JPS58201821A - 有機ケイ素重合体の製造方法 - Google Patents

有機ケイ素重合体の製造方法

Info

Publication number
JPS58201821A
JPS58201821A JP8357782A JP8357782A JPS58201821A JP S58201821 A JPS58201821 A JP S58201821A JP 8357782 A JP8357782 A JP 8357782A JP 8357782 A JP8357782 A JP 8357782A JP S58201821 A JPS58201821 A JP S58201821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
reaction
compound
organosilicon
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8357782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0216768B2 (ja
Inventor
Tetsuo Matsumoto
哲夫 松本
Mihoko Ichikawa
市川 美保子
Masaru Hirose
優 広瀬
Toshikazu Abe
阿部 敏万
Yoshito Koike
小池 義人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Ester Co Ltd
Original Assignee
Nippon Ester Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Ester Co Ltd filed Critical Nippon Ester Co Ltd
Priority to JP8357782A priority Critical patent/JPS58201821A/ja
Publication of JPS58201821A publication Critical patent/JPS58201821A/ja
Publication of JPH0216768B2 publication Critical patent/JPH0216768B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主な骨格成分としてSiとBと0を含む有機
ケイ素重合体の製造方法に関し、さらに詳しくは、主な
骨格成分としてSiとBと0を含む高分子量の有機ケイ
素重合体を製造する方法に関する。
従来、主な骨格成分としてSiとBと0を含む有機ケイ
素重合体はよく知られている。たとえば。
ポリボロジメチルシロキサンの製造方法はR,e。
Vale (J、 Chem 、Soc、P2252 
(1960)に、まだポリボロジフェニルシロキサンの
製造方法は矢高らにより特開昭53−50299号公報
に開示されている。これらの方法は、いずれも反応開始
より反応終了まで溶媒量を実質的に変化させずに反応せ
しめる方法である。しかしながら、前者の方法によって
得られたポリマーは分子量が低く、各種有機溶媒にも可
溶で、熱安定性も十分でなく、従ってその用途が限られ
るという問題点を有していた。
また、後者の方法によって得られたポリマーも分子量は
数百以下と小さく、ベンゼン、メタノールなどにも可溶
のものである。従って、このものより高分子量のポリマ
ーを得るには、さらに放射線を照射することによりラジ
カル重合させるなど複雑な工程を必要とするという問題
点を有していた。
以上のように、主な骨格成分としてSiとBとOとを含
む高分子量の有機ケイ素重合体を製造する方法はいまだ
十分完成されたものとは言えなかった。
BとOを含む高分子量の有機ケイ素重合体を得るだめの
改良された製造方法を提供することにある。
本発明者らは、前記目的を達成すべく鋭意研究した結果
、ジフェニルジクロロシランのとどき有機ケイ素化合物
と、ホウ酸のごときホウ素化合物とを反応させて主な骨
格成分としてSiとBと0を含む有機ケイ素重合体を製
造するに除し2反応系の溶媒の量を好適に選ぶことによ
って、ポリマーの分子量を調節することができ、しかも
ポリマーを収率よく得ることができるという事実を知見
[7゜本発明に到達したものである。
すなわち本発明は、有機ケイ素化合物とホウ素化合物と
を反応せしめて有機ケイ素重合体を製造するに際し、ま
