JPS58191564A - 露光画像変形用スキヤナ− - Google Patents

露光画像変形用スキヤナ−

Info

Publication number
JPS58191564A
JPS58191564A JP57073912A JP7391282A JPS58191564A JP S58191564 A JPS58191564 A JP S58191564A JP 57073912 A JP57073912 A JP 57073912A JP 7391282 A JP7391282 A JP 7391282A JP S58191564 A JPS58191564 A JP S58191564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
exposure
memory
scanning line
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57073912A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0435942B2 (ja
Inventor
Kenji Suzuki
健司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP57073912A priority Critical patent/JPS58191564A/ja
Publication of JPS58191564A publication Critical patent/JPS58191564A/ja
Publication of JPH0435942B2 publication Critical patent/JPH0435942B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、原稿画像を任意に変形して露光し得るように
した印刷製版用スキャナーに関する。
多色印刷のためには、原稿絵柄の色成分に応じて異なっ
た版、これを分解版という、が必要であるが、このとき
に必要な色分解を原稿絵柄の各画素ごとに行なうことに
よυ精密な分解版が容易に得られるようにした印刷製版
用のスキャナーが従来から広く用いられている。
しかして、この従来のスキャナーにおいては、原稿と異
なったサイズの分解版を得ることは比較的容易に行なえ
るものの、原稿絵柄の変形像を有する分解版を直接得る
ためには、複軸で高価な画儂処理装置が必要であったり
、或いは原稿読取り時に特別なマークを施こしたりする
必要があるため、変形像を得るための操作が面倒であっ
たり、そのためにコストアップとなったりずふという欠
点があった。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点を除き、簡単
な装置が付加されただけで変形儂が容易に得られるよう
にした露光画像変形用スキャナーを提供するにある。
この目的を達成するため、本発明は、読取走査によって
得た画情報をメモリに一旦書込む方式のスキャナーにお
いて、該メモリに対する各走査線ごとの画情報の書込開
始タイミングと読取開始タイミングの少くとも一方を各
走査線ごとに任意に変化させるようにした点を特徴とす
る。
以下、本発明による露光画像変形用スキャナーの実施例
を図面について説明する。
第1図は本発明の一実施例で、図において、1は読取走
査用ドラム(以下、読取ドラムという)、2は露光走査
用ドラム(以下、露光ドラムという)、3は制御装置、
4は画情報読取装置、5は画情報露光装置、6は画情報
メモリ、7はメモリ6の書込制御回路、8は同じく読出
制御回路、9は信号遅延回路である。彦お、10は通常
のスキャナーと同じ部分を表わす。
読取ドラム1には製版すべき原稿が取付けられ、制御装
置3によって所定の速度で定速回転される。
露光ドラム2には未露光の製版用フィルムが取付けられ
、制御装置3により所定の速度で定速回転される。なお
、これらの読取ドラム1と露光ドラム2とは同一駆動用
モータによって一緒に回転□させられ石ようにしてもよ
い。
画情報読取装置4は読取ヘッド、信号処理回路などから
なカ、読取ドラム1に巻付けられている原稿から色分解
した画像信号Prを読取り、所定の処理を施こして露光
用の画像信号Paを作シ出す働きをす石6 画情報露光装置5は露光ヘッド、ヘッド駆動回路などか
らカ9、露光用の画像信号Peを入力として画情報で変
調された光信号Ppを発生し、露光ドラム2に巻付けで
ある未露光フィルムに露光を行なう働きをする。
そして、このとき、制御装置3は、ドラム1゜20回転
制御を行なうと共に、これらのドラム1゜2の所定の回
転位相ごとに発生する走査開始信号、つまり主同期信号
MSと、画情報のサンプリング点を決め石クロックEC
とを発生する働きをし、その他、必要な制御を行なうよ
うになっている。
従って、これら全体からなる部分10は通常のスキャナ
ーと同じであり、破線で示すように画像信号(Pe)を
画情報読取装置4から画情報メモリftj5に直接供給
すれば、色分解製版用の露光を行なうことができる。
次に、メモリ6は読取ドラム1に取付けた原稿全体から
読取った画像信号Peの記憶が可能な記憶容量をもった
ものである。なお、このメモリ6にはディジタルメモリ
を用いるのが一般的であり、従って、この場合にはメモ
