JPS58199156A - 被印刷物に印刷する方法と装置 - Google Patents

被印刷物に印刷する方法と装置

Info

Publication number
JPS58199156A
JPS58199156A JP58065760A JP6576083A JPS58199156A JP S58199156 A JPS58199156 A JP S58199156A JP 58065760 A JP58065760 A JP 58065760A JP 6576083 A JP6576083 A JP 6576083A JP S58199156 A JPS58199156 A JP S58199156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
substrate
width
scanner
printing substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58065760A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH043305B2 (ja
Inventor
ウド−・テイツトゲマイエル
トマ−ス・リツテルスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INTERUPURINTO ROOTATSUIONSUDOR
Interupurinto Rootatsuionsudorutsuku Unto Co KG GmbH
Original Assignee
INTERUPURINTO ROOTATSUIONSUDOR
Interupurinto Rootatsuionsudorutsuku Unto Co KG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INTERUPURINTO ROOTATSUIONSUDOR, Interupurinto Rootatsuionsudorutsuku Unto Co KG GmbH filed Critical INTERUPURINTO ROOTATSUIONSUDOR
Publication of JPS58199156A publication Critical patent/JPS58199156A/ja
Publication of JPH043305B2 publication Critical patent/JPH043305B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/14Multicolour printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines
    • B41F13/025Registering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、被印刷物をレジスタに指向させる制御装置を
備えた、所望の混色を発生させるために少なく六も二つ
の色が重なシ合って印刷される多色刷で被印刷物に印刷
する方法に関する。
いわゆる長さ方向レジスタ調整では、印刷機によシ被印
刷物に印刷マークを印刷する。第二の印刷機によシ別の
マークを印刷する。これらの両方のマークが、互に隙間
なく隣接したトラック上に印刷される。従って二つの走
査トラックが存在し、これらが各々小さな光点によシ連
続的に照られる。被印刷物によシ反射された光がその都
度光電池によシ受は取られる。印刷マークが光点の下を
走行すれば、反射される光の強さが変化する。光電池が
この光の強さの変化を電気的パルスに変える。両方の互
に隣接したマークが走査されるので、二つのパルスが発
生する。これらの両方のパルスは、電子装置で測定およ
び調整目的に適した形に増幅される。
電子装置の出口で測定された両方のパルスの時間差が電
流を制御する。電流の強さば時間差の大きさに依存する
。両方の印刷マークが互に離れている場合には、両方の
パルスの時間差が大きく、そしてそれに相応して出力電
流も大きい。この出力電流がレジスタモータを制御し、
レジスタモータは、印刷機に支承された印刷シリンダを
調整する。印刷シリンダの調整は、マ−クにより制御さ
れる両方のパルスの、予め設定された時間差に相応して
行われる。時間差が大きいときには、印刷シリンダが大
きい量だけ調整される。また、レジスタモータを両方の
マークの発生に応じ前方または後方に回転させることも
できる。
