JPS5820934A - 電子制御燃料噴射の噴射方法 - Google Patents

電子制御燃料噴射の噴射方法

Info

Publication number
JPS5820934A
JPS5820934A JP56119218A JP11921881A JPS5820934A JP S5820934 A JPS5820934 A JP S5820934A JP 56119218 A JP56119218 A JP 56119218A JP 11921881 A JP11921881 A JP 11921881A JP S5820934 A JPS5820934 A JP S5820934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
intake
period
fuel injection
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56119218A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Sato
俊彦 佐藤
Akira Kobayashi
小林 公
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP56119218A priority Critical patent/JPS5820934A/ja
Publication of JPS5820934A publication Critical patent/JPS5820934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/345Controlling injection timing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、4サイクル機関において、間欠的に燃料を噴
射させる電子制御燃料噴射の噴射方法に関するものであ
る。
従来の電子制御燃料噴射方法では、第1図または第2図
に図示されるように、点火時点で要求噴射量の全量また
は半量づつを各気筒同時に噴射していた。
2気筒に全量噴射した場合には、第1図に図示されるよ
うに、右側のエンジンは左側のエンジンに対して約28
0°遅れたクランク角で回転し、左側のエンジンの点火
時期にタイミングを合せて、燃料の°噴射を開始させ、
必要量の燃料噴射を持続させるようになっている。
従って左側エンジンについては、INとして示されてい
る吸入行程の以前に全量が供給され、右側エンジンにつ
いては、一部は吸入行程時に、残部は前サイクルでの吸
入行程で吸入されなかった残りの残量とを合せて全量と
して、供給されるようになっていた。
また2気筒に半量づつ噴射した場合には、第2図に図示
されるように、左右各エンジンの点火時期にタイミング
を合せて、燃料の噴射を開始させ、必要量の燃料噴射を
持続させるようになっていた。
前記したように2気筒に全量噴射した場合または半量づ
つ噴射した場合において、エンジンの吸入行程以外で噴
射された燃料の一部は、ノ寸ルブオーバーラップ時に加
圧されてシリンダ内に供給されるため、排気に直接押し
出されて燃焼に寄与しない量が多くなり、燃費の面で不
利となる。特にパルプオーバーラツプ時間の長い低速回
転時では、前記した欠点が顕著に表われる。
また排気に押出されずに燃焼に寄与する燃料は、霧化状
に噴射されても、吸入弁は閉じているため、吸入ポート
壁面に沿って液状になり、均一な混合気が供給されない
場合がある。
本発明は前記した欠点を除去した電子制御燃料噴射の噴
射方法の改良に係り、その目的とする処は、未燃混合気
の吹き抜けの減少および均一な混合気供給による燃費、
排気ガス性状およびドライバビリティの向上が可能な電
子制御燃料噴射の噴射方法を供する点にある。
以下第3図ないし第4図に図示の実施例について説明す
る。
1は過給式2気筒4サイクルガソリンエンジンで、同エ
ンジン1の左側気筒21のクランク角に対して右側気筒
2rのクランク角は、約2800の遅れをもって吸気、
圧縮、爆発、排気の作動行程を繰返すように右側気筒2
rは構成されており、同エンジン1の吸気系の上流であ
る図示されないエアクリーナー、過給機のコンプレッサ
、↓アチャンバー、スロットルバルブおよび吸気バルブ
を介して空気が同エンジン1の気筒2i2rに加圧供給
され、燃焼排ガスが図示されない排気バルブおよび過給
機のタービンへ送られ、その排ガスの有するエネルギで
前記コンプレッサが駆動されるようになっている。
また前記左右気筒21,2rにおけるスロットルバルブ
と吸気バルブとの中間の各吸気管に燃料噴射ノズル31
,3rがそれぞれ配設されている。
サラにエンジン】のカムシャフト4に連結されたシャフ
ト5にパルサー6が固着され1、左右気筒の各吸排気バ
ルブのオーバーラツプ近傍におけるパルサー6が位置す
−る個所にそれぞれ相対してピックアップコイル71,
7rが配置され、同ピックアップコイル71.7rの出
力端子は電子制御燃料噴射制御ユニット8に接続されて
おり、前記ピックアップコイル773,7rの出力信号
を前記制御ユニット8が受けると、第4図に図示される
   ゛ように、前記左右気筒の吸入行程の期間中に前
記燃料噴射ノズル31.3rにそれぞれ噴射制御信号が
送信されるようになっている。
第3図ないし第4図に図示の実施例は前記したように構
成されているので、左側気筒21の排気期間ICXの終
