JPS58211599A - 小形ポンプ - Google Patents

小形ポンプ

Info

Publication number
JPS58211599A
JPS58211599A JP9410882A JP9410882A JPS58211599A JP S58211599 A JPS58211599 A JP S58211599A JP 9410882 A JP9410882 A JP 9410882A JP 9410882 A JP9410882 A JP 9410882A JP S58211599 A JPS58211599 A JP S58211599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
chamber
pump
water
guide passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9410882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6410680B2 (ja
Inventor
Kozo Tamura
幸三 田村
Takashi Nagai
永井 隆史
Yoshikazu Yashiro
矢代 義和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9410882A priority Critical patent/JPS58211599A/ja
Publication of JPS58211599A publication Critical patent/JPS58211599A/ja
Publication of JPS6410680B2 publication Critical patent/JPS6410680B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/445Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for liquid pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、小形ポンプに係り、特に、渦巻ポンプのよ・
)な小形ボ/ゾの、より小形、コンパクト化をi1J能
とする通水路形状を有する小形ポンプに関するものであ
る。
従来より、渦巻ポンプなどの小形ポツプにおいては、鋳
物製のポンプヘッドを主体としていて、高価なものとな
っていた9、特に、ケーシングの方向を変えて、吐出口
の方向を変えるようにするものにおいては、渦巻室を、
その渦巻形の袋状の関係上、ケーシングのみに設ける必
蟹があり、このようにするとアンダーカット形状が必然
的になり、樹脂成形が不i’T能となって、中子使用に
よる鋳物製による以外はなかったものである3゜また、
ポンプへノドの大きさは、渦巻室の外形手法で決定され
るゆえ、小形、コンパクト化は困難であった。
本発明は、そのポンプの水力効率を低下させることなく
、コンパクトで、ケー 7/グやブラケットにアンダー
カットがない、材料消費、成形コストが低く生産性のよ
い小形ポンプの提供を、その目的とするものである。
本発明の安息は、羽根Ilj外周における水流を7無理
なく前方に偏向させるよう、ゾラクノト1羽根車外周で
、屈曲通路を形成することにより、クー/フグ内にアン
ダーカット無しの渦巻室を設けることを可能にし、かつ
コ/・ぐクト化することをlj丁能としたものである。
本発明の構成は、羽根車の回転による遠心力で揚水作用
をし、渦巻室で整流作用を行わしめるようにしたポンプ
室を、ポンプにおける前、後面のケーシングとブラケッ
トとの間に形成するようにした小形ポンプにおいて、そ
のブラケットの羽根車外周外側に、半径方向から前面方
向へ水流を偏向させる曲面によって形成される案内通路
を設けるとともに、ケーシング内に位置し前記案内通路
の前面に臨ませて渦巻室を設けるようにした小形ポンプ
にある3゜ 次に、本発明に係る実施例を、各図を参照して説明する
まず、第1図は、本発明の一実施例に係る小形ポンプの
外観斜視図、第2図は、その拡友要部断面図、第3図な
いし2第6図は、その吐出管接続状態説明図である。。
図で、1は電動機軸、2はエンドブラケット、3はべ゛
ノ′す/グであり、4は羽根車で、5は冷却ファン、6
はファンボースである。
7はグー/ノブ、8はブラケノ1−で、9はポンプ室、
lOは案内通路、1O−1は曲面、11は渦巻室で、1
2はスタフイングボックス、】3はガスケット、14は
軸封装置であり、15は吸込口、16は吐出口、17は
栓である。
また、18は吐出管、19はベース、20は取付ねし、
21はガイド、22は吐出通路であり、なおベース19