いわゆる横方向レジスタ調整では、被印刷物の横方向位
置が印刷線で整向される。この目的のために、被印刷物
を長さ方向に整向するために被印刷物の長さ方向に延び
るマークの他に、なお給送方向に対し斜めに位置するマ
ークを被印刷物に印刷する。通例、これらのマークは被
印刷物の給送方向に対し45度の角度で走っている。相
応する電子回路を介して、被印刷物の長さ方向に延びる
マークと、それぞれに関連して設けられた傾斜位置にあ
るマークとからなる、二つの電気的調整パルスが対のマ
ークによ多発生し、そのうち一方のパルスが被印刷物の
長さ方向レジスタ調整に役立ち、かつ他方のパルスが横
方向レジスタ調整に役立つ。この場合、長さ方向レジス
タ調整がすでに述べた仕方で行われるのに対し、横方向
レジスタ調整はレジスタモータを介して紙ローラに作用
し、この紙ロエラで被印刷物が一方の側または他方の側
へ導かれる。
このようにして実施される被印刷物の制御には実質的に
欠点がある。印刷原稿を作る場合に、マークが全体像に
関して整向される。この方法で達成しようとするマーク
の像に対する取付位置が、手でできる範囲でしか相対精
度を有し、ない。別の欠点は、印刷されたマークを介し
て制御する場合に、マークの位置が印刷すべき像に関し
て常に同じままであるので、マークを整向するときに同
時に像も特定の印刷機に関して整向されることが起るこ
とにある。このため、被印刷物がその全面にわたって、
例えば像の表面被覆に依存して種々の仕方で伸びる事実
がおろそかになる。実際に、マークは、印刷された被印
刷物の種々の事実を代表することができない。
マークが被印刷物に関して正確に整向されるにもかかわ
らず、被印刷面も相応して整向されることが確実でない
別の欠点は、慣用的方法では、例えば印刷シリンダを印
刷通路の進行に相応してその位置で整向することによシ
、または紙案内ロールで繰シ出される被印刷物が印刷機
の下方の所望の位置に導かれるように紙案内ロールを制
御することによシ、常に二次的にしか被印刷物に作用し
ないことにあることを認識しなければならない。
この場合、被印刷物の通路が案内ロールまたは印刷シリ
ンダの調整に相応して変化するかどうか不確実なままで
ある。被印刷物の弾性的挙動に従って、この被印刷物が
、例えば紙案内ロールによシ張力が加えられるにもかか
わらず、望ましくない他の方向に伸びることが考えられ
る。
このような意図しない伸びが生ずる結果、例えば、種々
の印刷機の色が意図したように重なシ合って印刷されな
いで、相並んで印刷されることになる。従って、観察者
には、所望通シに一つの混色に合同してない多数の色の
線が重な)合って見える。
被印刷物を印刷機に関して、被印刷物に印刷されたマー
クを介して制御することがら生じる前述した欠点から見
て、マークは、精々のところ、シリンダーをレジスタに
互に位置決めするのに適していることを示している。そ
れと反対に、マークは、被印刷物に印刷された像を印刷
機に関して整向することができる方法を実施するだめの
補助手段を成すことができない。
従って、本発明の課題は、種々の原色がびったシ適合し
て直接重な9合って印刷されるように導入部に述べた種
類の方法を改良するこ゛とである。
この課題を解決するには、本発明にょシ、被印刷物を、
直接被印刷物から取られた少なくとも一つのパラメータ
に相応して制御し、そしてこれで、被印刷物に印刷され
たマークに相応した被印刷物の制御を介して従来性われ
てぃた回り道がなくなる。それどζろか、全体の被印刷
物の寸法が、全ての印刷機を通って走行中維持されたま
まであるように配慮される。被印刷物の全面にわたって
被印刷物の正の伸びに関しても負の伸び(収縮)に関し
てもいろいろに伸びを維持するのにロールはもはや何の
役割も果さない。なぜなら、一度選択されたパラメータ
が被印刷物の全面を代表するからである。
このパラメータを一定に維持することにより、被印刷物
の全面も一定のままであることが配慮される。さらに、
被印刷物の寸法を一定に維持するため櫂、直接被印刷物
に作用させるので、案内ローラのまたは印刷シリンダの
調整を介する回り道が節約される。従って、これには、
今やシリンダをレジスタに保持するなお一つの駆動装置
を必要とする。被印刷物に対する直接の作用は、その形
状安定性のためだけに配慮されるのではなく、それはさ
らに技術的に比較的簡単に実現可能でアシ、かつ例えば
組立の際の手作業の精度のような主観的影蕃とは無関係
に働く。被印刷物の通路において、その幅を、測定すべ
きパラメータ、従って一定に維持すべきパラメータとし
て選択するのが最も好都合である。
