JPS58195357A - 縦横変換装置 - Google Patents

縦横変換装置

Info

Publication number
JPS58195357A
JPS58195357A JP57077423A JP7742382A JPS58195357A JP S58195357 A JPS58195357 A JP S58195357A JP 57077423 A JP57077423 A JP 57077423A JP 7742382 A JP7742382 A JP 7742382A JP S58195357 A JPS58195357 A JP S58195357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
memory
data
nozzle
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57077423A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Sugiura
進 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57077423A priority Critical patent/JPS58195357A/ja
Publication of JPS58195357A publication Critical patent/JPS58195357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は入力装置の走査方向と出力装置の走査方向が異
なる場合に木麹叫1走査方向の変換を行う走査方向変換
装置に関し、特に複数の記録素子を入力―のラスタ走査
方向に対し直角に配置しているマルチノズルインクジェ
ットプリンタやサーマル転写ブリ/りの如きシリアルプ
リンタに好適な入出力データの走査方向変換装置に関す
る。
上述の様なマルチノズルインクジェットプリンタの一般
的な構成例を第1図に示し、ここで/は記録媒体である
記録紙、コは記録紙/l−矢印矢印方向(副走査方向)
に移送する一対の紙送りローラ、3Fi、紙送90−ラ
2を駆動する紙送りモータ、グは記録平面を形成する一
対の紙ガイドローラ、jはl[数のノズル(記録素子)
?+−有する記録へレド(マルチノズルインクジェット
ヘッド)、乙はその配録ヘッドtt−載置してガイドレ
ール7に沿って矢印X軸方向(主走査方向)に往復動す
るキャリッジ、tはタイミングベルト91に介してキャ
リッジ會駆動するヘッド送9モータ、/θは左端お工び
右熾のホームボジシM/に米たキャリッジ乙の移動位置
全検出する一対の位置セyす、//はインク供給パイプ
72に介して記録ヘッドjの各ノズルにイ/り會供給す
るインクタンク、73Fi記碌ヘツド!の各ノズルへ駆
動信号を供給するフレキシブル印刷配線板、/4を社ド
ライバ回路(不図示)の出力端子と接続するフレキシブ
ル印刷配線板、/jは上述の両配線板/3お工び/4t
t−中継する中継端子板である。
記録ヘッド!の各ノズル社うスク走査方向(主走査方向
)に対し直角に、すなわち矢印Y軸方向(副走査方向)
に−直線に並べらnて配置されており、フレキシブル印
刷配wA板/3に介して供給されるドライバ回路からの
駆動信号(m*形成傷号)に基づき、インクを選択吐出
して記録紙/に記鎌画儂會形成する。このインクの吐出
は、例えばノズル内に発熱素子葡場め込み加圧パルスに
よる発熱で発生するバブル(気泡)でイ/り滴會吐出さ
せるバブルジェット方式等により行わnる。
一方、テレビカメラの様な入力装置における原画【読取
る入力側走査は、一般に第一図に)の矢印で示す工うに
、入力側濃度データ【走査順に順次に一定時間で走査す
るテレビジWI/式ラスクスキャン方式に似たラスクス
キャン方式で行われる。
ここで、図示の矢印はh4A111D原画読堆9を行う
場合の3121ji素X !/2画素分の走査*1−示
t、”cイる。しかるに、原画を再現記録する出力装置
の出力翻走査では、例えば記録ヘッドjのノズル数が7
2本で7画素がyドツトの場合とすると、72本のマル
チノズルj−ml−32画素分矢印Y方向(副走査方向
