JPH08318616A - 印刷版の自動絵柄面積率測定システム - Google Patents

印刷版の自動絵柄面積率測定システム

Info

Publication number
JPH08318616A
JPH08318616A JP8125844A JP12584496A JPH08318616A JP H08318616 A JPH08318616 A JP H08318616A JP 8125844 A JP8125844 A JP 8125844A JP 12584496 A JP12584496 A JP 12584496A JP H08318616 A JPH08318616 A JP H08318616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing plate
measuring
plate
printing
area ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8125844A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Tozawa
伸一 戸沢
Shinji Sugimura
真志 杉村
Masakichi Yoshida
政吉 吉田
Makoto Hayashi
誠 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd, Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP8125844A priority Critical patent/JPH08318616A/ja
Publication of JPH08318616A publication Critical patent/JPH08318616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】キーゾーン毎の絵柄面積率を正確に求めること
ができる、自動化された絵柄面積率測定システムを提供
する。 【解決手段】絵柄面積率測定システムは、現像後の印刷
版の反射光量を測定し、対象としている印刷装置のイン
キキーゾーン毎の絵柄面積率を求める為、測定装置60
を有する。測定装置60の印刷版導入側に付随し、印刷
版の幅寄せ調整を行うと共に、印刷版を測定装置60に
給送する為、位置合わせ装置50が配設される。位置合
わせ装置50は、印刷版の搬送方向に対して直列に配設
された印刷版を搬送するための一対のコンベアと、コン
ベア間で上方に突出するピン54とを有する。位置合わ
せ装置50は、印刷版を搬路上で一旦停止させ、ピン5
4により印刷版を幅寄せし、位置決めする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オフセット印刷機
用の印刷版の現像及び絵柄面積率測定を行う為のシステ
ム、並びに、印刷版の絵柄面積率測定を行う為の自動化
されたシステムに関する。ここで、絵柄面積率の測定と
は、オフセット印刷機のインキキー毎の適切なインキ供
給量を予め設定する為に、各インキキーに対応したイン
キキーキーゾーン毎の絵柄面積率を測定するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】最近、オフセット印刷において、印刷前
に絵柄に応じたインキ供給量の調整を行ない、刷り始め
の損紙の削減、定常印刷運転に移行するまでの時間の短
縮等を図る「インキプリセットシステム」が盛んに導入
されている。これは、オフセット印刷に用いられる薄板
状の印刷版(PS版)の画線部(低反射率部)と非画線
部(高反射率部)とを光学的に識別し、絵柄面積率(画
線部の面積/版の総面積)を印刷機のインキ壷のインキ
キーに対応したキーゾーン毎に予め測定しておき、この
測定した絵柄面積率に基づいて各インキキーのキー開度
を印刷前に決定し、印刷前に絵柄に応じたインキ量調整
を行なっておくものである。このシステムは実用化され
てから既に時間がたっており、一般的な印刷技術として
確立されつつある。
【0003】従来装置の一例として、米国特許第3,9
58,509号に記載の装置があり、この装置では、傾
斜した架台上に印刷版を載置し、これを上方に位置する
TVカメラにより撮影して画像信号を得て、この画像信
号を電気的に処理してキーゾーン毎の面積率を求めてい
る。
【0004】また、特開昭56−24508号公報に記
載の装置では、縦型の自立バキュームステージに印刷版
を吸着固定せしめ、このPS版を2本の棒状光源と多数
のフォトダイオードが取り付けられた走査装置により走
査し、この走査により得られた信号に基づきキーゾーン
毎の面積率を算出している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の面積率測定装置
のいずれにおいても、1枚の印刷版の測定が終了するご
とに、作業者が測定済みの印刷版を測定台から手作業で
取り外し、次に測定すべき印刷版を同様に測定台上の所
定の位置に手作業で載置する必要がある。そして、その
後測定ボタンを押すことにより測定が開始される。すな
わち、従来では、印刷版を測定台上の所定の位置に載置
しなければ、正確な測定ができなかった。ところで、通
常のカラー印刷の場合は、印刷版は黄、マゼンタ、シア
ン、墨の4色分を必要とし、さらに、輪転機で印刷を行
なう場合には、用紙の表裏を同時に印刷する為計8枚の