慣用の印刷機械では、マークを走査し、そして前後して
続く二つのマークの時間的差異に相応してその位置の印
刷機械の内方の機械的部分を変化させることによシ、紙
通路の位置に作用できるようにするのが通例であった。
この種の印刷機械では、前後して続くマークの時間的差
異を正確に確認しなければ々らなかった。光電池の側を
走り過ぎるマークのこの時間的差異に相応して、側を走
り過ぎるマークの予め設定された時間差が超過されるか
まだはその時間差に達しないように装置部分を制御しな
ければならなかった。このようにして、融合精度に決定
的では々い、装置部分の制御のための判断基準が用いら
れている。
従って、さもに本発明の課題は、少なくとも二つの色が
それぞれ一つの印刷機により所望の混色を発生させるた
めに重な9合って印刷され、かつ被印刷物をそれぞれの
印刷機の印刷線に指向させる制御装置が設けられている
、多色刷で被印刷物に印刷する装置を、被印刷物の指向
操作が比較的簡単な、費用の安い手段で行われることに
よシ種々の原色がぴったり適合して直接型なり合って印
刷されるように改良することである。
この課題を解決するには、本発明にょシ、定められた色
を印刷する各印刷機の前に、被印刷物の選択されたパラ
メータを測定する少なくとも一つのスキャナを設け、こ
のスキャナを、最初のスキャナの測定値を後続する全て
のスキャナの測定値と比較する測定装置と接続し、この
測定装置を、被印刷物のパラメータを左右する調整部材
と、調整作用が行われるように接続すれば良い。
この装置によれば、直接被印刷物に作用してその寸法を
一定に保つことができる。動かし得る装置部分に対して
作用させることは必要でない。それにより、全体の装置
がフレキシブルになシ、かつ制御装置から発する制御信
号に迅速におよび比較的慣性もなく追従する。この制御
信号が、直接被印刷物に作用するので、代表的なパラメ
ータを一定に保つことにょシ被印刷物がその全体寸法に
関して広く一定に保たれ、その結果それぞれ後続する印
刷機が、先行する印刷機により予め設定された輪がくを
その色で印刷することにょシその都度所望の多色印刷が
得られるように配慮される。従って、本発明の装置は、
慣用の装置よシいっそ正確に、迅速にかつ少ない費用で
作動する。
以下、本発明を、本発明の装置の特に好ましい実施形態
を示した図面にょシ説明する。
本発明による方法を、図面に示した種類の装置で好都合
に実施できる。この装置は、実質的に繰出し部1と、王
台の印刷機a3,4′と、巻取部5とからなる。被印刷
物6が繰出し部1がら印刷機λ3,4を通って巻取部5
まで延びている。
被印刷物は、貯蔵ロールを使うととができる繰出し部l
によシ繰出され、印刷機2.3.4を通して搬送され、
そしてさらに加工のために巻取部5に巻取られる。被印
刷物6は予め設定された幅7を有し、この幅は、被印刷
物6の全寸法に対し拘束力のあるパラメータである。
被印刷物6の幅7が人口9で測定され、入口9で被印刷
物6が、前後して配置された三つの印刷機2.3.4の
うちの最初の印刷機に入る。この人口9には、幅7を測
定するための適当な測定手段が設けられている。この測
定手段には、例えば光電スキャナ10.11を使うこと
ができ、との光電スキャナを用いて被印刷物6の幅7を
走査する。両方のスキャナ10.11は各々、スキャナ
に関連した被印刷物6の側縁12.13からノ(ルスを
受ける。その都度受は取られたパルスは、導線14を介
して制御装置15に給送され、制御装置はパルスを幅7
が得られるように利用する。
最初の印刷機2では、被印刷物6に最初の原色が印刷さ
れる。この最初の原□色は、同時に、相応して着色しよ
うとする表現のための最初の決定的色として役立つ。し
かしながら、この最初の印刷色を別の色と混ぜることも
できる。例えば、その別の色は、印刷機2により被印刷
物6に印刷された最初の色に、後続する印刷機3゜4に
より印刷される。
このように混合するために、被印刷物6は、第二の印刷
機3が、そこに含まれた第二色を、最初の印刷機2によ
り最初の原色で印刷された輪か<16の上に印刷するよ
うに第二の印刷機3の下に到着しなければならない。こ
のように輪か<16を、第二色を印刷する印刷機3のレ
ジスタに正確に一致させるように進めるために、印刷機
3に到着する被印刷物6の寸法が、すでに入口9で確定
された寸法であることに注意する。
また、被印刷物6の寸法が互に同一であるときには、輪
か<16がその位置を被印刷物6に関して正確に厳守し
ていることから出発する。印刷機3を被印刷物6に関し
て相応して整向させるときには、印刷機3のレジスタが
