JPS58187152A - ゼリ−の製造法 - Google Patents

ゼリ−の製造法

Info

Publication number
JPS58187152A
JPS58187152A JP57070683A JP7068382A JPS58187152A JP S58187152 A JPS58187152 A JP S58187152A JP 57070683 A JP57070683 A JP 57070683A JP 7068382 A JP7068382 A JP 7068382A JP S58187152 A JPS58187152 A JP S58187152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jelly
solution
polyvalent metal
metal ions
prepared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57070683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6345775B2 (ja
Inventor
Michiichi Kusachi
草地 道一
Hiroshi Nara
奈良 博司
Fumio Sato
文雄 佐藤
Toshio Hara
敏夫 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIZUOKA YUKIJIRUSHI GIYUUNIYUU KK
YUKIJIRUSHI SHOKUHIN KK
Original Assignee
SHIZUOKA YUKIJIRUSHI GIYUUNIYUU KK
YUKIJIRUSHI SHOKUHIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIZUOKA YUKIJIRUSHI GIYUUNIYUU KK, YUKIJIRUSHI SHOKUHIN KK filed Critical SHIZUOKA YUKIJIRUSHI GIYUUNIYUU KK
Priority to JP57070683A priority Critical patent/JPS58187152A/ja
Publication of JPS58187152A publication Critical patent/JPS58187152A/ja
Publication of JPS6345775B2 publication Critical patent/JPS6345775B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は加熱下でも安定である耐熱性を有するゼリーの
製造法に関する。
従来、ゼリー製品の装置である寒天やゼラチンのような
ゲル形成能を有する物質を用いて調製し九ゼリーは加熱
すると溶解するので、このようなゼリーを食品の製造に
応用するに際し。
殺菌ヤ焼成のための加熱処理によりゼリ一体の形状を保
持させること線不可能であった。
を九、ゼリーを形成するための溶液に低メトキ’7にペ
クチ7 (low m@thoxyl pectln 
) % (、(はアルギン酸(又はアルギン酸塩)t−
添加したものを、酸#1i[もしくはCm”、Mg” 
Oような多価金属の塩溶液と接触(滴下又は浸漬)させ
ることによシゲル状皮膜を形成してゼリーを調製するこ
とも提案されているが、このようにして得られるゼリー
も加熱下て溶解するので上述したごと1加熱処理下でそ
のゼリー形状を保持し得ない。
本発明者はゼリーの各種食品製造への応用範囲を拡大し
得るように、殺1、乾燥、焼成等の加熱処理においても
溶解することなくゼリーの形状を保持し得るゼリーの製
造法について検討し九結釆本発明をなすに至った。
し九がって、本発明は加熱下で安定である耐熱性(リー
の製造法を提供することを主要な目的とする・本発明の
その他の目的は以下の説明から明らかになるであろう。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明の1賛な特徴は、低メトキシルペクチンを添加し
て調製したゼリー形成のためのSt會多価金属イオンを
含むS箪と接触させてゼリ一体をンを含む溶液中に加熱
下で浸漬することにある。
すなわち、本発明は、ゼリー形成の丸めの溶液に含まれ
る低メトキシルペクチンと多価金属イオンとの反応によ
り形成されたゲル状皮膜を更に多価金属イオンと加熱下
に接触させることによ#)鉄皮膜のゲル構造が−そう強
化されるとともに固定化されるという知見に基くもので
ある。
本発明で用いるゼリー形成のための溶液は、一般には砂
糖を基質とし、これに香料、着色料のような添加物を加
え、所望により果汁類を添加したものに低メトキシルペ
クチンを添加して調製されトキシルペクテンのゲル化が
起るのでクエン酸ナトリウムのような緩衝液を添加して
溶液のpHを調製する。
ここで用いる低メトキシルペクチンは分子中のメトキシ
ル基の含量が7参以、下(通常ri3.5〜6.0係程
度)であって多価金属イオン(例えばCa”、Mg”)
により強いゲルを形成する特性を有するものである。本
発明では低メトキシルペクチンを通常ゼリー形成量#!
液に1嘔乃至15に(重量)程度の含量になるように添
加するとよい、  。
上述のようにして調製した(り一形成のための溶液はそ
の含有物質を溶解し加熱した後、Ca″+もしくはMg
I+のような多価金属イオンを含むStと接触させるこ
とによりゼリ一体を形成する。
このゼリー形成のための溶液と多価金属イオン含有溶液
の接触には、それにより形成すべきゼリ一体の形状に応
じて槓々の手法を採用し得る。例えば、球状あるいはカ
プセル状のゼリ一体を形成するに#′i、ゼリー形成の
丸めの溶液を多価金属イオン溶液中へ滴下するとよ<、
tた、ダイス状のものを形成するには前者を角状容器に
収容した後者中に均質になるように流下させて板状のゼ
リ一体を形成し、この板状(リ一体をダイス状に切断す
るとよい、なお、多価金属イオ、ンの#IIKとして株
カルシウムイオン中マグネシウムイオンを含む溶液を例
示し得るが、一般にはカルシウム塩(2種以上のS合物
でもよい)の溶液を1〜2暢機度の濃度で用いるのが好
しい、を九、との溶液は酸、砂糖等を含んでいてもよい