ず有機ケイ素化合物とホウ素化合物とを溶媒中で反応さ
せ、ついで反応系より溶媒を揮発せしめたのち、実質的
に溶媒が存在l〜ない状態でさらに反応せしめることを
特徴とする主な骨格成分としてSiとBと0を含む有機
ケイ素1【合体の製造方法である。
本発明に用いられる有機ケイ素化合物は一般式(1) %式%(1) (ただし2式中R+、R2は水素原子、アルキル基又は
アリール基を、 XI、 X2はハロゲン原子又はアル
コキシ基を表わす。) で示される化合物であり、たとえばジフェニルジクロロ
シラン、フェニルメチルジクロロシラン。
ベンジルメチルジクロロシランのごとき化合物があげら
れる。
また1本発明に用いられるホウ素化合物としては、たと
えばホウ酸、無水ホウ酸、ホウ酸金属塩。
ハロゲン化ホウ素、ホウ酸エステルなどがあげられる。
本発明において反応に用いられる溶媒としては。
たとえばn−ヘキサンのごとき脂肪族炭化水素。
ベンゼンのごとき芳香族炭化水素、ジーn−ブチイレエ
ーテルのごときエーテル類があげられる。本発明におい
ては、かかる溶媒は好ましくは原料である有機ケイ素化
合物とホウ素化合物の合計重量と同量ないり、 5倍量
、とくに好ましくは同量ないし2倍量用いられる。
本発明の方法により有機ケイ素重合体を得るにハ、窒素
ガスやアルゴンガスのごとき不活性雰囲気中で、50℃
〜150℃、とくに80℃−140℃の範囲に加熱する
のが好適である。本発明においては。
まず有機ケイ素化合物とホウ素化合物とを溶媒中で反応
せしめることが必要であるが、その反応時間は2〜24
時間、とくに4〜18時間が好ましい。
ついで2本発明においては反応系より溶媒を揮発せしめ
たのち、実質的に溶媒の存在しない状態で反応せしめる
ことが必要であるが、その反応時間Ii2〜12時間、
とくに4〜12時間が好捷しい。
本発明において、有機ケイ素化合物とホウ素化合物のモ
ル比は好まし、くけ1対9ないし9対1.とくに好まし
くは1対2〜2対1である。
本発明において2反応系より溶媒を揮発させる方法は特
に限定されるものではない。通常、溶媒5− 中で反応させる場合、加、熱により蒸発した溶媒は還流
冷却器で液化し反応系に戻されるが、還流冷却器に代え
て蒸留用の冷却器を用いれば反応系外に溶媒を留出せし
めることができる。
本発明の方法により得られる有機ケイ素重合体は、主な
骨格成分としてSiとBとOを含むものであり、たとえ
ば次の一般式(II) 3 (式中、R3,R4は水素原子、アルキル基又はアリー
ル基を表わす。) で示される骨格単位を有するものである。
本発明の方法を用いれば高分子量の有機ケイ素重合体を
得ることができる。すなわち2本発明によればベンゼン
、ヘキサン、メタノールなどに不溶の重合体を得ること
ができ、そのものは蒸気圧浸透法など通常の方法では分
子量が測定できないほど高分子量である。たとえば、ポ
リボロジフェニルシロキサンの分子量とメタノールへの
溶解1度6一 明細遵の序言(内容に変更なし)7ページのけは第1表
記載の通りであり、ポリボロジフェニルシロキサンの分
子量が大きい程メタノールに対して溶解しにくくなるが
2本発明の方法によればメタノールに不溶の重合体を得
ることができる。また2本発明の方法によれば有機ケイ
素重合体を収率よく得ることかできるので工業的にも価
値が大きい。
第1表 ポリボロジフェニルシロキサンの分子量とメタ
ノールへの溶解性 以下2本発明を実施例を用いてさらに詳しく説明する。
なお2例中「部」とあるのは特記なき限り重量部を示す
。また、「V」はフェニル基を示まだ、数平均分子量は
KNAUER社製のVAPOURPRESSURE O
8MOMETERを用い蒸気圧浸透法にてメタノール溶
媒で測定したものである。
実施例1 四つ口のパイレックスガラス製セパラブルフラスコにジ
フェニルジクロロシラン750部とホウ酸120部を入
れ、溶媒としてジ−n−ブチルエーテル1000部を加
え、2577MMの窒素気流下で120℃の温度で6時
間反応させたところ1反応液がやや白濁して来た。その
後6時間かけて徐々に溶媒のジ−n−ブチルエーテルを
蒸留により揮発せし。
め、実質上溶媒が存在しなくなるようにしたところ、白
色沈澱が残った。その後4時間そのままの条件で反応を
続けた。反応後の白色沈澱を、残存するHCIが検出し
なくなるまで洗浄したところ。
白色粉末600部を得だ。
このものを元素分析したところ、C=63.6%。
H=4.75%、  Si = 22.0%、B=1.