はエンドブラケット2に一体に設けられているものであ
る。
すなわち、詳細な構成は後述することにして、その構成
を概略的に述べると、電動機軸lは、工。
ンドブラケノト2により、ベアリング3を介して回転=
T能に支持されていて、先端に螺合する羽根車4を回転
させ、揚水作用を行わせるようになっている。
冷却、ファン5Cよ、羽根II+、4の締付力に、Lす
、電動機軸1の外周に保持されるごとく、ベアリング3
と羽根車4との間で固定されるファンボス6の外周に圧
入により固定されているものであるいし7かして、羽根
車4は、ケーシング7とブラケット8との間のポンプ室
9内で回転、揚水するが、ポンプ室9は、羽根車4の吐
出外周開口に続く案内通路lOと、その前方に位置して
、ケーシング内側にのみ設けられた、整流作用をなす渦
巻室11と、羽根車4の後方で、ブラケット8側に設け
られたスタフィングボソクス12よりなるモノである。
そして、渦巻室11の外方のケーシング7とブラケット
8との間で、ガスケット13により外部にたいして水封
され、まだスタフィ/グボノクス12内で、羽根車4と
プラク°ット8との間に設けられた軸封装置14により
、水封されているものである。
また、羽根車4の吸込側は、ケーシング7の吸込[11
5に開[1しており、渦巻室11のl旨コ側は、ク /
ノダ7の吐出[116に連通している。
+’jJ記の吸込[:I L 5 &:t、羽根tli
−4と同軸に設けら)1ており、吐出[]16は、吸込
[115を中心にして、後述する第3図ないし第6図に
示すごとく、1−F左右に位置するように螺合可能とな
っているものである。
また、ブラケット8の1一部には、水封可能にねじ込ま
れる栓17が取付けられており、この栓17を取外すこ
とによって、ポンプ室9内の空気を抜いたり、ポンプ室
9内に水を注入したりすることができるようになってい
て、この栓17の位置は、吐出口16の位置に関係なく
上方である。
■〕記構成で、羽根車4が回転することにより、水は、
吸込口15→羽根車4→案内通路1o→渦巻室11→吐
出口16、というように揚水されるものである。
しか[−で、上記実施例に係るポンプの構成においては
、上述のごとく、吐出口16を、吸込口15にだいし、
上下左右に位置を変更できるようにしているが、これに
より、ボ/プ据付時の配管が、周囲の状況に上ってl 
l−’ムミ右ツノ向いずfIの接続も選択できるという
利点を有するものである、。
すなわち、第3図ないし2第6図は、それらの場合の各
吐出管18の接続状態を示すもので、常にベース19を
下にして、第3図における左方、第4図における右方、
第5図における下方、および第6図における左方、とい
うように吐出管18を接続できるものである。
そして、この吐出口16の移動は、ケーン/グアを回転
させて、取付ねじ20を締め直すことにより可能として
いるものであるが、本実施例に係るものにおいては、さ
らに、次に詳述するごとく、ポンプ室9の通水路部分の
形状に工夫を加えて改善したことにより、取付ねじ20
の第3図々示の取付ピッチl)を小さくすることを可能
とし、たことを含め、結果として、少なくとも、ポンプ
全体の、1法を小さくして、コノパクト化することを可
能とするようにしたものである。
次に、L記の通水路部分の改善につき、第7図ないし第
10図をもあわせ、詳述する。
ここで、第7図は、渦巻室の形状を説明するためのケ 
//グのqL体IL面図、第8図は、第7図のイ〜・・
に沿った断面の展開図、第9図は、その取付ねじの位置
を説明するだめの装部断面図、第1O図は、従来例の取
付ねじの位置を説明するための要部断面図である、。
そして、23は取付穴を示し、第10図で421は羽根
車、7aはケーシング、8aはブラケット、11ar、
i渦巻室である。
さきに、第2図で述べたごとく、その図示実施例に係る
ものは、まず、羽根車4の回転による遠心力で揚水作用
をし、渦巻室11で整流作用を行わしめるようにしたポ
ンプ室9を、前面のケーゾング7と後面のブラケット8
とにより形成するようにしたものである。
そして、このように形成されたものにおいて、第2図に
示′すごとく、ブラケット8の羽根車4外周外側(第2
図の下側)に、その半径方向から前面方向(第2図で左
側)へ水流Wを偏向させる曲面10−1によって形成さ
れる案内通路10を設けるようにするとともに、シ゛−
//グア内(ご1台、置し前記案内通路10の前面に臨
ませる渦巻室11を設けるようにし、なお、この場合、
羽根車4の外周前面(第2図左側)に、ブラケット8の
側面に沿って延びる、案内通路IOのガイド21を設け
るようにしたものである。
すなわち、羽根車4で遠心力を与えら:#また水t、シ
、羽根車4の外周より案内通路IO内に噴出するが、案
