JPS58185604A - ポリメタクリル酸グリシジルラテツクスの製造方法 - Google Patents
ポリメタクリル酸グリシジルラテツクスの製造方法Info
- Publication number
- JPS58185604A JPS58185604A JP6861382A JP6861382A JPS58185604A JP S58185604 A JPS58185604 A JP S58185604A JP 6861382 A JP6861382 A JP 6861382A JP 6861382 A JP6861382 A JP 6861382A JP S58185604 A JPS58185604 A JP S58185604A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monomer
- polymerization
- water
- compound
- mercaptoalkanol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Polymerization Catalysts (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はポリメタクリル酸グリシジルラテックスの製造
方法就中粒子径がO0/乃至O,Sミクロンの単分散良
好なポリメタクリル酸グリシツルラテックスの製造方法
に関する。
方法就中粒子径がO0/乃至O,Sミクロンの単分散良
好なポリメタクリル酸グリシツルラテックスの製造方法
に関する。
ポリマーラテックスは一般には、アニオン性や非イオノ
性の乳化剤の存在下に乳化18して製造されている。
性の乳化剤の存在下に乳化18して製造されている。
しかし乳化剤はラテックス粒子の安定化に1蒙な役割を
果すが、乳化剤′に表面から完全に脱着することができ
ず、重合系の泡立ちや、ラテックス粒子f!面への溶出
等 1季ましくない面が存する。
果すが、乳化剤′に表面から完全に脱着することができ
ず、重合系の泡立ちや、ラテックス粒子f!面への溶出
等 1季ましくない面が存する。
謝に重畳なことは、乳化重合法によって粒子径が小さく
分散安定性の良いポリマーラテックスは得られるが、i
l!btr(粒1分布の揃った半分散ポリマーラテック
スを得ることが、惨めて木蝋なことである。
分散安定性の良いポリマーラテックスは得られるが、i
l!btr(粒1分布の揃った半分散ポリマーラテック
スを得ることが、惨めて木蝋なことである。
このために、乳化剤t−使わすに、ポリマーラテックス
會合成するm渦電合法が研究され知られている。例えば
、高分子化学−5巻−03〜21II員(/?A&年)
には、メタクリル酸メチルを水媒体中で、水浴性ラジカ
ル開始剤を用いて不均一1合すれは比戦的粒数分嶺が狭
く、且つ、粒子径が0./〜θ、Sミクロ/のポリマー
ラテックスが得られることが報答されている。さらにま
た、為分子化学33巷Sq9〜ssq*<1qqbキン
Kに、乳化剤を加えること7z (、メタクリル酸メチ
ルを水媒体中70c以上の重合11度で、過硫酸カリウ
ムとチオ硫酸ナトリウムから成るレドックス触媒に、コ
価の銅イオンを重合促進剤として用いることによって、
粒子径が0.3ミクロン以下の粒子分布の均一な分散安
定性の良いポリマーラテックスが生成することが述べら
れている。
會合成するm渦電合法が研究され知られている。例えば
、高分子化学−5巻−03〜21II員(/?A&年)
には、メタクリル酸メチルを水媒体中で、水浴性ラジカ
ル開始剤を用いて不均一1合すれは比戦的粒数分嶺が狭
く、且つ、粒子径が0./〜θ、Sミクロ/のポリマー
ラテックスが得られることが報答されている。さらにま
た、為分子化学33巷Sq9〜ssq*<1qqbキン
Kに、乳化剤を加えること7z (、メタクリル酸メチ
ルを水媒体中70c以上の重合11度で、過硫酸カリウ
ムとチオ硫酸ナトリウムから成るレドックス触媒に、コ
価の銅イオンを重合促進剤として用いることによって、
粒子径が0.3ミクロン以下の粒子分布の均一な分散安
定性の良いポリマーラテックスが生成することが述べら
れている。
しかしながら、1合理度が低いとポリマーラテックスの
分散安置性が患くなることと、粒子の年分*性が急いた
めに、例えば遠心分離器等で強制的にポリマーラテック
スをa東しても虹彩の尭机などは全くみられない。
分散安置性が患くなることと、粒子の年分*性が急いた
めに、例えば遠心分離器等で強制的にポリマーラテック
スをa東しても虹彩の尭机などは全くみられない。
また、メタクリル酸メチルラテックスは反応性に富む官
能基を有さないので、ポリマーラテックスの応用性VC
乏しい欠点がある。
能基を有さないので、ポリマーラテックスの応用性VC
乏しい欠点がある。
而して、本発明者は、分散安定性に非冨に優fると共に
、粒子径の単分散性に極めて潰れ、かつ反応性の官能基
金肩”するポリマーク1ツクス會侍るべく、鋭意・@究
を重ねた結果、ポリマーラテックスの分散安定性がビニ
ル系単量体の分子#11#1VcLつて太さな1替をう
けるだけでなく、電台朱件によって著しく変化する知見
を得て、本発明を完成するに至った。即ち、本発明は、
メタクリル酸タリシジル単量体又はメタクリル酸グIJ
ジノn単量体と共重合可能な他の率1体との混合物を
乳化剤の不存在下で重合を行なうに際して、水媒体をか
えた後、まず重合温度に加温し、その後水浴性ラジカル
重合開始剤及び該単量体′jk添加して重合させてラテ
ックスとなすことを09とするポリメタクリル酸グリシ
ジルラテックスの製造方法である。
、粒子径の単分散性に極めて潰れ、かつ反応性の官能基
金肩”するポリマーク1ツクス會侍るべく、鋭意・@究
を重ねた結果、ポリマーラテックスの分散安定性がビニ
ル系単量体の分子#11#1VcLつて太さな1替をう
けるだけでなく、電台朱件によって著しく変化する知見
を得て、本発明を完成するに至った。即ち、本発明は、
メタクリル酸タリシジル単量体又はメタクリル酸グIJ
ジノn単量体と共重合可能な他の率1体との混合物を
乳化剤の不存在下で重合を行なうに際して、水媒体をか
えた後、まず重合温度に加温し、その後水浴性ラジカル
重合開始剤及び該単量体′jk添加して重合させてラテ
ックスとなすことを09とするポリメタクリル酸グリシ
ジルラテックスの製造方法である。
本発明で祷られるポリメタクリル酸グリシジルラテック
スは分散安定性及び粒子径の単分散性が着しく優れてお
り、例えば遠心分III法や加圧濾過法などにより凝集
させることにより、容易に鮮明な虹彩を発現させ得る%
黴がある。なお、ここで粒子径の単分散性に優れるとは
、粒度分布が狭いことを意味する。
スは分散安定性及び粒子径の単分散性が着しく優れてお
り、例えば遠心分III法や加圧濾過法などにより凝集
させることにより、容易に鮮明な虹彩を発現させ得る%
黴がある。なお、ここで粒子径の単分散性に優れるとは
、粒度分布が狭いことを意味する。
本尭−において便用できるメタクリル敵グリシジル単量
体と共X台可能な他の率11体としては、時に限定され
ないが、好ましく使用できるものは、ビニル系単量体で
ある。ビニル系単量体の具体例Jとしでは、メチルアク
リレート、コーエチルへキシルアクリレート、等のアク
リル酸アルキルエステル類;メチルメタアクリレート、
コーエテルへキシルメタアクリレート等のメタアクリル
酸アルキルエステル類;ヒドロキシエチルアクリレート
、ヒドロキシエチルアクリレート轡のアクリル敵ヒドロ
ジアルキルエステル類;ヒドロキシエチルメタアクリレ
ート、ヒドロキシエチルメタアクリレート等のメタアク
リル酸ヒドロジアルキルエステル類;スチレン、α−メ
チルスチレン、ビニルトルエン婢のアルケニルベンゼン
@史Kr!、酢敏ビニル、アクリロニトリルet*ける
ことかできる。但し、7つの分子鎖内vc 2 g以上
のエチレン性不飽和結合t−1する多官能性単量体は、
得られる& IJマーラ1ツクスの分子安定性と粒子径
の単分散性に悪影wr及はす軸向がみられるので午り好
ましいものではない。
体と共X台可能な他の率11体としては、時に限定され
