JPS58193787A - 化学洗浄排液の処理方法 - Google Patents

化学洗浄排液の処理方法

Info

Publication number
JPS58193787A
JPS58193787A JP7436182A JP7436182A JPS58193787A JP S58193787 A JPS58193787 A JP S58193787A JP 7436182 A JP7436182 A JP 7436182A JP 7436182 A JP7436182 A JP 7436182A JP S58193787 A JPS58193787 A JP S58193787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
added
liquid
hydrogen peroxide
adjusted
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7436182A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Takeshita
竹下 雅宣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURITA KASEN KK
Original Assignee
KURITA KASEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURITA KASEN KK filed Critical KURITA KASEN KK
Priority to JP7436182A priority Critical patent/JPS58193787A/ja
Publication of JPS58193787A publication Critical patent/JPS58193787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はボイラ、熱交換益、その他のプラントの金属#
!面に付着した酸化物スケール尋の付着物を、有機fl
tまたはその水I#i性塩を主成分とする有機酸洗浄剤
で化学洗浄除去するに際して生ずる化学洗浄排液を処理
する方法に関する。
有機酸洗浄剤としてはクエン酸、りンゴ緻、グリコール
酸のようなオキシカルボン酸、ギ酸、シュウ酸、マロン
酸のような飽和カルボン酸、またはエチレンジアミン、
四酢酸(HD’I’ム)のようなアミノポリカルボン酸
等が使用される。
これら有機酸洗浄剤による化学洗浄によって排出される
排液は洗浄剤に起因するCOD成分、そしてスケール成
分として鋼を含む場合に銅スケールの溶解を促進させる
ために洗浄液中に添加するチオ尿素系化合物等の含硫黄
化合物の銅封@朔に起因するCOD成分、および鉄分を
多量に含んでいるため@接放流はできない。
そのため従来は洗浄排液を焼却処理する方法、または化
学的処理法として有害成分等をカルシウム塩として沈館
除去する方法もしくは酸化分解処理する方法等が行われ
ている。
しかし、焼却処理は燃焼ガスの浄化対策、エネルギー消
費等で問題があり、またカルシウム塩としての沈澱除去
法は有a!11酸のカルシウム塩の溶解度に限度がある
ため上澄水のCODが6o。
ppm4M度とかなり轟く、さらに酸化剤を添加してC
OD成分を除去する方法は多量の酸化剤が必要となるも
のである。
本発明は上記の如き従来の間鴫点を解消するものであり
、有機酸tたはその塩を含む化学洗浄排液を過酸化水素
による酸化分解処理とカルシウム化合物による処理から
なる工程を2段に行うものである。
本発明において、有機酸またはその塩を含む化学洗砂排
液は過酸化水素による処理における酸化力を^めるため
硫酸等によりpHを1〜3にした猿、鉄塩を好ましくは
鉄として後に添加する過酸化水素の10〜Bowl−に
なるようね加し空気攪拌する。次に空気攪拌しながら過
酸化水素を後述する第2次工程のCOD負荷、反応効率
を考慮し排液のCOD量に対してα8〜10当量絵加す
る。α8!i&量より少いと00Ddl[(大幅に低下
させることができず、またLO当tを越えても分解効率
が低下し過酸化水素がむだとなる。過酸化水素の添加は
槽内における液11[l′t。
たはその近辺にほば均等に配置した散液管から空気攪拌
している液面の全体lこほぼ均一に散液することが好ま
しい。また過酸化水素株加時の空気攪拌は反応を阻害す
る分解生成物であるCO8の大気への除去を目的とする
ものであり、激しい方が好Iしい。
酸化処理後の排液はpH軛曲6〜8に中和し、カルシウ
ム化合物を添加して酸化分解が困難な中間分解生成物を
離溶性のカルシウム塩としたのち固液分離する。この段
階でCODは1100pp以下となり、同時に菖金属類
も除去され液は無色透明となる。なお、中和前のCOD
は500ppm機度である。本発明において添加するカ
ルシウム化合物としては消石灰、生石灰、塩化カルシウ
ム、炭酸カルシウム等が挙げられるが、取扱いが絢単で
中和剤の作用もある消石灰が咎に好ましい。促って本発
明の好ましい態様にあっては消石灰のめ加により液のp
He)14 費、すなわち中和を打つと同時に酸化分解
時の中間生成物の離溶性カルシウム塩の生成を行うよう
にする。
以上の1火工、1f!を経た処理液は次いで同様の2法
王機に供される。すなわち、1次工程により固液分離さ
れた処m液は4酸化水木による処理における酸化力を高
めるため、硫rIN等によりpHを1〜3にした後、鉄
塩を好ましく鉄として後に添加する過酸化水素の10〜
50vt慢になるよう砥加し空気攪拌する。次に空気攪
拌しながら)7!l峨化水素を1次処理液4の00Di
iに対して5−15当量添加する。なお、過酸化水素の
1加重が1次処理液のCOD量に対して5蟲賃より少い
と処理水のCODを低下させることができず、逆に16
