JPS58207084A - 鍵盤楽器におけるタツチデ−タの処理方法 - Google Patents

鍵盤楽器におけるタツチデ−タの処理方法

Info

Publication number
JPS58207084A
JPS58207084A JP57090307A JP9030782A JPS58207084A JP S58207084 A JPS58207084 A JP S58207084A JP 57090307 A JP57090307 A JP 57090307A JP 9030782 A JP9030782 A JP 9030782A JP S58207084 A JPS58207084 A JP S58207084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
touch data
key
touch
keyboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57090307A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423795B2 (ja
Inventor
睦弘 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP57090307A priority Critical patent/JPS58207084A/ja
Publication of JPS58207084A publication Critical patent/JPS58207084A/ja
Publication of JPH0423795B2 publication Critical patent/JPH0423795B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発L!Aは、演奏者の糖盤演奏の過程を自動的に記
録し、この記録したデータに基づいて自動演奏を行う鍵
盤楽器に係り、特に、鍵盤キーの操作強度を示すタッチ
データの処理方法に関する。
この種の鍵盤楽器として、鍵盤キーのオン/オフ法幅を
検出する千−スイッチの出力および押鍵の強さを検出す
るキ゛−操作強度検出器の出力(タッチデータ)全各々
一定周期でサンプリングし、キーのオン/オフ法幅また
はキーの操作強度に変化があった1合に、その変化状態
を記憶部に記録し、この記録したデータを楽音発生部へ
供給して自動演奏を行うものが知られている。
ところで、このようなmm栄iにおいて、キーの情作彊
度がわすかに変化するたびにその変化状態を記憶部に記
録すると、記憶部に記録されるデ−タ重が膨大になり、
極めて好1しくない。
そこで、この発明の出願人は、先に記憶部へ記録すべき
タッチデータのtt−減らすことができるタッチデータ
の処理方法(荷顧昭57−51871−19)を出願し
た。この方法は、データ収録時において、前回のタッチ
データのサンプリング結果と今回のタッチデータのサン
プリング結果とを比較し、その差が所定の値以上の時の
み、サンプリングしたタッチデータを記憶部に収録し、
また、データ再生時において、記憶部から読出したタッ
チデータに平滑化処理を施こした後楽音発生部へ供給す
ることを特徴とするものである。なお、平滑化処理とは
、タッチデータの収録量を少くしたことによって生じる
発生楽音の音量の急変を防ぐために行う処理で、再生時
の音量の変化量がある値以上の胸合に、その変化tを小
さくする処理である。
しかしながら、この先願による方法にあっては、平滑化
処理を行うため、演奏−朱上非常に重要なイニシャルタ
ッチ(漣畳キーを押したー+=Jの操作$態)の再生が
忠実に行い得なくなる欠点があつた。すなわち、−盤キ
ーの慄作@度の変化(タッチデータの変化)を第1−(
イ)に示すものとすると、サンプリング結果はiWJ図
←)に示すものとなるが、このサンプリング結果に平滑
化処理を施こすと、第1図(ロ)に破−Llで示すよう
になり、第1図(イ)に下すイニシャルタッチデータエ
TDを忠実に再生し得なくなる。
この発明は以上の事情に鑑みてなされたもので、データ
再生時において、記憶部から読出したキー情報に基づい
て全ての鍵盤キーの楽音がオフの状轢からいずれかの鍵
盤キーの楽音がオンになつ九ことを検出し、この検出時
点から一定時間平滑化処理を停止するようにし、これに
よシ、上述した平滑化処理の欠点を除去したものである
以下、図面を参照し、この発明の一実施例について説明
する。
第2図はこの発明による方法を適用した鍵盤楽器の構成
を示すブロック図である。この図において、1は鍵盤で
あり、2はキースイッチ回踏である。キースイッチ回踏
2は、鍵盤1の各キーに各々対応して設けられたキー操
作検・出用のキースイッチと、各キースイッチの出力を
コード化するエンコーダを有して構成されるもので、鍵
盤1のいずれかのキーが押下された時、同押下キーのキ