)に同時に駆動しながら矢印X方向(主走査方向)にキ
ャリッジat歩進させて印刷を行うEいう走査方式が採
用されている。このように、記録素子tラスタ走査方向
に対し直角に複数配置している印刷装置では、入力側走
査方式と出力側走査方式とが異なることになるので、バ
ッフアメ量IJ k介して入出力画像データの縦横方向
の変換処理を行うことが必要となる。
そこで、従来装置で框、一般に第3図に示す1うに、/
ページ分の画像データとしての濃度データ會配憶するペ
ージメモリ(フレームメモリ)FMt設け、そめ:ペー
ジメモリJ F’ Mからノズル数に応1□、 じたデータ読出し制御會行うことに工り所望の縦横変換
処理【行っていた1例えば、入力装置IP  )から供
給された時系列濃度データの/ベージ分tページメモリ
FMに格納した後、格納し九濃度データを所定のブロッ
ク毎に読み出し、濃度パターン変換回路DPへ供給して
中間mt−含むコ値記碌のための例えばり×タマトリッ
クスによるパターン変換処理を行い、その変換処理に1
9得られたビットバター/データを印刷装置PTの記−
ヘッド!に供給して印刷上行なっていた。このとき、7
1本のマルチノズル11−有する記録ヘッドSt用い、
両走査方向に対しそnぞれ〃qピッ) (J/、2画素
)分の印刷tする場合、濃度方向データt−rビットペ
ージメモリFMは&Q、/ #参 バイト の記録容量
が必要となる。
仁の工うに、従来装置にあってはバッフアメ量りとして
画儂データ/ページ分の大きな記憶容量【必要とするベ
ージメモIJ t−用いて走査方向変換処理を行ってい
るため、制御が複雑となるばかりでなく、制菌速度が遅
くなるという問題があった。
本発明は、上述の点に鑑みてなされたもので、記録ヘッ
ドのマルチノズル数Xヘッド移動距離xノズルペシス数
(/■当りのノズル数)に相当するビット数の記憶容量
のビットパターンデータバノファメモリと所定のアドレ
ス制姉手段とにエリ、ページメモリを工費にして制御速
度を向上すると共に制御子Rk簡潔にし九走査方向変換
装置を提供すること【目的とする。
以下、図面全参照して本発明の詳細な説明する。
第グ図は本発明縦横変換装置の構成の一例r示し、ここ
でIPは一儂データkl11度データとして時系列に供
給する入力装置、DPは入力装置IPから[豊に供給さ
れた濃度データχ)くター/変換してビットパターンデ
ータを送出する濃度バター7に換回路、8Mはデータバ
ッファDBk−介して濃度パターン変換回路DPから/
ワード毎に供給さ扛るビットパターンデータを記憶する
バッファメモリである。このとき、配録ヘッド!のノズ
ル数【N、ヘッドjの移動距離’Jl−L、ヘッド移動
距離/−当りのノズル数(ノズルペルス数>kPとする
と、上述のバッファメモリBMの記憶ビット数Bは次式
のが成立する工うに設定する。
B=NXLXP        (1 例えば、N = 11個、L = 、lt4■、P=/
号 で諷 あると、必要なバッファメモリBMの記憶容量は第5図
に示す工うにB = N X t、 x P −II 
/J’ x 2041Jrビツト、すなわち/ワード7
6ビツトとすると/輪作ワードである。
CNTは列方向のアドレス(下位アドレス)全指示する
カウンタ回路、LATは行方向のアドレス(上位アドレ
ス)を指示するラッチ回路であり、両回路CNTお工び
LATはそれぞれコントローラ(制御回路) CPUか
ら供給されるパルス信号に19歩進じ、クリア信号にエ
リリセットする。五〇〇はアドレス加算器であり、カウ
ンタCNTおよびラッチLATの出力値上加算して得九
アドレス信号【アドレスバッファADR1!−介してバ
ッファメモリBMに供給する。バックアメモリBMはそ
δアドレス信号が、1ト 指示するアドレスにデータt−* m”!□□1込み、
またそのアドレス信号が指示したアドレスからデーp−
tt読み出す、 RGO−RG/、27はそれぞれバッ
ファメモIJ BMの出力端子と接続する73個のパラ
レルシリアルレジスタ、Hσ〜H/27は電源■HVC
接続する/J側のノズル、Aθ〜ム/27は対広する各
レジスタRGJ〜RG/2’)の出力値とコントローラ
CPUから供給されるクロック信号CLKとの論理積t
