JPS5819816B2 - 法面保護工法 - Google Patents

法面保護工法

Info

Publication number
JPS5819816B2
JPS5819816B2 JP11195576A JP11195576A JPS5819816B2 JP S5819816 B2 JPS5819816 B2 JP S5819816B2 JP 11195576 A JP11195576 A JP 11195576A JP 11195576 A JP11195576 A JP 11195576A JP S5819816 B2 JPS5819816 B2 JP S5819816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
mortar
protection method
slope protection
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11195576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5338105A (en
Inventor
永島鉄郎
黒沢政男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KENSETSU FUASUNAA KK
Original Assignee
KENSETSU FUASUNAA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KENSETSU FUASUNAA KK filed Critical KENSETSU FUASUNAA KK
Priority to JP11195576A priority Critical patent/JPS5819816B2/ja
Publication of JPS5338105A publication Critical patent/JPS5338105A/ja
Publication of JPS5819816B2 publication Critical patent/JPS5819816B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は道路・鉄道・ダム及び宅地等における切取法面
の補強と美化のための法面保護工法に関するものである
従来切取法面に対しては、勾配、高さ、地質等に応じて
コンクリートブロック張りや、現場打ち法枠工を行い、
更にその上に美化のため植生緑化を行っている。
しかし前者のブロック張りは、予め工場生産された1個
でもかなりの重量のあるブロックを多数現場に運搬し、
これを更に法面上に運び上げ、格子状など一定の形に並
べてモルタル等で岩盤に固定しなければならない。
従ってブロックの運搬及び配列固定に難渋する。
又後者の現場打ち工は、配筋及び型枠の組立でにかなり
の時間がかかる。
更に上記倒れの法面保護工においても、切取法面は発破
・掘削等によって凹凸があるため、ブロックと岩盤との
すきまを埋めるのに手間がかかり、又鉄筋及び型枠を岩
盤との間隔を調節しながら表面が平らになるように組む
ことはかなり難しい作業である。
本発明は上記従来工法の欠点を解決した施工容易でコス
トの安い法面保護工法を得ることを目的とする。
本発明工法は、短繊維状の補強材を混合したモルタル又
はコンクリートを、急結剤を添加しながら切取法面に吹
付け、との吹付作業をくり返すことにより、所要の横断
面面積を持った格子又は千鳥格子状の法枠を構築するも
のである。
短繊維状補強材としては、例えば直径0.2〜0.5m
vt長さ10〜50mm位の鋼繊維、或は更に径の細い
グラスファイバーなどを用いる。
急結剤は、モルタル又はコンクリートがノズルから噴出
する直前に添加する。
例えばモルタル吹付用圧縮空気に粉末又は液状の急結剤
を混入して添加するとよい。
図面について説明すると、1は切取法面、2はモルタル
又はコンクリート供給ポンプ3、短繊維補強材混入機4
、急結剤添加機5等から成るモルタル又はコンクリート
吹付機、6はモルタル又はコンクリート供給ホース、7
は急結剤供給ホース、8はノズル、9は格子状又は千鳥
格子状の法枠、10は植生を行うための客土又は客土袋
である。
本発明工法は単なるモルタル又はコンクリートの吹付け
と異なり、短繊維状補強材の混入と急結剤の添加により
、筋材及び型枠等がなくても吹付けを重ねて盛上げるこ
とにより、例えば100〜100釦mmX 100〜1
000mmの横断面面積を持った任意形状の格子状連続
ブロックを構築することが出来る。
その断面面積及び形状は現場の状態に合せて自由に施工
出来る。
父上記急結剤の併用により岩盤に対する付着強度が大き
いので、完全固化を待つ必要がなくて連続施工が可能で
ある3法面に吹付けたモルタル又はコンクリートは地山
に密着しているので曲げモーメントは発生せず、そのせ
ん断力で外部応力に抵抗するため鉄筋を必要とするけれ
ども、本発明工法による吹付モルタル又はコンクリート
は短繊維の混入によってせん断力が著しく強化されてい
るので鉄筋は全く不用である。
以上のように現場打ちで、しかも鉄筋及び型枠を必要と
しないことは、法面上での施工性及び安全性の点から、
前記のブロック張りや現場打法枠工に比べてすぐれてい
る。
又材料費が少なく、工期が早くなるためコストダウンの
効果がある。
上記のようにして構築された法枠の格子の枠の中に土を
入れるもので、この場合必要に応じて法枠の上からロッ
クボルトを打って岩盤を補強することもある。
客土に対する植生工は従来の工法で適宜実施するもので
、植物の繁茂により法枠はかくされて外観の美しい渋面
が形成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明工法の実施要領図、第2図は本発明工法
によって完成した法面の正面図。 1は切取法面、2は吹付機、8はノズル、9は法枠、1
0は客土。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 短繊維状補強材を混合したモルタル又はコンクリー
    トを、急結剤を添加しながら切取法面に吹付け、この吹
    付作業をくり返すことにより、所要の横断面面積の格子
    又は千鳥格子状の法枠を構築することを特徴とする法面
    保護工法。
JP11195576A 1976-09-18 1976-09-18 法面保護工法 Expired JPS5819816B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195576A JPS5819816B2 (ja) 1976-09-18 1976-09-18 法面保護工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195576A JPS5819816B2 (ja) 1976-09-18 1976-09-18 法面保護工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5338105A JPS5338105A (en) 1978-04-07
JPS5819816B2 true JPS5819816B2 (ja) 1983-04-20