印刷版が必要とされるので、予め1ジョブとして8枚の
印刷版について面積率を測定しておく必要がある。ここ
で、作業者が手作業で1枚づつ印刷版を測定台上に載置
し、そこから取り外す際に、印刷版は薄いので、「ペ
コ」と呼ばれる爪で折ったような凹み傷が印刷版につき
易い。また、8枚の版の測定を終了するまで、すなわち
1ジョブが終了するまで、作業者は他の作業をできず、
作業効率が悪かった。さらに、焼付けからガム引きまで
は1つのラインで処理が自動的に進められるが、従来の
面積率の測定はそのラインからは独立した1つの工程と
して処理されていた。その為、やはり、作業効率が悪か
った。
【0006】この発明は上述した事情に対処すべくなさ
れたもので、印刷版を測定部の所定の位置に手作業で載
置しなくても、キーゾーン毎の絵柄面積率を正確に求め
ることができる、自動化された絵柄面積率測定システム
を提供することをその目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の視点は、
印刷版の自動絵柄面積率測定システムにおいて、現像後
の印刷版の反射光量を測定し、対象としている印刷装置
のインキキーゾーン毎の絵柄面積率を求める為の測定装
置と、前記測定装置の印刷版導入側に付随し、印刷版の
幅寄せ調整を行うと共に、印刷版を前記測定装置に給送
する為の位置合わせ装置と、前記位置合わせ装置は、印
刷版を搬路上で一旦停止させて幅寄せし、位置決めする
ことと、を具備し、前記位置合わせ装置は、印刷版の搬
送方向に対して直列に配設された、印刷版を搬送するた
めの一対のコンベアと、前記一対のコンベア間で印刷版
と係合して印刷版を前記搬送方向と直交する方向に移動
させるための幅寄せ手段とを有することを特徴とする。
【0008】本発明の第2の視点は、第1の視点の印刷
版の自動絵柄面積率測定システムにおいて、前記幅寄せ
手段が、前記一対のコンベア間で前記コンベアより上方
に突出するピンを有することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る自動現像及び
絵柄面積率測定システムの第1の実施の形態を示す側面
図である。このシステムは、印刷版の進行方向から順
に、オートフィーダ10、現像装置20、水洗装置3
0、乾燥装置40、位置合わせ装置50、測定装置6
0、整面装置70、バーニング装置80、ガム引き装置
90、及びストッカ100からなる。
【0010】オートフィーダ10は、フィーダ本体12
と開閉蓋14とからなる垂直ローディングタイプをな
す。印刷版は開閉状態の蓋14に立掛けるように複数枚
配置され、一枚ずつが自動的に本システム内に給送され
る。
【0011】オートフィーダ10には、印刷版に関する
データを入力する為の機構が配設される。この入力機構
には2つの代表的な方式があり、その一つはキー入力方
式である。この場合はフィーダ本体12の上側肩部に入
力用端末が配置され、この端末を介してオペレータによ
ってデータが手作業で入力される。また他の方式はバー
コード入力であり、この方式にあっては、印刷版(通常
は裏側)に予め貼った黒テープを光学的に読取る。従っ
てこの場合はオートフィーダ10に光学読取り装置を配
設しなければならない。
【0012】入力されたデータは、その一部は測定装置
60の測定条件等に使用される。また他の一部は、印刷
版の重送時のシステムの停止、或いは所謂割込み処理の
際等に利用可能となる。また別の一部は、測定装置60
で測定されたデータと組合わされ、インキキーのキー開
度用の情報として使用される。
【0013】現像装置20は、装置上部に現像液シャワ
ー24を具備し、ここから、搬路22を通る印刷版に現
像液が供給される。降雨後の現像液は下部のタンク26
に回収され、ポンプ28によって循環使用される。
【0014】水洗装置30は、装置上部に水シャワー3
4を具備し、ここから、搬路32を通る印刷版に水が供
給され、現像液が洗い落とされる。現像液の混じった降
雨後の水は下部のタンク36に回収される。
【0015】乾燥装置40は、装置下部にヒータ44を
具備し、これにより搬路42を通る濡れた印刷版が乾燥
される。位置合わせ装置50は、搬路52上に幅寄せピ
ン54を具備する。印刷版は搬路52上で一旦停止さ
れ、ピン54により搬送方向に直交する方向に幅寄せさ
れることにより、正しく位置決めされる。そしてこの状
態で次続の測定装置60に給送される。
【0016】測定装置60は、搬路62の上方に測定ヘ
ッド64を具備し、印刷版の反射光量を測定することに
より、対象としている印刷装置のインキキーゾーン毎の
絵柄面積率を求める。符号66はコントロールボックス
を示す。
【0017】整面装置70は、バーニング時の汚れを防
止する為の溶液を印刷版に付与する。この溶液は、例え
ばBCー3(商標)として富士写真フィルム(株)から
販売されているような硼酸塩溶液で、これは装置上部に
配設されたシャワー74から搬路72上の印刷版に供給
される。降雨後の溶液は、タンク76に回収され、ポン
プ78によって循環使用される。
【0018】バーニング装置80は、印刷版に高耐刷性
を付与する為、印刷版に対して200〜250℃の加熱
処理を行い、その硬度を強化する。加熱は搬路82の上
方全域に配設されたヒータ84により行われる。
【0019】ガム引き装置90は、非画線部の保護と親
水性を高める為、アラビアゴムの水溶液(商品には他の
薬剤も混合されている)を印刷版全面に薄く塗布し、乾