と9、その演算結果會対応するノズルHO〜H/27に
供給する72個のアンドゲートである。そのクロック信
号CLK社各ノズルHa〜H/27への通電時間(バブ
ルジェットの場合約/θμ5)ti9定するのに用いら
扛る。
RDYは一度パター/変換回路DPのレディ状態を示す
レディ信号、118Yはビジィ状11A1r示すビジィ
信号であり、両信号RDY $i−工びBAYは変換回
路DPからコントローラCPU K供給される。 it
’LAG はバッファメモIJBMへの書込み終了を示
すフラグ信号・)′ であり、コントローラCPUから饋度パター/変換回路
DPへ供給さ一λvI/′RはコントローラCPUから
バッファメモリ  、′?給さnる書込み(ライト)信
号/読出しくリード)信号である。また、RDは読み出
し指示のリード信号、8FT d印刷時のンフト1」示
するシフト信号、8ELはパラレルシリアルレジスタR
GO〜RG/、27 k選択指示するセレクタ信号であ
り、これらの信号RDとSli”rお工びSELはコン
トローラCPUから各レジスタRGδ〜RG/、27に
供給される。その他の構成は第7図ν工び第3図の従来
例と略同様なのでその詳細な説明を省略する。
次に、第9図おLび第!因に示す本発明装置の制御動作
の一例を第6図のフローチャートを#照して説明する。
まず、ステップS/においてコントローラCPUの内部
レジスタNの値1%/6#にセットした後、ステップ5
2VCおいてコントローラCPUからクリア信号CLR
/およびCLR,2k送出してラッチ回路LATおLび
カラ/り回路CNTの値【零にクリア(リセット)する
と共に、ステップS3にお―てコントローラCPUの内
部レジスタXお工びYの値tそれぞ0%7.271にセ
ットする。
続いて、ステップSりに進み、濃度バター7変換回路D
Pからレディ信号RDYが送出さnていると判定さ才t
たとf!は、ステップstにおいてバックアメモリBM
へライト信号wl送出し、データバッファDB′gt介
して供給さnた/ブロック当v76ビツトのビットバタ
ー/データ七バッファメモリBMの指定アドレスに書き
込む、そのアドレスの指定はカラ/り回路CNTの値と
ラッチ回路LATの値との加算値に相当するアドレス信
号により行われるから、最初のデータの書き込みは初期
アドレス番地%Qlまたは(0,0>に行われる。
次いで、ステップS乙において内部レジスタXが零にな
ったか否かt判定し、否定判定の場合はステップS7で
パルス信号PLILZ kカウンタ回路CNTへ送出し
てそのカウント値f%/Iだけ歩進(インクリメント)
シ、更にステッカtで内部レジスタXの値=i % /
 #だけ減算(ディクリメント)シた後、再び上述のス
テップS4tの手順に戻り、レジスタXが零と判定され
るまでステップ54t−8jrの処理を繰り返す。
ステップ86で肯定判定となると、ステップS?に飛び
、内部レジスタxt−再び% /、27#の値にセット
すると共にカラ/り回路CNTの値を零にクリアした後
、ステップS/θで内部レジスタYが零になったか否か
會判定し、否定判定ならばステップ8//でパルス信号
PLS/ i−ラッチ回路LATへ送出してそのラッチ
回路LATの値g % / #だけ歩進じ、更にステッ
プS72で内部レジスタYの値t%/Iだけ減算した後
、再び上述のステップS4tの手順に戻り、レジスタY
の値が零であると判定さnるまでステップSり〜S/、
2の手at繰り返す、ステップ810において内部レジ
スタYの値が零になったと判定さnると、バックアメモ
リBMへのパターンデータの読込み作業は完了するので
印刷開始のためのステップ8/3に飛ぶ。
ここで、カラ/り回路CNTの値はバッファメモラッチ
回路LATの値が%Qlの場合のアドレス番地坪 n’/2711*If″(0°/、2′、i?、・、・
、1ぴ“”’17′@“CNTの値が1θlでラッチ回
路LATの値が%/lの場合のアドレス番地は’/Ml
または(/、O)となる(第5図参照)、従って、上述
の制御手順Sダ〜8/2の繰り返しにエリ、ステラス汀
における読み込み時の指定アドレスは第2図(A)の入
力側走査順と同じくθ、/、コ、3.・・−・−・・/
27. /J’、 /、2り・・・・・・・・−・・/
乙、38まえは(θ、θ)、(θ、/)・・・・・・・
