JPS58199329A - エレクトロミック表示素子の製造方法 - Google Patents

エレクトロミック表示素子の製造方法

Info

Publication number
JPS58199329A
JPS58199329A JP57083435A JP8343582A JPS58199329A JP S58199329 A JPS58199329 A JP S58199329A JP 57083435 A JP57083435 A JP 57083435A JP 8343582 A JP8343582 A JP 8343582A JP S58199329 A JPS58199329 A JP S58199329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display element
electrochromic display
electrode
electrochromic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57083435A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0216892B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Yoshiike
信幸 吉池
Shigeo Kondo
繁雄 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57083435A priority Critical patent/JPS58199329A/ja
Publication of JPS58199329A publication Critical patent/JPS58199329A/ja
Publication of JPH0216892B2 publication Critical patent/JPH0216892B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/1514Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material
    • G02F1/1523Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material comprising inorganic material
    • G02F1/1524Transition metal compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、遷移金に化合物を表示材料に用いたエレクト
ロクロミック表示素子(以下ECDと称す)に関するも
ので、特に表示消去速度の速いECDに関するものであ
る。
従来のECDは、同じ非発光型の液晶表示素子に比へ、
表示の鮮やかさにおいては、はるかに優41ているもの
の、特に、応答速度か遅いことか欠点である。
ECDの一般的な構造は、電解液型についていうと、第
1図に示すようになっている。図に示すように、ガラス
基板1と、凹型基板2とでセルを横1戊している。紙板
1の内面には、ITO(インジウム・錫酸化物)等より
なる透明電極による表示極3が設けられさらにその−H
に酸化タングステン等の表示材料が蒸着され表示部4を
形成している。セル内部には、表示に対する白色背景と
して、At203等の光反射板5とカーボン等の対極6
が内[嵯され、その空間には、L i Ct04等の電
解質を溶解したプロピレンカーボネート(以下PCと称
す)等の電解液7が封入されている。8はセルシール接
着剤である。9は対向電極用リー ド端子である。
以トに述べた構造のECDにおいて、表示極3を対向電
極6に対して負電位にすると表示部4か発色し、電位の
極性を逆にすれは消色する。
発色機構は一般に表示部の発色層に、次式に小すように
陽イオンM+と電子の両方か注入されてブロンズ構造を
形成して発色する5と説明されている。
zM ++ r、e−+WO→My”WOe;(消色)
   (発色) この場合、陽イオンとしては、■発色層中の吸着水に起
因するH+、■電解液中の水分に起因するHl。
■電解質の陽イオン例えばLi+イオンか名えられ、こ
れらの陽イオン濃度により応答速度か決定される。
本発明は、表示部の蒸着形成時の820分圧の差異によ
り、応答速度、特に消去特性か大きく影響されることを
見い出したことによりなされたもので、蒸?′1°時の
820分圧を規制することで応答特性の浸れたECDを
提供するものである。
以ド実施例により本発明を詳述する。
実施例1 第1図における透明ガラス基板1.1−に設けられたI
TOよりなる表示極3上に、酸化タングステンWo3を
電子ビーム蒸着法により3000人の厚さに蒸着し、表
示部4を形成した。基板温度は80〜1oo℃である。
この時蒸着槽のガス導入端子よりH2oガスを任意砒リ
ークすることにより槽内の820分圧を制御した。槽内
の820分圧の測定は、−vススペクトロメータ(AN
AVAC−2,MICROMASS社製)を使用した。
作成されたWO3膜の応答特性を、LiClO4を1、
i電解質とするPC電解液(H2Q含有1ji 0.0
6M以ド)を用いて、定電位走査法による電流−電位曲
線を求めることで評価した。その代表的結果を第2図に
示す。同図に示すように、蒸着時のH20分11(の高
い表示極は、陰分極時において流れる電流値(表示tト
き込み電流)か大きく、発色速度が速く、かつ、陽分極
時において、早期に大電流(消去電流)が流れて、消色
速度も速い結果が得られた。
以上により蒸着時の820分圧は、蒸着膜WO3の特性
に大きく影響を及ぼし、820分圧を規制することで任
意の特性か得られることかわかった。
特に820分圧を高くすることで消去時における消去遅
れ六起因する曲線部が消えて速い消去速1迂を自するこ
とか判明した。
さらに、H2o分1(見、消去遅れの関係を明確にする
ために、第2図と同様の測定条件下での、1−41−4
O0飽和f) 口)l /l/電極(S、C,E ) 
ニ対する電位〕 (第2図中の点P)における電流値(
この電流値か大きいと消去速度が遅いことに対応する)
と蒸着時の820分圧との関係を第3図に示す。
第3図より明らかなように、蒸着時の820分圧の訪い
ものほど消残り電流値が小さく消去速度の速い表示極が
得られた。
以上の各蒸着条件下で作成した表示極を用いて第1図に
示すECDセルを組み立て表示応答特性を調へた。尚、
第1図中、対極6として、Tiネットを集電体としたカ
ーボン複合電極、電解液7として、L iCI O4を
主電解質として溶解したPC電解液を用いた。以上のよ
うなECDセルにおいて、−1,oV 、 1.で。1
:き込み発色表示した表示部を、+−1,oV、 1s
ecで完全に消去できる表示部の作成条f1−は、蒸着
時の820分圧として、1.0x10−5Torr以−
してあった。又、−L限として10X10−5Torr
まで同様の良い消去特性を有するECDか得られた。
実施例2 第4図に示すごとく、透明基板1LにITO等の透明電
極3を設けさらに遷移金属化合物であるWO3を実施例
1と同じ方法で蒸着し表示部4を設けた表示極を用いて
固体型ECDを組み立てた。
図中、7はL 13 Nからなる固体電解質、6は、I
r(OH)xからなる対極、11は対極6に接続された
リード電極である。10は i 等からなる絶縁欣であ
る。
以[”、のような固体型ECDにおいても、表示部4の
蒸着時におけるH20分圧依存性は実施例1の場合と同
様であった。
なお前記実施例中、遷移金属化合物としてWO3を例に
とり説明したが、他にMoO3,Cr2o3゜v205
系でも同様の効果かあり、WO3に限定されるものでは
ない。
また、H2oガス導入方法としでは、H20ガス弔独も
しくは、他のガス(例えばN2,02.Ar、空気)と
の混合ガスを用いてもよく、その手段は限定されるもの
ではない。
以1−1のように本発明は、表示材料蒸ri時にH20
ガスを導入してH20分圧を任意に制御する新規な方法
により、応答特性にすぐれた安定した特f11を有する
ECDの実現を”T能とするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は′電解液型エレクトロクロミック表示素子の一
例を示す断面図、第2図は表示部の゛市流−′市位曲線
を示す図、第3図は表示部形成時のH″20分L1分色
1残り電流の関係を示す図、第4図は固体型エレクトロ
クロミック表示素子の一例を不す断面図である。 1.2・・・・・・基板、3・・・・・・表示極、4・
・・・・・表示部、6・・・・・・対極、了・・・・・
・′可解液。 代理人の氏名 弁1111ト 中 尾 J・・(リj 
ほか1名si図 第2図 奮 を色     (L’ HtOelt 2.IxLO−
’76b: HtO’#IE o、B罠10’Ta51 蓼f

