し、酸素ガスを吹き込んで得られ
る酸素化錯体のスペクトル(λmax 423 、53
6 nm )も良く一致した。
また酸素吸脱着の可逆性も確認した。
実施例11 実施例10のFe(TdodPP□B、)Brを同モル
濃度の実施例1のFa(TacePP□clt3)Br
、実施例2のFe(TbutPPocH6)Br 、実
施例3のFe(Tp、roPP□cH2ph)Brまた
は実施131J 5のFe(TdodPP□H)Brに
変えた他は実施例1oと同手法で透明なリポソーム溶液
を調製、還元して、それぞれ可視ス擾プトルでデオキシ
型を確認し、室温で酸素を吹き込んで酸素化錯体の生成
を確認した。またそれぞれの錯体の可逆的な酸素の吸脱
着も確認した。なおそれぞれの錯体のデオキシ型および
酸素化型スペクトルの形ならびに吸収極大波長け、対応
するベンゼン溶液中でのそれぞれのスペクトル(実施例
6または実施例7に示しである。)に一致した。
実施例12 実施例8において、1−ラウリルイミダゾールに変えて
同セル当量の1−(10−メトキシカルバζニルツガニ
ル)イミダゾールを使用した以外は全く同じ手法でデオ
キシ型のリポソーム溶液(Visスペクトルλmax 
532 nm )を調製し、#R累を吹き込み酸素化錯
体のリポソーム溶液(可視スペクトルλmax 538
 nm )となり、さらに1分間窒素全欧き込んでデオ
キシ型の可視スペクトル(λmax 532 nm )
に戻ることを確認した◎ なお1−(10−メトキシカルボニルデカニル)イミダ
ゾールは、ジメチルホルムアミド中イミダゾール−ナト
リウム塩と11−ブロムウンデカン酸メチルエステルを
2時間、90℃で反応し抽出操作ののち、シリカゲルカ
ラムクロマト(溶媒クロロホルム/メタノール= 9/
1(v/v))で精製し収率38%で得た。
MSスペクトル M!266 (分子式自5H26N202 = 266 )IRスペ
クトル(Nujol)ν2930 、2860 、17
35on ’ PMRスペクトル(CDCl2)δ(ppm) 1.2
7(12H,a)。
1.68(4H,m)、2.30(2H,t;J=7H
z ) 。
3.66(3H,a ) 、 3.92(2H,t ;
 J=7Hz ) 。
6.90(IH,a) 、7.05(IH,s) 、 
7.46(IH,a)。
実施例1″3 実施例10において、1−ラウリルイミダゾールに変え
て同モル当量の1− トIJチルイミダゾールを用いた
以外は全く同じ手法でデオキシ型錯体のリポソーム溶液
(可視スペクトルλmax426.531 nm)を調
製し、酸素ガスを吹き込んで酸素化錯体(可視スペクト
ルλmax422゜537nm)を得た。窒素ガスを1
分吹き込むとデオキシ型のスペクトルに変化することで
酸素吸脱着の可逆性を確認した。
実施例14 実施例8において、1−ラウリルイミダゾールに変えて
同モル当りの1−(3−フェニルグロビル)イミダゾー
ルを用いた以外は全く同じ手法でデオキシ型錯体のリポ
ソーム溶液(可視スペクトルλmax 532 nm 
)を調製し、酸素ガスを吹き込んで敵累化妬体(可視ス
ペクトルλmax537nm)’fr得た。また窒素ガ
スを吹き込むことでデオキシ型へ戻ることも確認した。
なおここで用いた1−(3−7エニルプロビル)イミダ
ゾールはW、N、 Cannon他、theJourn
al  of  Organic  Chemiatr
y+  22+  1323〜6(1957)、の報告
に従って合成した。
実施例15 実施例6において、1−メチルイミダゾールを1,2−
ツメチルイミダゾール1.2m9に変えた他は全く同様
の方法により還元し、鉄(II)−5゜]]0.15.