リ60入力側と出力側にそれぞれアナログ・ディジタル
変換器及びディジタルφアナログ変換器が必要になるが
、図では省略しである。
書込制御回路7は主同期信号MSとクロックECを入力
として読出制御信号WRを発生し、主同期信号MSが発
生するごとに画像信号Peのメモリ6に対する書込みを
開始し、クロックECによって各画素ごとにメモリ6の
異なつ几所定のアドレスに画像信号Peの書込みを行な
う働きをする。
読出制御回路8は遅延同期信号DMSとクロックECを
入力として続出制御信号REを発生し、遅延同期信号D
MSが発生するごとにメモリ6から画像信号Peの読出
しを開始し、クロックECによって画像信号Peの各画
素のデータを順次読出してゆく働きをする。
そして、このとき、読取ドラムlから画情報読取装置4
によって読取り可能な画情報の走査線数をm本、主同期
信号MSが発生してから走査線1本当りで読取り可能な
画素数をn個とすれば、メモリ6としてm x nのア
ドレスを有するものを用い、主同期信号MS又は遅延同
期信号DMSが現われるごとにそれに続いてクロックE
Cによってm群のうちのn種類の異なったアドレスが順
次指定されるように、それぞれの制御回路7.8によっ
て制御されるようになっている。
信号遅延回路9は主同期信号MSを入力とし、この主同
期信号MSのそれぞれごとに、それぞれ任意に定めるこ
とができる遅延時間を本った遅延信号DMSを発生する
働きをするもので、その−算回路、96Fi比較器、9
8は単安定マルチバイブレータ(MMVという)である
鋸歯状波発生器90は主同期信号MSによってトリガさ
れ、第3図に示すような鋸歯状波信号STを発生する。
任意関数発生器92は例えば第3図に示すような波形の
関数信号Vfを発生する。
加算回路94は鋸歯状波信号STと関数信号Vfの加算
を行ない、加算信号Sを第3図に示すように発生する。
比較器96は加算信号Sを所定の比較電圧Vtと比較し
、比較信号Cを発生ず石。
MMV98は比較信号Cの立上りエツジでトリガされ、
一定幅のパルスに整形して遅延信号DSMを発生する。
従って、任意関数発生器92から発生する関数信号Vf
のレベルに応じて主同期信号MSから所定の時間τ0〜
τ11だけ遅れた遅延信号DSMがMMV98から得ら
れることになる。
次に、この第1図の実施例の動作を第4図のタイムチャ
ートにより説明する。
まず、読取時には、読取ドラム1に原稿が取付けられ、
制御装置13により読取ドラム1が定速回転されると画
像信号Prの読取動作が開始し、読取ドラム1の所定の
回転位相ごとに贋次現われる主同期信号MSにより各走
査線ごとの画像信号の読取りを開始し、クロックECに
より各画素ごとの画像信号の読取りが行なわれる。
従って、このときには、第4図に示すように、メモリ6
の各走査線の画像信号Peが書込画像信号WPeとして
メモリ6の各走査線に対応し入子ドレスに順次、各画素
ごとに書込まれることになる0 こうして、読取ドラム1にセットした原稿からの画像信
号が全てメモリ6の中に書込まれCし1寸ったら次に露
光動作に入り、露光ドラム2にけ未露光のフィルムがセ
ットされ、光信号pp、VCよる露光が両情報露光装f
it5によって開始され、読出制御回路8によってメモ
リ6から画像信号Peが順次各走査線ごとに読出されて
フィルムに露光されるようになる。
しかして、このときには、メモリ6からの各走査線ごと
の画像16号の読出開始タイミングは、書込時における
主同期信号MSではなくて、それから所定の関数に従っ
て任意の量だけ遅延した遅延の各走査線ごとの読出開始
タイミングは、第4図に示すように、各走査線ごとに主
同期信号MSから任意の所定遅れをもったものとなって
いる。
そして、このメモリ6から各走査線ごとの画像信号WP
eの読出しが開始するごとに露光ドラム2の未露光フィ
ルムに対する各走査線ごとの露光が開始するのであるか
ら、結局、露光ドラム2に取付けである未露光フィルム
には、第5図に示すように、各走査線ごとの露光開始点
が遅延信号DSMの主同期信号SMに対する遅れ時間だ
け線走査方向、つま〕露光ドラム2の回転方向と反対の
方向にずれて現われることになる。
この結果、上記実施例によれば、任意関数発生器92を
制御して所定の関数信号Vfを発生することにより、各
走査線ごとの露光開始点を任意に変化させゐことができ
、例えば第6図(イ)に示すような関数信号Vfを発生
させた場合には同図(ロ)に示すような原稿の儂から同
図()・)に示すような変形露光像を得ることができ、
第6図(ニ)に示すような関数信号Vfを用いれば同図
(ホ)の原稿儂から同図(へ)の変形露光像を得ること
ができる0 なお、以上の説明から明らかなように、任意関数発生器
92は読出ドラム1に取付けた原稿の最初の走査線の走
査が開始されたときから最後の走査線の走査が開始され
るまでの時間の関数として関数信号Vfを発生するもの
であればどのようなものでもよい。
従って、この実施例によれば、複軸な画像信号の処理を
打力う必要はなく、!!た、原稿に1%別なマークなど
を設けたりする必要もなく、任意関数発生器92を制御
するだけで簡単に露光画像を変形させることができる。
ところで、以上の実施例では、メモリ6から画像信号P
aを読み出すときの各走査線ごとの読出開始タイミング
の変化によシ変形露光画儂を得石ようにしていたが、メ