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水依気存在下で蒸着された遷移金属化合物よりな
    る表示材料か表示極に用いられたことを特徴とするエレ
    クトロクロミック表示素子。
  2. (2)遷移金属化合物よりなる表示材料を水か無存在ド
    て基板1−に蒸着し表示極を形成することを特徴とする
    エレクトロクロミック表示素子の製造ノブ法。
  3. (3)水蒸気の分圧が1〜10X10−5TorrのI
    lt[!囲にあることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項記載のエレクトロクロミック表示素子の製造方法。
JP57083435A 1982-05-17 1982-05-17 エレクトロミック表示素子の製造方法 Granted JPS58199329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57083435A JPS58199329A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 エレクトロミック表示素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57083435A JPS58199329A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 エレクトロミック表示素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58199329A true JPS58199329A (ja) 1983-11-19
JPH0216892B2 JPH0216892B2 (ja) 1990-04-18

Family

ID=13802349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57083435A Granted JPS58199329A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 エレクトロミック表示素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58199329A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5778519A (en) * 1980-11-05 1982-05-17 Citizen Watch Co Ltd Production of electrochromic display element

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5778519A (en) * 1980-11-05 1982-05-17 Citizen Watch Co Ltd Production of electrochromic display element

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0216892B2 (ja) 1990-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4294520A (en) Electrochromic display device
JPH11500838A (ja) エレクトロクロミック素子とそのような素子を含んでいる表示デバイス
US4233339A (en) Method for making electrochromic films having improved etch resistance
US3975086A (en) Electrochromic display element and process
US4012831A (en) Electrochromic display element and process
JPS58199329A (ja) エレクトロミック表示素子の製造方法
JPS5827484B2 (ja) 表示セル
JPS6033255B2 (ja) エレクトロクロミツク表示装置
US4632516A (en) Electrochromic element
US4605285A (en) Electrochromic device
JPS6153706B2 (ja)
JPS58200218A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS5844422A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPH0343716A (ja) エレクトロクロミック素子
JPS589927B2 (ja) エレクトロクロミツク表示装置
JPH0371112A (ja) エレクトロクロミック素子
JPS6332166B2 (ja)
JPS61211849A (ja) 記録素子
JPH0342635A (ja) エレクトロクロミック素子
JPS6084532A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS6131851B2 (ja)
JPH029327B2 (ja)
JPS6011576A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS6063272A (ja) セル型エレクトロクロミツク表示素子
JPS58193524A (ja) エレクトロクロミツク表示素子