20−テトラα、α、α、α−◎−(2,2−X)メチ
ル−2−メトキシカルがニル−アセトアミド)フェニル
〕ポルフィリンーモノ(1,2−ツメチルイミダゾール
)錯体のベンゼン清液を得た。この溶液の可視スペクト
ルけλmax438゜535.561nmでデオキシ型
に相当する。この溶液に酸素ガスを吹き込むと、囮ちに
スにクトルが変化し、λmix 425 、542 n
mの酸素化錯体を生成した。さらに1分間窒素を吹き込
むとスペクトルは元のデオキシ型に戻り、可逆的な酸素
の吸脱着が可能であることを確認した。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に従って実施例6において自製された
ベンゼン溶液中の鉄(II) −5,10,15,20
−テトラ〔α、α、α、α−o −(2,2−ジメチル
−2−メトキシカルブニルアセトアミド)ラエニル〕ポ
ルンイリンービス(1−メチルイミダゾール)錯体の酸
素吹き込みに伴なう可視吸光スペクトル線図、第2図は
この発明に従って実施eAU8 Gでおいて調製された
リポソームに包接され □た鉄(1) −5,10,1
5,20−テトラ〔α、α、α、α−0−(2,2−ツ
メチル−4−メトキシカルボニルブタンアミド)フェニ
ル〕ポルフィリンービス(1−ラウリルイミダゾール)
錯体の酸素吹き込みに伴なう可視吸光スペク]・ル線図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 〔ここで、nは0ないし10の整数、Rは水素、ベンジ
    ル基またはC1〜C5アルキル基、XおよびYは式 (ここで、R1け水素またけC1〜C3アルキル基、R
    2、R5およびR4はそれぞれ水素、アルキル基または
    疎水性置換基)で示されるイミダ場合、Yは存在し々い
    〕で示される鉄−5,10゜15.20−テトラ〔α、
    α、α、α−〇−(置換アミド)フェニル〕ポルフィリ
    ンーイミダゾール錯体。
  2. (2)  R’およびR4がそれぞれ水素であり、R2
    がC1〜C20プルギル基、トリチル基または式−fC
    H2地−2(ここで、2はフェニル基またはC2〜C6
    アルコキシカルポニル基、mij、zesフェニル基の
    場合θ〜3の整数、2がアルコキシカルボニル基の場合
    1〜10の整数)で示される基である特許請求の範囲第
    1項記載の錯体。
  3. (3)一般式 %式%) 〔ここで、n IfiOないし10の整数、Rは水素、
    ベンジル基またはC1〜C5アルキル基、XおよびYは
    式 (ここで、 R1け水素tたはC1〜C3アルキル基、
    R2、R3およびR4はそれぞれ水素、アルキル基また
    は疎水性置換基)で示されるイミダ場合、Yけ存在しな
    い〕で示される鉄−5,10゜15.20−テトラ〔α
    、α、α、α−o−(置換アミド)フェニル〕ポルフィ
    リン〜イミダゾール錯体からなる酸素吸脱着剤。 (41R5およびR4がそれぞれ水素であ’p 、R2
    がC1〜C20アルキル基、トリチル基またけ式−云C
    H21z(ここで、2はフェニル基またはC2〜C6ア
    ルコキシ力ルデニルM、mld、ZiEフェニル基の場
    合0〜3の整数、2がアルコキシカルブニル基の場合1
    〜10の整数)で示される基である特許請求の範囲第3
    項記載の#素吸脱着剤。
JP57098017A 1982-06-08 1982-06-08 カルボキシル基を有する鉄―テトラフェニルポルフィリン―イミダゾール錯体 Granted JPS58213777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57098017A JPS58213777A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 カルボキシル基を有する鉄―テトラフェニルポルフィリン―イミダゾール錯体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57098017A JPS58213777A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 カルボキシル基を有する鉄―テトラフェニルポルフィリン―イミダゾール錯体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58213777A true JPS58213777A (ja) 1983-12-12
JPH0375550B2 JPH0375550B2 (ja) 1991-12-02

Family

ID=14208068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57098017A Granted JPS58213777A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 カルボキシル基を有する鉄―テトラフェニルポルフィリン―イミダゾール錯体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213777A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006232818A (ja) * 2005-01-25 2006-09-07 Nipro Corp ポルフィリン金属錯体とアルブミンとの包接化合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006232818A (ja) * 2005-01-25 2006-09-07 Nipro Corp ポルフィリン金属錯体とアルブミンとの包接化合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0375550B2 (ja) 1991-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0066884B1 (en) Oxygen-adsorbing and desorbing agent
Villacorte et al. Dicopper (I) tropocoronands: synthesis, x-ray crystal structure, and spectral properties of neutral binuclear copper (I) complexes bridged by symmetrically substituted alkynes
JPS58213777A (ja) カルボキシル基を有する鉄―テトラフェニルポルフィリン―イミダゾール錯体
JP3312953B2 (ja) 2位置側鎖を有するテトラフェニルポルフィリン金属錯体及びその製造法
Komatsu et al. O2-binding properties of double-sided porphinatoiron (II) s with polar substituents and their human serum albumin hybrids
Gomar-Nadal et al. Synthesis of optically active amphiphilic tetrathiafulvalene derivatives
JP3945428B2 (ja) ポルフィリン化合物、そのアルブミン包接化合物および人工酸素運搬体
JP3405741B2 (ja) 近位塩基を持つポルフィリン金属錯体
EP1472259A1 (en) Tetrapyrrolic macrocycles as photodynamic agents
JPS635033B2 (ja)
JPH03128389A (ja) ポルフィリン金属錯体
JP3455174B2 (ja) 塩基性軸配位子を有する置換テトラフェニルポルフィリン化合物
CN114957057B (zh) 一种光催化脱氢偶联合成硫醚化合物的方法及其应用
JPS6259706B2 (ja)
JPH0375551B2 (ja)
JPH0262292B2 (ja)
JPH0153578B2 (ja)
JPS5810514A (ja) 鉄(2)ポルフィリン錯体を包接した界面活性剤ミセルおよび酸素吸脱着剤
JPS59164790A (ja) 5,10,15−トリ〔α,α,α−(o−ピバラミド)フエニル〕−20−モノ{α−〔o−(2−置換−2−メチル)プロパンアミド〕フエニル}ポルフイリン化合物および酸素吸脱着剤
JP3390035B2 (ja) ジアルキルグリセロホスホコリン基を有するポルフィリン金属錯体
JPH0379356B2 (ja)
JPS59164791A (ja) 2位に置換基を有する5,10,15,20―テトラ〔α,α,α,α―o―(ピバラミド)フェニル〕ポルフィリン化合物
JPH03275687A (ja) ポルフィリン金属錯体
JPH0375552B2 (ja)
JP2883348B2 (ja) ポルフィリン金属錯体