モリ6に書き込むべき各走査線ごとの書込−始タイミン
グを各走査線ごとに変化させ石ようにしてもよい。
この実施例の場合には、書込制御回路7に遅延信号DS
Mを供給し、読出制御回路8に主同期信号SMを供給す
石ようにすればよい。これにより、原稿読取時において
は、メモリ6に対すゐ各走査線ごとの書込開始タイミン
グが関数信号Vfによってそれぞれ異なったものとな力
、読取られてきた画像信号Paの各走査線ごとの書込開
始アドレスが変化した状態でメモリ6に書込まれてしま
うことになる。そして、露光時には、このメモリ6から
主同期信号SMによシ各走査線ごとに同じタイミングで
読出しが開始されるため、実艷に各走査線ごとの画像信
号Peの読出されてくるタイミングが変化し、変形露光
像が得られることになゐ。
次に、本発明の効果を列挙すると以下のようになる。
■ 光学系や画像信号系での処理が不要なので露光像の
解像度を損かうことなく任意な変形を容易に行かうこと
ができる。
■ 通常のスキャナーに信号遅延回路を設けるだけで変
形効果が行なえる場合が多いため、ローコストであゐ。
■ 幾何学的な変形が簡単に得られるため、従来の装置
では考えられないクリエーテイプな表現が可能になる。
■ 任意関数発生器の制御だけで変形露光が可能なため
、操作が簡単で、作業時間も短くて済む。
以上説明したように、本発明によれば、メモリに対する
各走査線ごとの書込、読出のタイミングを制御するとい
う簡単な構成で変形露光像が任意に得られるから、従来
技術の欠点を除き、ローコストで容易にクリエーテイプ
な表現を行なうことのできる露光画像変形用スキャナー
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による露光画像変形用スキャナーの一実
施例な示すブロック図、第2図は信号遅延回路の一実施
例を示すブロック図、第3図はその動作説明用のタイム
チャート、第4図は第1図の実施例の動作を示すタイム
チャート、第5図は同じく動作を示す説明図、第6図(
イ)〜(へ)は本発明の効果を示す説明図であゐ0 1・・・・・・読取走査用ドラム、2・・・・・・露光
走査用ドラム、3・・・・・・制御装置、4・・・・・
・画情報読取装置、5・・・・・・画情報露光装置、6
・・・・・・画情報メモリ、7・・・・・・書込制御回
路、8・・・・・・読出制御回路、9・・・・・・信号
遅延回路、90・・・・・・鋸歯状波発生器、92・・
・・・・任意関数発生器、94・・・・・・加算回路、
96・・・・・・比較器、98・・・・・・単安定マル
チバイブレータ(MM■)。 第1図 ρ 第6図 (旬Vr       (o)原稿像     0り露
光イ配(ニ) VF        (ホ)原」高検 
      Cへλ露先イを手続補正書(方式) %式%[1 1事件の表示 昭和57<1 特 許 願第7!5912す2、発明の
名称  露光画像変形用スキャナー3 補正をする者 事件との関係   特許出願人 7、補正の対象 図面 8 補正の内容 図面の第6図を別紙添付図面のとおりに訂正する。 9 添付書類の目録 訂正図面(第6図)        1通第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)読取走査部からの画情報を記憶するメモリを備え
    た印刷製版用スキャナーにおいて、上記メモリに対する
    上記画情報の各走査線ごとの書込開始信号及び読出開始
    信号の少くとも一方の信号の発生タイミングをスキャナ
    ーの主走査同期信号に対して各走査線ごとに任意に変化
    させる信号遅延手段を設け、上記メモリから読出した画
    情報を露光走査部に供給することにより変形された露光
    画像を得るように構成したことを特徴とする露光画儂変
    形用スキャナー。 (2、特許請求の範囲第1項において、上記信号遅延手
    段が、主走査同期信号によってトリガされる鋸歯状波発
    生器と、任意関数発生器と、これら2つの発生器の出力
    を入力とする加算器と、該加算器の出力を入力とする比
    較器とからなり、該比較器の出力の立ち上り部分により
    上記書込開始信号又は読出開始信号を得るように構成し
    たことを特徴とす慝露光画像変形用スキャナー。
JP57073912A 1982-05-01 1982-05-01 露光画像変形用スキヤナ− Granted JPS58191564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57073912A JPS58191564A (ja) 1982-05-01 1982-05-01 露光画像変形用スキヤナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57073912A JPS58191564A (ja) 1982-05-01 1982-05-01 露光画像変形用スキヤナ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58191564A true JPS58191564A (ja) 1983-11-08
JPH0435942B2 JPH0435942B2 (ja) 1992-06-12

Family

