JPS5819346B2 - 電動噴霧器 - Google Patents

電動噴霧器

Info

Publication number
JPS5819346B2
JPS5819346B2 JP7814578A JP7814578A JPS5819346B2 JP S5819346 B2 JPS5819346 B2 JP S5819346B2 JP 7814578 A JP7814578 A JP 7814578A JP 7814578 A JP7814578 A JP 7814578A JP S5819346 B2 JPS5819346 B2 JP S5819346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump body
liquid
container
base
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7814578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS553883A (en
Inventor
小西昭治
畑崎保三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7814578A priority Critical patent/JPS5819346B2/ja
Publication of JPS553883A publication Critical patent/JPS553883A/ja
Publication of JPS5819346B2 publication Critical patent/JPS5819346B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ポンプ本体により容器内の液体を吸上げ、加
圧して噴霧装置より噴霧を行なわせる電動噴霧器に関す
るもので、噴霧器本体の完全な組立前にポンプ性能の確
認が行なえるようにすることを目的とする。
以下、本発明をその実施例を示す図面にもとづいて説明
する。
第1図〜第4図において、1は下端が開口した円筒状の
函体で、この函体1の下方内部には函体1の底部を構成
する基台2を取り付けている。
3は液体を貯蔵するプラスチック製容器で、この容器3
は基台2に形成した円筒状部2′に上端開口部3′を螺
合させることにより着脱自在に取り付けている。
4は基台2に挿着した吸上げ管、5は基台2の円筒状部
2′と容器3の上端開口部3′との間に介在されたバッ
キングで、両者の液密を保持するものである。
6は基台2上に固定したポンプ本体で、このポンプ本体
6は吸込ロアを有している。
8はポンプ本体6に設けた吐出管で、この吐出管8は前
記函体1の上方内部に配設した噴霧装置9と連通させ、
かつ噴霧装置9には噴霧ノズル10を設けている。
11は基台2の上方に配設した駆動装置で、この駆動装
置11は、基台2にビス12′により取り付けたシャー
シー12、このシャーシー12にビス18aで取り付け
たモータ13、このモータ13の軸13′に直結された
ピニオン14、このピニオン14に噛み合うギヤ15、
このギヤ15に設けたクランクピン16等を有している
17はシャーシー12に軸18により回動自在に軸支さ
れたレバーで、このレバー17は軸18を基点として一
端に前記クランクピン16が嵌合する長溝19を設け、
かつ他端に回動ピン20を設けている。
そしてこの回動ピン20はポンプ本体6に設けたシリン
ダー2L内を往復動するピストン22に連係している。
23.23’は電源電池で、基台2上に設けた電池ラグ
24,24’および接続コード25,25’を介してモ
ータ13に接続されている。
26は函体1の上方部に設けた電池蓋で、この電池蓋2
6には一端が電源電池23のプラス側電極に当接し、か
つ他端は押ボタン28を常時上方に付勢するスイッチ板
27を設けている。
そしてこの押ボタン28を押すことにより、スイッチ板
27の他端が電源電池23′のマイナス側電極に接触し
てモータ13に給電される。
このモータ13の回転はピニオン14に伝達され、かつ
ギヤ15により減速されて、クランクピン16によりレ
バー1γを往復動させる。
これによりレバー17の他端に設けた回動ピン20を介
してポンプ本体6のピストン22を往復動させて、容器
3内の液体を吸上げ、加圧し、噴霧装置9の噴霧ノズル
10より外方に霧化させる。
29はシャーシー12に一体に形成した略り字形の吸上
げ流通路で、この吸上げ流通路29の一方はポンプ本体
6の吸込ロアに、他方は基台2に挿着した吸上げ管4に
それぞれ液密的に連結される。
したがってこれによりポンプ本体6とモータ13等を一
体化できるため、ポンプ本体6を基台2に取り付ける前
にポンプの性能テストを行なうことができる。
なお、第4図において、30はシャーシー12の蓋体で
、ビス31により取り付けられる。
以上のように本発明によれば、モータおよび減速機構等
を保持するシャーシーに、吸上げ流通路を一体に形成し
、この吸上げ流通路の一方はポンプ本体の吸込口に、他
方は吸上げ管にそれぞれ液密的に連結可能にしているた
め、吸上げ流通路の両端をそれぞれポンプ本体および吸
上げ管に糾み込むことにより、ポンプ本体とモータ等を
一体化することができ、その結果ポンプ本体を基台に取
り付ける前にポンプの性能テストを行なうことができる
また吸上げ流通路の組み込みによりパイピング力拍動的
にできるため、別個にパイピングする必要もない等簡単
な構成にしてすぐれた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電動噴霧器の縦断面図
、第2図は同噴霧器の上面図、第3図は同噴霧器の内部
構造を示す上面図、第4図は同噴霧器におけるポンプ部
と駆動部の分解斜視図である。 1・・・・・・函体、2・・・・・・基台、3・・・・
・・容器、4・・・・・・吸上げ管、6・・・:・・ポ
ンプ本体、7・・・・・・吸込口、9・・・・・・噴霧
装置、12・・・・・・シャーシー、13・・・・・・
モータ、29・・・・・・吸上げ流通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 液体を貯蔵する容器と、この容器に着脱自在に取り
    付けられ、かつ基台を有する函体と、前記容器内の液体
    を吸上げ、加圧するポンプ本体と、このポンプ本体を減
    速機構等を介して駆動させるモータと、このモータおよ
    び減速機構等を保持するシャーシーと、前記ポンプ本体
    の吐出側に連通ずる噴霧装置と、前記基台に取り付けら
    れ、かつ容器内の液体を吸上げる吸上げ管とを備え、前
    記シャーシーに吸上げ流通路を一体に形成し、この吸上
    流通路の一方はポンプ本体の吸込口に、他方は吸上げ管
    にそれぞれ液密的に連結可能にしたことを特徴とする電
    動噴霧器。
JP7814578A 1978-06-27 1978-06-27 電動噴霧器 Expired JPS5819346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7814578A JPS5819346B2 (ja) 1978-06-27 1978-06-27 電動噴霧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7814578A JPS5819346B2 (ja) 1978-06-27 1978-06-27 電動噴霧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS553883A JPS553883A (en) 1980-01-11
JPS5819346B2 true JPS5819346B2 (ja) 1983-04-18

