JPS58203401A - プリズム装置およびプリズムの位置決め方法 - Google Patents

プリズム装置およびプリズムの位置決め方法

Info

Publication number
JPS58203401A
JPS58203401A JP57086601A JP8660182A JPS58203401A JP S58203401 A JPS58203401 A JP S58203401A JP 57086601 A JP57086601 A JP 57086601A JP 8660182 A JP8660182 A JP 8660182A JP S58203401 A JPS58203401 A JP S58203401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prism
hole
optical axis
jig
rectangular prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57086601A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Sugiyama
俊夫 杉山
Hideo Suenaga
秀夫 末永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57086601A priority Critical patent/JPS58203401A/ja
Publication of JPS58203401A publication Critical patent/JPS58203401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/18Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
    • G02B7/1805Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for prisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プリズム装置およびプリズムの位置決め方法
に関するものであり、特に、′″/l、/l、デイスク
万式ディスクプレーヤ(VDP)に用いらnるプリズム
装置お工ひプリズムの位置決め方法に関するものである
従来1元ビームの万同ン直角に曲げる場合、その固定面
が、入射ビームおよび出射ビームに対して45°の角度
に形成さnた平面鏡エフなる反射ミラーが用いら扛てい
た。
したがって、前記の場合には、反射ミラーの固定面とし
て、45°の傾斜面ンケ〜スに形成する必要があった。
しかしながら、ケースへの傾斜面の形成は刀ロ工性が悪
く、精度が上げにくい。し友がって、入射ビームに対し
て出射ビーム馨、正しく90°に屈折させることが困難
であり、さらに、前記反射ミラーの位置がずnやすいと
いう欠点があった。
本発明の目的は、前記の工9な従来の欠講ン除去して、
元ビーム?正しく直角に曲げ、しかも位置のすfLンな
くしたプリズム装置およびプリズムの位置決め方法ン提
供することにある。
前記の目的ン達成するために、本発明は、出射光束の直
径エフ大きい径の貫通孔2有し、入射光軸に対して平行
であり、かつ、出射光軸に対して垂直な固定面と、入射
光軸に対して平行であり、かつ、前記固定面に対して垂
直に形成さt″LfcLfc壁面貫通孔の開口部の一部
ばはみでる工すに。
その出射面が前記固定面の上に乗せら牡、かつ、その側
面が前記壁面に当接さtだ直角プリズムと。
出射光軸とその光軸とが一致さnた光学系とでプリズム
装置馨構成した点に特徴がある。
捷た1本発明は、直角プリズムの位置決め?次のよりに
して行なう点に特徴がある。
■ 貫通孔ン有し、入射元軸に対して平行であり、かつ
、出射光軸に対して垂直な固定面の上に、前記貫通孔の
開口部の一部かはみでるように直角プリズムの出射面を
乗せ、さらに入射光軸に対して平行でめり、かつ、前記
固定面に対して垂直に形成さnた壁面に、前記直角プリ
ズムの側面ン当接させて、X軸(入射および出射光軸に
対して垂直方向)、Z軸(出射光軸方向)2方向の位置
決めン行なう。
■ 出射光束の直径エフ大きい径?有する貫通孔に治具
ン挿入し、さらに、前記貫通孔の開口部の直角プリズム
の出射面からはみでた部分に、前記治具の上部ン突出さ
せ、前記治具の上部に形成さf17c基準面(Y軸方向
規定面)に前記直角プリズムの入i面側あるいはその反
対側のいず庇か一方ン当接させて、Y軸(入射光軸)方
向の位置決めン行なう。
、 3 。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施例について説
明する。第1図は本発明の一実施例の一部断面側面図、
第2図は直角プリズムが位置決めさnている状態を示す
一部断面斜視図、第3図は治具が挿入さf′した状態を
示す断面図、第4図はその平面図である。
図において、1はディスク、2は内部に絞り込みレンズ
10が装着さfしたアクチュエータ、3aはケースに形
成さnた直角プリズム4の固定面。
3bは前記固定面3aに対して垂直に形成さnた壁面で
ある。
前記固定面3aは、入射光70党軸7aに対して平行に
、かつ、出射光8の元軸8aに対して垂直に設けら−n
&前記壁面6bは入射光7の元軸7aおよび出射光8の
光軸8aに対して平行に設けらnている。
また、前記直角プリズム4の出射面4oは前記固定面3
aに、その−万の側面4bは前記壁面3bKそnぞn当
接さfている。
この時、入射光@7aが直角プリズム40入射、4 。
面4aに対して90°の角度′で入射さnるので、この
入射光軸7aに対して出射光8の光軸8aは900の角
度をなすようになる。
5は、前記固定面3a′fzr:貫通する断面が円状の
孔6に嵌合さt″L友前記アクチュエータ2の位置決め
用突起部である。
前記貫通孔6は1図に示すよりに上部孔6aと下部孔6
bとエフ形成−4nている。すなわち、上部孔6aは出
射光束の直径より大きい径を有し。
かつ、その開口部の一部は前記直角プリズム4の出射面
4cからはみでている。
また、下部孔6bは、出射光束の直径よジ大きい径乞有
し、前記上部孔6aとの境界部に、こnに挿入さnる治
