JPS58201781A - 6−置換1,1,3,3−テトラメチル−1−H−2,3,−ジヒドロ−ピロロ−〔3,4−c〕−ピリジンおよびその製法 - Google Patents

6−置換1,1,3,3−テトラメチル−1−H−2,3,−ジヒドロ−ピロロ−〔3,4−c〕−ピリジンおよびその製法

Info

Publication number
JPS58201781A
JPS58201781A JP58068462A JP6846283A JPS58201781A JP S58201781 A JPS58201781 A JP S58201781A JP 58068462 A JP58068462 A JP 58068462A JP 6846283 A JP6846283 A JP 6846283A JP S58201781 A JPS58201781 A JP S58201781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
substituted
tetramethyl
alkyl group
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58068462A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヤン・パオロ・キウソ−リ
ルチア−ノ・パツリ−ニ
ジユリア−ナ・テレンキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anic SpA
Original Assignee
Anic SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anic SpA filed Critical Anic SpA
Publication of JPS58201781A publication Critical patent/JPS58201781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/80Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with zinc, cadmium or mercury
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/889Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/8892Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J25/00Catalysts of the Raney type

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式・ 〔〔式中、Rは炭素数12以下のアリール基、CI(2
R’[ここでR′は炭素数12以下のアリール基である
〕またはCH2R”〔ことでR″は炭素数20以下のア
ルキル基またはアルキル基置 −QH、−洲2 (アルキル基置換またはアシル基置換
されたものを含む〕、−CNまたは一〇〇〇R■(ここ
でRffは炭素数4以下の!ルキル基である)を含有、
するものであってもよい〕である〕〕を有する6−置換
1111313−テトラメチル−1−H−2,3−ジヒ
ドロ−ピロロ−[a、4−C]−ピリジンおよびその製
法に係わり、この製法は、COCl 2のマンガン末ま
たは亜鉛末によるその場での還元により調製される触媒
またはネニーコバルトをチオ尿素で処理することによシ
調製される触媒の存在下、温度50ないし150℃で、
テトラメチル−置換ジ特殊な1価のコバルト錯体の存在
ドで、未置換ジアセチレン化合物から1位および3位が
置換さ扛ていないピロロピリジンを製造することは公知
であるが、この触媒系は置換ジプロパルギルアミン用と
しては無効である。また、未置換ジプロパルギルアミン
をコバルトカルボニルの存在下でアセトニトリルと反応
させる場合には、収率21.4優で6−メチル化ピロロ
ピリジンが生成されるのみである。さらに、アセトニト
リル(溶媒として使用される)およびアセチ7レン化合
物の存在下では、Co cl 2 /Mnは後者の化合
物の三量化を生じ、アセトニトリルとの反応は全く生じ
ない(オルガノメタル・ケミカル・シンセシス(Org
anometalchem、 Syn、 ) 1.18
5.1971 )。
発明者らは、本発明に係る触媒系では、公知のものと非
常に類似した構造を有する物質から非常にプラスの結果
が得られることを見出し、本発明に至った。
反応を極めて温和な条件下で行なうことにより、すなわ
ち原料を攪拌し表から、好ましくは不活性雰囲気中、約
70々いし85℃の温度において触媒と接触させること
により、常に80%以上の収率(供給したジプロパルギ
ルアミンについで)が得られる。
得られた生成物は、従来法に従って、好ましくは蒸留ま
たは晶析により簡単に反応混合物から分離される。
このようにして得られた生成物は、有機合成、たとえば
ピリジン誘導体またはピロール誘導体の生成における中
間体として使用される新規な化合物である。
使用するニトリルの構造を適当に変えることによシ、6
位に使用目的に応じた置換基を有する化合物が得られる
本発明は説明のためにのみ□゛以下例示する実施例よシ
