JPS60187898A - 放射性廃液の酸化分解処理法 - Google Patents

放射性廃液の酸化分解処理法

Info

Publication number
JPS60187898A
JPS60187898A JP59043550A JP4355084A JPS60187898A JP S60187898 A JPS60187898 A JP S60187898A JP 59043550 A JP59043550 A JP 59043550A JP 4355084 A JP4355084 A JP 4355084A JP S60187898 A JPS60187898 A JP S60187898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste liquid
radioactive waste
oxidative decomposition
treating method
waste liquor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59043550A
Other languages
English (en)
Inventor
藤堂 福蔵
一郎 菅原
藤宗 資正
和則 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JGC Corp
Original Assignee
JGC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JGC Corp filed Critical JGC Corp
Priority to JP59043550A priority Critical patent/JPS60187898A/ja
Priority to SE8501062A priority patent/SE8501062L/xx
Publication of JPS60187898A publication Critical patent/JPS60187898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/722Oxidation by peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/006Radioactive compounds

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、放射性廃液中の有ぢ(物に触媒の存在下で過
酸化水素を作用さけ、これを酸化分解づることににす、
放射性廃液を処理する方法に関する。
原子力施設において発生J−る石)幾物含イj廃液のう
ち、洗濯廃液、除染廃液、イオン交換樹脂の再生廃液お
よび床ドレン廃液には、界面活性剤を主成分どする洗剤
、マシン油などの液状有機成分やアンモニアが含有され
ている。
これら低レベルの放射性廃液は、ふつう蒸発濃縮により
減容処理し、復水を再利用しているが、界面活性剤を主
成分とする洗剤J5よびマシン油のような液状有機物、
乳酸、酪酸のような有機物あるいはアンモニアを含む廃
液の処理に(ま、十分満足できる方法が確立されていな
い。
放射性廃液中の有機物を除去する簡単な手段は、活性炭
やイオン交換樹脂のような吸着剤に吸老ざぜ除去づる方
法がおるが、」−記のような廃液に対してはあまり有効
ではない。 また使用後の吸着剤が二次廃棄物となり、
その処理が問題になる。
一方、エアーストリッピングにより、廃液中の揮発成分
を除去する方法が提案された(特公昭55−42719
号)が、十分な除去のためには大量の空気が必要であり
、除去率を高めるため高温度を採用すると、廃水のかな
りの量が蒸発してしまうし、排ガスの処理をしなければ
二次公害を招くという問題がある。 また、上記マシン
油のにうな高沸点の有機物については適用できない。
出願人は、アミン(たとえば1〜リメチルアミン)やア
ルコール(たとえばメタノール)などの有機化合物を含
有覆る放射性廃液の処理に、紫外線を照射しつつオゾン
または過酸化水素を作用させて有機化合物を酸化分解す
る手段を開発し、づでに開示し1= <特開昭58−5
2598号)。 さらに、この方法がアンモニア含有廃
液中のアンモニアの酸化分解にも有効であることを見出
し、提案し/C(特願昭57−99847号)。
一方、使用済のイオン交換樹脂、キレート樹脂、フィル
タースラッジのような放射性有機固体廃棄物の処理に関
しては、水性媒体中で、鉄イオンおよび(または)カチ
オン交換樹脂の存在下で過酸化水素を作用させて酸化分
解する方法を発明し、これも開示したlj間昭58〜7
2099号)。
これらの知見にもとづいて、さらに研究を進めた結果、
本発明は、洗濯廃液、除染廃液、イオン交換樹脂の再生
廃液に含有されるアンモニアや洗剤、および床ドレン廃
液中のマシン油のような液状有機物の分解処理において
も、鉄イオンの存在下で過酸化水素を作用させる方法が
有効であることを確認し、そのだめの適切な条件を確立
して本発明に至った。
本発明の放射性廃液の酸化分解処理法は、有機物が溶解
または懸濁している放射性廃液に、pH4以下の強酸性
領域で、鉄イオンの存在下に50〜100℃の温度で過
酸化水素を作用させて、有機物を酸化分解することを特
徴とする。 有機物を溶解または懸濁して含む低レベル
の放射性廃液は、具体的にはまず洗剤を含む洗濯廃液が
あり、また、汚染された機器J3よび配管等の除染を行
なったときに発生する、洗剤および乳酸、酪酸のような
有機酸を含む除染廃液がある。 これらには、多くの場
合アンモニアも含まれている。 次に、マシン油類を含
む床ドレン廃液も本発明の方法で処理づべき対象である
鉄イオンは、第一鉄イオンFe2+として加えても、第
二鉄イオンF e3+の形であっても、どちらでもよい
。 鉄イオンm度は反応液に対し100〜500 pp
mとなるように連続供給する。
鉄イオン源としては、可溶性の塩類を任意にえらんで用
いることができる。 たとえばl:62 +イオンを与
えるものには、FeSO4、(NH4)2Fe (S0
4)2、FeCl 2、FeC2O4、F e (CH
3CN OHC00) 2などがあり、Fe3+を与え