・・(/、θ)・・・・・・・(/27 、/27 )
と連続的に変化し、その連続アドレス順にビットバター
/データがバッファメモリBMに格納さnる。なお、そ
の際に/ブロック/乙ビットの単位で各アドレスに読み
込まれるから、各番地毎に76ビツト、/ワードのデー
タが書き込ま扛ることとなる。
ビットパターンデータのメモリBMへの書き込みが完了
するとステップS/θでレジスタYの値は零と判定され
るので、ステップB/3に飛び、ラッチ回路LATの−
とカウンタ回路CNTの値【そ扛ぞれ零にクリアし、更
にステップS/りにおいて内部レジスタXおiびYの値
會そ扛ぞれ%/λ71に、同じIll、II□ 〈内部レジj、、りzt・/6・に、内部レジスタRP
お・Ii 工びRCNT kそ1・れぞれ零に初期設定する。
次に、バッファメモリBMからのデータを印刷す する
ために出力装置が印刷準備がととのっている状態【示す
(19図に図示せず)レディ信号1i’RI)Yが送出
さ扛ているか否か【ステップ8Bにおいて判定し、肯定
判定ならばステップ87乙に進み印刷準備に入る。内部
レジスタRPの値はSELボートからセレクタ信号SE
Lとして送出し、パラレルシリアルレジスタRGa−R
G/27のいずれか/)を順次に選択する。続いて、ス
テップ8/7においてライト信号R’にバッファメモリ
BMに供給して、ステップS/J’においてリード信号
RD’を上述のレジスタRGO〜RG/、27へ送出す
ることに↓す、アドレス信号で指定されたバッファメモ
リBMの指定アドレスに格納さnたビットバター/デー
タ【セレクタ信号SELで指示さnたレジスタRω〜R
a127のいずれか7つに格納する。バッファメモリB
Mからの最智の読み出しでは、ス゛テップ8/3でラッ
チ回路LATの値も、カウンタ回路CNTの値も零にセ
ットされ、ステップS/りで内部レジスタRPの値も零
にセットさ扛ているから、バッファメモリBMの初期ア
ドレス’01または(θ、θ)に格納されたデータが第
1のレジスタRGOに格納される。
次いで、ステップ8/?において内部レジスタXの値が
零になったか否かt判定し、否定判定ならば、ステップ
S〃に進み内部レジスタXの値’r’/1だけ減算する
と共に、内部レジスタRPの値=j、%/1だけ歩進し
た後、ステップS、2/においてラッチ回路LATO値
w % / Iだけ歩進して再び上述のステップ8/!
 K戻9、内部レジスタXの値が零でおると判定される
までステップ8/j −827の処理を繰り返す。
そのステップ813〜827の手順では、ラッチ回路L
ATの値のみ歩進して、カラ/り回路CNTの値は変化
しないから、ステップ8/7における読み出しアドレス
指定はθ、 /#、 、2.悩・・−・・・・/乙、。
お6・・・・・・−・・t 九u C0,0)、 (/
、 O)、 (J、の、・−・・(/、27. O) 
−・・の様に初期アドレスを基単に/Iワード飛びに行
われる。また、ステップ8〃において内部レジスタRP
の値は%/lづつ歩進するから、上述のステップ8/j
 −8J/の処理に工9、バッファメモリBMに格納さ
れたビットバター/データ扛初期アドレス會基準に/X
ワードとびに76ビツト単位で読み出され、パラレルシ
リアルレジスタRG、0− RG/2’)に順次格納さ
れる。
全部のレジスタRG) −RG/27へのデータの書き
込みが完了すると、ステップ8/9において内部レジス
タXの値は零となったと判定さ扛るから、次のステップ
822に飛びクロック信号CLK t−各ゲートA<)
〜A15へ供給するRGO〜na/jのシリアル出力ボ
ートにはCLKが入るまえにRGの最上位ビットの出力
が用意されているCLKの信号にあわせ/XXピット一
時に印刷さ扛る。ステップS3においてシフ)信号SF
T’i各パラレルシリアルレジスタRG・0− RG/
、27に供給する。これに19 RGのMOBの次のビ
ット内容がシリアルボート出力に用意される0次のステ
ップ82’、tで7Xビツトマルチノズ゛□・ト。
ルヘッドを/ドツト分パルスモータで移動させる。
即ちヘラ1フ24フ分の印刷t;←、9える。8コで内
部レジスタRCNT値が零でない 判定された場合はス
テップ8.27でそのレジスタRCNTの値t%/lだ