明らかになるであろう。このうち実施例7は特に重要で
あり、還元されたコバルトは不均一相でも触媒作用を有
することが明らかである。
実施例1 無水のCoCl2 32.4亀fl (0,25ミリモ
ル)、アセトニトリル7.5 m、ジー第3級−プロパ
ルギルアミン(DTPA ) 1.128 fl (7
,57ミリモル)および微粉末とした金属Mn  62
,4 m9 (1,134ミリモル)を、不活性雰−気
において、連続してフラスコ(25d)内に供給した。
激しく攪拌しながら反応混合物を油浴によシ80℃に6
時間加熱した。ついで室温に冷却し、加水分解し、酢酸
エチルで抽出した。有機性抽出液を無水のNa2SO4
で乾燥し、r過し、g、1.c、で量 190)であっ
た。
ガスクロマトグラフィーによシ測定した収率は、供給し
たDTPAについて98%であシ;触媒効率は触媒1モ
ル当シ生成物30モルであった。生成物(ジエチルエー
テルから容易に晶析される)は融点92〜93℃を有し
ていた。
最大触媒効率は50であるが、この場合、収率は25チ
に低下する。しかし、選択率は低下しない(98%)。
反応ヲア二ソール、クロロベンゼン、酢酸エチルまたは
ナト2ヒドロフラン中で行なうことによ交シ り良へな結果力!得られる。
実施例2 無水のCoC1□ 23璽p (0,177きリモル)
、アセトニトリル 5.4−1DTPA  O,813
9(L45ミリモル)およびZn末 50 %9 (0
,77ミリモル)を実施例1と同じ条件下で反応させた
80℃で約10時間反応を行なったのち、実施例1と同
様に、反応混合物を加水分解し、抽出し、乾燥し、分析
した。
イーにより測定)は供給したDTPAについて97チで
あり、触媒効率は触媒1モル当シ30モルであった。
無水のCoCl2の代シにCoCl2・6H20を使用
した場合にも、同様の結果が得られる。
実施例3 無水のCoC1□ 25 sp (0,19ミリモル)
、ノルマル−ブチロニトリル6−1DTPA  1.2
6g(8,46ミリモル)および金属Mn 44 mg
 (0,8ミリモル)を実施例1と同じ条件下で反応さ
せた。
75℃で20時間反応を行なったのち、反応混合物を実
施例1と同様に処理した。
スクロマトグラフイーによシ測定)は供給したDTPA
について91%であり、触媒効率は触媒1モルsb生成
物40モルであった。
生成物(ジエチルエーテルから晶析される)は融点5企
〜53℃を有していた。
実施例4 無水のCoCl2 16.5 mg(0,127ミリモ
ル)、ベンゾニトリル 6−1DTPA O,95El
 (6,38ミリモル)および金属Mn 35 mg 
(0,63ミリモル)を実施例1と同じ条件下で反応さ
せた。
75℃で20時間反応させたのち、反応混合物を実施例
1と同様に処理した。
スクロマトグラフイーにより測定)は供給したDTPA
について26%であシ、触媒効率は触媒1モル当シ生成
物13モルであった。
生成物(バルブ炉において4+&〜140℃/1〜1.
2mHgで蒸留される)は融点55〜57℃を有してい
た。
実施例5 無水のCoCl2 2889 (0,215ミリモル)
、フェニルアセトニトリル3−1DTPA  O,96
g(6,44ミリモル)および金属Mn  36 mg
(0,65ミリモル)を実施例1と同じ条件下で反応さ
せた。
75℃で20時間反応させたのち、実施例1と同様に反
応混合物を処理した。
DTPAについて93%であシ、触媒効率は触媒1モル
当シ生成物28モルであった。
この生成物(バルブ炉において135〜140℃10.
5〜0.7閣Hgで蒸留される)は融点61〜63℃を
有していた。
実施例6 無水のCOCl240雪’j (0,307ミリモル)
、アニソール4−、スクシノジニトリル1.8759 
(23,,42ミリモル)、DTPA 1.15 ’i
 (7,7ミリモル)および金属Mn  70 x9 
(1,27ミリモル)を不活性雰囲気中でフラスコ(2
5m)に連続して供給した。
攪拌しながら、反応混合物を油浴で80℃で48時間加
熱した。ついで、冷却し、加水分解し、酢酸エチルで抽
出し、有機性抽出液を無水のNa2SO4で乾燥し、ガ
スクロマトグラフィーによシ分析および定量を行なった
(ガスクロマトグラフィーによシ測定)は供給したDT
PAについてsobであり、触媒効率は触媒1モル当り
生成物20モルであった。
この生成物は、反応混合物の抽出後、ジエチルニーチク
によ)容易に晶析率れる。融点は91〜93℃であった
スクシノジニトリルの代シにアジポジニトリルを反応さ
せることにより同様の結果が得られた。
(分子量 257)であシ、この生成物はパルプ炉にお
いて14.5〜155°C/ O,,9〜1 mm T
(g で蒸留され、融点40〜41℃を有して込た。
実施例7 エタノールに懸濁化したラニーコバル) 0.5 mお
よびチオ尿素100 n9をフラスコ(2,5m、)に
供給した。ガスの発生が終ったところで、アセトニトル
で3度洗浄することによジアルコールを除去した。終了
時、4−が残った。ついで、DTPAO,820S+ 
(5,5ミリモル)を添加した。
激しく攪拌しながら、油浴により反応混合物を80℃で
3日間加熱した。その後、室温に冷却し、沢過し、沈殿
物を繰返し洗浄し、酢酸エチルで抽出し、ついでガスク
ロマトグラフィーにより分析ついて17チであり、その
多くは未変化のままであった。        ・

