JPS58203359A - 太陽熱利用吸収式ヒ−トポンプ - Google Patents

太陽熱利用吸収式ヒ−トポンプ

Info

Publication number
JPS58203359A
JPS58203359A JP8472082A JP8472082A JPS58203359A JP S58203359 A JPS58203359 A JP S58203359A JP 8472082 A JP8472082 A JP 8472082A JP 8472082 A JP8472082 A JP 8472082A JP S58203359 A JPS58203359 A JP S58203359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat source
heat
source water
evaporator
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8472082A
Other languages
English (en)
Inventor
日比野 陽三
亀島 鉱二
奈良 安晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8472082A priority Critical patent/JPS58203359A/ja
Publication of JPS58203359A publication Critical patent/JPS58203359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は太陽熱を利用した吸収式ヒートポンプに係シ、
特に温水を製造するに好適な吸収式ヒートポンプに関す
る。
太陽熱を利用した吸収式ヒートポンプにおいて温水を製
造する場合には、太陽熱て°゛熱せられた熱源水を蒸発
器に通してここで冷媒蒸気を発生させ、これを主熱源の
加熱によシくみあげるヒートポンプとしている。従来、
この熱源水の供給は、熱源水゛の温度によらず常に一定
量を蒸発器に通じていたので、吸収式ヒートポンプの状
態によっては熱源水の熱がくみ上げられずかえって得失
となる場合があった。特に、主熱源をオンオフ制御する
ような吸収式ヒートポンプでは、ヒートポンプの出力も
しくは出力となる温水の出口温度が大きく変動するばか
りでなく内部の状態量も大きく変動するので、熱源水の
熱がくみ上げられているかどうかを判断し適切な処理を
とる必要があるが、これが行なわれておらず熱源水の熱
を有効に利用し省エネルギーを図れないという欠点があ
った。
本発明の目的は、太陽熱で加熱された熱源水を有効にオ
リ用し効率良く温水を製造する吸収式ヒートポンプを提
供することにある。
本発明の%徴とするところは、太陽熱で加熱された熱源
水を蒸発器および太陽熱源発生器に供給し太陽熱源発生
器への熱源水もしくは主熱源によシ蒸発器に供給した熱
源水の熱量をくみ上げる吸収式ヒートポンプにおいて、
前記熱源水の供給量を調節する手段と、蒸発器に通す熱
源水の入口温度と出口温度との差が所定値以上の場合に
のみ蒸発器に熱源水を供給し、所定値以下の場合には蒸
発器への熱源水の供給を停止するかもしくは最低流量を
供給するように、前記調節手段を制御する制御装置を備
えたものである。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の太陽熱利用吸収式ヒートポンプの一芙
施例の系統を示すものである。ヒートポンプは主熱源1
によって稀溶液を加熱して冷媒蒸気(水蒸気)を発生す
る高温発生器2と、高温発生器2で生成された水蒸気に
よって稀溶液を加熱して水蒸気を発生する低温発生器3
と、太陽熱で加熱された(発生器用)熱源水管4の熱源
水によシ稀溶液を発生する太陽熱源発生器5と、熱源水
をヒートポンプに供給する循環ポンプ6と、これら発生
器2,3.5で生成された水蒸気を温水管7を通る温水
により冷却して液化しその際の凝縮熱を温水に与える凝
縮器8と、凝縮器8で液化した冷媒(水)を蒸発させ、
その際の気化、熱を蒸発器用熱源水管9内を流れる熱源
水から奪う蒸発器10と、蒸発−10で蒸発した水蒸気
を発生器2.3.5から導入した濃溶液に吸収させて稀
溶液を生成しその際の吸収熱を温水に与える吸収器11
C1吸収器11で生成された稀溶液を発生器2.3.5
に送る溶液ポンプ12c1吸収器11から発生器2,3
.5へ送られる稀溶液と発生器2.3.5から吸収器1
1へ戻る濃溶液との間で熱の授受を行なう熱交換器13
と、蒸発器11の冷媒を循環する冷媒ポンプ14と、冷
媒を吸収器1゛1に送出するバイパス管15とから構成
されている。さらに本発明の太陽熱利用吸収式ヒートポ
ンプでは、熱源水を管路4を経て管路9へ通ずる糸路と
、管wr9へ直接通ずる糸路に切替える3方弁16を備
えている。17は温水管7中の温水の出口温度を検出す
る検出器、18は熱源水の入口温度を検出する検出器、
19は太陽熱源発生器5からの熱源水の出口温度を検出
する検出器、2゜は蒸発器10からの熱源水の出口温度
を検出する検出器、21は太陽熱源発生器5内の溶液の
温度を検出する検出器である。制御装置22は温度検出
器17,18,19,20.21の検出信号にもとづい
て、主熱源1の燃料供給調整手段IA。
循環ポンプ6および3方弁16を制御する。
上述した吸収式ヒートポンプにおいては、熱源水の温度
が中程度の場合には、弁16によって熱源水を蒸発器1
0のみに通してこの部分で水蒸気の発生を促進させ、こ
の気化熱を主熱源1の加熱によってくみ上げるとともに
、吸収器11での吸収熱と凝縮器8での凝縮熱により温
水を製造する。
この場合には、温度検出器18からの温度Tiと温度検
出器20からの温度To との温度差ΔTによって、制
御装[22は第2図に示すような循環ポンプ60制御動
作を行なう。すなわち、温度差ΔTが所定の温度差ΔT
!より大きいならば、循環ポンプ6を起動し、また、温
度差ΔTが所定の温度差ΔT2 より小さいならば、循
環ポンプ6を停止する。
ただし、循環ポンプ6の停止時には、熱源水の入口温度
Tiと出口温度Toはあまり正確に測定できないので、
これに相当する部分の温度で代用することもできる。例
えば、熱源水の入口温度T1としては、熱源水の蓄熱槽
の温度でもよい。