内通路10のブラケット8側の壁は、滑らかに水を前方
の渦巻室11へ導くよう、円弧状曲面の曲面10−1と
したものであり、また、羽根車4の外周、ケー・シング
ア側の壁が外方へ張り出して、ブラケット8の壁ととも
に、水を速かに渦巻室ti−1導くよう、ガイド21を
形成するようにしたものである。
これにより、渦巻室11内へ流を込んだ水は、第7,8
図に示す水流Wのごとく、速かに、吐出110路22を
斤して吐出[116へ流れ込むが、l−記[たガイド2
1は、案内通路10内と、渦巻室11内との水が、t7
.いに12渉し2、水流を乱17で水))効率ケ落すこ
とが無いように、両名を分離しているものである、。
いずノ1も、渦巻室11の形状を小す、ケーン/グアを
羽根車411411から与だ第7図と、そのイ〜ハに沿
う断面展開図である第8図とにみるように、渦巻室11
は、イ→ロ→ハの方向に、その通水断面を滑らかに増加
させており、イーロ間は深さを、ローハ間は幅を、それ
ぞれ変化させることにより、渦巻室11の整流作用とい
う、その目的とする機nヒを達成し7ているものである
。。
以1−のどとき形状的工夫を施したポンプ室9の構成に
より、まず、水力効率を低1;させることなく、案内、
[!l路10と渦巻室11とを、ブラケット8およびケ
ーン/グアにア/ダーカノトを有しない構造とすること
を0■能にしており、ブラケット8とケーン/グアを、
中子を使用する鋳造品によらず、樹脂成形品やダイキャ
スト品とすることを11丁能とし7たものである。
また、周方向に、面積、形状を変化させるようにした渦
巻室11は、ケーン/グア内のみに設けし)ね、シラケ
ン]−8との位置関係とは無関係に、その機能を果すこ
とかり能なものであり、吐(旧116が、吸込口15の
ドt−’ /、己右、いすオlの位置(・二あっても、
その機能に全く影響を与えることがなくポンプ作用を行
わせることができるものである。
さらに、上記のケージ/グアの取付けは、第9図に示す
ごとく、取付穴23を通して、取付ねじ20を締付ける
ことにより行われるが、その形状をコンパクト化するだ
め、できるだけ、取付穴23を渦巻室11に近付けるこ
とが要、清されるものであり、この点につき、L記実施
例に係るものは、さきに第7図で述べたとおり、渦巻室
11の1−]のところは深さの変化のところで幅は狭い
から、すなわち、第9図におけるにF−の高ざう二低い
ので、その電動機軸1と取付ねじ20の中心との距離は
図示のtのように小さくなるが、従来例に係る第10図
に4くずものにおける、ケー/ング7;量とブラケット
8;1とによる両側弧状の従来形状に係る渦巻室l【、
1で&T、L 、周方向に面積、形状が逐次増1順する
ように変化するので、これにともない、電動機軸lと取
付ねじ20との中心距離t1がt1゛・lというように
大きくなるものであって、1−記の夢精に応することは
できないものである1゜上記により、本実施例に係るも
のにおいては、に記のノが小さくなっているので、この
結果、さきの第3図々示の取付ピッチl)を小さくする
ことができ、製品のコンパクト化、材料節減による拐村
費の低減、および成形費の低減などを可能に(7たもの
である。。
上□己に加え、第10図に示す従来例の場合は、渦巻室
11 Xlが、シラケン)8a側にも形成されているの
で、ア/ダーカノi・形状は無いものの、周方向に面積
、形状が変形する渦巻室11aを、周方向にケー/ノグ
7aのみを移動させて、さきの吐出]]16に相当する
吐出口の方向を変えることが困難であることは明らかな
ところであって、これを避けるだめ、ケー/ング7aの
みに渦巻室11aを設けようとするとアノター−−一カ
ノト形状が生ずることになり、中子使用の鋳造品とする
以外は、作るノブ法が無いものである。。
しかし−〇、上記・ト実施例に係るもυ’) v’)池
の幼果は、第2図の拡大(h成の外形、たとえばそσ”
+F部形状にみるように、従来例の第1O図の夕目−ニ
にF・ける凹凸1・一部形状とは双なり、り゛−/ノグ
7の外人面を滑らかに構成することができるので、第1
図に示すごとく、ボ/ゾ全体の外表面を凹凸の極めて少
ない外観形状のものとすることが11能なものであり、
これは、第10図のことき従来例のものについて、その
外観を滑らかにするために肉盛りすることに比べ、だ肉
゛を極めて少なくでき、材料の節約をも達成できるもの
である。
以上に述べたところにより、」二記実施例によftは、
ポンプの水力効率を低Fさせることなく、ご1/バクト
で、ケー/ング7やブラケット8にアンダーカットのな
い、材料、成形コストの低廉な、吐出口16をヒト−左
右のいずれの方向にも取付1リ−能な小形ポンプを得る
ことができるものである3゜なお、■、記実施例にお・
いては、ガイド21を設けるようにしたものであるが、