直接、印刷機2によシ印刷された輪か<16に適合する
印刷機3の領域で被印刷物6のこの同一性を厳守できる
ようにするために、入口9に対応する印刷機3の入口1
7で被印刷物6の幅7を二つのスキャナ18.19を用
いて測定する。スキャナ18゜19によシ受は取られた
パルスは導線20を介して、すでにスキャナ1()、1
1の測定値が記憶されている制御装置15に導入される
。制御装置15は、入口9で測定された値を、入口17
で測定された値と比較する。両方の入口9,17で幅が
同じである場合には、印刷機3が、印刷機2によシ作成
された、印刷されるべき輪か<16の上に所望通シに印
刷するように配慮する。また′、一方の入口9の測定値
と他方の入口17の測定値が互に異なる場合には、制御
装置15が相応する差の値を計算してそれを相応する大
きさの制御パルスに置換える。その大きさは計算された
差に対応する。
印刷機2には、例えば電子加熱装置として形成するとと
ができる加熱装置21が設けられていてかつ電源22と
接続されている。電源22は加熱装置21と導線23を
介して接続されている。この導線23には可変抵抗24
があり、これを用いて、加熱装置21によシ放射される
熱を調整することができる。可変抵抗24は制御導線2
5を介して制御装置15と接続されている。制御装置1
5は、これから発送される調整パルスによシ可変抵抗2
4を制御する。電子加熱の代シに、印刷機2のドラムを
暖めるために、あらゆる任意のエネルギー担体、例えば
ガス、熱水または蒸気を用いて、相応する制御可能性を
介して制御することができる。
スキャナ18.19が、入口9で測定された幅と実質的
に異なる被印刷物6の幅7を確認するや否や、この差の
値に基いて、被印刷物6の伸びが、入口9と入口17の
間にある区間で著しく変化したことが・推定される。こ
の伸びの変化は、被印刷物6に作用する張力が同じまま
で変らないときには、被印刷物6の寸法が、入口9.1
7の間にある区間で著しく変化したことによることが判
明する。その伸びを元の寸法に戻すには、被印刷物6か
ら、加熱装置21を用いて相応して乾燥することにより
湿気を取)去れば良い。狂いが相応して太きいときには
、加熱装置21によシ相応する大きな熱量を放射して、
乾燥過程を所望の範囲で実施しなければならない。幅の
狂いが小さいときには、伸びを元の寸法に戻すのに比較
的小さい熱量の放射で十分である。加熱装置21を用い
て実施された伸びまたは収縮の調整は非常に正確である
ので、入口17で被印刷物6が、すでに入口9でもって
いたと同じ幅に戻ったことが予期できる。。
第二の印刷機3では、さらに輪か<16の外方に最初の
原色を成す第二の色を輪か<16の上に印刷する。印刷
機3は、このようにして被印刷物6に新しい輪か〈26
を与える。この輪か<26の部分が印刷機3の出口でそ
の最終的インキングを達成している。それは、印刷機3
によシ上に印刷された原色で現われるか、または印刷機
2と3の両方の色からなっている混色で現われる。これ
に対して、輪かく  他の部分が印刷@4により第三の
色で印刷されるので、出口27で輪か<28が被印刷物
6に存在し、輪か<28には、一方では、印刷機4によ
シ加えられた原色と、先行する印刷機2.3により印刷
された色との混色が認められ、他方では、印刷機4によ
シ加えられた原色が認められる。従って、輪かく28は
ひっくるめて三つの原色を有する。
この混色を発生させるためには、最後の印刷機4のレジ
スタが、そこに含まれた色を直接輪か<26の上に印刷
する(混色を得たいと思うならば)ように輪か<26を
最後の印刷機4で正確に制御することが必要である。従
って、被印刷物6がすでに印刷機3の下で制御されたと
同様に被印刷物6を印刷機4の下で正確に制御しなけれ
ばならない。゛この目的のために、印刷機4に被印刷物
6の入口29にスキャナ30.31を設け、これらのス
キャナを導線32を介して制御装置15と接続しである
。゛これらのスキャナ30.31は被印刷物6の幅7を
走査する。導線32を介して制御装置15に引渡された
測定値が、制御装置15に記憶されているスキャナ10
.11の測定値と比較される。測定値が一致するときに
は、輪か<28が正確に印刷機4のレジスタの下を走行
しているので、印刷機4によシ印刷された色は直接輪か
り26の所望の位置を得る。測定値が互に相異なるとき
には、一方ではスキャナ30.31が、かつ他方ではス
キャナ10.11が制御装置15に調整パルスを発する
被印刷物6の搬送方向に、スキャナ30.31の前に乾
燥室33があシ、この乾燥室33を、被印刷物6が印刷
