JPS58200050A - プログラム温度調節装置 - Google Patents

プログラム温度調節装置

Info

Publication number
JPS58200050A
JPS58200050A JP57082291A JP8229182A JPS58200050A JP S58200050 A JPS58200050 A JP S58200050A JP 57082291 A JP57082291 A JP 57082291A JP 8229182 A JP8229182 A JP 8229182A JP S58200050 A JPS58200050 A JP S58200050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
program
viscosity
heavy oil
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57082291A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozaburo Kobayashi
省三郎 小林
Kenji Yamauchi
健次 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dotsutoueru & Komupanii Ltd
Original Assignee
Dotsutoueru & Komupanii Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dotsutoueru & Komupanii Ltd filed Critical Dotsutoueru & Komupanii Ltd
Priority to JP57082291A priority Critical patent/JPS58200050A/ja
Publication of JPS58200050A publication Critical patent/JPS58200050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0613Switch-over from one fuel to another
    • F02D19/0618Switch-over from one fuel to another depending on the engine's or vehicle's position, e.g. on/off road or proximity to a harbor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0605Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel pressure or temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0626Measuring or estimating parameters related to the fuel supply system
    • F02D19/0634Determining a density, viscosity, composition or concentration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0639Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels
    • F02D19/0649Liquid fuels having different boiling temperatures, volatilities, densities, viscosities, cetane or octane numbers
    • F02D19/0657Heavy or light fuel oils; Fuels characterised by their impurities such as sulfur content or differences in grade, e.g. for ships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2201/00Fuels
    • F02B2201/06Dual fuel applications
    • F02B2201/062Liquid and liquid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、舶用内燃機関に供給する燃料油の切替時に
、燃料油の温度を調節するプログラム温度調節装置に関
する。
一般に、舶用内燃機関であるディーゼル機関においては
、発停時にディーゼル油(A重油)を使用し、航海状態
になれば低質燃料油((シ重油)に切替えるようにして
、燃料コストの低減を図っている。
ところで、この場合、低粘度のへ重油は・1010程度
で使用するのに対して、高粘度のC重油は80℃程度に
加熱して使用するが、燃料油の切替時に両燃料油の温度
差が大きいと、系に温度ショックを生じて各種の不都合
を生ずる。
そこで、燃料油の切替時、例えばA重油から(:重油に
切替える時には、へ重油を除々に加熱して温度差が小さ
くなった時にAi油がらC重油に切替え、またC重油か