るものとしては、Fe (SO4)3、Fe(NOs)
3、FeCl3、(NH4>2Fe 2 (SO4)a
などが挙げられる。 しかし、装置の腐食の観点からい
えば、C1−を含むものは好ましくないし、アンモニウ
ム塩を含むものも好ましくない。 結局、Fe SO4
、Fe 2 (SO4)3、Fe (NO3)3などが
適当である。
過酸化水素は、通常30〜35W[%の水溶液が市販さ
れているので、それを使用づればよい。
液性は、11H4以下の強酸性領域を用いるが、あまり
低いl)Hであると反応容器の材料が限られるので、(
11−11〜3の範1■に調整するのが好ましい。
液温は50℃以−t: i o o℃以下の範囲に調整
する。 50℃にみたない低温では反応が遅く実用的で
はない。 一方、加圧下に操業することは得策でないか
ら、常圧に、13りる沸騰点以下ということで、100
℃までの温麿を使用する。 実験によれば、むしろ70
℃以下の比較的低温で好結果を与える。
処理の開始詩は若干の加熱を覆るが、酸化分解にJ:る
発熱があるので、いったん進行ずれば、以後の加熱はあ
まり必要としない。
本発明の方法は、以上述べてきたように、廃棄物を過酸
化水素を用いて酸化分解り−るので、生成物は主として
炭酸ガスと水あるいは硝酸イオンであり、有害な二次廃
棄物を発生しない。 また、反応熱を利用するのでエネ
ルギー消費量が少ない。
さらに常圧で実施でき、ぎわめで安全であり、50〜1
oO℃、どくに50〜70℃という穏和な条件で進行す
るので、大がかりな設備や特殊な材料を必要とせず、プ
ロセスも単純なので、低コストでづむ。
本発明により、廃液中に溶解または懸濁している有機物
が非常に高い率で除去される事実を、以下の実施例によ
り示す。
実施例1 容量100 flの反応槽を中心に、第1図に示す構成
の装置を組みたてた。 主として洗濯洗剤を含有するC
OD瀾度761)l)Illの廃液(以下(−原液」と
いう)を、タンク(500M>に入れ、硫酸を添加して
pH1〜3に調整した。 60℃または70℃に予熱し
た反応槽に、原液を50〜2001+、/hrの範囲内
で種々の流mで連続的に供給すると同時に、FeSO4
の水溶液(Fe!2+イオン11)ffir250〜5
00ppn+ )を原液供給量の1/100に相当する
0、5〜2fL/hrの速度で供給し、また35wt%
過酸化水素水を原液供給量の1/10に相当する5〜2
(1/hrの速度C供給した。
反応槽からオーバーフロー覆る反応液を中間タンクへ送
り、カセイソーダを添加してpHを7〜8に調整した。
 反応槽から発生するガス(水蒸気のほかは酸素ガス、
炭酸ガスを主成分と覆る)をブロアーで吸引し、コンデ
ンサーで水蒸気を凝縮させて反応槽に戻した。
反応開始後約2時間で、はぼ定常状態に達した。
そのときの反応液を反応槽出口でザンブリングし、化学
的酸素要求ff1(COD>を測定した。その結果を第
2図に示す。 反応時間(つまり原液の反応槽平均郡留
時間)1〜2時間で、90%以上のCOD除去率を達成
できた。
実施例2 実施例1と同じHaを使用し、主としてマシン油を含有
するCoDlliil度123DDmの原液を処理した
。 実施例1と同様の手順で、反応時間約30分で含有
有機物の90%以上を除去することができた。 その結
果をff13図に示す。
実施例3 やはり実施例1と同じ装置を用い、酪酸1.Oo o 
ppmを含有する原液を処理した。 反応時間60分で
、含有有機物の90%以上を除去することがひきた。 
データを第4図に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法を実tT!、するために使用し
た実S装置のフローチャ−1〜である。 第2図および第3図は、いずれも本発明の効果を示リグ
ラフであって、廃液の処理時間とCOD低下率との関係
をあられす。 第4図も本発明の効果を示すグラフであって、処理時間
と酪酸残留間との関係を示している。 1・・・・・・原液タンク 2・・・・・反応槽 3・・・・・・中間タンク 特許出願人 日 揮 株 式 会 社 代 理 人 弁理士 須 賀 総 夫 第1図 第2図 0 20406080 too 120140形見す吟
贋璽min: 第3図 0 20406080100120140平均啼贅咋雇
(min)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 41機物が溶解または懸濁している放射性廃液
    に、1111−14以下の強酸性領域で、鉄イオンの存
    在下に50〜100℃の温度で過酸化水素を作用させて
    酸化分解することを特徴とする放射性廃液の処理方法。 (2) 放射性廃液が、洗剤または洗剤と有機酸とを含
    む洗濯廃水である特許請求の範囲第1項の処理方法。 く3) 放射+![廃液が、マシン油等の油分を含む1
    〜レン廃水である特許請求の範囲第1項の処理方d1゜ (4) 酸化分解を50〜70℃の温度で行なう特許請
    求の範囲第1項の処理方法。
JP59043550A 1984-03-07 1984-03-07 放射性廃液の酸化分解処理法 Pending JPS60187898A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59043550A JPS60187898A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 放射性廃液の酸化分解処理法
SE8501062A SE8501062L (sv) 1984-03-07 1985-03-05 Behandling av radioaktivt avloppsvatten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59043550A JPS60187898A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 放射性廃液の酸化分解処理法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60187898A true JPS60187898A (ja) 1985-09-25