機3,4の間の道程で走行する。この乾燥室33を乾燥
空気が流れるが、この乾燥空気は、モータ35によシ駆
動することができる送風機34によ多発生される。この
送風機34は吸込接続片36を介して乾燥室33と連結
されている。吸込接続片36が吸込側37の範囲で乾燥
室33に開口している。吸込側37は、圧力接続片39
と連結されている圧力側38と対向している。圧力接続
片39は周囲空気に開口しておシ、周囲空気は圧力接続
片29を通って乾燥室33に吸込まれる。圧力接続片3
9よシ吸込まれた空気流が吸込側37への方向の道程で
被印刷物6の上を擦過し、そして吸込側に被印刷物の湿
気を取シ去る。湿気を取り去ることは、被印刷物6を、
すでに入口9でもっていたと同じ寸法に戻すために是非
とも必要である。
伸びの減少は、乾燥室33を通って吸込まれた空気の量
に依存する。これは、送風機34の回転数により調整で
きる。送風機34の回転数の調整は、七′−夕35と送
風機34の間に据付けられた伝動装置を用いることによ
シ可能である。しかしながら、回転数を調整可能なモー
タ35を用いることもできる。その電源40を、制御装
置15によシ発送された調整パルスによシ、例えば可変
抵1抗41を介して制御することができる。さらに、乾
燥室33に設けられた加熱装置を、加臓装置によシ放射
された熱に関して調整することも考えることができる。
被印刷物6を繰出し部1から繰シ出す。その幅を印刷機
への入口9で確認する。印刷機2の領域で、被印刷物6
に輪か<16を印刷する。印刷機3への入口17で、被
印刷物6の幅をスキャナ18.19によシ測定する。こ
れらのスキャナ18.19によシ受は取られた測定値を
、入迫9で受は取られた制御装置15の測定値と比較す
る。幅7が一致しているときには、被印刷物6が印刷機
3の下をそのit走行してそこでさらに印刷されること
により、新しい輪か<26が印刷機3の後で被印刷物6
の走行方向に現われる。測定値が相異するときには、幅
7が印刷機3の入口17で、入口9の幅7に対応するよ
うに修正される。この目的のために、印刷機2に加熱装
置21が設けられて>シ、これから放射される熱によシ
被印刷物6の伸びが、入口9に存在する寸法に回復され
る。
このようにして修正された被印刷物6の幅7を、印刷機
4への入口29でスキャナ30.31により再び走査し
、そして入口9で受は取られていた制御装置15の相応
する測定値と比較する。測定値が一致するときには、被
印刷物6がそのまま印刷機4に入る。スキャナ30.3
1によシ受は取られた測定値が、入口9で受は取られて
いた測定値から狂っているときには、制御装置15に調
整パルスが発生し、その調整パルスがモータ35の回転
数および送風機34によシ運ばれる空気の加熱を制御す
る。このようにして暖められた空気が乾燥室33を通っ
て導かれ、被印刷物6がそこを通って走行する。それに
より、被印刷物6から多量の湿気が取シ去られるので、
被印刷物6が、入口9でもっていた伸びに回復する。そ
れによシ、被印刷物6が入口29で入口9と同じ寸法を
有するので、輪か<26が印刷機4のレジスタと正確に
一致する。
印刷機4・の出口27で輪か<28が現われるが、その
輪かくうちの一つの部分が印刷機4で新しく生じるのに
対し、他の部分が輪か(16,26の上に印刷したもの
である。このようにして印刷された被印刷物6が巻取部
5に巻取られる。
本発明による装置には、加熱装置または乾燥室のみを設
けるのが合目的である。加熱空気を用いて乾燥するのが
□最も適していることが判っている。
幅7の走査と検出は、制御パルスを発生させるのに適し
た、技術的に簡単でかつ有効などんな方法でも実施する
ことができる。その場合、ツレは走査と検出の技術にか
かっている。幅7の代シに、他のパラメータを被印刷物
6の伸びを確定するために持ち出すこともできる。この
パラメータは、被印刷物6の伸びととシわけ機能的に関
連がなければならない。特に湿気もパラメータとして問
題になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の概略平面図、第2図は第1図の
装置の概略側面図である。 2、3.4・・e印刷機  6@・・被印刷物10、1
1 ; 18.19 :30,31・・・スキャナ15
・・・制御装置 、手続補ニー」。、え。 昭和 U年 z 月2z日 特許庁長官 若杉和夫  殿 1、 事件の表示 昭和ダ8年特許願第 乙ダ75o  号Z 発明の名称 袖t「ぷ117.Itsそf屏11弔ぢ多畝ヒ十I覧3