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式              −2 「〔式中、Rは炭素数−以下のアリール基、CH2R’
     [ここでR′は炭素数12以下のアIJ−ル基である
    〕またはCH2R“〔ここでR#は炭素数20以下のア
    ルキル基またはアラルキル基で、分枝鎖、−0T(、−
    NH2(アルキル基置換またはアシル基置換されたもの
    を含む)、−CNまたは−CObR” (ここでRff
    は炭素数4以下のアルキル基である)を含有するもので
    あってもよい〕である〕〕を有する6−置換1゜1.3
    .3−テトラメチル−1−H−2,3−ジヒドロ−ピロ
    ロ−[3,4−c:]−ピリジン。 2、一般式 〔〔式中、Rは炭素数12以下の了り−ル基、’  C
    )I2R’ [ここでR/は炭素数12以下のアリール
    基である〕またはCH2R“〔ここでk“は炭素数20
    以量のアルキル基またはナラルキル基で□、分枝鎖、二
    OI(、−NH2(アルキル基置換またはアシル基置換
    されたものを含む)、−CNまたは一〇〇〇R” ”(
    ここでRrVは炭素数4以下のアルキル基である)を含
    有゛する″ものであってもよい)である〕〕を有する′
    6−置換1゜”1,3.3−テトラメチル−1−H−2
    ,a−’ジヒドローピロロー[”3 ’; 4’ −C
    −1−ピ□リジシの製法において、C0C72をマンガ
    ン末または亜鉛末で還元することによシ得られる生成物
    でなる触媒の存在下、テトラメチル−置換ジプロパルギ
    ルアミンをニトリルと反応させることを特徴とする、6
    −置換1,1,3.3−テトラメチル−1−)1−2.
    3−ジヒドロ−ピロロ−[3,4−c〕−ピリジンの製
    法。 3、一般式 〔〔式中、Rは炭素数12以下のアリール基、CH2R
    ’ [ここでR/は炭素数12以下のアリ−分枝鎖、 
    −OH,−Nl2(アルキル基置換またはアシル基置換
    されたものを含む)、−CNまたは一〇〇OR■(ここ
    でRIVは炭素数4以下のアルキル基である)を含有す
    るものであってもよい〕である〕〕を有する6−置換1
     、1.3゜3−テトラメチル−1−H−2,3−ジヒ
    ドロ−ピロロ−[3,4−(り一ピリジンの製法におい
    て、チオ尿素で処理したラニーコバルトでなる触媒の存
    在下、テトラメチル−置換ジプロパルギルアミンをニト
    リルと反応させることを特徴とする、6−置換1 、 
    t 、 3 、3−テトラメチル−1−H−2,3−ジ
    ヒドロ−ピロロ−(3,4−c、J−ピリジンの製法。 4、反応を温度50ないし一℃で行なう特許請求の範囲
    第2項または第3項記載の製法。 5、反応を過剰量の二) IJルを使用して行なう特許
    請求の範囲第2項または第3項記載の製法。
JP58068462A 1982-04-20 1983-04-20 6−置換1,1,3,3−テトラメチル−1−H−2,3,−ジヒドロ−ピロロ−〔3,4−c〕−ピリジンおよびその製法 Pending JPS58201781A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT20822A/82 1982-04-20
IT20822/82A IT1151725B (it) 1982-04-20 1982-04-20 Processo per la preparazione di 1,1,3,3-tetrametil pirrolopiridine 6 sostituite e prodotti cosi' ottenuti