本発明では、上述のようにして形成し九(リ一体を災に
多価金属イオン含有S液中に加熱下で浸漬する。ζζで
用いる多価金属イオン含有溶′wjLは上記のゼリ一体
O形成に用いたもOと同様のものでよく、寅温より高い
温度から賦溶液の沸騰するに至る温度下で加熱しながら
上記浸漬を行う。浸漬時間はゼリ一体中の低メトキシル
ペクチン含量、多価金属イオン含有溶液中のイオン、濃
度及び加熱温度により異なるが、一般に10〜60分程
度の浸漬でゼリ一体の耐熱性が著しく向上するようにな
る。因みに、この多価金属イオン含有層液中でO加熱下
での浸漬によpゼリ一体の耐熱性が向上するのは、Ca
1やMg″+が近接するゼリ一体内の鎖状の低メトキシ
ルペクチンの分子中の遊離のカルボ中シル間で架橋化を
行って網目構造のゲルを構成するとともに、多価金属イ
オン含有溶液中での浸漬に際し、多価金属イオン(例え
ばCa″+)が浸透圧の作用によりゼリ一体表面のゲル
構造を−そう強化し、且つ加熱によりこの強化されたゲ
ル構造が固定化されるものと推定される。したがって、
上述のようにして得られるゼリーは耐熱性を有するとと
もに従来のゼリーに比し機械的強度を示すゲル構造を有
するものでおる。次に1本発wAKよシ得られた球状の
ゼリーの試料について耐熱性試験を行った結果を表IK
示す。
表    1 以上述べ友ように1本発明によると、低メトキシルペク
チンを添加して調製し九種々のfIIil(糖磯度並び
に果汁の添加量等を広範囲に変化できる)をゼリー形成
の九めのIIItl、として用いて、殺醒。
乾燥遊びに焼成等の各種食品の製造上適用される加熱処
理に対して安定である優れ九耐熱性と比較的高い機械的
強度を有するゼリ一体を提供し得るので、ゼリーの食品
加工への応用範囲を一着しく拡大できるようになる。
参考として、本発明により得られるゼリーメ各種食品へ
の応用を例示すると1機械的強度が従来のゼリーに比し
高いのでゼリーの形状CIFIえば球状)t−損うこと
なくアイスクリームのような冷菓への混入が可能であ凱
又、耐熱性を利用し九デザート食品用のジャム、ゼリー
人シソース等の調製への利用、焼菓子(バウンドケーキ
やフルーンケーキ)への混入利用、アスビックゼリーの
球状化への利用及びレトルト殺菌を施す飲料への混入利
用等も可能となる。
以下に実施例を示して本発明を具体的に説明する。
実施例1 (イ)ゼリー形成のための溶液のlI製に濃縮オレンジ
果汁   100? 砂  糖         566を 水  飴          100?低メトΦシルペ
クチン    15) 香  料            2?水      
     217を 計          i、ooor 上記配合割合で低メトキシルペクチンと砂糖を予め混合
し良ものを、果汁と水の混合物へ激しく攪拌しながら添
加して均一に分散させ、次いでこの分散混合液へ、予め
加熱し九水飴を加えて混合し、得られ九混合物を30℃
まで冷却し九、この溶液OBz社65°で6つ九。
(ロ)カルシウムイオン含有溶液の調製乳酸カルシウム
   1.0(重量11)第3リン酸カルシウム 0.
6 クエン酸      1.0 砂  糖       30.0 水         67.4 計        100.0 上記(イ)の溶液を一過し友後、多数のノズルを有する
容器へ収容して上記(ロ)の溶液中へ滴下して球状のゼ
リ一体を形成し友。
次いて、得られる球状ゼリ一体を、上記(ロ)と同様に
して調製したカルシウムイオン含有溶液に30分浸漬し
、85℃まで加熱し次。
仁のようにして得られ良縁状ゼリーは200 ’Cで乾
燥して4hfII解せず、又、加圧下で130”C13
0分加熱しても溶解せずそのゲル組織も良好で6つ九。
実施ガ2 ゼリー形成の丸めの溶液の調製: 砂   糖        5811 水   飴        100I 低メトキシルペクチン    15jl香   料  
        2I 水          3021 計         1,000jl 上記配合割合で実施例1に記載の手順に準じて溶液(B
x65°)を1!411iiL、この溶液を実施例1に
記載したと同悸の手順によシ球状ゼリーを形成し。
次いでカルシウムイオン含有溶液中に浸漬し九。
得られた球状ゼリー(ゼリーボール)を加圧下で130
Gに30分加熱したが、ゼリーの溶解はみられず、ゼリ
ーのゲル組織も良好であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)低メトキシルペタチンを添加して調製しえゼリー
    形成OためのSmを多価金属イオンを當む溶液と接触さ
    せてゼリ一体を形成し1次いで得られるゼリ一体を多価
    金属イオンを會むS*中に加熱下で浸漬するしとt特徴
    とするゼリー゛O製造法。 (2)ゼリー形成のための博箪は果汁を含有するもので
    ある特許請求の範囲第1項に記載の製造法。 (3)多価金属イオンがカルシウムイオンである特許請
    求の範囲第1項又は第2項に記載O1l造法。 (41(リ一体をカルシウムイオンを含む廖箪中に加熱
    下で10〜60分浸漬する特許請求の範囲第1項乃至第
    3項のいずれかに記載の製造法。 (5)果汁を含有するゼリー形成のための溶液の酸度が
    0.2611よp高くならないように調製する特許請求
    のSS第2項記載の製造法。
JP57070683A 1982-04-27 1982-04-27 ゼリ−の製造法 Granted JPS58187152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57070683A JPS58187152A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 ゼリ−の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57070683A JPS58187152A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 ゼリ−の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58187152A true JPS58187152A (ja) 1983-11-01
JPS6345775B2 JPS6345775B2 (ja) 1988-09-12