また、熱源水の出口温度としては、蒸発器10内の冷媒
の温度でもよい。
特に熱源水の温度が低い場合、すなわち、熱源水を蒸発
器10に通すと、凍結の恐れがあるような熱源水の温度
が低い場合には、制御装置22は温度検出器18と20
との温度差ΔTによって、第3図に示すような循環ポン
プ6の制御動作を行なう。すなわち、温度差ΔTが所定
の温度差ΔT3よシ大きいならば、循環ポンプ6の吐出
流量が最大となるように、循環ポンプ6を制御し、また
温度差ΔTが所定の温度差ΔT4より小さいならば、循
環ポンプ6の吐出流量が最小となるように、循環ポンプ
6を制御する。
第1図、第2図、第3図においては、循環ポンプ6を使
用して、熱源水を調節する方法を示したが、これを弁1
6を使用して行なうことも可能である。
前述した制御動作のための所定値は、操作上一定である
ことが簡便ではあるがζ、、、、1.太陽熱の有効利用
の観点からは有利ではない。ヒートポンプの出力もしく
は温水の出口温度に応じて補正することが好ましい。第
4図は、ヒートポンプの出力Haもしくは温水の出口温
度HTに応じて、所定値ΔTl+ ΔT2を補正する方
法を示す例である。
このような適正を適宜性なうことによって、太陽熱をよ
り多くくみ上げることが可能となる。
熱源水の温度が高い場合には、熱源水を弁16によって
蒸発器10および太陽熱源発生器5に通し太陽熱源発生
器5に通した熱源水もしくは主熱源1の加熱によって、
蒸発器10内での気化熱をくみ上げるとともに吸収器1
1での吸収熱と凝縮器8での凝縮熱を発生させることに
よシ温水を製造する。この場合には、制御装置22から
の指令により操作される弁16によって熱源水を蒸発器
10と太陽熱源発生器50両方に通す。この場合にも、
温度検出器18と20との温度差ΔTによって、第2図
および第3図に示すような循環ポンプ6の制御動作を行
なう。あるいは、温度検出器19と20との温度差によ
って、第2図、第3図のような174 mポンプiの制
御動作を行なってもよい。
以上述べたように、本発明によれば、制御動作のための
所定値を適切に選定することによって、蓄熱槽に蓄えら
れた熱源水のもつ熱量を最大限に利用することができ、
しかも熱の得失を防止することができる。特に、主熱源
をオンオフ制御するような吸収式ヒートポンプでは、ヒ
ートポンプの出力もしくは温水の出口温度が大きく変動
するようなものであっても、確実に熱源水の熱をくみ上
げることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の太陽熱利用吸収式ヒートポンプの一実
施例の系統図で、第2図、第3図、第4図は本発明のヒ
ートポンプの動作を説明する説明図である。 1・・・主熱源、2・・・高温発生器、3・・・低温発
生器、4・・・発生器用熱源水管、5・・・太陽熱源発
生器、6・・・循環ポンプ、7・・・温水管、8・・・
凝縮器。 v 1 固 ロー一−−−一−−−−−−−−−−]−−−Wコ子−
一一一1“ E、   1 ’   l         1 l 、  +1  
 1■ニー−−−−−−−−−−−1,11−−−−−
−コ 1  ・−1・ ・ 111゛ l    l   lll  1 1      ’        +111111  
   l         +  11+  。 今 1    7□ 1 乎        l   
   1  1 N1 1         “  (11 7 ,12ρ g            l   +l 
 +”  l 111 1 1 +   l’ll   1 1θ               −7611111
1!1 42′ 2      16 m=−1 ■ ==                       
  1啜 /4         H、A t±x1σ)1     l:\ 第 28 劣 3 邑 ’S  4  n ’      H,(H,)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、太陽熱で加熱された熱源水を蒸発器および太陽熱源
    発生器に供給し太陽熱源発生器への熱源水もしくは主熱
    源によシ蒸発器に供給した熱源水の熱量をくみ上ける吸
    収式ヒートポンプにおいて、前記熱源水の供給を調節す
    る手段と、蒸発器に通す熱源水の入口温度と出口温度と
    の差が所定値以上の場合にのみ蒸発器に熱源水を供給し
    、所定値以下の場合には、蒸発器への熱源水の供給を停
    止するかもしくは最低流量を供給するように、前記調節
    手段を制御する制御装置とを備えたことを特徴とする太
    陽熱利用吸収式ヒートポンプ。 2、熱源水の供給を調節する手段は、熱源水を蒸発器お
    よび太陽熱源発生器に供給する循環ポンプであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の太陽熱利用吸収
    式ヒートポンプ。 3、熱源水の供給を調節する手段は、熱源水を蒸発器お
    よび太陽熱源発生器に切替える弁であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の太陽熱利用吸収式ヒート
    ポンプ。 4、制御装置は、ヒートポンプの出力にもとづ吸収式ヒ
    ートポンプ。
JP8472082A 1982-05-21 1982-05-21 太陽熱利用吸収式ヒ−トポンプ Pending JPS58203359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8472082A JPS58203359A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 太陽熱利用吸収式ヒ−トポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8472082A JPS58203359A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 太陽熱利用吸収式ヒ−トポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58203359A true JPS58203359A (ja) 1983-11-26