ーコードKO(キー情報ニアビット)を中央処理装置(
以下、cpaと略称する)、3へ出力する。圧力センサ
4は鍵盤lの各キーの操作強度を検出するもので、鍵盤
1に対して1個設けられている。
この圧力センサ4は、例えばブリッジ接続された4蘭の
ストレーンケージからなり、その出力は差dJ増幅器5
によって増幅された後、A / D (アナログ/デジ
タル)変換#6へ供給される。A / Dfl!器6は
差動増幅器5の出力をディジタルデータに変換し、この
変換後のデータをタッチデータTD(8ビツト)として
cpa3へ出力する。なお、上述した圧力センサ4、差
動増喝器5、A/D変換器6がキー操作頻度検出手段K
を構成している。パルス発生器7は一定周期のクロック
パルスを先生する回にであり、発生したクロックパルス
u分周器8へ出力される。分同器8は、パルス発生@7
からのクロックパルスfcPU3から供給される分周デ
ータBDに対応する分周比で分周し、サンプリングパル
スρとして0PU3へ出力する。コントロールパネル9
は、音色、音量、ヒブラートii等を設定するための各
種の操作手段を有するパネルであシ、各操作手段の出力
は各々OPH1へ出力される。記憶W610は、例えば
フロッピィディスク等の記憶媒体を有して構成される本
ので、0PU3から供給される各梅のデータを記憶し、
ま几、記憶したデータをcptyaへ出力する。楽音発
生部11はに!PU3から供給されるキーコードKOお
よびタッチデータTD等に基づいて楽音信号を形成し、
形成した楽音信号をスピーカ12へ出力する。
以上の礪或において、CPU3はサンプリングパルスρ
が供給されるたびに、゛キースイッチ回始2の出力(キ
ーコードxc)、A/D変換器6の出力(タッチデータ
’I’D)およびコントロールノくネル9の谷操作手段
の出力(以下、スペシャルデータSDと称する)を各々
チェックし、このチェツクした結果と、前置サンプリン
グ/(ルスφが供給された時点におけるチェック結果と
を比蝦する。
そして、キーコードKCまたはスペシャルデータSDに
イベント(f化)が生じていた場合は、第3図に示すイ
ベントブロック13を作成し、作成したイベントブロッ
ク13を記憶部10へ舊込む。
一方、タッチデータTDにイベントが発生してい友i合
は次の処理を行う。すなわち、まず、今回のタッチデー
タTDど前回のサンプリング時におけるタッチデータT
Dとを比較し、絶対値がよ9人きい方のタッチデータt
−検出する。次いで、検出したタッチデータTDの最上
位の′1′″から下位へ5ビット抽出し、また、他方の
タッチデータTDの上記5ピツトに対応するラビットを
抽出し、これら抽出したデータを各々比較する。
例えば、今回のタッチデータTD(TD、とする)およ
び前回のタッチデータT、T、D、 (’I’ D2と
する)が各々、 TDl  「00101001」 TD2 「01001010」 でめったとすると、(! PH1は、まず、TD2χD
1を、演出し、次いでタッチデータTDρ最上位の1f
から下位へ5ビツト、すなわち、「1ooloJ1r抽
出し、次いで、タッチデータTD1の対応するラビット
、すなわち、「o 1010Jを抽出し、これら抽出し
たデータを比較する。そして、これらのデータに変化が
あれば第3図に示すイベントブロック13を作成し、作
成したイベントブロック13を記憶部10へ書込む。ま
た、これらのデータ(ラビット)に変化がない場合、例
えば、タッチデータTDr% TDφ工各々、 TD11’−11010110」 −rD2[1otootIJ であった場合は、データ変化なしとみなし、イベントブ
ロック13の作成を行わない。(この場合、下位3ビツ
トのデータは変化している。)なお、タッチデータ・T
Dに変化がなかつ九場合においても、キーコードKOま
たはスペシャルデータSDI%−変化があった場合は、
勿閾、イベントフロック13が作成、される。
次に、イベントブロック13について説関する。
第3図において、エリア13&および13bは共に前回
のイベント発生時から今回のイベント%生時までの時間
に対応するタイマデータが書込まれるエリアであり、タ
イマデータの下位8ビツトがエリア13&に、ま九、タ
イマデータの上位8ビツトがエリア13bに各々書込ま
れる。エリア130は変化後のタッチデータTDが書込
まれるエリアであり、また、エリア13(Lは変化後の
キーコードKOが書込まれるエリアである。なお、エリ
ア13cに書込まれるタッチデータTDは常に1データ
であるがエリア13(Lに書込まれるキーコードKOは
同一サンプリング期間省に複数のキーが操作された場合
、複数データになる。また、エリア13(Lの最上位ビ
ットはキーのオン/オフの別を示す識別マークが畳込ま
れる。エリア13eはエリア130にタッチデータTD
が畳込まれているか否かを示i1ビットの識Majマー
クが書込まれるエリアであり、タッチデータTDに変化
があった場合は、エリア13eに′″l″が書込まれ、