け減算した後、再びステップ8.22の手順に戻り、レ
ジスタRCNTが零になるまでステップSシト1Bの処
理上縁り返す。
仁こで、L述のシフト信号SFTは続出し対象のレジス
タRGO−RG/、27 t−すべて/上21歩進させ
る。ノズルH0〜H/27はクロック信号CLKに同期
して/X個同時駆動さn画偉形成會行う。ステップ8〃
〜Sゆお−の手順t/乙回繰り返すと、レジスタRGO
〜nai27のデータすべてが印刷終了し、内部レジス
タRCNTの値が零となるので、次のステップSぶに進
む。
次にステップ〔りに飛び、レジスタYの値が零か否か會
判定し、否定判定ならばそのレジスタYの値f%/Iだ
け減算し友後、ステップ83/の処理を行う、ステップ
83/ではレジスタ2の値t%/31に、レジスタRP
の−を零に、レジスタRCNTの値t″%/31に、 
ラッチ回路LATの値を零に、レジスタXの値t・72
7Mにり゛−ットし、更にカラ/り回@ CNT 0f
ti k syz &”・・Q、** Lft、8、X
 f 77’ 8/jの手順(戻り、ステップ829で
レジスタYの値が零と判定されるまでステップ8/j 
−S3θの処理を繰り返す。
バッファメモリBMの最後のコラムのデータを印刷する
と、レジスタYは零となるから、ステップS32に飛び
、レジスタNの値が零となつ九か否かを判定し、否定判
定ならはステップ833に進みそのレジスタNの値f%
/Iだけ減算し、次のステップS3りにおいてヘッド送
りモータl全駆動してキャリッジリターンt−行うと共
に、紙送りモータ3奮駆動して第1図のY軸方向に/J
ドツト分の紙送りヶ開始し、ビットパターンデータ読込
み処理ルーチ/のステップS2に戻り、 レジスタNが
零と判定さ扛るまでステップ82〜833の処理を繰り
返す、/ページ分の印刷が完了するとレジスタNの値は
零となるので、ステップ832からステップ833に飛
び、キャリッジリターンを行うと同時に紙送りモータ3
を駆動してヘッドjt−jle鍮紙/の所定の印刷開始
位置にセットする・そして、新たな印刷作業の指示がな
ければそのit作業は中止となるが、新たな画儂の印刷
指示がめると1!は、ステップ836から、最初のステ
ップ810/に戻り、上述のステップS/θ/〜S/3
6の処理を繰り返す。
このように、本例ではマルチノズル数に対応した必要最
少限のバッファメモlJBMk用いて記録時の縦横変換
処理を行っているため、従来のページメモリと比較して
メモり容量が大幅に減少し、例えば、本例の場合である
と///6に減少するので、制御速度が著しく向上する
と共に、制御手段も簡撫にすることができる。特に、バ
ッファメモリBMの容量が小さいので、紙送り動作中に
バッファメモIJ BMへの読み込みt行うことが可能
であるから、印刷作業時間が大幅に短−する。
更に本例では、濃度バター/変換回路DPから供給され
るパターンデータを連続アドレス順にバッファメモリB
Mに書き込み、印刷時には初期アドレスを基準にしてヘ
ッド走査ワード分のアドレス金欠々と加算して得られる
アドレスのデータ、すなわちヘッド走査ワード飛びのア
ドレスのデータをバッファメモリBMから読み出して印
刷することに工り記録時の走査方向変換処理を行ってい
るため、必要とする制御のカラ/りの数が減少して、か
つ制御が容易となる顕著な効果が得ら扛る。特に、制卸
カラ/りとしては上位アドレス七制御するラッチ回路L
ATと下位のアドレスを制御するカウンタ回路CNTが
そnぞ21/個づつあればよく、それらの回路LATお
よびCNTに供給する歩道パルスEクリア信号の制御’
i**込み時と読み出し時で変化させるによp走査方向
変換が容易に得られるからである。
第7図は第グ図お工び第!図に示す本発明装置の制御動
作の他の例を示す70チヤートである。
まず、印刷指示に応じてステップS/θ/から開始する
が、そのステップS/θ/からステップ8//2までの
手順は前実施例のステップS/かもステップ8/2rc
はぼ対応し、濃度パターン変換回路DPからのビットバ
ター/データ音バッファメモリBMに書き込む処理を行
う、ただ、、、、!、本実施例では処理手順内で制御対
象のラッチ、回路LATとカラ/り回路。NTゎヵ8□
