JPS58197177A - ガイドレ−ル固定装置 - Google Patents

ガイドレ−ル固定装置

Info

Publication number
JPS58197177A
JPS58197177A JP7986982A JP7986982A JPS58197177A JP S58197177 A JPS58197177 A JP S58197177A JP 7986982 A JP7986982 A JP 7986982A JP 7986982 A JP7986982 A JP 7986982A JP S58197177 A JPS58197177 A JP S58197177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
rail
fixer
present
slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7986982A
Other languages
English (en)
Inventor
更井 敬治
知文 萩谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7986982A priority Critical patent/JPS58197177A/ja
Publication of JPS58197177A publication Critical patent/JPS58197177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/023Mounting means therefor
    • B66B7/024Lateral supports

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガイドレールの固定装置に関する。
従来、第1図(a)、 (b)に示すようにガイドレー
ル1に大きな外力が作用してレールクリップ3にすべり
が生じ、ガイドレール1がずれる危険のある場合、第1
図の例に示すようにずれ止め金具7をレールブラケット
2に溶接していた。
しかし、この方法では、レールブラケット2にずれ止め
金具7を取付けるスペースを必要とするため、レールブ
ラケット20寸法人が大きくなり、レールブラケットの
強度上、必要以上に資材を使用する無駄があった。さら
に1ずれ止め金、に7は単体であるため作業性が悪かっ
た。
本発明の目的は、ガイドレールに大きな外力が作用して
も、ガイドレールがずれることなく充分耐え得る固定装
置を提供するにある。
本発明の特徴はレールクリップとずれ止め金具を重ねて
取付けるにある。
本発明の一実施例を第2図、第3図により説明する。
ボルト4でレールクリップ3、ずれ止め金具7、レール
ブラケット2を貫通し、ワッシャ5およびナツト6で締
付ける。しかる後に、ずれ止め7をガイドレールのフラ
ンジ部Bに当接させた状態でレールブラケット2に溶接
して一体固定する。
本発明の実施例によれば、大きな外力Pがガイドレール
1に作用しても、ずれ止め7によりガイドレールはずれ
ることなく安全である。
本発明によればレールブラケットの寸法を大きくするこ
となく、取付けできるので、安全性を確保しながら省資
材の効果も得られる。また、レ−ルクリップとずれ止め
をボルトで連結して据付現場へ持込めば欠品するような
トラブルが防止でき、高所での作業も安全で効率良く行
なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図はガイドレールのずれ止めをもった従来方式の正
面図(a)および正面図−)、第2図は本発明の一実施
例になる正面図(a)および正面図山)、第3図は関係
部品の斜視図である。 1・・・ガイドレール、2・・・レールブラケット、3
・・・篤  1  口 ((17ン (長) !

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ボルトの締付力によりガイドレールとの接触部分に
    摩擦力を発生するガイドレール固定装置において、前記
    ボルトに貫通された板状金具をもち、この板状金具を前
    記ガイドレールに当接して前記ガイドレールを固定する
    ことを特徴とするガイドレール固定装置。
JP7986982A 1982-05-14 1982-05-14 ガイドレ−ル固定装置 Pending JPS58197177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7986982A JPS58197177A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 ガイドレ−ル固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7986982A JPS58197177A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 ガイドレ−ル固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58197177A true JPS58197177A (ja) 1983-11-16

Family

ID=13702212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7986982A Pending JPS58197177A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 ガイドレ−ル固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197177A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016152893A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 三菱電機株式会社 エレベータ用ガイドレール支持装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016152893A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 三菱電機株式会社 エレベータ用ガイドレール支持装置
JPWO2016152893A1 (ja) * 2015-03-26 2017-08-10 三菱電機株式会社 エレベータ用ガイドレール支持装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58197177A (ja) ガイドレ−ル固定装置
EP0246857A3 (en) Clamping device
JPS6246012A (ja) ナツト付きクリツプ
IE44832L (en) Pipe or cable clip
JPH09210141A (ja) ワイヤロープ係止具
JPH0742535U (ja) 電気接続箱
GB2283526A (en) Roof anchor
JPS6131521Y2 (ja)
JP2001279875A (ja) 屋根改修工法および屋根改修構造ならびにこれらに用いる屋根改修用クランプ金具
JPS6135619Y2 (ja)
JPH0345468Y2 (ja)
JPH0333156Y2 (ja)
JPS58114351U (ja) 肋骨つかみ足場治具
JPS6148606A (ja) ボルトの締付方法
JP3538778B2 (ja) 取付け金具用脱落防止具
JPH03177287A (ja) ガイドレールの支持装置
KR920000419Y1 (ko) 철도교량침목 체결장치
JP3382412B2 (ja) 覆工板の締結装置
JPS6271786A (ja) 自動二輪車のエンジン支持構造
RU2109652C1 (ru) Способ крепления конца троса к рычагу преимущественно тормоза, переключателя передач или муфты сцепления
JPS6237010A (ja) デッキプレート上に埋設物を埋設する方法
JPH0313021Y2 (ja)
KR930008635Y1 (ko) 화물운반용 클립
JPS5932711U (ja) 締着構造
JPS5945379U (ja) 配管用クランプ装置