lた変化がなかった場合は10”が書込まれる。
エリア13fはエリア13(lに書込まれ友謳−コード
KOの数が1込まれる3ビツトのエリアである。エリア
13gはスペシャルデータSDに変化があった場合に、
変化があつ九スペシャルデータSDの樵拳に対応する識
別コードが書込まれる4ビツトのエリア、また、エリア
13hは変化後のスペシャルデータSDが書込まれるエ
リアである。
しかして、演奏者が鍵盤1によって楽曲の演奏を行うと
、演奏状暢(キーの押ζ状轢等)が変化するたびに1、
CPU3においてイベントブロック13が1或され、順
次、記憶部10へ書込まれる。
また、キーコードKO,タッチデータTDおよびスペシ
ャルデータSDがC!PU3を介して楽音発生部11へ
供給され、これにより、スピーカ12から演奏者のキー
保作に応じた楽音が発生する。
次に、記憶部10内に記録されたデータに基づいて目動
演奏を行う掬合について説明する。
この場合、cpty3は記憶部10に記録されているイ
ベントブロック13t?記録したノ謔にと出し、l出し
之イベントブロック13内のタッチデータTD、 #−
:ff−)”KOj?よびスペシャルデータSDをタイ
マデータが示すタイミングで順次楽音%生部11へ%m
する。これにより、スピーカ12から再生楽音が発生す
る。
以上の楽音再生の過程において、CPU3は次の2つの
を別な処理を行っている。
(1)平滑化処理 例えば、金弟4図に示す時刻t1において、CPU3が
タッチデータTDaを楽音発生部11へ出力したとする
。この時、0PU3は、次に出力すべきタッチデータT
DbおよびこのタッチデータTDI)を出力すべき時刻
t2を予め記憶部1oからイベントブロック13を読出
すことにより償却し、このタッチデータTDaおよびタ
ッチデータTDI)の走を算出する。そして、この差が
所定の値よシ大きく、かつ、TDI)>TD区の場合は
、時刻t1以後−一定間ΔTが離退する毎E、  ’[
T D a+IJFT D a +2 J・・・・・・
なる値のデータをタッチデータTDとして順次楽音発生
都11へ出力する。そして、データ[T D a+nJ
  (n=1.2−・−・)がタッチデータTDbに一
致した時点でデータ「Tna+nJの出力を停止する。
なお、TDa〈TDI)の時は、データ「TD&−1」
、「TI)a−2」・・・・・・なるデータを順次出力
する。この平滑化処理によシ、褥生楽音の音量の急fを
防止することができる。
(2)  イニシャルタッチデータに対する処理0PU
3はキーコードKOを楽音発生部11へ出力する毎に、
内部のレジスタ(1ビツト)の内容をチェックする。な
お、このレジスタは初期状態において′″o′、が書込
まれる。そして、レジスタの内容が′0″の場合は同レ
ジスタに′1′を優込むと共に、キーコードKCを出力
した時点から予め定められている一定時間(例えば15
〜20 m 5ec)上述した平滑化処理を停止する。
この場合、j幀次読出されるイベントブロック13のタ
ッチデータTDがタイマデータのタイミングで1i、1
次楽音発生部11へ出力される。一方、レジスタの内容
が11”の場合は通常通り、タッチデータの平滑化処理
を行う。また、(!PU3は楽音発生部11へ出力して
いたキーコードKCf全てオフとした時、上記レジスタ
に′0”を書込む。
このようにして、CPU3は全護盤キーの楽音がオフの
状態からいずれかの1盤キーの楽音がオンになった場合
に、この時点以後一定時間平滑化処理全停止する。
以上脱力したように、この兜鴫によればイニシャルタッ
チの場合に一定時間平滑化処理を停止するようにしたの
で、演奏効果上重要なイニシャルタッチを忠実に再生す
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)はタッチデ」りの変化の一例を示す図、同
図(ロ)は(イ)に示すタッチデータを一定周期でサン
フリングしたサンプリングデータの変化を示す図、第2
図はこの先例の一実厖例の構成を示すブロック図、第3
図は同実り一」において作成されるイベントブロック1
3の内容を示す図、第4図はタッチデータの平滑化処理
を説明するだめの図である。 1・・・・・無益、3・・・・・中央処理装置、10・
・・・・記憶部、11・・・・・楽音発生部、K・・・
・・操作5@度慎出手段。 出願人 日本楽器裂造株式会社 代理人 弁理士 志 賀 正 武  ゛\−一一′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データ収録時において、鍵盤キーのオン/オフ状態金検
    出し、オン状帝にある前記!11!盤キーのキー情報を
    記憶部へ記憶させ、また、前記−盤キーの操作gi度を
    検出する操作強度検出手段から出力されるタッチデータ
    全一定周期でサンプリングし、前回のサンプリング結果
    と今回のサンプリング結果との是が所定の値以上の時、
    サンプリングした前記タッチデータを前記記憶部に記憶