、補正をする者 事件との関係  出願人 4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)被印刷物をレジスタに指向させる制御装置を備え
    た、少なくとも二つの色が所望の混色を発生させるため
    に重なシ合って印刷される、多色刷で被印刷物に印刷す
    る方法において、被印刷物(6)を、直接被印刷物から
    取られた少なくとも一つのパラメータに相応して制御し
    、とする方法。 (2)被印刷物(6)にパラメータを一定に保つ方向に
    作用させるようにした、特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 (3)被印刷物(6)の幅を一定に保持する、特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 (4)被印刷物(6)の幅(7)を最初の印刷機(2)
    への人でさらに幅の測定を実施し、その結果をその都度
    最初の幅の測定値と比較し、場合によっては現われる幅
    の差を確認し、そして被印刷物(6)を、幅の差を平衡
    させることによシその元の測定された幅(7)に回復さ
    せる、特許請求の範囲第3項記載の方法。 (5)被印刷物(6)の幅(7)をその繰出し部(1)
    で貯蔵ロールによシ確認し、この方法で確かめられた幅
    (7)に相応してスキャナ(10,11; 18.19
     : 30.31)の荒調整を行い、これらのスキャナ
    を用いて印刷機(2,3,4)の領域で、印刷機に入る
    被印刷物(6)の幅(7)を特徴する特許請求の範囲第
    4項記載の方法。 (6)被印刷物(6)の幅(7)をその伸びの程度の影
    響によシ一定に保持する、特許請求の範囲第5項記載の
    方法。 (7)被印刷物(6)の伸びの程度を弾性の影響により
    一定に保持する、特許請求の範囲第6項記載の方法。 り一定に保持する、特許請求の範囲第6項記載の方法。 (9)被印刷物(6)の伸びの程度をその乾燥度により
    制御する、特許請求の範囲第8項記載の方法。 (10)被印刷物(6)の乾燥をその温度を高めること
    によシ行う、特許請求の範囲第9項記載の方法。 (11)被印刷物(6)の乾燥を空気で行う、特許請求
    の範囲第9項記載の方法。 (12)被印刷物(6)の乾燥を、加熱された空気で行
    う、特許請求の範囲第11項記載の方法。 (13)少なくとも二つの色がそれぞれ一つの印刷機に
    よシ所望の混色を発生させるために重なシ合って印刷さ
    れ、かつ被印刷物をそれぞれの印刷機の印刷線に指向さ
    せる制御部が設けられている、多色刷で被印刷物に印刷
    する装置において、定められた色を印刷する各印刷機(
    & 3,4)の前に、被印刷物(6)の選択されたパラ
    メータを測定する少なくとも一つのスキャナ(10,1
    1: 18.19 :30.31)を設け、そのスキャ
    ナ(10,11;18、19 :30,31)を、最初
    のスキャナ(10,11)の測定値を後続する全てのス
    キャナ(18,19;30,31)の測定値と比較する
    制御装置1(15)と接続し、この制御装置を、被印刷
    物(6)のパラメータを左右する調整部材と、調整作用
    が行われるように接続することを特徴とする装置2 (14)スキャナ(10,11: 18.19 : 3
    0.31)を、被印刷物(6)の幅(7)を測定するた
    めの測定装置として構成した、特許請求の範囲第13項
    記載の装置。 (15)スキャナ(10,11: 18.19 : 3
    0.31)を被印刷物(6)の湿気を測定するための測
    定装置として構成した、特許請求の範囲の第14項記載
    の装置。 (16)調整部材を、被印刷物(6)を暖める加熱装置
    (21)と接続した、特許請求の範囲第15項記載の装
    置。 (17)調整部材を、空気流を制御するた衿の送風機制
    御装置どして構成した、特許請求の範囲第15項記載の
    装置。 (18)調整部材を、空気量を制御するように構成した
    、特許請求の範囲第17項記載の装置。 (19)調整部材を、流速を制御するように構成した、
    特許請求の範囲第17項記載の装置。 (20)調整部材を乾燥室(33)の加熱装置と連結し
    、かつ乾燥室(33)を流れる空気流の送風機制御装置
    として構成した、特許請求の範囲第19項記載の装置。 (21)被印刷物(6)を貯蔵ロールから繰シ出し部(