Family

ID=13653713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7814578A Expired JPS5819346B2 (ja) 1978-06-27 1978-06-27 電動噴霧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819346B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS553883A (en) 1980-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5246367A (en) Mouth cavity sanitary device
US5197458A (en) Mouth cavity sanitary device
US5197460A (en) Mouth cavity sanitary device
US5323770A (en) Mouth cavity sanitary device
US4257540A (en) Hand-held battery-powered grease gun
US5730250A (en) Gear type grease pump
JPS5835102B2 (ja) 携帯用噴霧装置
JPS5819346B2 (ja) 電動噴霧器
JPS5830611Y2 (ja) 携帯用噴霧器
JPS5819345B2 (ja) 携帯用電動噴霧器
JPS5815010Y2 (ja) 噴霧器用ポンプ
US4177937A (en) Constant pressure spraying apparatus
JPH0741457Y2 (ja) 口腔衛生器のポンプ構造
JPH062667Y2 (ja) ハンディ口腔衛生装置
JP2540204Y2 (ja) 液体付勢装置
JPH062666Y2 (ja) 口腔衛生装置
JPH0753603Y2 (ja) ハンディ機器
CN215837080U (zh) 泵送机构及具有其的电子烟
JPH0639690Y2 (ja) 液体付勢装置
JPS6225245Y2 (ja)
JPH0622338Y2 (ja) ハンディ口腔衛生装置
JPH0622337Y2 (ja) 口腔衛生装置の防振・防音構造
JPS5820272Y2 (ja) 吸入器
JPH0984715A (ja) 携帯用局部洗浄装置
JPS5815009Y2 (ja) 携帯用電動噴霧器