具9の挿入深さを規定するための段差が形成さnている
前記のような構成のプリズム装置における直角プリズム
の位置決め方法を、以下において第2図ないし第4図を
参照して説明する。
まず、ケースに形成さ′!′した固定面3aの上面に頂
、角プリズム4の出射面4cY乗せ、さらに前記固定面
3aに垂直に形成さf′L、た壁面3bに対して前記直
角プリズム4の−1の側面4bを精度よ〈当接させる。
こnによって、@角プリズム4のX、z軸2万回の位置
決めが可能になる。
つぎに、上部凸部9aを有する治具9を、固定面3aに
形成さnた貫通孔6の中へ、その下部孔6bより精度工
ぐ嵌挿させてゆき、前記治具9の凸部9aン貫通孔乙の
開口部から突出させる。
前記凸部9aには直角プリズム4の位置決め用の治具9
の中心軸に平行な基準面9bが形成さnている。
さらに、前記凸部9aの基準面9bに対して。
前記直角プリズム4の入射面48ン精度工ぐ当接させる
こnによって、直角プリズム4のY1回の位置決めが可
能になる。なお1図示め工9に、治具9が円柱状の場合
は、その向きを規定する位置決め手段、例えば凹凸部ン
治具9と固定面3aに設けておくのがよい。
したがって、入射光7は直角プリズム4の入射面4aに
対して正確に90°で入射さn、絞り込みレンズ10の
光軸にそって出射さnて微小スポットに結像さnる。
なお、前記の場合において、孔および治具の断面形状は
角状または一部欠截円形状でもよいことは当然である。
本発明は前記のように2貫通孔Z有し、入射光軸に対し
て平行であり、かつ、出射元軸に対して垂直な固定面と
、入射光軸に対して平行であり。
かつ、前記固定面に対して垂直に形成された壁面と、前
記貫通孔の開口部の一部かはみでるように。
その出射面が前記固定面の上に乗せらn、かつ、その側
面が前記壁面に当接さ′nた直角プリズムと出射光軸と
その光軸とが一致さnた光学系とでプリズム装置を構成
した。
また、前記プリズム装置の直角プリズムの位置〜1 決めヶ次のようにして行った。
■ 角プリズムの出射面乞前述した固定面の上に貫通孔
の開口部の一部かはみでるように乗せ、かつ、その側面
を前述した壁面に精度よ〈当接することにより、X、Z
軸2万回の位置決めを行なう。
■ 前記貫通孔の下側から治具を挿入し、前記貫通孔の
開口部のはみでた部分から前記治具の上部ビ突出させ、
前記治具の上部に形成さ几た基準面に前記直角プリズム
の入射面側あるいはその反対側のいずnか−1を当接さ
せて、Y方向の方向の位置決め7行なう。
したがって、入射光音直角プリズムの入射面に対して正
確に90°で入射させることができ、かつ出射光軸を正
しく光学系の光軸に一致させることができるという利点
がある。
′!た、直角フ”リズムは小さなブロックであるため、
治具等を用いて% 45°の面を一度に多量に刀口工す
ることが可能であり、生産性がよいといり利点もある。
さらに、ケースを訓工する際にもプリズム装置定する側
の那工がしやすいので、高精度な光学的位置決めができ
、安価にして、高性能なプリズム° 8 “ 装置を提供することができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の一部断面側面図、第2図は
直角プリズムが位置決めさnた状態を示す一部断面斜視
図、第3図は治具が挿入さnた状態を示す一部断面図、
第4図はその平面図である。 3a・・・固定面、3b・・・壁面、4・・・直角プリ
ズム、6・・・貫通孔、9・・・治具、9b・・・基準
面、1o・・・絞り込みレンズ。 代理人弁理士 薄 1)オU 室 才 / 図 才 Z 図 作 3 図 才4121 4−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  出射光束の直径エフ大きい径の貫通孔2有し
    、入射光軸に対して平行であり、かつ、出射元軸に対し
    て垂直な固定面と、入射光軸に対して平行であり、かつ
    、前記固定面に対して垂直に形成さ扛た壁面と、前記貫
    通孔の開口部の一部かはみでるように、その出射面が前
    記固定面の上に乗せら扛。 かつ、その側面が前記壁面に当接さn、fc@角プリプ
    リズム出射光軸とその光軸とが一致さnた光学系と乞具
    備したこと馨特徴とするブリズ、へ装置。
  2. (2)貫通孔?有し、入射元軸に対して平行であり、か
    つ、出射光軸に対して垂直な固定面の上に、前記貫通孔
    の開口部の一部がはみ出るように直角プリズムの出射面
    ン乗せ、さらに入射光軸に対して平行であり、かつ、前
    記同定面に対して垂直に形成さnた壁面に、前記直角プ
    リズムの側面乞当接させて、X軸(入射および出射光軸
    に対して垂直方向)および2軸(出射光軸1回)方向の
    位置決めン行なうと共に、出射光束の直径エフ大きい径
    乞有する貫通孔に治具馨挿入し、さらに前記貫通孔の開
    口部の、直角プリズムの出射面からはみでた部分から前
    記治具の上部?突出させ、前記治具の上部に形成さfた
    基準面に前記直角プリズムの入射面側あるいはその反対
    側のいずnか一万乞肖接させて、Y軸(入射光軸)方向
    の位置決めン行なうことン特徴とするプリズムの位置決
    め方法。
JP57086601A 1982-05-24 1982-05-24 プリズム装置およびプリズムの位置決め方法 Pending JPS58203401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57086601A JPS58203401A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 プリズム装置およびプリズムの位置決め方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57086601A JPS58203401A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 プリズム装置およびプリズムの位置決め方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58203401A true JPS58203401A (ja) 1983-11-26