ないが、好ましく使用できるものは、ビニル系単量体で
ある。ビニル系単量体の具体例Jとしでは、メチルアク
リレート、コーエチルへキシルアクリレート、等のアク
リル酸アルキルエステル類;メチルメタアクリレート、
コーエテルへキシルメタアクリレート等のメタアクリル
酸アルキルエステル類;ヒドロキシエチルアクリレート
、ヒドロキシエチルアクリレート轡のアクリル敵ヒドロ
ジアルキルエステル類;ヒドロキシエチルメタアクリレ
ート、ヒドロキシエチルメタアクリレート等のメタアク
リル酸ヒドロジアルキルエステル類;スチレン、α−メ
チルスチレン、ビニルトルエン婢のアルケニルベンゼン
@史Kr!、酢敏ビニル、アクリロニトリルet*ける
ことかできる。但し、7つの分子鎖内vc 2 g以上
のエチレン性不飽和結合t−1する多官能性単量体は、
得られる& IJマーラ1ツクスの分子安定性と粒子径
の単分散性に悪影wr及はす軸向がみられるので午り好
ましいものではない。
これらのビニル示率量俸の混合比に、ポリマーラテック
スの分散安定性、粒子径の単分散性及びメタクリル酸グ
リシジル単量体との反応性等によって真なるため限定的
ではないが、:IaI′i11は、メタクリル酸グリシ
ジル単量体にズ・1してビニル糸率會体會O−ダデ重量
s用いるのが好ましい。
スの分散安定性、粒子径の単分散性及びメタクリル酸グ
リシジル単量体との反応性等によって真なるため限定的
ではないが、:IaI′i11は、メタクリル酸グリシ
ジル単量体にズ・1してビニル糸率會体會O−ダデ重量
s用いるのが好ましい。
本発−〇電大の特徴は、水媒体を加えた仮にメタクリル
酸グリシジル単量体を重合糸Km加する藺に、まず水媒
体を重合温度に加温して保つことである。即ち、水媒体
を1合理度に加湿した恢に、水浴性ラジカル重合−始剤
及びメタクリル酸グリシジル単量体又はメタクリル酸グ
リシジル単量体と共重合可能な他の単量体との混合物を
6加して重合を行なうことが必須である。
酸グリシジル単量体を重合糸Km加する藺に、まず水媒
体を重合温度に加温して保つことである。即ち、水媒体
を1合理度に加湿した恢に、水浴性ラジカル重合−始剤
及びメタクリル酸グリシジル単量体又はメタクリル酸グ
リシジル単量体と共重合可能な他の単量体との混合物を
6加して重合を行なうことが必須である。
水媒体に水溶性ラジカル開始剤及びメタクリル酸グリシ
ジル単量体等を添加した後に重合理髪に加温し−て重合
を行なうという従来の方法′4r珪川すると得られるポ
リマーラテックスの分散安定性が極めて患いだけでなく
、粒子径の単分散性が着しく低下する。
ジル単量体等を添加した後に重合理髪に加温し−て重合
を行なうという従来の方法′4r珪川すると得られるポ
リマーラテックスの分散安定性が極めて患いだけでなく
、粒子径の単分散性が着しく低下する。
このように、重合温度に何時加温するかによって、得ら
れるポリマーラテックスの性状が全く異なる現象は、本
発明者が初めて見出したものであり、全く予想外の現象
である。
れるポリマーラテックスの性状が全く異なる現象は、本
発明者が初めて見出したものであり、全く予想外の現象
である。
本発明における重合温匿a、eoc乃至7SC史にIf
−150c乃至70Cの温に範囲が良好である。
−150c乃至70Cの温に範囲が良好である。
1合1!度が余り低いとポリマーラテックスの収率が低
くなるばかりでなく、分散安に注に悪い影響を与える。
くなるばかりでなく、分散安に注に悪い影響を与える。
また逆に重合?J[がり5℃をこえ、時にKOc以上に
なると、温度が低過ぎる場合以上K +je IJママ
−テックスの分散安定性に患影41t−及はす。また重
合時間は、一般に30分乃至20時間が良好でおる。
なると、温度が低過ぎる場合以上K +je IJママ
−テックスの分散安定性に患影41t−及はす。また重
合時間は、一般に30分乃至20時間が良好でおる。
本発明において、水浴性ラジカル開始剤に、得られるポ
リマーラテックスの分散安定性及び粒子径の単分散性と
密接な関係がある。す分散安定性及び単分散性を同上さ
せるためにa1メタクリル赦グリシツル率1体を咋加し
て1曾を一姑するVCあたり、ラノカル開始剤が速やか
に分解することとN分の場を均一にすることが望ましい
、このためには、水溶性ラジカル開始剤の種類及びム加
時期を次のように遺ふことが肚ましい。即ち、水際性ラ
ジカル開始剤の種類としてに、過硫酸ナトリウム、過硫
酸カリウム及び過蕾C酸アンモニウム等の過硫酸塩と亜
硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、亜硫酸水素ナトリウ
ム等の亜硫酸化合物の還元剤を組み合わせたレドックス
系触媒が速やかなラジカルの尭生を容易にし特に良好に
使用される。
リマーラテックスの分散安定性及び粒子径の単分散性と
密接な関係がある。す分散安定性及び単分散性を同上さ
せるためにa1メタクリル赦グリシツル率1体を咋加し
て1曾を一姑するVCあたり、ラノカル開始剤が速やか
に分解することとN分の場を均一にすることが望ましい
、このためには、水溶性ラジカル開始剤の種類及びム加
時期を次のように遺ふことが肚ましい。即ち、水際性ラ
ジカル開始剤の種類としてに、過硫酸ナトリウム、過硫
酸カリウム及び過蕾C酸アンモニウム等の過硫酸塩と亜
硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、亜硫酸水素ナトリウ
ム等の亜硫酸化合物の還元剤を組み合わせたレドックス
系触媒が速やかなラジカルの尭生を容易にし特に良好に
使用される。
また、水浴性ラジカル開始剤の添加時シバについては、
水媒体を重合11度に加温した恢に、まず水浴性ラジカ
ル重合開始剤を冷加し1、該開始剤を速やかに分解させ
、重合の場を均一にし、その後、好ましくはそのil後
に、単量体の添加を行なうことが望ましい。
水媒体を重合11度に加温した恢に、まず水浴性ラジカ
ル重合開始剤を冷加し1、該開始剤を速やかに分解させ
、重合の場を均一にし、その後、好ましくはそのil後
に、単量体の添加を行なうことが望ましい。
水浴性ラジカル開始剤のm1tri血合条件と相関する
ため必ずしも限定的でないが、7.0乃至20ミリモル
/lの範囲が良好罠採用される。
ため必ずしも限定的でないが、7.0乃至20ミリモル
/lの範囲が良好罠採用される。
また、メタクリル酸グリシジル単量体の濃度ハ、4リマ
ーラテツクスの粒子径と相関するために限定的ではない
が、通常、水に対して0.7乃至20谷童/好ましくr
i/乃至/S谷誓チのものを採用するとよい。
ーラテツクスの粒子径と相関するために限定的ではない
が、通常、水に対して0.7乃至20谷童/好ましくr
i/乃至/S谷誓チのものを採用するとよい。
ま九、得られるポリマーラテックスの分散安定性と粒子
径の単分散性を更に向上させるための中段として、水浴
性ラジカル重合開始剤及び単量体と共に、メルカプトア
ルカノール化合物を添加して行なうlIi様は本発明の
最も好しいm様である。
径の単分散性を更に向上させるための中段として、水浴
性ラジカル重合開始剤及び単量体と共に、メルカプトア
ルカノール化合物を添加して行なうlIi様は本発明の
最も好しいm様である。
この場合の添加量としては、まず重合温度に加温し、そ
の後水治性ラジカル重合開始剤、次いでメルカプトアル
カノール化合物その後単量体を添加して行うのがよい。
の後水治性ラジカル重合開始剤、次いでメルカプトアル
カノール化合物その後単量体を添加して行うのがよい。
また、メルカプトアルカノール化合物を添加する場合は
、添加量が重要である。即ち、メルカプトアルカノール
化合物の好まし、い添加量は、1合粂件によっても異な
るが、メタクリル敏グリシツル単量体71量部に対して
、o、oos乃至0.5重量部更に好ましくrio、o
i乃至0.コム量部用いるのがよい。0.0θS重量部
未満では、分散安定性の改良効果が小さく1、また、O
,SX貢Sを越えると分、散安定性が逆に低下する場合
かめる。
、添加量が重要である。即ち、メルカプトアルカノール
化合物の好まし、い添加量は、1合粂件によっても異な
