JPS5819578B2 - シヨテイノイトナガサオユウスルボビンオセイサクスルタメノ ホウホウトソウチ - Google Patents

シヨテイノイトナガサオユウスルボビンオセイサクスルタメノ ホウホウトソウチ

Info

Publication number
JPS5819578B2
JPS5819578B2 JP50151709A JP15170975A JPS5819578B2 JP S5819578 B2 JPS5819578 B2 JP S5819578B2 JP 50151709 A JP50151709 A JP 50151709A JP 15170975 A JP15170975 A JP 15170975A JP S5819578 B2 JPS5819578 B2 JP S5819578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
time
point
station
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50151709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5188747A (ja
Inventor
ヴインフリート・レール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BEE RAINERUSU FUERUBUARUTSUNGUSU GmbH
Original Assignee
BEE RAINERUSU FUERUBUARUTSUNGUSU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BEE RAINERUSU FUERUBUARUTSUNGUSU GmbH filed Critical BEE RAINERUSU FUERUBUARUTSUNGUSU GmbH
Publication of JPS5188747A publication Critical patent/JPS5188747A/ja
Publication of JPS5819578B2 publication Critical patent/JPS5819578B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H61/00Applications of devices for metering predetermined lengths of running material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数の作業個所、特に巻取り個所から成る繊維
機械で所定の糸長さを有するボビンを製作する方法と装
置に関する。
糸の原料価格と賃金との高騰によって、糸の製造および
巻返しに際して糸長さを測定することが強いられるよう
になった。
この糸長さ測定の目的は糸長さの等しいボビンを製作し
、経糸ビームに糸を巻き取る際あるいは製織の際の残り
糸を少くしかつ結糸時間を節減することである。
巻取り機における糸長さを測定する装置は以前から公知
である。
この装置は例えば、機械部分と同時に回転するパルス発
生器からパルスが発信され、このパルスが数えられて目
標値と比較される形式で働く。
このばあい数えられたパルスの数は糸長さの尺度になる
この場合の欠点は、パルス発生器とパルスカウンタとの
双方が繊維機械の各作業個所あるいは巻取り個所に設け
られていなければならないことである。
パルスカウンタの能力は、ボビンが大きいばあいには多
数のパルスが測定機構に入ってくるので、極めて大きな
ものでなければならない。
更にこのばあいには巻取り速度が異なるためにパルスが
非同期的に測定機構に入ってくるという欠点がある。
更に測定機構を作業個所あるいは巻取り個所から離して
配置しようとすれば、各作業個所あるいは巻取り個所は
特別なデータ導線で測定機構と接続されていなければな
らず、この結果、必要な配線材料の量が著しく増大する
ことになる。
本発明の課題は糸長さ測定装置の前記欠点を回避し、所
定の長さ糸を有するボビンを製作するために一層有利な
方法と装置を提供することである。
本発明によればこの課題は、所定の糸長さと巻取り速度
とから個々の巻取り個所の巻取り時間の目標値を算出し
、個々の巻取り個所の停止時間を連続的に測定し、巻取
り時間に加算し、個々の巻取り個所を、このようにして
総運転時間に修正された巻取り時間の目標値に達した後
で停止させることによって解決された。
本発明によってデータの把捉と処理とが簡易化されるこ
とは明らかである。
巻取り工程が正常に行なわれる限り、一度設定された巻
取り時間の目標値は巻取り速度が一定であるばあいには
修正されたりあるいは変えられることはない。
更に各巻取り個所の停止時間がパルスを数えることによ
って測定されるとデータの把捉と処理は一層容易になる
更に停止時間を測定し、巻取り時間の目標値に加算し修
正するためおよび個々の巻取り個所を、巻取られたボビ
ンの糸長さが所定の長さに達した後で停止させるために
は、1つのデータ把捉装置が使用されていると有利であ
る。
このばあいには有利には10個ずつグループにまとめら
れた巻取り個所が、データ把捉装置あるいはその測定個
所切換え器(マルチプレクサ)から巻取り個所のグルー