Family

ID=12666861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59043550A Pending JPS60187898A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 放射性廃液の酸化分解処理法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60187898A (ja)
SE (1) SE8501062L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524520A (ja) * 1999-11-19 2003-08-19 アイソライザー カンパニー,インコーポレイティド 水溶性ポリマーを含有する廃棄物流の処理方法およびシステム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5447357A (en) * 1977-09-22 1979-04-13 Toa Gosei Chem Ind Waste water disposal method
JPS5872099A (ja) * 1981-10-27 1983-04-28 日揮株式会社 放射性有機廃機物の処理方法
JPS58193787A (ja) * 1982-04-30 1983-11-11 Kurita Kasen Kk 化学洗浄排液の処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5447357A (en) * 1977-09-22 1979-04-13 Toa Gosei Chem Ind Waste water disposal method
JPS5872099A (ja) * 1981-10-27 1983-04-28 日揮株式会社 放射性有機廃機物の処理方法
JPS58193787A (ja) * 1982-04-30 1983-11-11 Kurita Kasen Kk 化学洗浄排液の処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524520A (ja) * 1999-11-19 2003-08-19 アイソライザー カンパニー,インコーポレイティド 水溶性ポリマーを含有する廃棄物流の処理方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
SE8501062L (sv) 1985-09-08
SE8501062D0 (sv) 1985-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0454917B2 (ja)
JPH039438B2 (ja)
JPH0450559B2 (ja)
US5122268A (en) Apparatus for waste disposal of radioactive hazardous waste
JPH1123793A (ja) イオン交換樹脂の処理方法
JP4224631B2 (ja) 放射性有機廃棄物の処理方法および処理装置
SK282036B6 (sk) Spôsob zneškodňovania vodného roztoku, ktorý obsahuje organickú kyselinu, a zariadenie na jeho vykonávanie
KR101860002B1 (ko) 원전 방사선 오염물 제거를 위한 연속식 화학제염 방법
KR100919771B1 (ko) 킬레이트 약품과 방사성 물질을 함유한 원전 증기발생기 화학세정폐액 처리방법 및 처리장치
US8591663B2 (en) Corrosion product chemical dissolution process
EP1029328B1 (en) Treatment of organic materials
US11232878B2 (en) Chemical decontamination method
JP2545946B2 (ja) 廃液の処理方法および処理装置
JPS60187898A (ja) 放射性廃液の酸化分解処理法
JP7247343B2 (ja) イオン交換樹脂のコンディショニング方法およびそれを実行するための装置
JP2004340769A (ja) 有機酸除染廃液の処理方法および装置
JPS6051680B2 (ja) 放射性廃液の処理方法
JP4164156B2 (ja) 洗濯廃液の処理方法
KR102721133B1 (ko) 이온 교환 수지 컨디셔닝 방법 및 이러한 방법을 수행하기 위한 장치
JPS61157539A (ja) イオン交換樹脂の分解処理方法
JPH0910779A (ja) 有機態窒素含有廃液の脱窒処理法
JPS6082892A (ja) 有機系化学除染放射性廃液の処理法
JPH0574040B2 (ja)
JPS6197114A (ja) 硝酸液中の有機酸を分解する方法
JPS6222098A (ja) 放射性陰イオン交換樹脂の分解処理方法