るが、メタクリル敏グリシツル単量体71量部に対して
、o、oos乃至0.5重量部更に好ましくrio、o
i乃至0.コム量部用いるのがよい。0.0θS重量部
未満では、分散安定性の改良効果が小さく1、また、O
,SX貢Sを越えると分、散安定性が逆に低下する場合
かめる。
また、本発明のメルカプトアルカノール類合−の代)K
1例えば、有機メルカグト化合拗として、ブチルメルカ
プタン、ドデシルメルカプタン等のフルキルメルカグタ
ン類またはアミノエタンチオール、アミノブタンチオー
ル等のアミノメルカプタンを用いてもポリマーラテック
スの分散安定性や一子径の単分散性は、逆に着しく悪く
なる。メルカプトアルカノール化合物たけが分散安定性
及び単分散性の向上に寄与する埃象は予想外でるる1、
メルカプトアルカノール化合物は、ビニル糸率量停のラ
ジカル重合の連鎖移動剤としてよく知られているが、本
発明におけるメルカプトアルカノール化合物の作用は、
遅Sφ動剤としてのオリゴソーブの形成によるポリマー
ラテックスの安定化作用だけでなく、アルカノール基が
ポリマー分子末端に結合することによるポリマーラテッ
クスの安定化作用が著しいために、分散安だ性等の向上
に寄与するものと推、、1定される。
1例えば、有機メルカグト化合拗として、ブチルメルカ
プタン、ドデシルメルカプタン等のフルキルメルカグタ
ン類またはアミノエタンチオール、アミノブタンチオー
ル等のアミノメルカプタンを用いてもポリマーラテック
スの分散安定性や一子径の単分散性は、逆に着しく悪く
なる。メルカプトアルカノール化合物たけが分散安定性
及び単分散性の向上に寄与する埃象は予想外でるる1、
メルカプトアルカノール化合物は、ビニル糸率量停のラ
ジカル重合の連鎖移動剤としてよく知られているが、本
発明におけるメルカプトアルカノール化合物の作用は、
遅Sφ動剤としてのオリゴソーブの形成によるポリマー
ラテックスの安定化作用だけでなく、アルカノール基が
ポリマー分子末端に結合することによるポリマーラテッ
クスの安定化作用が著しいために、分散安だ性等の向上
に寄与するものと推、、1定される。
メルカプトアルカノール化合物として好まり、 <用い
られるものは、コーメルカグトアルカノール、α−チオ
グリセロール又に3−メルカノトノロノ+ノール婢の比
較的炭素の小さいメルカプトアルカノール類である。
られるものは、コーメルカグトアルカノール、α−チオ
グリセロール又に3−メルカノトノロノ+ノール婢の比
較的炭素の小さいメルカプトアルカノール類である。
本発明で得られるメタクリル酸グリシジルのポリマーラ
テックスは、極めて分散安定性がよく且つ、単分散性が
よいものである。
テックスは、極めて分散安定性がよく且つ、単分散性が
よいものである。
この原因に、必ずしも明確てはないが、メタクリル酸グ
リシジル単量体の疎水性パラメータが乳化剤を加えない
で水媒体中で重合する条件によく適合していることと共
に工4キシ基が水媒体中でのIリメタクリル酸グリシジ
ルラテックスの分散安定性に寄与するたけでなく、エポ
キシ基が1合過程で部分的に加水分解することにより、
生成し沈水elk基がポリマーラテックスの分散安定性
を更に向上させていると推定される。1爽、本発明の方
法で#次ポリメタクリル酸グリシツルが自己葦倫してい
ることが熱分析と溶解テストから判明り友。このことは
、テリメタクリル酸グリシジルのエポキシ基がム合過程
で一部開壊していることを示す。
リシジル単量体の疎水性パラメータが乳化剤を加えない
で水媒体中で重合する条件によく適合していることと共
に工4キシ基が水媒体中でのIリメタクリル酸グリシジ
ルラテックスの分散安定性に寄与するたけでなく、エポ
キシ基が1合過程で部分的に加水分解することにより、
生成し沈水elk基がポリマーラテックスの分散安定性
を更に向上させていると推定される。1爽、本発明の方
法で#次ポリメタクリル酸グリシツルが自己葦倫してい
ることが熱分析と溶解テストから判明り友。このことは
、テリメタクリル酸グリシジルのエポキシ基がム合過程
で一部開壊していることを示す。
本弁明で伶られるメタクリル酸グリシジルのポリマーラ
テックスの用途としては、乳化剤を含まないIす”r−
ラテックスの応用、分散安定性や単分散性の優れたポリ
マーラテックスの応用さらに反応性を要求されるポリマ
ーラテックスの応用等が一般に挙けられるが、就中反応
性に富むエポキシ基を粒子表面に有するので、ラテック
ス凝集反応による抗原抗体の検出や細胞の貧食機能#f
価等に良好に応用できるものである。
テックスの用途としては、乳化剤を含まないIす”r−
ラテックスの応用、分散安定性や単分散性の優れたポリ
マーラテックスの応用さらに反応性を要求されるポリマ
ーラテックスの応用等が一般に挙けられるが、就中反応
性に富むエポキシ基を粒子表面に有するので、ラテック
ス凝集反応による抗原抗体の検出や細胞の貧食機能#f
価等に良好に応用できるものである。
以下、本発明′jk史に具体的に説明するために、実施
例及び比較例を挙ける。
例及び比較例を挙ける。
陶、実施例及び比較例で表示され几測定値は以下の1’
Fii1方法に従った。
Fii1方法に従った。
(11/ リマーサックスO粒径と単分散性の劇定透過
型電子顧黴−で観察した写真(−〇、000倍)から7
00イ一以上の粒子径を測定して、粒子4!kを求めた
。また粒子径の単分散性ri仄の絆一方法に従ってS段
階表示した。
型電子顧黴−で観察した写真(−〇、000倍)から7
00イ一以上の粒子径を測定して、粒子4!kを求めた
。また粒子径の単分散性ri仄の絆一方法に従ってS段
階表示した。
/:半均粒子性±Ssの粒子の割合が9S%以上
コニ平均粒子径±IO’4の粒子の割合が9Sチ以上
3:平均粒子径士10−の粒子の割合が90%以上?j
’j1未満 lI:平均粒子径士10−の粒子の割合いがg。
’j1未満 lI:平均粒子径士10−の粒子の割合いがg。
−以上?O−未満
S:平均粒子径±70−の粒子の割合いがg。
−未満
さらにまた、粒子径が0.7〜0.3ミクロンの単分散
性の良いポリマーラテックスを債来すると虹彩が観察さ
れる。従って、本発明において、単分散性を知る上で大
きな特徴である虹彩を次の方法で調べた。即ちポリマー
ラテックスを遠心分艦話で/f1#関凝粂した彼、乾課
し、得られた凝集体の虹彩を判足し友。
性の良いポリマーラテックスを債来すると虹彩が観察さ
れる。従って、本発明において、単分散性を知る上で大
きな特徴である虹彩を次の方法で調べた。即ちポリマー
ラテックスを遠心分艦話で/f1#関凝粂した彼、乾課
し、得られた凝集体の虹彩を判足し友。
5:全く虹彩がみられない。
lI:儀かに虹彩がみられる。
3ニ一部KljEI瞭な虹彩がみられる。
λ:全全体明瞭な虹彩がみられる。
/:全体に明瞭な虹彩がみられるだけでなく、キラキラ
した輝きが加わる。
した輝きが加わる。
(粉−リマーラテックスの分散安定性
重合が完了した、ポリマーラテックスの水浴11に等量
のメタノールを加えて靜置七、ポリマーラテックスの沈
降状llを観察した。その伏動により安定性′5r!r
段階表ボし友。
のメタノールを加えて靜置七、ポリマーラテックスの沈
降状llを観察した。その伏動により安定性′5r!r
段階表ボし友。
j:1合終了時既に57−ツクス粒子がなく、全量凝集
沈降し友。
沈降し友。
q:重合終了時、既にラテックス粒子が一部凝果して沈
−し友。
−し友。
3:メタノールを添加してから2q時間内にラテックス
粒子が全量沈降し友。
粒子が全量沈降し友。
コニメタノールを添加してから/週間後にラテックス粒
子の沈降によりラテックス一度が低下した。
子の沈降によりラテックス一度が低下した。
/:メタノールを添加してから/週間後にはとんともし
くに全くラテックス粒子の沈降がみられない。
くに全くラテックス粒子の沈降がみられない。
従って数字が小さくなる根ポリマーラオックスの分散安
定性が良い。
定性が良い。
実施例/〜亭及び比較例/〜q
撹#、機付きガラス製フラスコを窒素置換した後に蒸貿
水2’70oCを加えて第1表に示す1合編度に保った
。次いで輩素算囲気下、攪拌下に1m憾酸カリウムSミ
