JPS58203013A - 樹脂ライニング鋼管における鉄ソケツトのライニング処理方法 - Google Patents

樹脂ライニング鋼管における鉄ソケツトのライニング処理方法

Info

Publication number
JPS58203013A
JPS58203013A JP8740982A JP8740982A JPS58203013A JP S58203013 A JPS58203013 A JP S58203013A JP 8740982 A JP8740982 A JP 8740982A JP 8740982 A JP8740982 A JP 8740982A JP S58203013 A JPS58203013 A JP S58203013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron socket
resin
steel pipe
lining
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8740982A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Yamaguchi
山口 政巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinwa Kogyo Inc
Shinwa Industry Co Ltd
Original Assignee
Shinwa Kogyo Inc
Shinwa Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinwa Kogyo Inc, Shinwa Industry Co Ltd filed Critical Shinwa Kogyo Inc
Priority to JP8740982A priority Critical patent/JPS58203013A/ja
Publication of JPS58203013A publication Critical patent/JPS58203013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は樹脂ライニング鋼管の所定部に装着される鉄ソ
ケット部のライニング処理力法Eこ関するものである。
樹脂ライニング鋼管は水道用に広く用いられているが、
測温用、水抜き用、エア抜き用などには樹脂ライニング
鋼管の周面に鉄ソケットを装着しなければならない。鉄
ソケットを樹脂ライニング鋼管に取り付ける時、穿孔後
鉄ソケットを溶着すると樹脂ライニングが著しく損傷し
て水漏れ発錆などの事態を生じ6.そこで、内部の樹脂
ライニングを鉄ソケット境界部において損傷しないで鉄
/ゲットを強固に威り付け、鉄ソケット部にもライニン
グ処理が鋼管の樹脂ライニングとマツチしてなされる方
法が求められていたが、現在まで開発されていない。
そこで、本発明は樹脂ライニング鋼管の鉄ソケット装着
部1こおけるライニング処理により鉄ソケット部からの
浸水等の障害を生じないようにしようとするものであ^
本発明によれば樹脂ライニング鋼管の鉄ソケット部を損
傷なくライニング処理するに際し、鋼管の所定穿孔位置
に鉄ソケットを溶着し、鉄ソケットを溶着した鋼管の内
部に樹脂をライニングし、鉄ソゲット部より前記樹脂ラ
イニ゛ノグ上に鉄ソゲットのねじ部の下方位置までエポ
キシ樹脂を流し込み、エポキシ樹脂硬化後鉄ソケットの
円周部に所要厚さのエポキシ樹脂層ん残丁ようエポキシ
樹脂およびライニング樹脂を切削して流体連通孔を穿孔
することにより、上記目的を達成することができる。
以下、本発明の樹脂ライニング樹脂における鉄ソケット
のライニング処理方法な添付図面につき詳細に説明する
本発明方法奢こおいては、ます所定位置に穿孔した鋼管
1に鉄ソケット2を溶接部3によって固着し、次いで鉄
ソゲ/r−2を固着した鋼管1の内部に従来のようにし
て、例えば塩化ビニルのような樹脂製の管を熱膨張させ
て樹脂ライニ゛ノグー4を施T(第1図径照)。次いで
、鉄ソケット2の開口5から鉄ソケットのねじ部6にか
からないように樹脂ライニング4上にエポキシ樹脂7を
流し込む0エポキシ樹脂7が硬化し1こら、鉄ソ)r”
/ト2の開口5から電動ホルソーのような切削具8を挿
入し、鉄ソゲット2の円周部にエポキシ樹脂層9が残る
ように、エポキシ樹脂7および樹脂ライニング4を切削
して鋼管の貫通孔10と連通させる。
エポキシ樹脂と鉄ソケットおよび樹脂ライニングとの接
着性は極めて良好であるから、切削穿孔後においても鉄
ソケット部を樹脂ライニングとの境界部において従来の
ような剥離などによる浸水あるいは鉄ソケットまたは鋼
管素地の露出による発錆は起らず、従来からの懸案は全
て一挙に解消されたC また、本発明の加工方法は極めて簡単であり、これによ
り得られる鉄ソケット部構造は強固で信頼性が大きく、
安価であΦC
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の樹脂ライニング鋼管1こ
おけ芯鉄ソケットのライニング処理方法の工程を示すも
ので・第2図に示すような鉄ソ       1、ゲッ
ト部構造が得られるC 符号の説明 1・・・鋼管、2・・・鉄ソケット、3−・・溶接部、
4・・樹脂うイニング、5・・開口、6・・・ねじ部、
7・・・エポキシ樹脂、8・・・切削具、9・・・エポ
キシ樹脂層、10・貫通孔 ′特許出願人   伸和工業株式会社 代理人 弁理士   渡 辺 望 稔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 樹脂ライニング鋼管の鉄ソケット部を損傷なくライニン
    グ処理する)こ際し、鋼管の所定穿孔位置に鉄ソケット
    を溶着し、鉄ソケットを溶着した鋼管の内部に樹脂をラ
    イニングし、鉄ソケット部より前記樹脂ライニング上に
    鉄ソケットのねじ部の下方位置までエポキシ樹脂を流し
    込み、エポキシ樹脂硬化後鉄7ケツトの内周部に所要厚
    さのエポキシ樹脂層を残Tようエポキシ樹脂およびライ
    ニング樹脂を切削して流体連通孔を穿孔することを特徴
    とする樹脂ライニング鋼管における鉄ソケットのライニ
    ング処理方法。
JP8740982A 1982-05-24 1982-05-24 樹脂ライニング鋼管における鉄ソケツトのライニング処理方法 Pending JPS58203013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8740982A JPS58203013A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 樹脂ライニング鋼管における鉄ソケツトのライニング処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8740982A JPS58203013A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 樹脂ライニング鋼管における鉄ソケツトのライニング処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58203013A true JPS58203013A (ja) 1983-11-26