    1)の後に、被印刷物(6)の幅(7)を測定するスキ
    ャナ(10,11)を設け、このスキャナを、荒調、整
    を行うために、他の印刷機(2,3,4)に関連して設
    けられたスキャナ(18,19:30.31)と接続し
    た、特許請求の範囲第20項記載の装置。
JP58065760A 1982-04-16 1983-04-15 被印刷物に印刷する方法と装置 Granted JPS58199156A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3214001A DE3214001C2 (de) 1982-04-16 1982-04-16 Verfahren und Vorrichtung zum Bedrucken von Druckträgern
DE3214001.0 1982-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58199156A true JPS58199156A (ja) 1983-11-19
JPH043305B2 JPH043305B2 (ja) 1992-01-22

Family

ID=6161044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58065760A Granted JPS58199156A (ja) 1982-04-16 1983-04-15 被印刷物に印刷する方法と装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4798136A (ja)
EP (1) EP0092743B1 (ja)
JP (1) JPS58199156A (ja)
KR (1) KR910007063B1 (ja)
AT (1) ATE21355T1 (ja)
DE (1) DE3214001C2 (ja)
ES (1) ES521502A0 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4948982A (en) * 1989-07-03 1990-08-14 Somerville Packaging Device for detecting a missing copy by detecting the presence or absence of a colored area on a surface
IT1238116B (it) * 1989-10-16 1993-07-07 Procedimento e sistema per controllare le variazioni di larghezza di nastri in movimento longitudinali, particolarmente nastri di carta in corso di stampa.
DE4008282A1 (de) * 1990-03-15 1991-09-19 Voith Gmbh J M Massnahmen zur erfassung der schrumpfung oder dehnung von warenbahnen
US5237394A (en) * 1991-06-10 1993-08-17 Xerox Corporation Method and apparatus for print verification
US5365847A (en) * 1993-09-22 1994-11-22 Rockwell International Corporation Control system for a printing press
DE4402338B4 (de) * 1994-01-27 2004-04-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Steuern von geometrischen Veränderungen eines Bedruckstoffes bei einem Betriebsvorgang des Druckens und Trocknens eines Druckbilds
CH690230A5 (fr) * 1995-03-17 2000-06-15 Bobst Sa Procédé et dispositif de contrôle de l'humidité d'une bande de matériau dans une machine d'impression.