らAlj油に切替える時には、C重油に切替えた後A重
油適正温度°まで除々に1・降するようにしている。
このよりなA重油とC重油との切替えを自動的に制御す
るA−C重油自動切替装置は、プログラム温度を示す関
数情報(以下「プログラム温度情報」という)に基づい
て燃料温度を調節するグログラム温r!i調節装置を備
えている。
従来、このプログラム温度調節装置は、例えば燃料油切
替開始時の燃料温度を初期温度としてプログラム温度情
報を発生するプログラムを開始し、プログラム温度がC
重油又はへ重油の最適粘度に基づいて予め設定した上限
温度又は下限温度(燃料油切替温度よりも高い又は低い
温度)に達した時にプログラムを終了するようにしたも
のがある。
このように、こ−のプログラム温度調節装置は、プログ
ラムによるプログラム温度情報の発生の終了時点、すな
わちプログラム温度情報に基づく燃料温度の調節制御終
了時点を設定温度で決定する、つまシ温度一時間制御で
燃料温度を調節制御するようにしていた。
しかしながら、このようなプログラム温度調節装置にあ
っては、燃料油の温度と粘度との関係が一義的に定まる
としても、実際の燃料油の温度と粘度との対応関係は経
験に頼らざるを得す、プロir策 ダラムの終了時点を定める設定温度を最適粘度と正確に
対応させて設定することは困難であり、プログラム終了
時点で最適粘度が得られないことがある。
また、プログラム温度の上限温度及びト限温度の設定を
誤まると、プログラム温度調節から通常の温度調節に移
行した際に、必要な粘度に対する温度と設定温度との間
の温度差が太きくなって。
温度ショックを生ずることがある。
この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、プロ
グラム温度調節装置によるプログラム温度情報に基づく
燃料、温度の調節制御終了時に適正粘度が得られ、且つ
温度ショックを生じないようにすることを目的とする。
そのため、この発明によるプログラム温度調節装置は、
燃料油の粘度を検出すると共に、燃料油を切替えた時に
−Hプログラム温度情報の増加又は減少を停止し、検出
粘度が予め定めた設定粘度になった時以後所Wの時点で
プログラム温度情報の増加又は減少を再開させ、その後
検出粘度が設定粘度になった時にプログラム温度情報に
基つく燃料温度の調節を終了するようにしたものである
〇以下、この発明の実施例を添付図面を参照して説明す
る。
第1図は、この発明によるプログラム温度調節装置を備
えたA−C重油自動切替装置の要部概略構成を示すブロ
ック図である。
同図において、へ重油タンク1及び0M油タンク2には
、夫々常温例えば40℃のへ重油及び80℃まで加熱し
たC重油が蓄えられている。
三方向ピストン切替弁3は、三方口を磁弁等のアクチュ
エータ4によって駆動制御されて、内燃機関への燃料供
給系に供給する燃料油を、A重油タンク1のA重油又は
C重油タンク2のC重油に切替える。
燃料油供給ポンプ5は、その吸入口から黙料油を吸入し
、燃料油に高圧を与えながら機関の負荷重に応じた油量
を送り出す。
加熱器6は、加熱器制御装置7によって制御されて燃料
油を加熱する。この加熱器6としては、例えば電気式又
は蒸気式のものがあり、電気式加熱器にあっては加熱器
制御装置7によって加熱器に流す電流を制御することに
よって、また蒸気式加熱器にあっては加熱器制御装置7
によって加熱器に送る蒸気量を調整することによって加
熱i7!度を調整できる。
温度検出器8は、例えばサーミスタ、熱電郊」。
金属測温抵抗体等を用いた温度センサであり、燃料油の
温度に応じた検出温度信号STを出力する。
粘度検出器9は、粘度検出手段であり、例えばモータト
ルク式粘度センサ、モータ電流式粘度センサ等からなり
、燃料油の粘度に応じた検出粘度信号Vsを出力する。
エンジン10は、6気筒エンジであり、燃料油供給ポン
プ5から加熱器6及び粘度検出器9を介して燃料油を供
給される。
エアーセパレイタ11は、燃料油に含まれている空気を
分離排出する。このエアーセパレイタI+は、A重油タ
ンク1及びC重油タンク2と同一^さ位置に配置されて
いる。
コントローラ12は、A−、q9J替スイッチ13を(
2重油に切替えた時の切替指令信号Sc及びA重油側に
切替えた時の切替指令信号8cを入力してアクチュエー
タ4に三方ロピストン切替弁3を切替制御するだめの切
替信号Shf出力する切替制御部14と、温度検出器8
からの検出温度信号ST、粘度検出器9からの検出粘度
信号Sv、A−C切替スイッチ13からの切替指令信号
Sc、Sc及び切替制御部14がらの切替信号SAを入
力して加熱器制御装置7に調節信号Saを出力するプロ
グラム温度調節計15等からなる。
なお、切替制御部14は、A重油がらC重油への切替時
には、へ重油とC重油の温度が一致したときにアクチュ
エータ4を制御して三方ロピストン切替弁3のC重油タ
ンク2側を開くようになっている。
第2図は、このプログラム温度調節計15の詳細を示す
ブロック図である。
このプログラム温度調節計15は、設定ユニット加及び
調節ユニット21からなる調節計22と、プログラム温
度情報を出力するプログラム発生器23及び切替スイッ
チ冴とア・らなる。                
′・まず、調節計22において、温良検出器8がらの検
出温度信号ST及び粘度検出器9からの検出粘度信号S
vが、切替スイッチ24の接点a又はbを介して設定ユ
ニット20の入力整合部5に人力されて入力整合された
後、比較部26に人力される。