プに通じるアドレス導線を介して呼出されかつ情報内容
「巻取り個所停止Jあるいは「巻取り個所運転」がその
都度順次データ把捉装置の測定機構に送られるようにな
っている。
呼出しサイクルとして巻取り速度の整数倍が選ばれてい
ると、停止時間中にばあいによっては不足した糸長さに
直接的な尺度、例えばメートルで表われる尺度が与えら
れる。
実地においては呼出しサイクルとして1秒の時間単位が
選ばれる。
停止時間を呼び出すためには公知のマルチプレクサある
いは測定個所切換器を用いることが公知である。
巻取られたボビンの糸長さが所定の長さに達した後で巻
取り個所を停止させるためには、巻取り個所あるいは作
業個所にある遮断装置、例えば糸切断装置、ボビン押出
装置あるいはスライバ切断装置が用いられていると有利
である。
最後に述べたスライバ切断装置は紡績機を停止させるた
めに用いられる。
なお、誤りのない監視と停止時間にたいする糸長さの測
定は全部の巻取り個所において保証されていなければな
らない。
従って所定の糸長さに達したために停止せしめられた巻
取り個所あるいは作業個所の運転の再開は、巻取り時間
の目標値の算出と修正を行なう装置の運転が再開されな
ければ行なわれないようになっている。
これによって糸長さの監視は新しい巻取り過程が開始す
るとともに新しく始められるようになる。
本発明の方法を実施するための装置の特徴は各巻取り個
所に停止時間を測定する測定値発生器が配置されていて
かつこれが、所定の糸長さと巻取り速度とから算出され
た巻取り時間の目標値を、測定された停止時間だけ延長
して巻取り個所の総運転時間とし、この総運転時間に達
した後で巻取り個所を停止させるデータ処理装置と接続
されていることである。
測定値発生器を呼出すかあるいはこれを制御するために
はセンタに時間タイミング装置あるいは機械タイミング
装置が設けられていると有利である。
従って呼出しタイミングは時計あるいは繊維機械の回転
数ないしは給糸速度によって決定される。
後者の場合には機械周期は必ずしも完全に一様である必
要はない。
更にデータ処理装置あるいはその測定個所切換器と巻取
り個所とがタップを備えたデータ通路を介して接続され
ており、この導線の数が全部で繊維機械の巻取り個所の
数よりも小さくなっていると有利である。
このばあいには接続導線は節約されるようになる。
所定の糸長さから出発してデータ処理装置の計算機構は
巻取り運転が中断されないばあいの巻取り時間を決定す
ることができる。
この計算機構は繊維機械のすべての巻取り個所によって
利用することができる。
従って計算機構は繊維機械全体あるいは繊維機械群全体
に1つだけ設けられていればよい。
発生した停止時間は巻取り個所ごとに態別に記憶される
このばあいに特に重要であることは記憶場所を巻取り個
所の順序で配置し、繊維機械のシミレーションが測定機
構内においても得られるようにすることである。
更に巻取り個所あたり、この巻取り個所の巻取り過程の
開始時点を備えた1つの記憶場所を設けておき、その都
度残っている巻取り時間が測定されるようになっている
と有利である。
ここに記憶されたデータの把捉兼処理は既にデジタル計
算機で達成することができる。
この場合にはデータ記憶装置の作動記憶装置が停止時間
を記憶する。
しかしこの代りに、半導体から成るハードウェア記憶装
置が後接続された簡単な計算機を用いることもできる。
本発明は所定の糸長さを有するボビンを製作するための
、簡単なデータの把捉兼処理を可能にする。
次に図面について本発明を説明する二 プロセス計算機として構成されたデータ処理装置11は
、データ記憶装置12、計算機構13、制御機構14、
時間タイミング装置15とから成っている。
データ通路16.Ab’とL′を介しては測定個所切換
器(マルチプレクサ)17がプロセス計算機11に接続
されている。
この繊維機械は有利には10個の巻取り個所SP(実施
例のばあ(1)4個)を有する任意の数のグループ(実
施例のばあい4個)に分割されている。
図面においては4個の巻取り個所SP1〜SP4から成
る第1の機械グループ18は概略的にかつ本発明の理解
に必要な部分についてだけ示されている。
各巻取り個所には信号ランプSL、9レーR1測定値発
生器として役立つスイッチSと2つのダイオードD1と
D2が配置されている。
測定個所切換器17はデータ通路SE、AbとLによっ
て機械グループ18と接続されている。
矢印19,20゜21の方向でデータ通路は後続の機械
グループに通じている。
このばあいデータ通路AbとLは全導線が先きに延びて
いる。
これに対してデータ通路SEの導線の1つはそれぞれ1
つの機械グールプで終っている。
第1の機械グループ18内では導線SE1が終っている
プロセス計算機11の内部ではデータ通路22が時間タ
イミング装置15を制御機構14と、データ通路23が
制御機構14を計算機構13と、3つのデータ通路24
゜25.26が計算機構13をデータ記憶装置12と接
続している。
データ記憶装置の個々の記憶セルは機械グループの順序
と機械グループ内での巻取り個所の順序で配置されてい
る。
個々の巻取り個所のためにはそれぞれ1つの作動記憶場
所が設けられている。
このばあいアドレス制御は測定個所切換器(マルチプレ
クサ)17によって巻取り個所の整理ナンバに応じて行
なわれる。
つまり、記憶場所/161は第1の機械グループ18の
巻取り個所SP1に属し、記憶場所腐2は第1の機械グ