リモル/l、 亜*#RナトリウムSミリモル/ls及
び硫酸銅0.1549モル718度になる様に添加した
後に第1表に示す割合のメタクリル酸ダリシジル単量体
を加えて攪拌重合した。第1表に示し友重金時間後にθ
、/lのクペロンを加えるとfW]時にフラスコを冷却
して1甘會停止し几、得られたポリマーラテックスの%
性を第1表に示した。
水2’70oCを加えて第1表に示す1合編度に保った
。次いで輩素算囲気下、攪拌下に1m憾酸カリウムSミ
リモル/l、 亜*#RナトリウムSミリモル/ls及
び硫酸銅0.1549モル718度になる様に添加した
後に第1表に示す割合のメタクリル酸ダリシジル単量体
を加えて攪拌重合した。第1表に示し友重金時間後にθ
、/lのクペロンを加えるとfW]時にフラスコを冷却
して1甘會停止し几、得られたポリマーラテックスの%
性を第1表に示した。
同、比較例として、本発明以外のビニル糸単量体を用い
て上紀笑施例と同一の方法で得られたポリマーラテック
スの%注についても第7表に示した。
て上紀笑施例と同一の方法で得られたポリマーラテック
スの%注についても第7表に示した。
第1表の結末から明らかな如く、本発明によるポリマー
ラテックスの分散安定性、粒子径の単分散性が者しく優
れることが理解される。
ラテックスの分散安定性、粒子径の単分散性が者しく優
れることが理解される。
実施例S
攪拌機付きガラス製フラスコt−室集置換した後に]l
留水コ?0匡を加えて70℃に保つ次後に、i1′lL
雰囲気下、攪拌状態で過硫酸カリウム−0SSシリル7
t、亜iIk#1水業ナトリウムコ、Sミリモル/を及
びiIt酸銅O0/2ミリモル/を濃度になる様に添加
した0次いでメタクリル酸グリシツル単量体を加えてコ
時間攪拌重合を行なった。1合後θ、θSfのり(ロン
を加えると同時にフラスコを冷却して重合t%止した。
留水コ?0匡を加えて70℃に保つ次後に、i1′lL
雰囲気下、攪拌状態で過硫酸カリウム−0SSシリル7
t、亜iIk#1水業ナトリウムコ、Sミリモル/を及
びiIt酸銅O0/2ミリモル/を濃度になる様に添加
した0次いでメタクリル酸グリシツル単量体を加えてコ
時間攪拌重合を行なった。1合後θ、θSfのり(ロン
を加えると同時にフラスコを冷却して重合t%止した。
得られたポリマーラテックスの分散安定性は、重付終了
時にIIl業物がなく、メタノールを加えて/週間後の
ポリマーラテックスl11[が僅かに低−トするにすぎ
なかつ九(IPIIコ)。まfcポリマーラテックス粒
子の平均粒子径riO0,227ミクロンであシ、粒子
径の単分散性の評価riユでりった。
時にIIl業物がなく、メタノールを加えて/週間後の
ポリマーラテックスl11[が僅かに低−トするにすぎ
なかつ九(IPIIコ)。まfcポリマーラテックス粒
子の平均粒子径riO0,227ミクロンであシ、粒子
径の単分散性の評価riユでりった。
比I#例S−に
攪拌機付きガラス製フラスコを窒素置洪した波に、窒素
裏曲気下に攪拌しながら20℃で蒸笛水コ?O(I:と
過il−カリウムSミリ七ル/l、亜硫酸ナトリウムS
ミリモル/1.及び1krII鋼0.2!;ミリ−モル
/lになる様に加えた0次いでメタクリル酸グリシツル
単量体をWJ2表に示す割合で加え、攪拌下に重合温度
まで昇温した。その後2時間攪拌重合を行なった。重合
後、0./fのクペロ/を加えると同時にフラスコを冷
却して1合を停止した。得られたポリマーラテックスの
時性を彫2表に示した。
裏曲気下に攪拌しながら20℃で蒸笛水コ?O(I:と
過il−カリウムSミリ七ル/l、亜硫酸ナトリウムS
ミリモル/1.及び1krII鋼0.2!;ミリ−モル
/lになる様に加えた0次いでメタクリル酸グリシツル
単量体をWJ2表に示す割合で加え、攪拌下に重合温度
まで昇温した。その後2時間攪拌重合を行なった。重合
後、0./fのクペロ/を加えると同時にフラスコを冷
却して1合を停止した。得られたポリマーラテックスの
時性を彫2表に示した。
第2表の結果から明らかな如く、本発明の方法以外の方
法で製造したポリメタクリル酸グリシツルラテックスの
分散安定性が息くかつ粒子径の単分散性に乏しいことが
分かる。
法で製造したポリメタクリル酸グリシツルラテックスの
分散安定性が息くかつ粒子径の単分散性に乏しいことが
分かる。
第二六
a/二 連/表の脚注に同じ
実施例6〜ざ及び比較例デ〜/コ
攪拌機付きガラス製フラスコ1窒素置換した彼に、蒸留
水、1tQCcを加えて’l0CIIC保つ皮。次いで
′iji票雰囲気下、攪拌下に、過硫酸カリウムSミリ
モル/lz am酸ナトリウムSiリモル7t。
水、1tQCcを加えて’l0CIIC保つ皮。次いで
′iji票雰囲気下、攪拌下に、過硫酸カリウムSミリ
モル/lz am酸ナトリウムSiリモル7t。
及び硫瞭銅水iII液を0.−3 ミリモル−薇にlる
様に加え7を後にメタクリル酸ダリシジル300c及び
第2表に示す割合で本発勇のメルカゾトアルカノール化
合物を加え攪拌重合した。2時閣恢pcO,/lのクロ
ペンを加えると同時に1フラスコを冷却して1合を停止
させた。得られ次ポリマーラテックスの!性を第3表に
示した。
様に加え7を後にメタクリル酸ダリシジル300c及び
第2表に示す割合で本発勇のメルカゾトアルカノール化
合物を加え攪拌重合した。2時閣恢pcO,/lのクロ
ペンを加えると同時に1フラスコを冷却して1合を停止
させた。得られ次ポリマーラテックスの!性を第3表に
示した。
同比戦例としで、本発明のメルカグトアルカノールのa
m以外の重合粂件及び、本@明のメルカノトエタノール
以外のメルカグト仕合物を添加して上記と同様の重合を
行なった結束を第3表に示した。
m以外の重合粂件及び、本@明のメルカノトエタノール
以外のメルカグト仕合物を添加して上記と同様の重合を
行なった結束を第3表に示した。
第3表の結果がらも、本発明によゐポリマーラテックス
は分散媒体、粒度の率分敏性が極めて優れていることが
理解される。
は分散媒体、粒度の率分敏性が極めて優れていることが
理解される。
第 3
注l 第7表の脚注に同じ。
実施例を
攪拌機付きガラス製フラスコを91素置換した後に、1
iii水qθOσを加えて70Cに保った。次いで窒素
雰囲気下に、過硫酸ア/七ニウムクミリモル/1%亜硫
酸ナトリウム7ミリモル/llk匿になろように#&加
した後にコーメルカブトエタノールーiリモル/lとメ
タクリル酸グリシジル20σを加え攪拌重合した。2時
間後にフラスコを冷却してポリマーラテックスを取り出
し友。ポリマーラテックスの分散安定性は、重合終了時
に凝集−がなく、メタノールを加えて一週間後のポリマ
ーラテックス濃度が僅かに低下するにすぎなかった(評
価ニー)。またポリマーラテックスの平均粒子径はo、
1tqiクロンであり、粒子径ノ単分散性の評価は3で
あった。
iii水qθOσを加えて70Cに保った。次いで窒素
雰囲気下に、過硫酸ア/七ニウムクミリモル/1%亜硫
酸ナトリウム7ミリモル/llk匿になろように#&加
した後にコーメルカブトエタノールーiリモル/lとメ
タクリル酸グリシジル20σを加え攪拌重合した。2時
間後にフラスコを冷却してポリマーラテックスを取り出
し友。ポリマーラテックスの分散安定性は、重合終了時
に凝集−がなく、メタノールを加えて一週間後のポリマ
ーラテックス濃度が僅かに低下するにすぎなかった(評
価ニー)。またポリマーラテックスの平均粒子径はo、
1tqiクロンであり、粒子径ノ単分散性の評価は3で
あった。
実施例10〜12
攪拌機付きガラス製オートクレーブを窒jlc箇候俵、
蒸留水コクOσを仕込んで70CVC保った。
蒸留水コクOσを仕込んで70CVC保った。
次いで一一雰囲気下、攪拌下に過懺鹸カリウム5ミリモ
ル/1%*m敞ナトリウムSミリモル/を及び硫酸銅O
,コSミリモル/を濃度になるよう加えfC後に、第2
安に示す割合で一一メルカグトエタノール、メタクリル
鍍グリシジル及び共1合性ビニル系単量体を加えて、重
合した。、2時間1合体後にオートクレーブを冷却し、
ポリマーラテックスを回収した。得られたポリマーラテ
ックスの特性を第4表に示した。
ル/1%*m敞ナトリウムSミリモル/を及び硫酸銅O