    させ、データ再生時において、前記記憶部から前記キー
    情報および前記タッチデータを読出し読出した前記タッ
    チデータに平滑化処理をhこした後前記キー悄権と共に
    楽音兄生部へ供給して楽音を発生させるように惧或され
    たi#盤楽器において、前記記憶部から読出した前記キ
    ー情報に基づいて全ての礫層キーの楽音がオフのべ聾か
    らいずれかの鉦盛キーの系旨がオンになること’)11
    ”!出し、この恢出時点から一定時間前記平滑化処塊を
    停止することを待機とする鍵怒楽音におけるタッチデー
    タの処理方法。
JP57090307A 1982-05-27 1982-05-27 鍵盤楽器におけるタツチデ−タの処理方法 Granted JPS58207084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57090307A JPS58207084A (ja) 1982-05-27 1982-05-27 鍵盤楽器におけるタツチデ−タの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57090307A JPS58207084A (ja) 1982-05-27 1982-05-27 鍵盤楽器におけるタツチデ−タの処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58207084A true JPS58207084A (ja) 1983-12-02
JPH0423795B2 JPH0423795B2 (ja) 1992-04-23

Family

ID=13994879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57090307A Granted JPS58207084A (ja) 1982-05-27 1982-05-27 鍵盤楽器におけるタツチデ−タの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58207084A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02189593A (ja) * 1989-01-19 1990-07-25 Casio Comput Co Ltd 楽音特性制御装置
JPH0460590A (ja) * 1990-06-29 1992-02-26 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電子楽器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02189593A (ja) * 1989-01-19 1990-07-25 Casio Comput Co Ltd 楽音特性制御装置
JP2858314B2 (ja) * 1989-01-19 1999-02-17 カシオ計算機株式会社 楽音特性制御装置
JPH0460590A (ja) * 1990-06-29 1992-02-26 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電子楽器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0423795B2 (ja) 1992-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5848279A (ja) キユ−信号処理装置
JPS61172192A (ja) 電子楽器
JP2924208B2 (ja) 練習機能付き電子音楽再生装置
JPS58207084A (ja) 鍵盤楽器におけるタツチデ−タの処理方法
JPH05188956A (ja) 自動演奏機能付電子楽器
JPH0415956B2 (ja)
JPS59116696A (ja) 電子楽器
JP2601289Y2 (ja) カラオケ装置
JPH0157918B2 (ja)
JPS6344228B2 (ja)
JPH0434754B2 (ja)
JPH0531160B2 (ja)
JPH0125989Y2 (ja)
JPS6037479B2 (ja) 連符演奏可能な自動演奏装置
JPS5828790A (ja) 電子楽器
JPS6329751B2 (ja)
JPS58202495A (ja) 鍵盤楽器におけるタツチデ−タの処理方法
KR950010336B1 (ko) 음악 데이타의 압축방법과 재생 방법
JP2639380B2 (ja) 自動演奏装置
JPS6237791B2 (ja)
JPH02304599A (ja) 電子楽器
JPS6028797U (ja) 電子楽器
JP2600630B2 (ja) 自動演奏装置
JPS6250915B2 (ja)
JP2542316B2 (ja) 自動伴奏装置