Family

ID=13438685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57070683A Granted JPS58187152A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 ゼリ−の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187152A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6152252A (ja) * 1984-08-21 1986-03-14 Aoba Kasei Kk 果肉状の食感を呈するゼリ−
JPS61260861A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 San Ei Chem Ind Ltd 耐熱性ゼリ−の細片を混入してなる炭酸飲料
JPH03130061A (ja) * 1989-10-16 1991-06-03 Tokushima Pref Gov Kako Nogyo Kyodo Kumiai Rengokai ゼリー入り清涼飲料とその製造方法
JP2010263860A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Takumi:Kk 食品組成物の製造方法及び食品組成物
JP2015123056A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 ゼリー成形物及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6152252A (ja) * 1984-08-21 1986-03-14 Aoba Kasei Kk 果肉状の食感を呈するゼリ−
JPH0360470B2 (ja) * 1984-08-21 1991-09-13 Aoba Kasei Kk
JPS61260861A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 San Ei Chem Ind Ltd 耐熱性ゼリ−の細片を混入してなる炭酸飲料
JPH03130061A (ja) * 1989-10-16 1991-06-03 Tokushima Pref Gov Kako Nogyo Kyodo Kumiai Rengokai ゼリー入り清涼飲料とその製造方法
JP2010263860A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Takumi:Kk 食品組成物の製造方法及び食品組成物
JP2015123056A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 ゼリー成形物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6345775B2 (ja) 1988-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58187152A (ja) ゼリ−の製造法
RU2706478C1 (ru) Способ приготовления желейного пищевого продукта и состав компонентов, используемых в способе
JPH02412A (ja) ゼラチンデザートミツクス
WO2014020717A1 (ja) 球状ゲルおよびその製造方法
JPH03285654A (ja) 機能性物質を高濃度に内包したカプセル体及びその製造法
JPH04237469A (ja) ジェランガムを利用した飲食品の製造法
JPS597417B2 (ja) 固形ジユ−スの製造方法
JPH051693B2 (ja)
JPH0748983B2 (ja) 食用カプセルの製造法
RU2084179C1 (ru) Способ производства фруктово-ягодного джема
JP2740422B2 (ja) ゼリー生地の調製方法
JPS63309150A (ja) 即席ゲル状物の製造法
JPS63192352A (ja) カプセル型流動状食品の製造法
JPS60192556A (ja) 果汁含有食品およびその製造法
JPS611358A (ja) ゲル状食品
JPS5945837A (ja) 炭酸入りゼリ−の製造法
JPH0376537A (ja) 良好な保形性を有する冷菓及びその製造方法
JPS63160559A (ja) 炭酸入りゼリ−
JPS59187734A (ja) ゲル状発酵乳食品
JPH0332345B2 (ja)
JPS6012957A (ja) ビタミン類を内包したゼリ−体の製造法
RU2268606C2 (ru) Способ изготовления мороженого в глазури
JPH10201436A (ja) シロップ漬けゼリー
JPH0352947B2 (ja)
JP3629683B2 (ja) デザート食品の製造方法