期と吸気期間INの初期が重なった吸排バルブのオーバ
ーラツプの中央時期たるクランク角O0の時に、左側ピ
ックアップコイル71の検出信号により制御ユニット8
から発信される制御信号で左側燃料噴射ノズル31より
燃料が噴射されて、左側気筒21に供給され、左側吸気
期間INで要求噴射量の全量または大半が噴射される。
次に右側気筒2rでは、左側気筒21のクランク角に対
し280°の位相遅れで、排気期間18Xの終期と吸気
期間INの初期が重なった吸排バルブのオーバーラツプ
の中央時期がやってきて、右側ピックアップフィル7r
の検出信号に制御ユニット8から発信される制御信号で
右側燃料噴射ノズル3rより燃料が噴射されて、右側気
筒2rに供給され、右側吸気期間INで要求噴射量の全
量または大半が噴射される。
この右側気筒2rへの燃料噴射期間中に、左側気筒21
では、360°のクランク角で点火が行なわれ、°右側
気筒2rにおける点火はそれよりも2800遅れた時期
(左側気筒21のクランク角を基準にすれば640°)
に行なわれる。
さらに右側気筒2rの点火時期より80°の遅れ(左側
気筒21のクランク角を基準にすれば720’)で、左
側燃料噴射ノズル31よりの燃料噴射が開始され、それ
以降は前記したと同様な動作が繰返される。
このように第3図ないし第4図に図示の実施例において
は、左右各気筒2/、2rに対し各吸気行程における上
死点から下死点に至る期間に要求噴射量の全量または大
半の燃料が燃料噴射ノズル31.3rからそれぞれ噴射
されるので、仮置、吸気が過給機のコンプレッサで加圧
され、吸排気バルブのオーバーラツプ期間中に吸気が直
接排気されるようなことがあっても、未燃焼燃料の排気
への排出が減少され、排気ガス中のHO置が低下され、
排気ガス性状の向上が可能となる。
また吸気ボート付近への混合気中の燃料の再液化付着が
防止され、各気筒21.2rに燃料が均一な混合状態で
供給され、前記した未燃焼燃料の排出阻止によること−
あいまって、燃費が改善される。
さらに燃料が均一に混合されると\もに有効に燃焼に利
用され、加減速性が良く、異常燃焼やストールがなく、
ドライバビリティが向上する。
しかも燃料噴射ノズル31,3rの制御タイミングをピ
ックアップコイル71,7rで測った\め、制御ユニッ
ト8の構造が簡単となる。
前記した実施例では、燃料噴射期間を吸気行程における
上死点近傍から下死点近傍としたが、この期間を前後に
広げ、または狭め、あるいは前後に適宜ずらしてもよい
また前記実施例では、本発明を2気筒エンジンに適用し
たが、3気筒以上のエンジンにも勿論適用可能である。
さらに過給機のない4サイクル機関にも本発明を適用で
きる。
本発明は、前記したように電子制御燃料噴射装置を有す
る4サイクル機関において、各気筒毎に吸排気バルブの
オーバーラツプ近傍から1サイクル1回の噴射で要求噴
射量の全量または大半を吸入行程期間に噴射させた\め
、噴射された燃料を吸排気バルブのオーバーラツプ時に
燃焼に寄与せずに直接排気に押し出すことが阻止され、
また吸気バルブ近傍への混合気燃料の再液化付着が防止
され、燃費、排気ガス性状およびドライバビリティが向
上する。
以上本発明を図面に図示された実施例および図面に図示
されない実施例について詳細に説明したが、本発明はこ
のような実施例に限定されることなく、本発明の精神を
逸脱しない範囲内で必要に応じて適宜自由に設計の改変
を施しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、従来の電子制御燃料方法を説明
した説明図、第3図は本発明に係る電子制御燃料噴射の
噴射方法の一実施例を適用したエンジンの概略図、第4
図は同実施例を図示した説明図である。 1・・・2気筒4サイクルエンジン、2A!、2r・・
・左右気筒、31.3r・・・左右燃料噴射ノズル、4
・・・カムシャフト、5・・・シャフト、6・・・パル
サー、71゜7r・・・左右ピックアップコイル、8・
・・電子制御燃料噴射制御ユニット。 代理人 弁理士 江 原  望 外1名 \ 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子制御燃料噴射装置を有する4サイクル機関において
    、各気筒毎に吸排気バルブのオーバーラツプ近傍から1
    サイクル1回の噴射で要求噴射量の全量または大半を吸
    入行程期間に噴射することを特徴とする電子制御燃料噴
    射の噴射方法。
JP56119218A 1981-07-31 1981-07-31 電子制御燃料噴射の噴射方法 Pending JPS5820934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56119218A JPS5820934A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 電子制御燃料噴射の噴射方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56119218A JPS5820934A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 電子制御燃料噴射の噴射方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5820934A true JPS5820934A (ja) 1983-02-07