24%であった。
まだ、このものはベンゼン、ヘギサン、メタノール、ク
ロロホルムなどの各種溶媒に不溶のため蒸8− 気圧浸透法にての分子量の測定はできなかった。
一方、このものの赤外線吸収スペクトルを測定したとこ
ろ、  3000〜3100cm  にフェニル基に基
づく吸収が、  1585crn、 1485crn、
 1430cm、 11901 cm 、 1100cm、 1030m 、及び100
0L:m  に5l−CIに基づく吸収が、  134
0m に(SiうO−Bjに基づく吸収が、  108
0crn に5t−0に基づく吸収がそれぞれ観測され
たので。
150 で示される骨格単位を有する有機ケイ素重合体であるこ
とを確認した。
実施例2 ジ−n−ブチルエーテルに代えて溶媒としてバラキシレ
ンを用い、温度を120℃より110℃に変えたこと以
外は実施例1と同様に反応させた。反応開始後6時間の
後では反応液は透明に近かった。
その後温度を130℃に上げ6時間かけて徐々に溶媒の
バラキシレンを蒸留により揮発せしめ、実質9− 的に溶媒が存在し々くなるようにしたところ白色沈澱が
残った。その後4時間反応させ、メタノールにて洗浄し
たところ、白色粉末625部を得た。
このものもベンゼン、ヘキサン、メタノール、クロロホ
ルムなどの各種溶媒に不溶で蒸気圧浸透法にて分子量を
測定することはできなかったが、赤外線吸収スペクトル
の測定の結果は実施例1で得られた有機ケイ素化合物と
同様であった。
比較例1 実施例1で用いたのと同じパイレックスガラス製セパラ
ブルフラスコにジフェニルジクロロシロキサン750部
とホウ酸120部を入れ、ジ−n−ブチルエーテル10
00部を加え、  25 mVWil+の窒素気流下で
120℃で24時間還流反応を行った。生成した無色透
明の樹脂状物と白色沈澱Ω混合物を溶媒と分離したのち
、熱メタノールで残存するHClが検出され々くなるま
で洗浄したところ、無色透明樹脂状物はほぼ全量メタノ
ールに溶解した。そして白色沈澱はその一部が溶解した
。メタノール溶液より回収した無色樹脂状物は391部
であり、そ一1〇− の数平均分子量は970であった。一方、白色沈澱は1
34部であり、その数平均分子量は1240であった。
特許出願人  日本エステル株式会社 代理人 児 玉 雄 三 11− 土、む←1(≠へ) 1.1市五十 gr4Ti5S q−83rりZ’q コ、 伽ハ嵯fト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有機ケイ素化合物とホウ素化合物とを反応せしめ
    て有機ケイ素重合体を製造するに際し。 捷ず有機ケイ素化合物とホウ素化合物とを溶媒中で反応
    させ、ついで反応系より溶媒を揮発せしめたのち、実質
    的に溶媒が存在しない状態でさらに反応せしめることを
    特徴とする主な骨格成分としてSi之Bと0を含む有機
    ケイ素重合体の製造法。
JP8357782A 1982-05-18 1982-05-18 有機ケイ素重合体の製造方法 Granted JPS58201821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8357782A JPS58201821A (ja) 1982-05-18 1982-05-18 有機ケイ素重合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8357782A JPS58201821A (ja) 1982-05-18 1982-05-18 有機ケイ素重合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58201821A true JPS58201821A (ja) 1983-11-24
JPH0216768B2 JPH0216768B2 (ja) 1990-04-18

Family

ID=13806351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8357782A Granted JPS58201821A (ja) 1982-05-18 1982-05-18 有機ケイ素重合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58201821A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4851491A (en) * 1986-07-30 1989-07-25 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Boron-containing organosilane polymers and ceramic materials thereof
JP2000026610A (ja) * 1998-03-30 2000-01-25 Bayer Ag 硼素―および/またはアルミニウム―含有混合物、混成材料およびコ―チング
JP2011513551A (ja) * 2008-03-04 2011-04-28 ダウ・コーニング・コーポレイション ポリボロシロキサン及びその調製方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350299A (en) * 1976-10-18 1978-05-08 Tokushiyu Muki Zairiyou Kenkiy Process for preparing inorganic polymer whose main chain contains si b and o as elemental component