燥させる。従って、ガム引き装置90は、ゴム供給室9
0aと乾燥室90bとを具備する。ゴム水溶液は、ゴム
供給室90aの搬路92a上の供給ローラ94から印刷
版に塗布され、余剰溶液はタンク96に回収され、ポン
プ98によって循環使用される。また乾燥室90b内に
は、下部にヒータ95が配設され、これにより搬路92
bを通る印刷版が乾燥される。
【0020】ストッカ100は、支持ベース102に固
定された固定プレート104とこれに対して開閉可能な
可動プレート106とを含む。ガム引き装置90から排
出された印刷版は、開状態の可動プレート106上に順
次積重ねられる。
【0021】図2(a)は、第1の実施の形態のシステ
ムをフローダイアグラムとして示す。図2(b)、
(c)、図3(a)、(b)、(c)、図4(a)、
(b)、及び図5(a)、(b)は夫々本発明に係る印
刷版の自動現像及び絵柄面積率測定システムの第2乃至
第10の実施の形態をフローダイアグラムとして示す。
第2乃至第10の実施の形態のシステムは、図1図示の
システムを構成する各装置の並び変え、削除、追加によ
って形成されるものであり、個々の装置は機能的に上述
した第1の実施の形態のものと同一である。
【0022】図2(b)、(c)図示の第2及び第3の
実施の形態は、オートフィーダ10から測定装置60ま
では第1の実施の形態と同一である。第2の実施の形態
ではガム引き装置90が除かれ、第3の実施の形態では
整面、バーニング、ガム引きの各装置70、80、90
が除かれている。
【0023】図3(a)、(b)、(c)図示の第4乃
至第6の実施の形態は、第1の実施の形態の要素装置1
0乃至100を全て具備している。これらの実施の形態
では、オートフィーダ10から乾燥装置40までは第1
の実施の形態と同一であるが、整面装置70が測定装置
60よりも前に配置される。第4の実施の形態では、整
面装置70の後に更に第2の乾燥装置40´が追加さ
れ、これらが位置合わせ及び測定装置50、60の前に
配置される。第5の実施の形態では、整面及びバーニン
グ装置70、80が位置合わせ及び測定装置50、60
の前に配置される。第6の実施の形態では、整面、バー
ニング、ガム引きの各装置70、80、90が位置合わ
せ及び測定装置50、60の前に配置される。
【0024】図4(a)、(b)図示の第7及び第8の
実施の形態は、ガム引き装置90以外の装置10乃至1
00を全て具備する。第7の実施の形態は、第4の実施
の形態からガム引き装置90が除かれ、第8の実施の形
態は、第5の実施の形態からガム引き装置90が除かれ
た態様をなす。
【0025】図5(a)、(b)図示の第9及び第10
の実施の形態は、整面及びバーニング装置70、80以
外の装置10乃至100を全て具備する。第9の実施の
形態は、第1の実施の形態から整面及びバーニング装置
70、80が除かれ、第10の実施の形態は、第6の実
施の形態から整面及びバーニング装置70、80が除か
れた態様をなす。
【0026】本発明は更に現像装置を具備しない、印刷
版の自動絵柄面積率測定システムをも発明の対象とす
る。図6(a)、(b)、(c)、図7(a)、
(b)、図8(a)、(b)、図9(a)、(b)、
(c)、図10(a)、(b)、(c)、図11
(a)、(b)、(c)、及び図12(a)、(b)は
これらの実施の形態をフローダイアグラムとして示す。
明細書の整理上これらのシステムを夫々順に第11乃至
第28の実施の形態とする。これらシステムを構成する
各装置は、上記印刷版の自動現像及び絵柄面積率測定シ
ステムの第1の実施の形態において、同一符号で指示す
る各装置と機能的に同一である。
【0027】図6(a)図示の第11の実施の形態は、
第1の実施の形態のシステムと比較した場合、オートフ
ィーダ10及び現像装置20以外の全ての装置30乃至
100を具備する。また、それらの配列順は第1の実施
の形態と同一である。
【0028】図6(b)図示の第12の実施の形態は、
整面装置70が水洗装置30と乾燥装置40との間に配
置されている点を除いて第11の実施の形態と同一であ
る。図6(c)図示の第13の実施の形態は、整面及び
バーニング装置70、80を水洗装置30の後に配置す
ることにより乾燥装置40が省略可能となっている。
【0029】図7(a)図示の第14の実施の形態で
は、更に、ガム引き装置90がバーニング装置80に続
いて配置され、位置合わせ及び測定装置50、60はス
トッカ100の直前となっている。
【0030】図7(b)、及び図8(a)、(b)図示
の第15乃至第17の実施の形態では、ガム引き装置9
0が省略される。第15の実施の形態では、その他装置
の配列順は第11の実施の形態と同一である。第16の
実施の形態では、整面装置70が水洗装置30の直後に
配置される。第17の実施の形態では、更に、整面及び
バーニング装置70、80が水洗装置30の後に配置さ
れ、乾燥装置40が省略されている。
【0031】図9(a)、(b)、(c)、及び図10
(a)図示の第18乃至第21の実施の形態では、水洗
装置30及びこれに続く乾燥装置40が省略される。第
18の実施の形態では、その他装置の配列順は第11の
実施の形態と同一である。第19の実施の形態では、整
面装置70が先頭に配置され、これに続いて整面用の乾
燥装置40が配置される。第20の実施の形態では、整
面及びバーニング装置70、80が先頭に配置される。
第21の実施の形態では、更に、ガム引き装置90がバ
ーニング装置80に続いて配置され、位置合わせ及び測