。、わ、:18ケツオ8771おける歩進は上位アドレ
ス(ラインアドレス)1に制御するラッチ回路LATの
値に対して行わn1ステツプ5109においてそのラッ
チ回路LATO値tクリアした後、ステップS///に
おける歩進は下位アドレス(コラムアドレス)を制御す
るカウンタ回路CNTの値に対して行わnるという点で
相違がある。その結果、ステップ8106におけるバッ
ファメモリBMの書き込みアドレス指示は、0. /、
2Z。
J乙・・−・・・・・・/Ωお、 /、 /29.−・
−・−・を九は(θ、θ)、(/。
θ)、 <2.0)・・・・−・・(/27.θ)、 
CO,/)、 (/、 /)・・・・・の様に初期アド
レス【基単に72ワード飛びに行われる。これに工9、
濃度パターン変換回路DPからのビットパターンデータ
はそのアドレス指定に従って/、xアドレス飛びにバッ
ファメモリBHに順次書き込まれる。
次に、ステップ8//θで内部レジスタYが零であると
判定さnると、ステップS//3に飛ぶが、そのステッ
プ8//3からステップ8/3/ tでの手順□ は前実施例の・ステップ8/3からステップ83/には
□え1.2;・し7772,8□、−一え、。
′N ドパターンデータ【走査方向変換して印刷する処理を行
う、ただし、本実施例では、処理手順内の制御対象のラ
ッチ回路LATとカラ/り回路CNTとが相互に入れ換
わり、ステップ8/2/における歩進はカウンタ回路C
NTの値に対して行われ、ステップS73/においては
カウンタ回路CNT kクリアすると共にラッチ回路L
ATの値を歩進するという点で相違がある。その結果、
ステップS//7におけるバッフメモリBMの読み出し
アドレス指示は、θ、 /、 2.3.グ・・・・・・
・・・/ぶ、 /27./I1. /2.  または(
θ、θ)、(θ、 /)、 (θ、2)・・・・・・・
(θ、 /、27)、 </、0)。
(/、 /)・・−・−・・(コ、 O)、 <2. 
/)、 (2,2)・・・・・・・の様に初期アドレス
を基準に連続アドレスで行われる。
そのアドレス指定に従って連続アドレス順に行われる。
しかし、最初のノ(ラフアメモリBMの書き込みは/j
ワードとびに行われているので、その走査方向変換の結
果は第6図の前実施例と一様となる。なお、その他の制
篩手N#Iは884図の前実施例と同様なのでその詳細
な説明は省略する。
この↓うに、本例では、濃度ツクターン変換回路DPか
らバッファメモリBMへのピットノ(ターンデータの書
き込みt初期アドレス會基単にしてヘッド走査ワード分
のアドレスを順次加算して得らnるアドレス、すなわち
ヘッド走査ワード飛びのアドレスに対して順次行わせ、
印刷時には初期アドレスr基準に連続アドレス順にバッ
ファメモリBMから読み出して印刷することにLv記録
時の縦横変換処理を行っているため、第6図の前実施例
と同様の効果を得ることができる。
以上説明した1うに、本発明にzrtはページメモリが
不要となりそのメモリエリ比較的容量の小さなバックア
メモリを用いて縦横変換処理全行っているため、制御速
度が向上すると共に、制御が容易となり、更に制御カウ
ンタ等の制御手段が簡潔となるという効果を得ることが
できる。
なお、本実施例では/ブロック/6ビツト単位で処理す
る場合について述べたが、濃度パターン変換回路DPと
の間のデータ伝送レートが十分と扛るならばlブロック
tビット単位でも工い、t+、本発明は複数ヘッドによ
る多色印刷にも好適であることFi勿論である。
【図面の簡単な説明】
第7図は従来の印刷装置の構成の一例を示す斜視図、#
!2図(A)お1び03)はそれぞれその入力側走査例
と出力側走査例を示す説明図、第3図は第1図の従来装
置の縦横変換手段の一例を示すブロック図、第9図は本
発明縦横変換装置の構成の一例を示すブロック図、第!
図は第9図のバッファメモリの構成の一例を示す説明図
、第6図は@ダ図の装置の制御手順の一例を示す70−
チャート、第2図は第9図の装置の制御手順の他の例を
示すフローチャートである。 /・・・配録紙、     コ・・・紙送りローラ、3
・・・紙送りモータ、   グ・・・紙がイドローラ、
j・・・配録ヘッド、   6・・・キャリッジ、7・
・・ガイドレール、  !・・・ヘッド送すモータ、?