ループの巻取り個所SP2に属し、記憶場所/I65は
この実施例のばあいには第2の機械グループの第1の巻
取り個所に属する・・・・・・。
実施においてはそれぞれ10個の巻取り個所が1つの機
械グループにまとめられていると有利であり、図示され
た実施例は1つの簡略されたものである。
したがってデータ記憶装置12にはデータ把捉装置の正
確なシミレートが得られる。
データ通路SE、AbとLを介しては、マルチプレクサ
17は各機械グループのアドレスによって応働する。
このばあいこの機械グループの共通のアドレス導線、例
えばSElは、マルチプレクサ17を介してアースされ
ている。
巻取り個所SP1の内部にはデータ通路りの導線L1を
ダイオードD1とスイッチSを介してアドレス導線SE
Iに接続導線27と、データ通路Abの導線Ablを信
号ランプSL、ダイオードD2とリレーRのコイルを介
して同様にデータ通路SEのアドレス導線SE1と接続
する接続導線28とがある。
同様に別の3つの巻取り個所も接続されているが、この
ばあいにはデータ通路AbとLの分岐個所の整理番号は
次第に大きくなっている。
この接続制御は各機械グループに別個のアドレス導線S
EI〜SE4が配属されているという差異を除いては別
の機械グループにも当はまる。
巻取り過程の開始時に当ってはデータ記憶装置12の個
々の記憶セルには、個々の巻取り個所のために、巻取り
運転が妨げられずかつ中断されないばあいの所定の糸長
さに相応する目標時間が与えられる。
本発明は例えば次のようにして利用される。
時間タイミング装置15によって制御されて、計算機構
14が多位置、例えば12位置のアドレス、つまり12
ビツトデジタル情報をマルチプレクサ17に与える。
マルチプレクサ17はアドレス情報からグループ信号、
例えば信号SE1を発する。
これによって第1の機械グループ18が選ばれる。
つまりアドレス導管はアースポテンシャルに接続されて
おりかつ電流が図示されていない直流電圧線から給電さ
れてデータ通路りの単数あるいは複数の導線りを介して
選ばれた機械グループの単数あるいは複数の巻取り個所
に流れる。
しかしながら電流は測定値発生器が応働しないと、つま
り当該の巻取り個所のスイッチSが閉じられないと流れ
ない。
つまり糸が切れて1巻取り個所停止」の信号が出てはじ
めて電流は流れる。
図面においては巻取り個所SP1のスイッチSが閉じら
れている。
従ってデータ路路の導線L1にはこの停止している巻取
り6個所に信号0が生じる。
なぜならば導線抵抗において電圧が下がるからである。
データ通路りはマルチプレクサ17とデータ通路L′を
介して計算機構13までルーピングされているので情報
は計算機構13まで到達する。
計算機構13は受取った情報を転化し、〇一情報から1
一情報にし、次いで機械グループ18に属するデータ記
憶装置の記憶セルからすべての回転する巻取り個所にた
いしては単位時間1を減じ、かつ停止している巻取り個
所SPOにたいしては古い時間値を維持する。
次いで制御機構14を介して次の機械グループを選択す
るための次のアドレスが放出され、従ってマルチプレク
サ17がアドレスSE2を発し、これに次いで第2の機
械グループにおけるそれぞれ回転する巻取り個所あるい
は停止している巻取り個所を適当に考慮して前述の制御
過程が行なわれる。
これは順次他の残りの全部の機械グループにおいても繰
返えされる。
繊維機械のすべての機械グループの呼出しが行なわれた
後でデータ記憶装置12が計算機構13によって評価さ
れる。
所属の記憶場所が所定の巻取り時間後に時間値零に達し
た巻取り個所は所定の長さの糸を巻き終りかつ停止せし
められる。
実地においては呼出しタイミングとしては1秒の単位時
間値が選ばれていると有利であるので、全機械グループ
の呼出しと全記憶場所の評価は1秒の時間内で終了する
巻取り個所SP2の記憶場所が例えば時間値零に達する
と、計算機構13は記憶場所のアドレスから巻取り個所
のアドレスを決定し、マルチプレクサ17を介して適当
な機械グループ、この実施例のばあい第1の機械グルー
プ18を選択する。
この場合データ通路SEの導線SBIにはアースポテン
シアルが与えられる。
同時にマルチプレクサの別個の部分を介して相応する巻
取り個所が選ばれる。
このためにはデータ通路Abが用いられる。
この実施例ではマルチプレクサ17によってデータ通路
Abを介して導線Ab2が図示されていない直流電圧源
に接続される。
電流は接続導線28′、信号ランプS L’、ダイオー
ドD2’と巻取り個所SP2を停止させる停止リレーと
して役立つリレーR′のコイルを介して流れる。
点じられた信号ランプS L’は作業員に、巻取り個所
SP2が長さ測定装置によって停止せしめられたことを
知らせる。
図示されていない自動保持装置を介して視覚的信号は計
算機構あるいはマルチプレクサの応動パルスが遮断され
た後でもこの巻取り個所が新たに運転せしめられる迄維
持される。
巻取り個所が停止されているばあいにはスイッチSも閉
じられているので、停止時間中には運転信号は発せられ
ることはない。
停止信号が発せられた後で再び発せられる第1の運転信
号は計算機構13にたいする信号であって、それは記憶
装置に新しい目標値を入れることである。
これによって新しいボビンの糸には前のボビンの糸と同
じ長さが与えられるようになる。
更に本発明の図示された実施例とは異なって、呼出しの
タイミングは巻取り過程の速度によって直接与えられる