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58201781A true JPS58201781A (ja) 1983-11-24

Family

ID=11172561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58068462A Pending JPS58201781A (ja) 1982-04-20 1983-04-20 6−置換1,1,3,3−テトラメチル−1−H−2,3,−ジヒドロ−ピロロ−〔3,4−c〕−ピリジンおよびその製法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0092288A3 (ja)
JP (1) JPS58201781A (ja)
DK (1) DK171283A (ja)
IT (1) IT1151725B (ja)
NO (1) NO831373L (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5350786A (en) * 1986-06-30 1994-09-27 Enichem Synthesis S.P.A. Process of (co)polymerization of α-olefins in the presence of stabilizers

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US886119A (en) * 1907-04-13 1908-04-28 Charles H Gaskill Jr Necktie.

Also Published As

Publication number Publication date
DK171283D0 (da) 1983-04-19
IT1151725B (it) 1986-12-24
EP0092288A3 (en) 1984-07-04
IT8220822A0 (it) 1982-04-20
EP0092288A2 (en) 1983-10-26
NO831373L (no) 1983-10-21
DK171283A (da) 1983-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2004236085B2 (en) Processes for producing 3-substituted 2-chloro-5-fluoropyridine or salt thereof
NZ272704A (en) 2-iodobenzene sulphonylurea derivatives and analogues
EP3608324B1 (en) Method for preparing 2-arylmalonamide and applications of this method
Tsuda et al. Palladium (0)-catalyzed coupling reaction of lithium (. alpha.-carbalkoxyvinyl) cuprates with organic halides
JPS58201781A (ja) 6−置換1,1,3,3−テトラメチル−1−H−2,3,−ジヒドロ−ピロロ−〔3,4−c〕−ピリジンおよびその製法
CN110240554B (zh) α-硫醚芳基乙腈类化合物及其合成方法
HUT56070A (en) Process for producing pyridinecarboxylic acid derivatives
US6197962B1 (en) Method for producing 2-sulfonylpyridine derivatives and method for producing 2-{[(2-pyridyl)methyl]thio}-1H-benzimidazole derivatives
JP4241975B2 (ja) 2−スルホニルピリジン誘導体の製造方法
JP4302222B2 (ja) 2−アシルピリジン誘導体の製造方法
CN112028800B (zh) 半胱氨酸衍生物及其合成方法
CN109796372B (zh) 一种制备多取代烯基脒的方法
JP4759722B2 (ja) 置換基を有する芳香族カルボン酸エステルの製造方法
Maddila et al. Efficient Organocatalytic Multicomponent Synthesis of (α-aminoalkyl) phosphonates
JP4663105B2 (ja) 2−スルホニル−4−オキシピリジン誘導体の製造方法
JPH0623176B2 (ja) 非対称ジチオアセタール及びジチオケタールの製造方法
KR100290535B1 (ko) 2-페닐알칸산의제조방법
US6593475B1 (en) Preparation of derivative of 3-sulfonamido-4-phenylaminopyridine
KR100502833B1 (ko) 심바스타틴 및 이의 중간체 화합물들의 개선된 제조방법
JPH0348909B2 (ja)
US6350876B2 (en) 4-chloro-3,5-dimethyl-2-sulfonyl pyridines
JP4060718B2 (ja) エノールエーテルの新規製造法
JP2652248B2 (ja) アルコキシニトリル化合物の製法
JP2946678B2 (ja) キラルなフェロセン誘導体
JPH0548226B2 (ja)