こ才しは、4)に設はム<トもよいもので、これを設け
ないときlt1乱流μノ月1.0特段の効果はなく、そ
の効果は若1・低i・するものの、実用的には供17.
つるものである。
1−述(、た[二ころをも総合し7て、本発明によると
きは、コンパクトで、ケ ノノグやブラケットにアノタ
 hノドがなく、生産性にすぐfするとともに、ボ/)
の水力効率を低1・゛させない小形ポンプを提供するこ
とができるもので、実用的効果にすぐれた発明というこ
とができる3゜
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の−・実施例に係る小形ポンプの外観
斜視図、第2図は、その拡大要部断面図、第3図ないし
第6図は、その吐出管接続状態説明図、第7図は、その
渦巻室の形状を説明するためのケー/ングの重体正面図
、第8図は、第7図のイ〜・・に沿った断面の展開図、
第9図は、その取付ねじの位置を説明するだめの要部断
面図、第10図は、従来例の取付ねしの位置を説明する
だめの要部断面図である。 1・・・電動機軸、4・・・羽根+lj、?・・・ケー
シング、8・・・プラク−ノド、9・・・ポンプ室、I
O・・・案内通路、10−1・・・曲面、11・・・渦
巻室、16・・・吐出[−1,18・・吐出管、20・
・・取イ・jねし、21・・・)j−fド、22・・・
吐出通路5゜ 代理人 弁理ト □福田ef’1 (ほか1名) 第10 都 2 霧 // め30 鱈!、圀 86口 1ノ 箭 9 口 ¥+o6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、羽根車の回転による遠心力で揚水作用をし、渦巻室
    で整流作用を行わしめるようにしだポツプ室を、ポンプ
    における前、後面のケーシングとブラケットとの間に形
    成するようにした小形ポンプにおいて、そのブラケット
    の羽根車外周外側に、半径方向から前面方向へ水流、を
    偏向させる曲面によって形成される案内通路を設けると
    ともに、ケー7ング内に位置し前記案内通路の前面に臨
    ませて渦巻室を設けるようにしたことを特徴とする小形
    ポンプ。 2、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、羽根車
    の外周前面に、ブラケットの曲面に面して延びる、案内
    通路のガイドを設け、当該案内通路内の水流と渦巻室内
    の水流が干渉し、ないように構成したものである小形ポ
    ツプ。
JP9410882A 1982-06-03 1982-06-03 小形ポンプ Granted JPS58211599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9410882A JPS58211599A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 小形ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9410882A JPS58211599A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 小形ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58211599A true JPS58211599A (ja) 1983-12-09
JPS6410680B2 JPS6410680B2 (ja) 1989-02-22

Family

ID=14101237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9410882A Granted JPS58211599A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 小形ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58211599A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62276296A (ja) * 1986-05-26 1987-12-01 Akira Nishikawa 遠心ポンプ
US4886417A (en) * 1988-12-06 1989-12-12 Sundstrand Corporation Fuel pump and radial-flow impeller therefor
US5184937A (en) * 1989-07-05 1993-02-09 Ebara Corporation Centrifugal pump casing