定装置50、60はストッカ100の直前となってい
る。
【0032】図10(b)、(c)、及び図11(a)
図示の第22乃至第24の実施の形態では、水洗装置3
0及びこれに続く乾燥装置40、並びにガム引き装置9
0が省略される。第22の実施の形態では、その他装置
の配列順は第11の実施の形態と同一である。第23の
実施の形態では、整面装置70が先頭に配置され、これ
に続いて整面用の乾燥装置40が配置される。第24の
実施の形態では、整面及びバーニング装置70、80が
先頭に配置され、位置合わせ及び測定装置50、60は
ストッカ100の直前となっている。
【0033】図11(b)、(c)図示の第25及び第
26の実施の形態では、整面及びバーニング装置70、
80が省略される。第25の実施の形態では、その他装
置の配列順は第11の実施の形態と同一である。第26
の実施の形態では、水洗装置30の直後にガム引き装置
90が配置され、更に、乾燥装置40も省略される。
【0034】図12(a)、(b)図示の第27及び第
28の実施の形態は、位置合わせ、測定、ガム引きの各
装置50、60、90とストッカ100との組合わせか
らなる。第27の実施の形態では、装置の順は省略され
た装置を除き、図6(a)図示の実施の形態に従う。第
28の実施の形態では、ガム引き装置90が先頭に配置
されている。
【0035】以上本発明システムにおける各要素装置の
好ましい組合わせ態様を例示したが、本発明は、本明細
書の特許請求の範囲に記載された思想の範囲において、
他の組合わせ態様も可能となるものである。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、自動的に印刷版を処理
可能な自動絵柄面積率測定システムを提供し、印刷版を
手作業で取扱うことがなくなる為、作業の効率、迅速
性、確実性等の向上が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る印刷版の自動現像及び絵柄面積率
測定システムの第1の実施の形態を示す側面図。
【図2】第1乃至第3の実施の形態のシステムを示すフ
ローダイアグラム。
【図3】第4乃至第6の実施の形態のシステムを示すフ
ローダイアグラム。
【図4】第7及び第8の実施の形態のシステムを示すフ
ローダイアグラム。
【図5】第9及び第10の実施の形態のシステムを示す
フローダイアグラム。
【図6】第11乃至第13の実施の形態のシステムを示
すフローダイアグラム。
【図7】第14及び第15の実施の形態のシステムを示
すフローダイアグラム。
【図8】第16及び第17の実施の形態のシステムを示
すフローダイアグラム。
【図9】第18乃至第20の実施の形態のシステムを示
すフローダイアグラム。
【図10】第21乃至第23の実施の形態のシステムを
示すフローダイアグラム。
【図11】第24乃至第26の実施の形態のシステムを
示すフローダイアグラム。
【図12】第27及び第28の実施の形態のシステムを
示すフローダイアグラム。
【符号の説明】
10…オートフィーダ 20…現像装置 30…水洗装置 40…乾燥装置 50…位置合わせ装置 60…測定装置 70…整面装置 80…バーニング装置 90…ゴム引き装置 100…ストッカ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉田 政吉 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 (72)発明者 林 誠 神奈川県座間市ひばりが丘4丁目5676番地 東芝機械株式会社相模事業所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】現像後の印刷版の反射光量を測定し、対象
    としている印刷装置のインキキーゾーン毎の絵柄面積率
    を求める為の測定装置と、 前記測定装置の印刷版導入側に付随し、印刷版の幅寄せ
    調整を行うと共に、印刷版を前記測定装置に給送する為
    の位置合わせ装置と、前記位置合わせ装置は、印刷版を
    搬路上で一旦停止させて幅寄せし、位置決めすること
    と、を具備し、前記位置合わせ装置は、印刷版の搬送方
    向に対して直列に配設された、印刷版を搬送するための
    一対のコンベアと、前記一対のコンベア間で印刷版と係
    合して印刷版を前記搬送方向と直交する方向に移動させ
    るための幅寄せ手段とを有することを特徴とする印刷版
    の自動絵柄面積率測定システム。
  2. 【請求項2】前記幅寄せ手段が、前記一対のコンベア間
    で前記コンベアより上方に突出するピンを有することを
    特徴とする請求項1に記載の印刷版の自動絵柄面積率測
    定システム。
JP8125844A 1996-05-21 1996-05-21 印刷版の自動絵柄面積率測定システム Pending JPH08318616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8125844A JPH08318616A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 印刷版の自動絵柄面積率測定システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8125844A JPH08318616A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 印刷版の自動絵柄面積率測定システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2246141A Division JP2993720B2 (ja) 1990-09-18 1990-09-18 印刷版の自動現像及び絵柄面積率測定システム並びに印刷版の自動絵柄面積率測定システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08318616A true JPH08318616A (ja) 1996-12-03