Family

ID=13891526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57086601A Pending JPS58203401A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 プリズム装置およびプリズムの位置決め方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58203401A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006091406A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd プリズムの固定方法及びプリズムの固定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006091406A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd プリズムの固定方法及びプリズムの固定装置
JP4619737B2 (ja) * 2004-09-24 2011-01-26 富士フイルム株式会社 プリズムの固定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6160672A (en) Microlens passive alignment apparatus and method of use
JPH08179155A (ja) レンズと光ファイバとの結合方法及びレンズ基板の作成方法
JPS58203401A (ja) プリズム装置およびプリズムの位置決め方法
JPH11160569A (ja) 光結合回路
JPS5932766B2 (ja) 光コネクタの位置出し構造
JPH11248963A (ja) 光ファイバ及び光導波路素子の接続構造
JPS5842004A (ja) 光学素子の位置決め方法
JPH04288507A (ja) 光ファイバ二次元アレイモジュール
JPH0836119A (ja) 低損失コリメータ対の作製方法
JPS6068301A (ja) 光デバイスの装着方法
JPS6296912A (ja) 光学レンズの固定構造
JPH11160581A (ja) 光半導体モジュール
JP2595360Y2 (ja) ビームスプリッタ装置
JPH02251806A (ja) 光ファイバと光導波路の接続構造の製造方法
JPH0543109U (ja) レンズ鏡筒
JP2704094B2 (ja) 光ファイバアレイの結合方法
JPS61217716A (ja) レ−ザ光を用いて投光線を得る装置
JPS5810404U (ja) レ−ザ照射装置
JPH0421804A (ja) 光学部品の固定構造
JPS61283186A (ja) 半導体レ−ザ−素子
JPH03137606A (ja) 光軸合わせ方法
JPH0372305A (ja) 光ファイバと光導波路の接続構造の製造方法
JPS58132716A (ja) 光ビ−ム径変換装置
JPH0488307A (ja) 光素子モジュール組立用治具
JPS61185706A (ja) 単一モ−ド光フアイバ用コネクタ