・・・タイミングベルト、/θ・・・位置センサ、−・ :・1.: //・・・イ/ツタ/り、  /2・・・イン、:″り
供給パイプ、/3 、 /K・・・フレキシブル印刷配
線板、/j・・・中継地子板、   IP・・・入力装
置、FM・・・フレームメモリ(ページメモリ)、PT
・・・プリンタ、    DP・・・#度バター/変換
回路、CPU・・・制御装置(コントロー−))、BM
・・・パックアメモリ、DM・・・データバツ?ア、A
DH・・・アドレスバッファ、LAT・・・ラッチ回路
、CNT・・・カラ/り回路、 ADD・・・加算器、
RGO〜Ra/27・・・パラレルシリアルレジスタ、
Aθ〜A/27・・・アンドゲート、 Hθ〜H/2・・・ノズル(マルチノズル)、VH・・
・1!源、    4sY・・・′デ%シイ信号、DY FLAG・・・フラグ信号、  当ト・・ライー−ドg
!号、RD・・・リード信号、   8FT・・・シフ
ト信号、SEL・・・セレクタ信号、CLK・・・クロ
ック信号。 餐 嗣 4i  番 舗 4144

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録用ビットバター7データが入力側ラスタ走査順に供
    給され、前記データに基づき駆動する記録素子が出力側
    ラスタ走査方向に対しほぼ直角に複数配置されている記
    録装置において、前記記録素子の数音N、前記出力側ラ
    スタ走査方向に対する前記記録素子の移動距離t−L、
    単位距離当りの前記記録素子の数’(l−Pとしたとき
    に、記憶容量がNXLXPビットであるバッファメモリ
    會有し、該バッファメモIJ Kよって記鍮時の縦横変
    換処理を行う↓うにしたことを特徴とする縦横変換装置
JP57077423A 1982-05-11 1982-05-11 縦横変換装置 Pending JPS58195357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57077423A JPS58195357A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 縦横変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57077423A JPS58195357A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 縦横変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58195357A true JPS58195357A (ja) 1983-11-14

Family

ID=13633554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57077423A Pending JPS58195357A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 縦横変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58195357A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62104768A (ja) * 1985-10-31 1987-05-15 Fujitsu Ltd 横向き印刷制御を行うデータ処理装置
US5467437A (en) * 1992-10-06 1995-11-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Recording apparatus
US6880905B2 (en) * 2002-04-15 2005-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Image printing apparatus and control method therefor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62104768A (ja) * 1985-10-31 1987-05-15 Fujitsu Ltd 横向き印刷制御を行うデータ処理装置
JPH0464315B2 (ja) * 1985-10-31 1992-10-14 Fujitsu Ltd
US5467437A (en) * 1992-10-06 1995-11-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Recording apparatus
US6880905B2 (en) * 2002-04-15 2005-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Image printing apparatus and control method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69029534T2 (de) Aufzeichnungseinrichtung und Aufzeichnungsmethode
JPH103509A (ja) 情報記録装置及び情報記録方法
US4515487A (en) Multicolor printer
JPH08224918A (ja) プリンタ及びラスター画像を印刷するための方法
JPS6338309B2 (ja)
JP2007144847A (ja) インクジェット印画装置
JPS58195357A (ja) 縦横変換装置
JPH0681245B2 (ja) 画像記録装置
JPH0546744B2 (ja)
US5740332A (en) Image forming device
JPH10271322A (ja) 画像処理方法及び装置と画像形成装置
JPS58195358A (ja) 縦横変換装置
JPH09123527A (ja) 記録装置およびその記録データ処理方法
JPS58195359A (ja) 縦横変換装置
JP2685446B2 (ja) 記録装置
JPH07256933A (ja) 画像記録装置
JPS58195365A (ja) プリンタ用メモリ構成方法
JPH05505502A (ja) サーマルプリンタ等のイメージ拡大
JPS6021254A (ja) 記録装置
JP3083024B2 (ja) 文字処理装置及び方法
JPH11157074A (ja) プリンタとその印刷制御方法
JP2003175587A (ja) 画像形成装置
JP4605271B2 (ja) 画像出力装置
JPH0546745B2 (ja)
JP2006334898A (ja) 記録装置及び記録方法