,コSミリモル/を濃度になるよう加えfC後に、第2
安に示す割合で一一メルカグトエタノール、メタクリル
鍍グリシジル及び共1合性ビニル系単量体を加えて、重
合した。、2時間1合体後にオートクレーブを冷却し、
ポリマーラテックスを回収した。得られたポリマーラテ
ックスの特性を第4表に示した。
手続補正書
昭和57年 4月−9日
特許庁長官 島 1)春 樹 殿
2、発明の名称
ポリメタクリル酸グリシジルラテックスの製造方法3、
補正をする者 事件との関係 特許出願人 郵便番号 745 住 所 山[1県徳山市御影町111号明細出の
し特許請求の範囲」及び「発明の詳細な説明」の欄 5、補正の内容 (1) 明細1 第1〜3頁 特許請求の範囲を別紙のとおり補11〜する、。
補正をする者 事件との関係 特許出願人 郵便番号 745 住 所 山[1県徳山市御影町111号明細出の
し特許請求の範囲」及び「発明の詳細な説明」の欄 5、補正の内容 (1) 明細1 第1〜3頁 特許請求の範囲を別紙のとおり補11〜する、。
(2) 同 第4tJ8行目
1半分散」を[申分散1に補正する。
(3) 同 第6頁6行目
「かえた後」を[加えた後Iに補正する。
(4) 同 第10頁3〜4行目
[曲1iii1ナトリrクム、・・・・・・曲硫酸化合
物]を[チオ1Mナトリウム、チオ硫酸カリウム、チオ
硫酸アンモニウムナトリウム等のチオtl[化合物」に
補正する。
物]を[チオ1Mナトリウム、チオ硫酸カリウム、チオ
硫酸アンモニウムナトリウム等のチオtl[化合物」に
補正する。
(5) 同 第17頁5行目:第22頁5行目;第2
4頁5行目:第24頁最下行 [亜f1ilauトリウム」を「チオ硫酸カリウム」に
補inする。
4頁5行目:第24頁最下行 [亜f1ilauトリウム」を「チオ硫酸カリウム」に
補inする。
(6) 同 第18頁 第1表
(A) 比較例3のビニル系単一体添加急の欄の1ア
クリルニトリル」を[アクリロニ]・ジル]に補正する
。
クリルニトリル」を[アクリロニ]・ジル]に補正する
。
(B) 比較例4のビニル系中量t4添加協の欄の「
メタクリル@2ヒドロキシ「−チル」を[メタクリルW
i2−ヒドロキ勇チル1に補正する。
メタクリル@2ヒドロキシ「−チル」を[メタクリルW
i2−ヒドロキ勇チル1に補正する。
(7) 同 第19頁5行目
「亜硫酸水糸ナトリウム1を「チオ硫酸アンモニウムナ
I・リ ラム1に補■rスる。
I・リ ラム1に補■rスる。
6、添付書類の目録
(1) 補正後の特許請求の範囲の内容を示す別M 1
通以上 別 紙 補正後の特許請求の範囲 [(1) メタクリル酸グリシジル中ω体又はメタクリ
ル酸グリシジル単量体と共重合可能な他の単量体との混
合物を乳化剤の不存在下で重8を行なうに際して、水媒
体を加えた後まず重合温度に加温し、その後水溶性ラジ
カル重合開始剤及び該単層体を添加して重合させてラテ
ックスとなすことを特徴とするポリメタクリル酸グリシ
ジルラテックスの製造り法 (2) 重合温度が40℃乃至75℃の範囲内である特
許請求の範囲第(1)項記載の製造方法(3) 水溶性
ラジカル重合開始剤としく、過硫酸ナト・1戸りム、過
硫酸カリウム又は過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩と、
Jノ硫酸ナトリウム、JオIIA酸カリウム又は、Lオ
肩1ン2ム(二車にナトリウム等のLL硫酸化合物の還
元剤の組合せによるレドックス触媒を用いる特許請求の
範囲第(1)項記載の製造方法(4) メタクリル酸グ
リシジルII体又はメタクリル酸グリシジル11罎体ヒ
共重合可能な他の重量体との混合物を乳化剤の不存在下
で重合を行なうに際して、水媒体を加えた後まず重合温
度に加温し、その後水溶性ラジカル重合開始剤、メルカ
プトアルカノール化合物及び該重量体を添加して重合さ
せてラテックスとなすことを特徴とするポリメタクリル
酸グリシジルラテックスの製造方法 (5) 重合温廓が40℃乃至75℃の範囲内である1
)許請求の範囲第(4)項記載の製造方法(6) 水溶
性ラジカル重合開始剤として、過硫酸カリウム、過・硫
酸カリウム又は過11A酸アンモニウム等の過硫酸塩ζ
Lオ硫酸ナトリウム、±!硫酸カリウム叉は−1」(¥
fil−イ」L品9.Aナトリウム等の汚4硫酸化rり
物の還元剤の相合せによるレドックス触媒を用いる特許
請求の範囲第(4)項記載の製造り法(7) 水溶性ラ
ジカル重合開始剤、メルカプトアルカノール化合物及び
単量体の添加を、添加類として、まず重合湿度に加温し
、ぞめ後、水溶性ラジカル重合間始剤、次いでメルカプ
トアルカノール化合物その後中量体を添加して行なう特
許請求の範囲第(4)項記載の製造方法 (8) メルカプトアルカノール化合物を、メタクリル
酸グリシジル単聞体1重量部に対して0.005乃至Q
、5重量部用いる特許請求の範囲第(4)項記載の製造
7J法 (9) メルカ゛シトアルカノ ル化合物として2メル
ノノプトアルカノール、α−チオグリ廿日−ルyは3メ
ルカプトプロパツール等の比較的炭素の小さいメルカプ
トアルカノール類を用いる特許請求の範囲第(4)項記
載の製造方法j 昭和57年5月z1日 特許庁長實 島田春樹 殿 昭和57年4月26日提出の特許願(3)2、発明の名
称 ポリメタクリル酸グリシジルラテックスの製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 郵便番号 745 住 所 山口県徳山市御影町fil1号4、補正の対
象 明細書の「特許請求の範囲」及び「発明の詳細な説明」
の欄 5、補正の内容 (1) 特許請求の範囲を別紙のとおりkIll正す
る。
通以上 別 紙 補正後の特許請求の範囲 [(1) メタクリル酸グリシジル中ω体又はメタクリ
ル酸グリシジル単量体と共重合可能な他の単量体との混
合物を乳化剤の不存在下で重8を行なうに際して、水媒
体を加えた後まず重合温度に加温し、その後水溶性ラジ
カル重合開始剤及び該単層体を添加して重合させてラテ
ックスとなすことを特徴とするポリメタクリル酸グリシ
ジルラテックスの製造り法 (2) 重合温度が40℃乃至75℃の範囲内である特
許請求の範囲第(1)項記載の製造方法(3) 水溶性
ラジカル重合開始剤としく、過硫酸ナト・1戸りム、過
硫酸カリウム又は過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩と、
Jノ硫酸ナトリウム、JオIIA酸カリウム又は、Lオ
肩1ン2ム(二車にナトリウム等のLL硫酸化合物の還
元剤の組合せによるレドックス触媒を用いる特許請求の
範囲第(1)項記載の製造方法(4) メタクリル酸グ
リシジルII体又はメタクリル酸グリシジル11罎体ヒ
共重合可能な他の重量体との混合物を乳化剤の不存在下
で重合を行なうに際して、水媒体を加えた後まず重合温
度に加温し、その後水溶性ラジカル重合開始剤、メルカ
プトアルカノール化合物及び該重量体を添加して重合さ
せてラテックスとなすことを特徴とするポリメタクリル
酸グリシジルラテックスの製造方法 (5) 重合温廓が40℃乃至75℃の範囲内である1
)許請求の範囲第(4)項記載の製造方法(6) 水溶
性ラジカル重合開始剤として、過硫酸カリウム、過・硫
酸カリウム又は過11A酸アンモニウム等の過硫酸塩ζ
Lオ硫酸ナトリウム、±!硫酸カリウム叉は−1」(¥
fil−イ」L品9.Aナトリウム等の汚4硫酸化rり
物の還元剤の相合せによるレドックス触媒を用いる特許
請求の範囲第(4)項記載の製造り法(7) 水溶性ラ
ジカル重合開始剤、メルカプトアルカノール化合物及び
単量体の添加を、添加類として、まず重合湿度に加温し
、ぞめ後、水溶性ラジカル重合間始剤、次いでメルカプ
トアルカノール化合物その後中量体を添加して行なう特
許請求の範囲第(4)項記載の製造方法 (8) メルカプトアルカノール化合物を、メタクリル
酸グリシジル単聞体1重量部に対して0.005乃至Q
、5重量部用いる特許請求の範囲第(4)項記載の製造
7J法 (9) メルカ゛シトアルカノ ル化合物として2メル
ノノプトアルカノール、α−チオグリ廿日−ルyは3メ