ID=13531854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57073912A Granted JPS58191564A (ja) 1982-05-01 1982-05-01 露光画像変形用スキヤナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58191564A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59163947A (ja) * 1983-03-08 1984-09-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像変形方法
JPS61179670A (ja) * 1985-02-05 1986-08-12 Fuji Xerox Co Ltd デイジタル複写装置
JPS6367870A (ja) * 1986-09-10 1988-03-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像斜体化処理装置
JPS6386671A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 Fuji Xerox Co Ltd 画像斜体化処理装置
JPS6387861A (ja) * 1986-09-30 1988-04-19 Sharp Corp 読取画像印刷装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018111A (ja) * 1973-06-20 1975-02-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018111A (ja) * 1973-06-20 1975-02-26

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59163947A (ja) * 1983-03-08 1984-09-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像変形方法
JPH0312823B2 (ja) * 1983-03-08 1991-02-21 Dainippon Screen Mfg
JPS61179670A (ja) * 1985-02-05 1986-08-12 Fuji Xerox Co Ltd デイジタル複写装置
JPS6367870A (ja) * 1986-09-10 1988-03-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像斜体化処理装置
JPS6386671A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 Fuji Xerox Co Ltd 画像斜体化処理装置
JPS6387861A (ja) * 1986-09-30 1988-04-19 Sharp Corp 読取画像印刷装置
JPH0436624B2 (ja) * 1986-09-30 1992-06-16 Sharp Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0435942B2 (ja) 1992-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5694486A (en) Image processing apparatus and method for designating one of a plurality of operating modes
JPH0757003B2 (ja) 画像走査記録装置
JPS6230426B2 (ja)
JPS6341051B2 (ja)
US4947269A (en) Image reproduction apparatus capable of dividing an image into parts for reproduction on respective sheets
JPH0312823B2 (ja)
JPS6230424B2 (ja)
JPS615675A (ja) 画像走査記録方法
JPS58191564A (ja) 露光画像変形用スキヤナ−
JPH0325072B2 (ja)
JPS59167772A (ja) 画像デ−タ回転装置
JP2537192B2 (ja) 画像再生装置
JP2547147Y2 (ja) データ移動編集装置
JP2000137803A (ja) インターフェース装置および画像形成装置
JPS61114648A (ja) 印字制御装置
JPH03182168A (ja) アドレス発生方法及び装置
JPS62164130A (ja) 画像処理装置
JP3380393B2 (ja) 画像形成装置
JPH0713318Y2 (ja) 画像形成装置
JPH0779421B2 (ja) 画像出力インタ−フエ−ス装置
JP3079145B2 (ja) 画像処理装置
JPH0276755A (ja) 解像度変換記録方式
JPS62235633A (ja) 画像出力装置
JP2552305Y2 (ja) 画像データ転送装置
JPH09307742A (ja) 合成用画像出力装置及び画像形成装置