DE19644551A1 (de) * 1996-10-26 1998-04-30 Angelo Zaffignani Mehrfarben-Druckmaschine
DE10142636B4 (de) * 2001-08-31 2006-04-20 Maschinenfabrik Wifag Verfahren und Vorrichtung zur Detektion einer Position einer bewegten Bedruckstoffbahn
SE520285C2 (sv) * 2001-10-29 2003-06-17 Straalfors Ab Förfarande och anordning vid löpande banor som försetts med tryck i en höghastighetsprinter
KR100682843B1 (ko) * 2004-04-27 2007-02-15 학교법인 기능대학 인쇄물의 레지스터 자동 조정방법 및 그 장치
DE102007039485A1 (de) * 2007-08-21 2009-02-26 Manroland Ag Verfahren zum Betreiben einer Rollendruckmaschine
DE102007049226A1 (de) * 2007-10-13 2009-04-16 Manroland Ag Verfahren zum Betreiben einer Rollendruckmaschine
DE102007062454A1 (de) * 2007-12-22 2009-07-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Regelung einer Bahnspannung und/oder eines Registers
BR112012023814A2 (pt) * 2010-03-25 2016-08-02 Japan Tobacco Inc máquina e método de fabricar uma folha contínua com baixa propagação de chamas e método de fabricar um papel de envolvimento com baixa propagação de chamas
EP3643509A4 (en) 2017-06-20 2021-01-20 Shuhou Co., Ltd. OFFSET PRINTING PROCESS

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3432672A (en) * 1965-03-04 1969-03-11 Mach O Matic Inc Photoelectric web registration control including two photocells which generate opposite polarity signals that terminate simultaneously

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2306607A (en) * 1937-12-30 1942-12-29 Hoe & Co R Web drying method and device
US2359825A (en) * 1941-12-12 1944-10-10 Solar Lab Apparatus for decorating
US2549605A (en) * 1945-04-16 1951-04-17 Hoe & Co R Register control device for web printing machines
GB637136A (en) * 1946-11-21 1950-05-10 Goss Printing Press Co Ltd Improvements in registration control devices
US2674809A (en) * 1950-08-24 1954-04-13 Raduner & Co Ag Apparatus for thermic treatment by infrared radiation
DE1001747B (de) * 1953-11-05 1957-01-31 J F Crosfield Ltd Verfahren zur Regelung der Registerhaltigkeit einer laufenden Bahn, an der ein oder mehrere Arbeitsgaenge auszufuehren sind
US3570735A (en) * 1968-11-18 1971-03-16 Gpe Controls Inc Method and apparatus of guiding moving webs
GB1584207A (en) * 1977-11-09 1981-02-11 Baker Perkins Holdings Ltd Drying printed web material
JPS5689541A (en) * 1979-12-05 1981-07-20 Rengo Co Ltd Method and device for guiding one side corrugated cardboard

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3432672A (en) * 1965-03-04 1969-03-11 Mach O Matic Inc Photoelectric web registration control including two photocells which generate opposite polarity signals that terminate simultaneously

Also Published As

Publication number Publication date
DE3214001C2 (de) 1986-03-13
ES8402208A1 (es) 1984-01-16
KR840004385A (ko) 1984-10-15
ES521502A0 (es) 1984-01-16
EP0092743B1 (de) 1986-08-13
KR910007063B1 (ko) 1991-09-16
EP0092743A1 (de) 1983-11-02
DE3214001A1 (de) 1983-11-17
ATE21355T1 (de) 1986-08-15
JPH043305B2 (ja) 1992-01-22
US4798136A (en) 1989-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58199156A (ja) 被印刷物に印刷する方法と装置
RU2392124C1 (ru) Способ регулирования красочного аппарата печатной машины
KR950006818B1 (ko) 오프셑 윤전기에서 칼라 인쇄롤의 위치선정 방법 및 장치
US5701180A (en) Apparatus and method for detecting a formation in a sheet material
US5255598A (en) Screen printing device with continuous registering of rotating stencils
TW200422191A (en) Method and apparatus for printing a web
US4913049A (en) Bernoulli-effect web stabilizer
JP3205307B2 (ja) インク制御のための装置を備えた印刷機械
GB2313831A (en) Positioning webs laterally
JP3373998B2 (ja) 印刷機のウェブの湿度を制御する方法及び装置
EP1080887A1 (en) Web position control system
US10308012B2 (en) Method for checking the maintenance of register of printed images to be printed on two opposite sides of a printing material
JPH02172745A (ja) ウエブ印刷における見当合わせ方法
US6192957B1 (en) Heat transfer recording sheet producing apparatus and roll shaft supplying apparatus
JP3952095B2 (ja) 多色刷り印刷機における自動見当調整方法
JPS63162243A (ja) 平版印刷機械における色調整装置
EP0039533A1 (en) Densitometer
JPH05138872A (ja) 見当プリセツト方法及び装置
JPH04250041A (ja) 色調制御装置
JPH08318616A (ja) 印刷版の自動絵柄面積率測定システム
JP2000062145A (ja) 印刷物乾燥管理方法及び印刷物乾燥管理装置
JPH0483643A (ja) 湿し水制御装置
JPS63315239A (ja) 連続スクリ−ン印刷方法およびその印刷装置
JPS63282035A (ja) 画像形成装置
KR19990070623A (ko) 그라비야 인쇄기의 색상 프린팅장치의 색상인쇄 조정방법