Family

ID=13914075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8740982A Pending JPS58203013A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 樹脂ライニング鋼管における鉄ソケツトのライニング処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58203013A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE409084B (sv) Saett att foerena ett inre metallroer med ett yttre omgivande metallroer med hjaelp av explosionssvetsning
JPS58203013A (ja) 樹脂ライニング鋼管における鉄ソケツトのライニング処理方法
CN209718157U (zh) 弧形预埋套管辅助定位装置
JP4546630B2 (ja) サプライリタ−ン式孔埋めパッカ−及びボ−リング孔充填閉塞施工方法
JPS6346180Y2 (ja)
JPS5837386A (ja) 推進管の連結方法
JPS5849754B2 (ja) 二重構造管の不断水分水方法
JP2575249B2 (ja) 推進工法用管における滑剤注入口形成方法
JPS58193994A (ja) 排水鋼管用可撓接手と直管との接続方法
JP2986110B2 (ja) コンクリート本管と塩化ビニール枝管の接続を一体化する為の塩化ビニール枝管の表面処理工法
JPS5936159B2 (ja) コンクリ−ト構造物に管体を接続する方法
JPH0644988Y2 (ja) カップリングの取付構造
JP3020018U (ja) 可とう性継手付マンホール
JPS56135021A (en) Lining for internal surface of welded part of steel pipe
JPH0236670Y2 (ja)
JP2000230687A (ja) 枝管の取付構造
JP2681728B2 (ja) 配水用管の分岐工法とこれに使用する配水用管
JPS6117117Y2 (ja)
JPH06185685A (ja) 管の穿孔保護スリーブ
JP2001173872A (ja) パッキン
JPS59134252A (ja) インサ−ト
JPH0330481Y2 (ja)
JPS63308125A (ja) 床排水管の取付工法とその工法に使用する床排水管
JPS5934689Y2 (ja) 外装タイル先付工法におけるタイル保護装置
JPS595049A (ja) 複合管の製造方法