Family

ID=14574334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11195576A Expired JPS5819816B2 (ja) 1976-09-18 1976-09-18 法面保護工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819816B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018009377A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 株式会社大林組 吹付機及び法枠施工方法
JP2018009378A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 株式会社大林組 法枠成形機及び法枠施工方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107102A (en) * 1977-03-02 1978-09-18 Nippon Shokusei Kk Method of stabilizing vertical surface
JPS58117123A (ja) * 1981-12-30 1983-07-12 Kensetsu Kiso Eng Kk スチ−ルフアイバ−コンクリ−トの施工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018009377A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 株式会社大林組 吹付機及び法枠施工方法
JP2018009378A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 株式会社大林組 法枠成形機及び法枠施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5338105A (en) 1978-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819816B2 (ja) 法面保護工法
CN209066479U (zh) 装配式绿色生态加筋土挡土墙
KR100632494B1 (ko) 비탈면보강 섬유거푸집을 이용한 현장 몰탈타설 격자블럭의 시공방법
CN106917408B (zh) 一种坡肩石料缝隙喷灌砼施工方法
KR101107279B1 (ko) 보강토 블록을 이용한 옹벽 및 절토지반에서 이를 이용한 옹벽 축조공법
SU968151A1 (ru) Плотина из местных материалов
JP2797144B2 (ja) 横穴の埋め込み方法
KR20130093911A (ko) 시멘트 벽체의 시공 방법
KR102338340B1 (ko) 개량형 사면 보강체 및 이를 이용한 사면 보강 구조
JPS6397721A (ja) 法枠構築工法及びそれに用いる座体形成体
CN107059942B (zh) 一种无肥槽开挖建筑基础防水施工方法
JP3049404B2 (ja) 屋内・屋上等における造園方法
JPH1193174A (ja) コンクリート法枠及び植生法面並びにその施工方法
JPH02266016A (ja) 建築物の地下躯体の構築工法
JPH03191115A (ja) 地盤の埋め戻し工法
JPH07102574A (ja) 斜面安定工法
RU2059749C1 (ru) Способ возведения стены в грунте
JPH07305333A (ja) 軽量盛土工法
JPH0776942A (ja) ガソリンスタンドの事務所棟の建築方法及び構造
JP2001172982A (ja) 法枠、法枠構築方法及び法面強化方法
JPH02104823A (ja) 人工軽量土を用いた擁壁の施工方法
JPH07259106A (ja) 調整池における人工地盤の構築方法
JPS62182318A (ja) ベアリングプレ−トの施工法
JPH0368174B2 (ja)
JPH09296452A (ja) プレキャスト簡易鋼製法枠