その切替スイッチ24は、A−C切替スイッチ13から
の切替指令信号Sc、Scによる自動操作又は手動操作
で燃料油切替時に接点す側に切換わる。
比較部26は、粘度検出器9からの検出粘度信号Svと
設定部27によって予め設定した設定粘度を示す設定粘
度信号Pvとを比較し、その比較結果である大小及び差
を偏差信号SDとして出力する。なお、この比較部26
は、切替スイッチ24が接点a側に切替っているときに
は検出温度と設定温度を比較する。
この比較部26からの偏差信号SDは、アンプ28で増
幅された後、切替スイッチ側及び31の各接点aを介し
て調節ユニット21に出力され、また切替スイッチ(資
)の接点bf:介してプログラム発生器3に出力される
なお、切替スイッチI及び3】は、A−C重油切替時に
接点す側に切替わり、後述するプログラム発生器部の終
了制御部53から終了信号PEが出力された時に接点a
側に復帰する。
また、比較部あからの偏差信号SDをアンプ28を介し
て偏差指示計32に人力して偏差を表示するようにして
いる。
次に、調節ユニット21は、設定ユニツ)20からの信
号SINを入力して、比例動作部37、微分動作部間、
アンプ39及び積分動作部40からなる調節演算部で調
節演算し、その結果を自動−手動切替スイッチ41、ア
ンプ42、抵抗43ヲ介して調節信号SBとして出力す
る。
なお、44は出力指示計、45は出力指示計44への入
力を自動時と手動時とで切替えるためのブツシュボタン
である。
次に、プログラム発生器おにおいで、プログラマ50は
、温度検出器8からの検出温度信号STと、A−C切替
スイッチ13からの切替指令信号Sc、Scと、停止信
号発生部51からの停止信号Psと、一致判別部52か
らの再開信号PKとを入力する。
このプログラマ関は、A−C切替スイッチ13からの切
替指令1a号Sc又は茨が人力されたときには、検出温
度信号STに対応する温度を初期温度として漸増又は廟
減、例えば温度換算で1分間に1℃の割合で高く又は低
くなるプログラム温度信号PTを切替スイッチ31の接
点すに出力する。
そして、このプログラマ50は、0■(回路51からの
停止信号Psが人力された時にプログラム温度信号PT
の増加又は減少を停止してプログラム温[を一定にし、
また一致判別部52から再開信号Pkが入力された時に
プログラム温度信号P′Tの増加又は減少を再開し、プ
ログラム温度を切替指令信号Sc又(d8cに応じて高
く又は低くする。
停止信号発生部51は、第1図の切替制御部■からの切
替信号SA又は終了制御部53からの終r信号PEが人
力されたときに停止信号I’s f出力する。
すなわち、燃料油を切替えた時にプログラム温度情報の
増加又は減少を停止するプログラム停止1:。
制御手段を切替制御部14によって構成している。
一致判別部52は、比較部26からの偏差信号SDを人
力して、検出粘度と設定粘度とが一致したか否かを判別
し、検出粘度が設定粘度になった時にプログラマ印のプ
ログラムを再開させる再開信号Pkを出力する。
この一致判別部52と比較部26とによって、プログラ
ム再開制御手段を構成する。
終了制御部53は、比較部26から偏差信号SD及び一
致判別部52からの再開信号Pkを入力し、再開信号P
i<が入力された後、検出粘度が設定粘度になった時に
プログラマ50のプログラムを停止してプログラム温度
情報に基づく温度制御を終了させる終了信号PEを出力
する。
この終了制御部53と比較部26とによってプログラム
温度調節終了制御手段を構成する。
次に、このように構成した実施例におけるプログラム温
度調節について、第3図及び第4図をも参照して説明す
る。
まず、A重油を使用していて、へ重油がらC重油に切替
える場合、−へ図及び第4図の時点t・でA−C切替ス
イッチ13をC重油側に切替えると、切替指令信号8c
が切替制御部I4及びプログラム温度調節計15のプロ
グラマ関に入力される。
このとき、切替スイッチ24及び切替スイッチ:り)。
31が接点す側に切替わる。
そして、プログラマ50は、時点1.がらその時のへ重
油の温度を初期プログラム温度T、としてプログラムを
開始して、1分間に1℃の割合で上昇するプログラム温
度信号PTを出力し、調節ユニット21はこのプログラ
ム温度信号PTを信号SINとして入力して、そのプロ
グラム温度信号PTに応じた調節信号SBを加熱器制御
装置7に出力する。
それによって、加熱器制御装置7が調節信号SBに応じ
て加熱器6の出力を増加させるので燃料油の温度が漸増
し、第3図に示すように燃料油の粘度はA重油の粘度■
lを初期粘度として時間の経過に従って除々に低下する
そして、プログラム温度が切替温度、すなわち初期設定
されたC重油タンク2のC重油温度になった第3図及び
第4図の時点t2で、切替制御部11から切替信号SA
′f:出力してアクチュエータ4を駆動制御し、三方ロ
ピストン切替弁3=i、C重油側に切替える。
それ−によって、C重油タンク2がら加熱されに高粘度
のC重油が供給され、また切替信号SAが停止信号発生
部51に入力されることによって停止信号Psがプログ
ラマ関に人力され、プログラマ5oがプログラム温度情
報PTの増加を停止するので、第4図に示すようにプロ
グラム温度が温度T2で一定になる。
そのため、系の燃料油の粘度は、第3図に示すようにC
重油の増加とへ重油の減少に伴なって高くなる。
そして、第3図及び第4図の時点t3になった時に、燃
料油の検出粘度VDが設定粘度Voと一致し1この時一