機械的なタイミングで制御することもできる。
時間タイミング装置15はこのばあいには機械タイミン
グ装置によって置換えられる。
しかし機械タイミングが時間タイミングで制限される限
り、特別な機械タイミング装置は不要になり、時間タイ
ミング装置にしておくことが有利である。
本発明は記載されかつ図示された実施例に限定されるも
のではなく種々異なる態様で実施することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示す概略図である。 11・・・・・・データ処理装置、12・・・・・・デ
ータ記憶装置、13・・・・・・計算機構、14・・・
・・・制御機構、15・・・・・・時間タイミング装置
、16・・・・・・データ通路、17・・・・・・測定
個所切換器、18・・・・・・機械グループ、19,2
0,21・・・・・・矢印、22 、23 。 24.25,26・・・・・・データ通路、27 、2
8・・・・・・接続導線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 所定の糸長さと巻取り速度とから個々の巻取り個所
    の巻取り時間の目標値を決定し、個々の巻取り個所の停
    止時間を連続的に測定し、巻取り時間に加算し、個々の
    巻取り個所を、このようにして総運転時間が修正された
    巻取り時間の目標値に達した後で停止させることを特徴
    とする、所定の糸長さを有するボビンを製作するための
    方法。 2 各巻取り個所SPに停止時間を測定するための測定
    値発生器Sが配置されていてかつ所定の糸長さと巻取り
    速度とによって得られた巻取り時間の目標値を、測定さ
    れた停止時間分だけ延長して個々の巻取り個所SPの総
    運転時間とし、この総運転時間に達した後で巻取り個所
    SPを停止させるデータ処理装置11と接続されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法を実
    施するための装置。
JP50151709A 1974-12-19 1975-12-19 シヨテイノイトナガサオユウスルボビンオセイサクスルタメノ ホウホウトソウチ Expired JPS5819578B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2460252A DE2460252C2 (de) 1974-12-19 1974-12-19 Verfahren zum Herstellen von Textilspulen vorgegebener Fadenlänge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5188747A JPS5188747A (ja) 1976-08-03
JPS5819578B2 true JPS5819578B2 (ja) 1983-04-19

Family

ID=5933910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50151709A Expired JPS5819578B2 (ja) 1974-12-19 1975-12-19 シヨテイノイトナガサオユウスルボビンオセイサクスルタメノ ホウホウトソウチ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4078737A (ja)
JP (1) JPS5819578B2 (ja)
CH (1) CH603474A5 (ja)
DE (1) DE2460252C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0369452B2 (ja) * 1985-05-17 1991-11-01 Pioneer Electronic Corp

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2461672A1 (fr) * 1979-07-24 1981-02-06 Telemecanique Electrique Dispositif electronique de commande programmable de la longueur du fil enroule sur une bobine dans une machine textile
CS227159B1 (en) * 1981-10-24 1984-04-16 Roman Prazak Apparatus for continuously inspecting and analyzing the operation of spinning units of open-end spinning machines
EP0106794A1 (de) * 1982-08-18 1984-04-25 Gebrueder Loepfe Ag Messvorrichtung für die Längen der an den einzelnen Spulstellen einer Textilmaschine aufgespulten Garne
JPS6046013U (ja) * 1983-09-03 1985-04-01 東洋端子株式会社 電線選択計尺装置