当JIJfr−越えると過酸化水素をむだに消費するこ
とになり分解効率が低下するので好ましくない。過酸化
本案の添加は1次処理の除と同様に槽内における1次処
理液の全面にほぼ均一に散液することが好ましい。
次いで1次処理液は1次処理におけるのと10」様にし
てpH6〜8に@整するとともにカルシウム化合物を添
加し、固液分離する。この際、好Iしくは消石灰を添加
することにより液のpHtllr贅を行うと同時に中間
生成−の離溶性カルシウム塩の生成を行うようにする。
この段階で処理液はCOD !i 9pm以下、pH中
性(6〜g)、無色透明となる。
なお、1次処理で分離された汚泥は遠心分離機、プレコ
ート式真空分離慎等にて脱水ケーキとし、またその時に
分離された口通水は上記2次処理に供し、C0D69t
hm以下とする。
以上のように本発明は有機酸もしくはその塩を含む化学
洗PP排液を過酸化水素による酸化分解処理と、カルシ
ウム化合物の添カロにより酸化分解が内難な中間分解生
成物8離溶性のカルシウム塩として固液分離する1機と
を2段に行うことに物像を有するものであり、このよう
な本発明によれば使用する酸化剤の量が1段処理する場
合に比べて半減でき、しかもCOD成分を5ppm以下
まで1llb度に除去し得る方法か提供され、その効果
は大きい。
以下に本発明の央IIIMガを示す。
*流側 クエン酸およびグリコール酸を主剤とする洗沖液でボイ
ラの洗#を竹った−に排出された化学洗浄排液(coD
es OOmf / t 、鉄イオン10100O/A
 )1−に硫#lを加えてpHをL8に調整したのち、
硫酸第1鉄を液中の鉄イオンが1860m1F/jとな
るように(後に添加する過酸化水素に対して25w1l
Gになるように)添加し、空気を吹き込んで攪拌しなが
ら3o−過鈑化水木水溶液24L8〜(排液の00Di
iに対して1当量)を排液の液面全体にわたって散液管
を介して散液した。−昼夜、空気攪拌下に放rIL後、
消石灰で98%7に調整し沈降分離した。上#、液のC
OD値および外観は表−1のとおりであった。
比較のためs p)lを8#よび9にFs釡した場合と
pH無w!1の場合も併せて■−1に示T。
衣−1 次lこ上澄液1t4C硫酸を加えpHを18にwI4整
したのち、懺敵兜l鉄を液中の鉄イオンが106n<t
/lとなるように(のちに添加する過酸化水素に対して
10wt*lこなるように)fA加し、空気攪拌しなが
らsob過版化水素水溶#3.54f(上澄液のCOD
 50 me / tに対して10当−針)を上M液に
散布した。−昼夜空気攪拌下に放直恢、消石灰でpHを
7に調整し沈降分離した。処理水のCOD値および外観
は表−2のとおりであった。比較のため、9Hを5また
は9に調帯した場合とpH無調整の場合も併せて表−2
に示す。
表 −2 比較例 実施例と岡じ排液1−8硫酸でpH18にw4整し、硫
#第1鉄を液中の鉄イオンが4esomt/lとなるよ
うに(のちに隋加する過酸化水素に幻して!!15wt
チ薯ζなるように)添加し、空気攪拌を行いなから、3
o襲過酸化水素水溶液62に4(排液のC0Dilに対
して2s当1)を添カロし、−星夜、空気攪拌下に放置
したのち、消石灰で98%7に1整し沈降分離したとこ
ろ上&液のCOD値は9−/lであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 有41に酸IたはそのjJ[を含む化学洗浄排液を
    pH1〜3にw4mするとともに鉄塩を添加し、空気攪
    拌しながら過酸化水1gを排液のCOD量に対してaS
    〜10幽量溢加し、次いで−を6〜6に111整すると
    ともにカルシウム化合物を添加して酸化分解が因難な中
    間分解生成物を離溶性のカルシウム塩としたのち園液分
    離し、分離液は再び声壬1〜3にl!l!1するととも
    にM塩を添加し、空気攪拌しながら過酸化水素を分離液
    の(30D量に対してS〜16轟量銑加し、次いでpH
    を6〜8に1ll11i!Iするとともにカルシウム化
    合物(−添加して酸化分解か1離な中間分解生成物をJ
    I!溶性のカルシウム塩としたのち固液分離する化学洗
    浄排液の処理方法。 2 鉄塩は鉄として過酸化水素の10〜l1Ovt−に
    なるように添加することを特徴とする特許#II求の範
    囲第1項記載の化学洗浄除去の処理方法。 龜 過酸化水素の添加は水溶液として排液および分離液
    の液面のほぼ全面に亘って均一に赦液することを特徴と
    する特許−求の範囲第1項または91項記載の化学洗浄
    排液の処理方法0 4 カルシウム化合物は消石灰であり、この消石灰の添
    加により−の#A整を同時に行うことを特徴とする特許
    請求の範18a11項、集S項または第3項記載の化学
    洗浄除去の処理方法。
JP7436182A 1982-04-30 1982-04-30 化学洗浄排液の処理方法 Pending JPS58193787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7436182A JPS58193787A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 化学洗浄排液の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7436182A JPS58193787A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 化学洗浄排液の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58193787A true JPS58193787A (ja) 1983-11-11