致判別部52が再開信号l)k全出力するので、プログ
ラマ(ト)がプログラムを再開してプログラム温度情報
を増加させるので、プログラム温度が第4図に示すよう
に時点t3がら再び次第に高くなる。
それによって、燃料油の粘度は、例えば第3図に時点t
3から実線で示すように変化し、時点t4で再び設定粘
度Voと一致するので、このとき終了制御部53から終
了信号PEが出力されて停止信号発生部51から停止信
号L’sが出力され、プログラマ50がプログラムを終
了する。
なお、C重油を使用していて、C重油からへ重油に切替
える場合の動作説明については省略するが、上述と同様
にして燃料油の粘度が設定粘度に達した時にプログラム
を終了する。
このように、プログラムの終了時点を予め設定した・燃
料油の粘度で決定することによって、プログラム終了時
に燃料が最適粘度になり、且つ通常の温度調節に移行し
た時に温度ショックを生じない0 また、燃料油を切替えた時(第3図の時点t2)に、一
旦プログラムを停止し、燃料油の粘度が設定粘度になっ
た時以後所定の時点でプログラムを再開するようにする
ことによって、第3図に一点鎖線で示すように燃料油の
緒1度がいつまでも設定粘度にならず燃料油の温度が上
昇しすぎるようなことがない。
なお、プログラムを再開する時点は、燃料油の粘度が設
定粘度になった時に限るものではなく、例えば、第3図
に時点t3以後仮想線で示すように、燃料油の粘度がピ
ーク値になった時点t3′で第4図に示すようにプログ
ラムを再開し、燃料油の粘度が設定粘度になった時点G
rでプログラムを終了するようにしてもよい。
この場合には、第2図の一致判別部52を、比較部がか
らの偏差信号SDを入力して又は粘度検出器9からの検
出粘度信号Svを人力して検出粘度のピーク値を検出し
、ピーク値を検出した時に再開信号Pki出力するピー
ク値検出部に代えればよい。
また、この発明はへ重油からC重油の切替時又はC重油
からへ重油への切替時のいずれか一方のみの場合だけ実
施するようにしてもよい。ただし、へ重油とC重油との
切替時だけに限らないことは勿論である。
以上説明したように、この発明によればプログラム温度
調節装置によるプログラム温度情報に基       
ハづく温度調節終了時に燃料が適正粘度になり、且つ温
度ショックを生ずることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明によるプログラム温VL調節装置を
備えたA−C重油自動切替装置の要部概略構成を示すブ
ロック図、第2図は、第1図のプログラム温度調節計1
5の詳細を示すブロック図、第3図及び第4図は、第1
図及び第2図の動作説明に供する波形図である。 1・・・へ重油タンク、2・・・C重油タンク、3・・
・三方ロピストン切替弁、 5・・・燃料油供給ポンプ、6・・・加熱器、7・・・
加熱器制御装置、8・・・温度検出器、9・・・粘度検
出器、10・・・エンジン、14・・・切替制御部、1
5・・・プログラム温度調節計、加・・・設定ユニット
、21・・・調節ユニット、22・・・調節計、乙・・
・プログラム発生器、26・・・比較部、27・・・設
定部、50・・・プログラマ、51・・・停止信号発生
部、52・・・一致判別部、53・・・終了制御部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 舶用内燃機関に供給する燃料油の切替時に、プログ
    ラム温度を示す関数情報に基づいて燃料油の温度を調節
    制御するプログラム温度調節装置において、次の(イ)
    〜に)を設けたことを特徴とするプログラム温度調節装
    置。 (イ)燃料油の粘度を検出する粘度検出手段(ロ)燃料
    油を切替えた時に、前記プログラム温度を示す関数情報
    の増加又は減少を停止するプログラム停止制御手段 (ハ)該プログラム停止制御手段が前記プログラム温度
    を示す関数情報の増加又は減少を停止した後、前記粘度
    検出手段の検出粘度が、予め設定した設定粘度になった
    時以後所定の時点で前記プログラム温度を示す関数情報
    の増加又は減少を再開させるプログラム再開制御手段 に)該プログラム再開制御手段が前記プロゲラl、温度
    を示す関数情報の増加又は減少を再開させた後、前記検
    出粘度が設定粘度になった時に、前記プログラム温度を
    示す関数情報に基づく燃料温度の調節を終了させるプロ
    グラム温度調節終了制御手段 2 プログラム再開制御手段が、前記検出粘度が設定粘
    度になった時に前記プログラム温度を示す関数情報の増
    加又は減少を再開させる特許請求の範囲第1項記載のプ
    ログラム温度調節装置。 3 プログラム再開制御手段が、前記検出粘度のピーク
    値を検出した時に前記プログラム温度を示す関数情報の
    増加又は減少を再開させる特許請求の範囲第1項記載の
    プログラム温度調節装置。
JP57082291A 1982-05-15 1982-05-15 プログラム温度調節装置 Pending JPS58200050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57082291A JPS58200050A (ja) 1982-05-15 1982-05-15 プログラム温度調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57082291A JPS58200050A (ja) 1982-05-15 1982-05-15 プログラム温度調節装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58200050A true JPS58200050A (ja) 1983-11-21