CS247880B1 (en) * 1983-11-29 1987-01-15 Miroslav Boucek Method of yarn measuring drawn-off with constant speed from working units
DE3403232A1 (de) * 1984-01-31 1985-08-08 Georg Sahm GmbH & Co KG, 3440 Eschwege Verfahren und vorrichtung zur herstellung von spulen gleicher lauflaenge oder gleichen durchmessers aus spulmaschinen fuer das aufspulen kontinuierlich zugelieferten spulgutes
IT1223117B (it) * 1987-11-13 1990-09-12 Savio Spa Procedimento di roccatura ad elevata produttivita' e dispositivi che lo realizzano
DE4026581A1 (de) * 1990-08-23 1992-03-05 Saurer Allma Gmbh Integriertes steuerungssystem fuer eine textilmaschine mit einer vielzahl von separat angetriebenen spindeln
DE4216097A1 (de) * 1992-05-15 1993-11-18 Schlafhorst & Co W Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer vorgebbaren Anzahl voller Kreuzspulen auf einem Kreuzspulen herstellenden Automaten
DE4327587A1 (de) * 1993-08-17 1995-02-23 Schlafhorst & Co W Verfahren zur Ermittlung der Produktionsleistung einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine
FI106787B (fi) * 1998-10-07 2001-04-12 Tamfelt Oyj Abp Menetelmä ja sovitelma puolauskoneen yhdeydessä
DE10118659A1 (de) * 2001-04-14 2002-10-17 Schlafhorst & Co W Spulstelle einer Textilmaschine
JP4192746B2 (ja) * 2003-07-22 2008-12-10 村田機械株式会社 パッケージの重量予測方法、パッケージの製造方法および糸条巻取機
FR2867173B1 (fr) * 2004-03-08 2006-04-21 Rieter Textile Machinery Fr Procede de reinitialisation du comptage de longueur des bobines de fil

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2708553A (en) * 1951-09-08 1955-05-17 Eastman Kodak Co Doff timing control apparatus
US3344408A (en) * 1965-03-08 1967-09-26 Hancock Telecontrol Corp Automatic monitoring systems and apparatus
US3445837A (en) * 1965-04-20 1969-05-20 Du Pont Apparatus for control of package winding
GB1131749A (en) * 1966-08-22 1968-10-23 Dow Chemical Co Winding apparatus
US3648026A (en) * 1969-11-18 1972-03-07 Burlington Industries Inc Data monitoring system
US3648027A (en) * 1969-11-18 1972-03-07 Burlington Industries Inc Data monitoring system
DE2216960B2 (de) * 1971-04-09 1977-04-14 Nippon Seren Co. Ltd., Kawasaki, Kanagawa (Japan) Fadenlaengenmessvorrichtung
US3739996A (en) * 1971-06-29 1973-06-19 Murata Machinery Ltd Measuring apparatus of total yarn length wound in package on a yarn winder
US3765988A (en) * 1971-07-19 1973-10-16 Owens Corning Fiberglass Corp Apparatus for packaging linear material