ルカプトプロパツール等の比較的炭素の小さいメルカプ
トアルカノール類を用いる特許請求の範囲第(4)項記
載の製造方法j 昭和57年5月z1日 特許庁長實 島田春樹 殿 昭和57年4月26日提出の特許願(3)2、発明の名
称 ポリメタクリル酸グリシジルラテックスの製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 郵便番号 745 住 所 山口県徳山市御影町fil1号4、補正の対
象 明細書の「特許請求の範囲」及び「発明の詳細な説明」
の欄 5、補正の内容 (1) 特許請求の範囲を別紙のとおりkIll正す
る。
(2) 明細書第7頁の第8行目及び第10行目の「
ヒトρシ」を「ヒドロキシコに補正する。
ヒトρシ」を「ヒドロキシコに補正する。
(3) 同第7頁第16行目の1分子安定性」を「分
散安定性」に補正する。
散安定性」に補正する。
(4)同第11J第14行目の「1重量部」を「100
重量部」に補正する。
重量部」に補正する。
(5)同第12頁第19行目の「アルカノール」を「エ
タノールJに補正する。
タノールJに補正する。
(6)同第13Jj第1行月の1炭素」を「炭素数−]
に補正する。
に補正する。
(7)同第25頁第7行目の次に「なお、2〜ノルカブ
)エタノールの添加量は、メタクリル酸グリシジルの添
加量を100重量部とし、これに対する添加in部で示
すっ」を挿入する。
)エタノールの添加量は、メタクリル酸グリシジルの添
加量を100重量部とし、これに対する添加in部で示
すっ」を挿入する。
6、添付書類の目録
補正稜の特許請求の範囲の内容な示す別紙1通
以上
別 紙
特許請求の範Sを次のように補正する。
「(1) メタクリル酸グリシジル単量体又はメタク
リル酸グリシジル単量体と共重合可能な他の単量体との
滉金物を乳化剤の不存在下で重合を行なうに際して、水
媒体を加えた徒まず重合温度に加温し、その後水溶性ラ
ジカル重合開始剤及び該単量体を添加して重合させてラ
テックスとなすことを特徴とするポリメタクリル酸グリ
シジルラテックスの製造方法(2) 重合温度が40
℃乃至75℃の範囲内である特許請求の範j!l籐(1
)項記載の製造方法(3)水滴性ラジカル重合開始剤と
して、過硫酸すYリウム、過硫酸カリウム又は過硫酸ア
ンモニウム等の過Im酸塩と、チオ硫酸ナトリウム、チ
オ硫酸カリウム又は千オ硫酸アンモニウムナトリウム勢
の千オ硫酸化合物の還元剤の組金せによるレドックス触
媒を用いる特許請求の範囲第(1)項記載の製造方法 (4) メタクリル酸グリシジル単量体又はメタクリ
ル酸グリソジル単量体と共重合可能な他の単量体との温
金物を乳化剤の不存在下で重合を行なうKIIして、水
媒体を加えた後まず重合温度に加温し、その後水溶性ラ
ジカル重合開始剤、メルカプトアルカメール化合物及び
皺単量体を添加して重合させてラテックスとなすことを
特徴とするポリメタクリル酸グリシジルラテックスの製
造方法 (6) 重合温度が40℃乃至75℃の範囲内である
特許請求の範a III +4)項記載の製造方法(6
) 水溶性ラジカル重合開始剤として、過硫酸ナトリ
ウム、過硫酸カリウム又は過硫酸アンモニウム勢の過硫
酸塩とチオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸カリウム又はチオ
硫酸アンモニウムナトリウム等のチオiii*化合物の
還元剤の組合4によるレドックス触媒を用いる特許請求
の範S嬉(4)項記載の製造方法 (7)水溶性ラジカル重合開始剤、メルカプトアルカノ
ール化合物及び単量体の添加を、添加順として、まず重
合温度に加温し、その後、水溶性ラジカル重合−始剤、
次いでメルカプトアルカノール化合物その後単量体を添
加して行なう特許請求の範囲ls4項記載の製造方法 (8) メルカプトアルカノール化合物を、メタクリ
ル酸グリシジル単量体100重量s&C対してo、oo
s乃至0,5重量部用いる特許請求の範囲第(4)項記
載の製造方法
リル酸グリシジル単量体と共重合可能な他の単量体との
滉金物を乳化剤の不存在下で重合を行なうに際して、水
媒体を加えた徒まず重合温度に加温し、その後水溶性ラ
ジカル重合開始剤及び該単量体を添加して重合させてラ
テックスとなすことを特徴とするポリメタクリル酸グリ
シジルラテックスの製造方法(2) 重合温度が40
℃乃至75℃の範囲内である特許請求の範j!l籐(1
)項記載の製造方法(3)水滴性ラジカル重合開始剤と
して、過硫酸すYリウム、過硫酸カリウム又は過硫酸ア
ンモニウム等の過Im酸塩と、チオ硫酸ナトリウム、チ
オ硫酸カリウム又は千オ硫酸アンモニウムナトリウム勢
の千オ硫酸化合物の還元剤の組金せによるレドックス触
媒を用いる特許請求の範囲第(1)項記載の製造方法 (4) メタクリル酸グリシジル単量体又はメタクリ
ル酸グリソジル単量体と共重合可能な他の単量体との温
金物を乳化剤の不存在下で重合を行なうKIIして、水
媒体を加えた後まず重合温度に加温し、その後水溶性ラ
ジカル重合開始剤、メルカプトアルカメール化合物及び
皺単量体を添加して重合させてラテックスとなすことを
特徴とするポリメタクリル酸グリシジルラテックスの製
造方法 (6) 重合温度が40℃乃至75℃の範囲内である
特許請求の範a III +4)項記載の製造方法(6
) 水溶性ラジカル重合開始剤として、過硫酸ナトリ
ウム、過硫酸カリウム又は過硫酸アンモニウム勢の過硫
酸塩とチオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸カリウム又はチオ
硫酸アンモニウムナトリウム等のチオiii*化合物の
還元剤の組合4によるレドックス触媒を用いる特許請求
の範S嬉(4)項記載の製造方法 (7)水溶性ラジカル重合開始剤、メルカプトアルカノ
ール化合物及び単量体の添加を、添加順として、まず重
合温度に加温し、その後、水溶性ラジカル重合−始剤、
次いでメルカプトアルカノール化合物その後単量体を添
加して行なう特許請求の範囲ls4項記載の製造方法 (8) メルカプトアルカノール化合物を、メタクリ
ル酸グリシジル単量体100重量s&C対してo、oo
s乃至0,5重量部用いる特許請求の範囲第(4)項記
載の製造方法
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 +11 メタクリル酸グリシジル単量体又はメタクリ
ル晒グリシジル単量体と共1合可能な他の単量体との混
合物を乳化剤の不存在下で重合を行なうに際して、水媒
体を加えた後まず重合温間に加温し、その後水溶性ラジ
カル1合開始剤及びσ単量体を添加して1合させてラテ
ックスとなすことを特徴とするポリメタクリル酸グリシ
ジルラテックスの製造方法 +21 重合m*がeoc乃至りSCo範囲内である
特許請求の範囲第(1)項記載の製造方法(3)水溶性
ラジカル重合開始剤として、過硫酸ナトリウム、過硫酸
カリウム又は過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩と、亜V
t酸ナトリウム、組健糟カリウム又ri亜(pIC緻水
木ナトリウム等の曲執酸化&物の還元剤の組合せによる
レドックス触媒を用いる特許請求の範囲第(11項記載
の製造万(4メタクリル瞭グリーンゾル率量体又はメタ
クリル酸グリシジル単量体と共1合口」能な他の単量体
との混合物を乳化剤の不存在下で1合を竹なうに際して
、水媒体を加えた後まず重合温度に加温し、その後水浴
性ラジカル1合開始剤、メルカプトアルカノール化合物
及び該単量体を添加して重合させてラテックスとなすこ
とを%像とするポリメタクリル酸グリシジルラテックス
の製造方法 (5) 重合温度が90℃乃至’1scI7)範囲内で
ある秀許請求の範囲第(41fJ4記載の製造方法(6
) 水溶性ラジカル重合開始剤として、遍(jk酸ナ
トリウム、過硫酸カリウム又μs硫酸アンモニウム等の
過ik#塩と亜硫酸す) IJウム、亜硫酸カリウム又
ria倣敵水素ナトリウム等の!em酸化合物の還元剤
の組合せによるレドックス触媒t−用いる%rfIli
II求の範囲第(4)項記載の製造方法(7) 水浴