Family

ID=13770429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57082291A Pending JPS58200050A (ja) 1982-05-15 1982-05-15 プログラム温度調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58200050A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237978A (en) * 1992-09-28 1993-08-24 Caterpillar Inc. Apparatus for multi-fuel system of an engine
JP2010038018A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Conhira Co Ltd 燃焼システム及び燃焼方法
CN102287274A (zh) * 2011-08-11 2011-12-21 无锡市康威环能设备有限公司 经济型供油单元
GB2526246A (en) * 2014-03-10 2015-11-25 Trident Torque Multiplication Technologies Ltd Multiple fuel engine
JP2019535571A (ja) * 2016-11-21 2019-12-12 デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド 船舶用燃料油の転換システム及び転換方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237978A (en) * 1992-09-28 1993-08-24 Caterpillar Inc. Apparatus for multi-fuel system of an engine
JP2010038018A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Conhira Co Ltd 燃焼システム及び燃焼方法
CN102287274A (zh) * 2011-08-11 2011-12-21 无锡市康威环能设备有限公司 经济型供油单元
GB2526246A (en) * 2014-03-10 2015-11-25 Trident Torque Multiplication Technologies Ltd Multiple fuel engine
GB2526246B (en) * 2014-03-10 2019-05-15 Trident Torque Multiplication Tech Limited Multiple fuel engine
JP2019535571A (ja) * 2016-11-21 2019-12-12 デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド 船舶用燃料油の転換システム及び転換方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4341071A (en) Fuel control system for a gas turbine
JPS58200050A (ja) プログラム温度調節装置
US5094207A (en) Method and apparatus for adapting the characteristic of an idling adjuster
JPS58183841A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPS58195061A (ja) プログラム温度調節装置
JPH0480307B2 (ja)
JP3001961B2 (ja) 追焚循環回路の流量検出方法、流量制御方法、及び流量検出装置
JP2001248911A (ja) 給湯温度の制御方法及び給湯装置
KR0140245B1 (ko) 차량의 엔진시동방법
JP3128954B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3173275B2 (ja) 貯湯式給湯器
JPH035880Y2 (ja)
JPH018847Y2 (ja)
JPS61126400A (ja) 燃焼制御装置用フアン・モ−タ制御方法
JPS5960074A (ja) エンジンの始動補助装置
SU957797A2 (ru) Система капельного орошени
JPH087239Y2 (ja) ボイラの燃焼制御装置
JPS616535A (ja) 風呂用給湯装置
JPS6270643A (ja) アイドル回転数制御方式
JPH0411776B2 (ja)
JPH0478899B2 (ja)
JPH08327048A (ja) 燃料加熱制御装置
JPH06229622A (ja) 浴槽用湯張装置
JPS6079133A (ja) 空燃比制御装置
JPS5833053A (ja) 温水器の制御装置