Family

ID=13544918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7436182A Pending JPS58193787A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 化学洗浄排液の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58193787A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60187898A (ja) * 1984-03-07 1985-09-25 日揮株式会社 放射性廃液の酸化分解処理法
JPS63264194A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 化学洗浄廃液の処理方法
JPH11352289A (ja) * 1998-06-09 1999-12-24 Daiki Engineering Co Ltd 化学除染廃液の処理方法
JP2003202396A (ja) * 2002-01-08 2003-07-18 Kyushu Electric Power Co Inc 化学除染廃液の処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60187898A (ja) * 1984-03-07 1985-09-25 日揮株式会社 放射性廃液の酸化分解処理法
JPS63264194A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 化学洗浄廃液の処理方法
JPH11352289A (ja) * 1998-06-09 1999-12-24 Daiki Engineering Co Ltd 化学除染廃液の処理方法
JP2003202396A (ja) * 2002-01-08 2003-07-18 Kyushu Electric Power Co Inc 化学除染廃液の処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5808131B2 (ja) 銅含有酸性廃液の処理・回収方法及びそのための装置
JPS58193787A (ja) 化学洗浄排液の処理方法
US6936177B2 (en) Method for removing metal from wastewater
JPH0592189A (ja) 洗浄廃水の処理方法
JPS5561997A (en) Treatment method for chemical cleaning waste water
JPS59196796A (ja) 廃液の処理方法
JPS5715886A (en) Method for removing heavy metal in waste water of stack gas treatment
RU2343225C2 (ru) Способ регенерационной очистки щелочных растворов меднения
JPS5534136A (en) Treatment method of organic waste water
JPH0714515B2 (ja) 化学洗浄廃液の処理方法
JPH0714514B2 (ja) 化学洗浄廃液の処理法
JPH0128629B2 (ja)
JP7240577B2 (ja) 銅イオン及び水溶性有機物含有エッチング排水の処理方法
JP4767444B2 (ja) 処理汚泥中の塩素含有量を低減させる廃水処理方法
JPS5836695A (ja) 化学洗浄廃液の処理方法
JPH01249187A (ja) ガリウム及び砒素を含む廃水の浄化処理方法
JP2003019484A5 (ja)
JPS59113185A (ja) 無公害金属表面処理法
JP2575878B2 (ja) 化学洗浄廃液の処理法
JPH0240288A (ja) 廃液スラリーからの硫酸カルシウムの製造方法
JPS5924669B2 (ja) 重金属含有排水の処理法
JPH06485A (ja) キレート排水の処理方法
JPS56147681A (en) Treatment for waste water containing heavy metal
JPS6096765A (ja) めつき廃水の浄化処理方法
JP2000254407A (ja) 油分含有廃液の処理方法