US20130028755A1 (en) * 2008-11-13 2013-01-31 Gary Ortiz Booster Pump System for Pool Applications
US9079128B2 (en) 2011-12-09 2015-07-14 Hayward Industries, Inc. Strainer basket and related methods of use
US10718337B2 (en) 2016-09-22 2020-07-21 Hayward Industries, Inc. Self-priming dedicated water feature pump

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62276296A (ja) * 1986-05-26 1987-12-01 Akira Nishikawa 遠心ポンプ
JPH0435639B2 (ja) * 1986-05-26 1992-06-11 Akira Nishikawa
US4886417A (en) * 1988-12-06 1989-12-12 Sundstrand Corporation Fuel pump and radial-flow impeller therefor
US5184937A (en) * 1989-07-05 1993-02-09 Ebara Corporation Centrifugal pump casing
US20130028755A1 (en) * 2008-11-13 2013-01-31 Gary Ortiz Booster Pump System for Pool Applications
US8734098B2 (en) * 2008-11-13 2014-05-27 Hayward Industries, Inc. Booster pump system for pool applications
US9079128B2 (en) 2011-12-09 2015-07-14 Hayward Industries, Inc. Strainer basket and related methods of use
US10718337B2 (en) 2016-09-22 2020-07-21 Hayward Industries, Inc. Self-priming dedicated water feature pump

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6410680B2 (ja) 1989-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3491342B2 (ja) 軸流ファン
KR20020066550A (ko) 천정형 공조기의 터보팬 구조
NZ569987A (en) Improved impeller for a ventilation fan that has an aerofoil section and a centrifugal accelerator portion
EP0112829A1 (en) RADIAL FAN ARRANGEMENT.
CN104454664B (zh) 一种多翼离心风机
US3438329A (en) Multistage hydraulic pump having improved diffuser means
JP2006077723A (ja) 多翼ファン
JP3516909B2 (ja) 遠心送風機
JPS58211599A (ja) 小形ポンプ
KR920002084A (ko) 전기청소기 및 전기청소기에 사용되는 송풍기 어셈블리와 임펠러
JPH06213198A (ja) 空気調和機用室外機ユニット
JP2775796B2 (ja) 送風機
CN214007551U (zh) 一种无叶风扇的出风导流降噪结构及使用其的无叶风扇
JPS5934500A (ja) ポンプ
JP3191516B2 (ja) 電動送風機のインペラ
JP2006138268A (ja) 遠心ファン装置
JP2666490B2 (ja) 電動送風機
JP7482332B2 (ja) 羽根車及び遠心送風機
JP7466707B2 (ja) 遠心送風機
JP2738670B2 (ja) 電気掃除機用送風機
JP2746581B2 (ja) 換気扇
JP6932295B1 (ja) 送風機
JPH0643840B2 (ja) 予旋回形ポンプ吸込流路
JPH01134135A (ja) 分離型空気調和機の送風装置
JP2024069536A (ja) 遠心送風機