性ツノカル重合開始剤、メルカプトアルカノール化合物
及び単m体の絵加を、絡加順として、まず重合理11に
加温し、その後、水浴性ラジカル1合開始剤、次いでメ
ルカプトアルカノール化合物その後単量体を添加して行
なう特許請求の範囲第(4)項記載の製造方法(8)
メルカプトアルカノール化合物を、メタクリル酸グリ
シツル単量体7重量部に対してo、oos乃至0.51
1を部用いる特許請求の範囲@ f41項記載の製造方
法 (9) メルカプトアルカノール化合物として一一メ
ルカプトアルカノール、α−チオグリセロール又は3−
メルカグトプロノ9ノール等の比較的羨木の小さいメル
カグトアルカリ土類金用いる特許請求の範囲第(4)]
J記載の製造方法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6861382A JPS58185604A (ja) | 1982-04-26 | 1982-04-26 | ポリメタクリル酸グリシジルラテツクスの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6861382A JPS58185604A (ja) | 1982-04-26 | 1982-04-26 | ポリメタクリル酸グリシジルラテツクスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58185604A true JPS58185604A (ja) | 1983-10-29 |
JPH035405B2 JPH035405B2 (ja) | 1991-01-25 |
Family
ID=13378782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6861382A Granted JPS58185604A (ja) | 1982-04-26 | 1982-04-26 | ポリメタクリル酸グリシジルラテツクスの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58185604A (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60186509A (ja) * | 1984-03-07 | 1985-09-24 | Uchiyama Mfg Corp | 密封材用アクリルゴム組成物 |
US4647612A (en) * | 1985-12-30 | 1987-03-03 | Ppg Industries, Inc. | Polymer emulsion products |
US4692491A (en) * | 1985-12-30 | 1987-09-08 | Ppg Industries, Inc. | Polymer emulsion products |
US9029470B2 (en) | 2009-02-24 | 2015-05-12 | Akzo Nobel Coatings International B.V. | Latex emulsions and coating compositions formed from latex emulsions |
US9133292B2 (en) | 2009-03-05 | 2015-09-15 | Akzo Nobel Coatings International B.V. | Hydroxyl functional oil polyol acrylic graft copolymers |
US9260625B2 (en) | 2011-12-21 | 2016-02-16 | Akzo Nobel Coatings International B.V. | Water-based coating compositions |
US9273226B2 (en) | 2011-12-21 | 2016-03-01 | Akzo Nobel Coatings International B.V. | Solvent-based coating compositions |
US9394456B2 (en) | 2009-02-24 | 2016-07-19 | Akzo Nobel Coatings International B.V. | Latex emulsions and coating compositions formed from latex emulsions |
US9458345B2 (en) | 2010-12-28 | 2016-10-04 | Akzo Nobel Coatings International B.V. | Coating compositions comprising latex emulsions and hydroxyl functional oil polyol graft copolymers |
JPWO2017022423A1 (ja) * | 2015-07-31 | 2018-05-17 | 綜研化学株式会社 | (メタ)アクリル系架橋粒子およびその製造方法 |
US10800941B2 (en) | 2014-12-24 | 2020-10-13 | Valspar Sourcing, Inc. | Coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers |
US10968288B2 (en) | 2014-12-24 | 2021-04-06 | Swimc Llc | Styrene-free coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers |
CN113087838A (zh) * | 2021-04-27 | 2021-07-09 | 巨石集团有限公司 | 一种玻璃纤维用丙烯酸酯乳液及其制备方法与应用 |
US11059989B2 (en) | 2017-06-30 | 2021-07-13 | Valspar Sourcing, Inc. | Crosslinked coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers |
US11981822B2 (en) | 2014-12-24 | 2024-05-14 | Swimc Llc | Crosslinked coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57135801A (en) * | 1980-12-23 | 1982-08-21 | Boehringer Mannheim Gmbh | Hydrophilic latex particles, manufacture and diagnostic drug containing same |
-
1982
- 1982-04-26 JP JP6861382A patent/JPS58185604A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57135801A (en) * | 1980-12-23 | 1982-08-21 | Boehringer Mannheim Gmbh | Hydrophilic latex particles, manufacture and diagnostic drug containing same |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60186509A (ja) * | 1984-03-07 | 1985-09-24 | Uchiyama Mfg Corp | 密封材用アクリルゴム組成物 |
US4647612A (en) * | 1985-12-30 | 1987-03-03 | Ppg Industries, Inc. | Polymer emulsion products |
US4692491A (en) * | 1985-12-30 | 1987-09-08 | Ppg Industries, Inc. | Polymer emulsion products |