Family

ID=13838511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8472082A Pending JPS58203359A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 太陽熱利用吸収式ヒ−トポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58203359A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6332328B1 (en) Absorption heat pump and process for operation of an absorption heat pump
JPS58195763A (ja) 太陽熱利用吸収式冷温水機の運転装置
JPS59107160A (ja) 2モ−ド式熱ポンプの操作方法及び該方法による操作のための2モ−ド式熱ポンプ
JPS58195765A (ja) 太陽熱利用吸収温水機
US6116047A (en) Double effect absorbtion cold or hot water generating machine
JP6814071B2 (ja) 廃熱利用吸収式冷凍システム及び吸収式冷凍機
JPS58203359A (ja) 太陽熱利用吸収式ヒ−トポンプ
JP4077973B2 (ja) 排熱利用吸収冷温水機の運転方法
JPS58203361A (ja) 太陽熱利用吸収式冷温水機
JP2575006Y2 (ja) 吸収式冷凍サイクルシステム
JPS5844298Y2 (ja) 吸収式ヒ−トポンプ
JPS58203358A (ja) 太陽熱利用吸収式冷温水機の制御装置
JPH0236869B2 (ja) Kyushureitokiseigyosochi
JPH0353547B2 (ja)
JPS5932606A (ja) 冷熱発電プラント
JPS5855657A (ja) 太陽熱利用吸収式冷凍機の制御装置
JPS6157445B2 (ja)
JPS5974468A (ja) 吸収式ヒ−トポンプ
JPS59145461A (ja) 吸収式ヒ−トポンプ
JPS5974467A (ja) 吸収式ヒ−トポンプ
JPS61140757A (ja) 吸収ヒ−トポンプ装置
JPS58208565A (ja) 太陽熱利用吸収式ヒ−トポンプの制御装置
JPS6134058B2 (ja)
JPS58208556A (ja) 太陽熱利用吸収式ヒ−トポンプの制御装置
JPS58168853A (ja) 吸収ヒ−トポンプ