JPS5483100A (en) * 1977-12-14 1979-07-02 Asahi Chem Ind Co Ltd Borosiloxane polymer and its preparation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350299A (en) * 1976-10-18 1978-05-08 Tokushiyu Muki Zairiyou Kenkiy Process for preparing inorganic polymer whose main chain contains si b and o as elemental component
JPS5483100A (en) * 1977-12-14 1979-07-02 Asahi Chem Ind Co Ltd Borosiloxane polymer and its preparation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4851491A (en) * 1986-07-30 1989-07-25 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Boron-containing organosilane polymers and ceramic materials thereof
JP2000026610A (ja) * 1998-03-30 2000-01-25 Bayer Ag 硼素―および/またはアルミニウム―含有混合物、混成材料およびコ―チング
JP2011513551A (ja) * 2008-03-04 2011-04-28 ダウ・コーニング・コーポレイション ポリボロシロキサン及びその調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0216768B2 (ja) 1990-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Frye et al. Pentacoordinate silicon compounds. V. Novel silatrane chemistry
JPH023417B2 (ja)
US3393218A (en) Polymeric silazane compounds
JPS5939447B2 (ja) 線状ポリ(3−アルキル2、5−チエニレン)重合体およびその製造方法
JP3153368B2 (ja) ホウ素で変性されたヒドロポリシラザンポリマーの生成方法
JP3288832B2 (ja) ボラジン変性ヒドリドポリシラザンポリマーの生成方法
KR101156314B1 (ko) 폴리카르보실란 및 그의 제조 방법
JPS58201821A (ja) 有機ケイ素重合体の製造方法
US5229481A (en) High-molecular weight, silicon-containing polymers and methods for the preparation and use thereof
Chojnowski et al. Synthesis of linear polysiloxanes with electron-donating organophosphorus pendant groups by kinetically controlled ring-opening polymerization
US5250648A (en) Preparation of organic silizane polymers and ceramic materials therefrom
US5599892A (en) Preparation of polysilanes
JPS63250388A (ja) モノアルコキシシラン化合物の製造方法
WO1990014381A1 (en) Silyl- and disilanyl-1,3-butadiyne polymers from hexachloro-1,3-butadiene
JP2528471B2 (ja) ジクロロシラン類の製造方法
JPH0188A (ja) ジクロロシラン類の製造方法
JP3674205B2 (ja) ポリシラン類の製造方法
EP0596679B1 (en) Borazine derivatized polycarbosilane polymers and the ceramics derived therefrom
JPH0588891B2 (ja)
JPH04227637A (ja) 特にセラミック繊維の製造のための硼素及び窒素を主体としたポリマーの架橋方法
KR19990015037A (ko) 클로로하이드로실란 유도체 및 이의 제조방법
US5194557A (en) Polyorganooxothiazenes and method for preparing same
JP3089416B1 (ja) ポリカルボシランおよびその製造方法
JP3425318B2 (ja) 有機ケイ素高分子とその製造方法
SU492524A1 (ru) Способ получени полихелатотитаноариленсилоксанов