Family

ID=14755874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56119218A Pending JPS5820934A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 電子制御燃料噴射の噴射方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820934A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107871A (ja) * 1981-12-22 1983-06-27 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置
JPS58220933A (ja) * 1982-06-15 1983-12-22 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS61185628A (ja) * 1985-02-14 1986-08-19 Toyota Motor Corp 可変バルブタイミング機関の制御方法
JPS61187543A (ja) * 1985-02-15 1986-08-21 Toyota Motor Corp 可変バルブタイミング機関の制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130731A (en) * 1975-05-12 1976-11-13 Toyota Motor Corp Fuel injection type internal combustion engine
JPS5669429A (en) * 1979-11-12 1981-06-10 Toyota Motor Corp Fuel injection four-cycle internal combustion engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130731A (en) * 1975-05-12 1976-11-13 Toyota Motor Corp Fuel injection type internal combustion engine
JPS5669429A (en) * 1979-11-12 1981-06-10 Toyota Motor Corp Fuel injection four-cycle internal combustion engine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107871A (ja) * 1981-12-22 1983-06-27 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置
JPS58220933A (ja) * 1982-06-15 1983-12-22 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS61185628A (ja) * 1985-02-14 1986-08-19 Toyota Motor Corp 可変バルブタイミング機関の制御方法
JPS61187543A (ja) * 1985-02-15 1986-08-21 Toyota Motor Corp 可変バルブタイミング機関の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6718928B2 (en) Method for starting a multi-cylinder internal combustion engine
JP2002206446A (ja) 内燃機関及び内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2002276418A (ja) ターボ過給機付き筒内噴射エンジン及びその制御方法
JP2002206446A5 (ja)
JPH0781534B2 (ja) 燃料噴射型エンジンの時調整方法
JP4107442B2 (ja) 直接筒内噴射式多気筒2サイクルエンジン
JPH02169818A (ja) 2サイクルエンジン
JP2002538366A (ja) 内燃機関に対する燃料噴射方法
JPH04179845A (ja) 燃料噴射制御装置
US20130000599A1 (en) Control Device of Direct Injection Engine
JPH0233439A (ja) 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
JPH0249939A (ja) 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
JPH11182295A (ja) 筒内燃料噴射式エンジンの制御装置
JPH0240042A (ja) 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
JPH11141371A (ja) 直接筒内噴射式2サイクルエンジン
JPH08312438A (ja) 2サイクルエンジンにおける燃料噴射方法及び燃料噴射制御装置
JPH11182288A (ja) 筒内燃料噴射式エンジンの制御装置
JPH11287144A (ja) 筒内燃料噴射式エンジンの制御装置
JPS5820934A (ja) 電子制御燃料噴射の噴射方法
JPH04179847A (ja) 燃料噴射制御装置
JPS5885319A (ja) 燃料噴射層状チヤ−ジ型内燃機関
US20140373807A1 (en) Method and apparatus for converting a diesel engine to be powered by natural gas
JP2009133278A (ja) 内燃機関
JPH11182282A (ja) 筒内燃料噴射式エンジンの制御装置
JP2561282B2 (ja) 多気筒エンジンの燃料噴射装置