Family

ID=14920351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8125844A Pending JPH08318616A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 印刷版の自動絵柄面積率測定システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08318616A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100902395B1 (ko) * 2007-08-30 2009-06-11 가부시키가이샤 미마키 엔지니어링 인쇄장치
KR100947274B1 (ko) * 2007-08-30 2010-03-11 가부시키가이샤 미마키 엔지니어링 인쇄장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100902395B1 (ko) * 2007-08-30 2009-06-11 가부시키가이샤 미마키 엔지니어링 인쇄장치
KR100947274B1 (ko) * 2007-08-30 2010-03-11 가부시키가이샤 미마키 엔지니어링 인쇄장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7450086B2 (ja) シートを加工する加工機およびシートを加工する方法
US5224421A (en) Method for color adjustment and control in a printing press
US7131374B2 (en) Printing press equipped with color chart measuring apparatus
US10226955B2 (en) Method for setting up and operating an inkjet printing machine for a print job
US6422142B2 (en) Ink regulation device for a painting machine
JPH01110147A (ja) プリント材料をマルチカラーシルクスクリーンプリンタのプリンティング位置にプリントが正確に施されるよう位置決めする方法
CN108696667A (zh) 读取装置、图像形成系统和记录有控制程序的计算机可读记录介质
JPS58199156A (ja) 被印刷物に印刷する方法と装置
JPH08318616A (ja) 印刷版の自動絵柄面積率測定システム
US20030200888A1 (en) Patch measurement device and printing apparatus incorporating the same
KR0162729B1 (ko) 인쇄기 내의 웹의 습도 조절 방법 및 장치
JP2993720B2 (ja) 印刷版の自動現像及び絵柄面積率測定システム並びに印刷版の自動絵柄面積率測定システム
JP3314894B2 (ja) Cd多色印刷装置を用いたcd多色印刷方法
US6802251B2 (en) Dampening water feeding method for a printing machine, and the printing machine
US20030214675A1 (en) Printing apparatus
JP3941932B2 (ja) パッチ測定装置およびそれを組み込んだ印刷装置
CA2123370A1 (en) Apparatus and a process for recording photometric data that is positioned in succession or in adjacent fashion on a page-like or strip-like print
JPH0529879Y2 (ja)
CA2245412C (en) Apparatus and method for marking elongated articles
EP3970982A1 (en) Printing apparatus
JP3351006B2 (ja) 印刷版自動処理装置
JP2018149724A (ja) 画像記録方法及び装置
JP2023071340A (ja) 色調整装置及び方法、情報処理装置、プログラム、印刷システム並びに印刷物の製造方法
JPS5962190A (ja) オフセツト印刷版
US20070211273A1 (en) Printed tone control method and representative point determining apparatus