US9394456B2 (en) | 2009-02-24 | 2016-07-19 | Akzo Nobel Coatings International B.V. | Latex emulsions and coating compositions formed from latex emulsions |
US9029470B2 (en) | 2009-02-24 | 2015-05-12 | Akzo Nobel Coatings International B.V. | Latex emulsions and coating compositions formed from latex emulsions |
US9133292B2 (en) | 2009-03-05 | 2015-09-15 | Akzo Nobel Coatings International B.V. | Hydroxyl functional oil polyol acrylic graft copolymers |
US9458345B2 (en) | 2010-12-28 | 2016-10-04 | Akzo Nobel Coatings International B.V. | Coating compositions comprising latex emulsions and hydroxyl functional oil polyol graft copolymers |
US9273226B2 (en) | 2011-12-21 | 2016-03-01 | Akzo Nobel Coatings International B.V. | Solvent-based coating compositions |
US9260625B2 (en) | 2011-12-21 | 2016-02-16 | Akzo Nobel Coatings International B.V. | Water-based coating compositions |
US10800941B2 (en) | 2014-12-24 | 2020-10-13 | Valspar Sourcing, Inc. | Coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers |
US10968288B2 (en) | 2014-12-24 | 2021-04-06 | Swimc Llc | Styrene-free coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers |
US11332636B2 (en) | 2014-12-24 | 2022-05-17 | Swimc Llc | Coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers |
US11725067B2 (en) | 2014-12-24 | 2023-08-15 | Swimc Llc | Styrene-free coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers |
US11981822B2 (en) | 2014-12-24 | 2024-05-14 | Swimc Llc | Crosslinked coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers |
JPWO2017022423A1 (ja) * | 2015-07-31 | 2018-05-17 | 綜研化学株式会社 | (メタ)アクリル系架橋粒子およびその製造方法 |
US11059989B2 (en) | 2017-06-30 | 2021-07-13 | Valspar Sourcing, Inc. | Crosslinked coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers |
CN113087838A (zh) * | 2021-04-27 | 2021-07-09 | 巨石集团有限公司 | 一种玻璃纤维用丙烯酸酯乳液及其制备方法与应用 |
CN113087838B (zh) * | 2021-04-27 | 2022-08-09 | 巨石集团有限公司 | 一种玻璃纤维用丙烯酸酯乳液及其制备方法与应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH035405B2 (ja) | 1991-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58185604A (ja) | ポリメタクリル酸グリシジルラテツクスの製造方法 | |
KR100306738B1 (ko) | 대형에멀젼중합체제조공정및이로부터제조된중합체입자 | |
JPH09512578A (ja) | 水性重合体組成物の製造 | |
JPS63202631A (ja) | 微粒状多相重合体組成物およびその製造方法 | |
EP0279260A2 (de) | Teilchenförmige Mehrphasenpolymerisate | |
DE1189275B (de) | Verfahren zur Herstellung von loeslichen, kationenaktiven Copolymerisaten | |
US4078018A (en) | Graft polymers and compositions of high impact strength | |
JPH0338282B2 (ja) | ||
KR20010104226A (ko) | 플라스틱 첨가제: 개선된 제조방법, 생성물 및 이를함유하는 제품 | |
JPS62190206A (ja) | テトラフルオロエチレン・フアインパウダ−の製法 | |
JPH0333162B2 (ja) | ||
DE2310213A1 (de) | Emulsionscopolymere und deren herstellung | |
US3707519A (en) | Process for the manufacture of stabilized polytetrafluoroethylene dispersions | |
JPS6253308A (ja) | テトラフルオロエチレン・フアインパウダ−の製法 | |
JPH0925382A (ja) | カルボキシル基含有重合体組成物 | |
EP1049737B1 (de) | Verfahren zum fällen von mikrosuspensionspolymerisaten | |
JPS59223250A (ja) | ガラス繊維処理用サイズ剤 | |
Sivtsov et al. | In situ preparation of polymer nanocomposites based on sols of surface-modified detonation nanodiamonds by classical and controlled radical polymerization | |
JP2938637B2 (ja) | 乳化重合物の製造法 | |
Donescu et al. | Formation and dissolution of silver nanoparticles | |
US3219637A (en) | Coagulation and washing of water-insoluble polymeric materials containing pendant carboxylic acid groups | |
JPS591503A (ja) | ポリマ−ラテツクスの製造方法 | |
JPS59221317A (ja) | 樹脂の製造方法 | |
JPS5938207A (ja) | 乳化重合用界面活性剤 | |
JPS62177007A (ja) | 高濃度反応性ミクロゲルの製造方法 |