DE2137153A1 (de) * 1971-07-24 1973-02-01 Schlafhorst & Co W Verfahren zur ueberwachung des fertigungsprozesses automatischer spulmaschinen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0369452B2 (ja) * 1985-05-17 1991-11-01 Pioneer Electronic Corp

Also Published As

Publication number Publication date
DE2460252C2 (de) 1986-09-04
CH603474A5 (ja) 1978-08-15
JPS5188747A (ja) 1976-08-03
DE2460252A1 (de) 1976-07-01
US4078737A (en) 1978-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819578B2 (ja) シヨテイノイトナガサオユウスルボビンオセイサクスルタメノ ホウホウトソウチ
US5394334A (en) Multistation textile machine, and process for preparing for operation of the textile machine
US3099829A (en) Yarn break detector
CN109896335B (zh) 监测从线轴中抽拉纱线的方法和系统
JPS6030770B2 (ja) 経編機における部分経糸巻等の編成品に影響を及ぼす回転装置のモ−タ−のための調整制御装置
US4532759A (en) Method and apparatus for time-optimizing occurrence of work at individual operating positions of textile machines
KR20070070163A (ko) 편성기와 편성기에서의 편사 가공 방법, 및편성기에서의 편사 가공 제어장치와 그 프로그램
US4024645A (en) Method and apparatus for measuring length
US4660365A (en) Method and apparatus for determining yarn number or thickness deviations
US4315607A (en) Method and apparatus for obtaining predeterminable and exact yarn length on cross-wound bobbins
US4192129A (en) Movable servicing device for a spinning machine, especially an open end spinning machine
US4399590A (en) Method and apparatus for checking a blending plant for textile staple fibres
US3792821A (en) Apparatus for combining linear bodies into a composite product
US2674109A (en) Control method and system for knitting machines
JPS5936004B2 (ja) オ−プンエンド精紡機の性能測定方法
GB1589997A (en) Spinning machines
US4141120A (en) Apparatus for controlling the movements of a reed carriage during warping
US3690123A (en) Device for the automatic measurement of the length of yarn consumed in knitting machines
US3626725A (en) Runner checker apparatus for warp knitting machines
US4269368A (en) Microprocessor controlled product roving system
JPH0149818B2 (ja)
US2463028A (en) Doffing indicator system
US3697732A (en) Multiple operating head machines, particularly multiple spindle textile spooling machines with supervisory operating time indicator
US4919172A (en) Method and apparatus for plying a weft thread directly in an air nozzle loom
SU1449500A1 (ru) Устройство дл контрол работы мотального автомата