JPS58185578A - 新規結晶形の(+)―カテキン1水和物,その製造方法及びそれを含有する固形製剤 - Google Patents

新規結晶形の(+)―カテキン1水和物,その製造方法及びそれを含有する固形製剤

Info

Publication number
JPS58185578A
JPS58185578A JP58028681A JP2868183A JPS58185578A JP S58185578 A JPS58185578 A JP S58185578A JP 58028681 A JP58028681 A JP 58028681A JP 2868183 A JP2868183 A JP 2868183A JP S58185578 A JPS58185578 A JP S58185578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catechin
anhydride
hydrate
monohydrate
tetrahydrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58028681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH032154B2 (ja
Inventor
エルビン・マルチ
オスカ−・ハイバ−
アレクサンドレ・グマ
グスタフ・フ−バ
勇 内海
寛 中川
宮田 龍彦
秋本 恒一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GSK Consumer Healthcare SARL
Kanebo Ltd
Original Assignee
Zyma SA
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zyma SA, Kanebo Ltd filed Critical Zyma SA
Publication of JPS58185578A publication Critical patent/JPS58185578A/ja
Publication of JPH032154B2 publication Critical patent/JPH032154B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/60Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with aryl radicals attached in position 2
    • C07D311/62Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with aryl radicals attached in position 2 with oxygen atoms directly attached in position 3, e.g. anthocyanidins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は(+)−カテキンの1水和物又は無水彩の新規
結晶形、その製造方法及び前記化合物を含む矢礪製剤に
関する。
(+)−力チキンは式(り: の化合物であり、(2R,38) −2−(3、4−ジ
ヒドロキンフェニル)−3,4−’)ヒPG−2H−1
−ペン!ピラン〜3,5.7−ドリオール、(2R、3
S ) −5、7、3’ 、 4’−テトラヒドロキシ
−フラバノール−3又は(2R,38ン−3゜3’ 、
 4’ 、 s 、 7− <シタヒト90キシフラン
と百われる。また、前記化合物はd−カテキン及び(±
)−ンアニダノール−3、又は正しくはないかd−カテ
コール、d−カテキンd、d−カテキエ酸、又はd−シ
アニドールともぎわれ、(+)−形を示す「d−」は必
ずしも使用されない。
この化合物は主として高等木質植物に(−)−エピカテ
キンと共に存在し、工業目的でウンカリア・がンビール
(U+sear1m gamblr)の葉及び伎又はア
カシア・カテキz (Aeacla cat@ehu)
の木部を熱湯で抽出し、抽出物を蒸発し、生ずる残渣、
即ちいわゆるガンビール阿仙薬及び々グ呵仙峯をそれぞ
れ更に水から再結晶することにより精製し、結晶を乾燥
することによって得られる〔メルク・インデックス(M
@rek Ind@x) 91Xis1976年、19
01i1j)。
(+)−カテキンは収斂剤であり、肝臓病の治療に使用
される〔ランセy ) (Lame@t) j、115
3〜1155、(1977)およびフォルトシュリッチ
−rル・メf”イツィン(F@rts@hri−tt@
d@r M@dizln) 92475〜7911F(
1978))。
(+)−カテキンが4水和物、1水和物又は無水物とし
て結晶形で得られることは従来知られている〔クラウザ
ア(R,C1au−・r)箸、ヘミ、シュ・ベリヒテ(
Ch@m1sehe−B@richt*) 36巻10
1〜107頁、1903年〕。粗カテキンを水から再結
晶し、室温で風乾すると、(+)−カテキン4水和物(
融点96C1本明細書では4水和物と略記する)が得ら
jL、この4水和物は“室温で硫酸上で乾燥すると、公
知の(+)−力チキン1水和物(・砿点17601本明
細書では「β−1水和物」と略記する9に変わり、β−
1水和物を100℃で大気圧下に乾燥すると、(+)−
カテキンの公知無水物形(融点210C1本明細書では
[1−無水物]と略記する)が得られることは一般に認
められている。
ヘルf ルト(H,L、H@rg@rt)及びクルト(
E、F’、Kurth ) ti、ジャーナル・オ!・
オーが二、り・ケミストリー(Journal of 
OrganicChemistry) 18巻251自
(1953)i、粗(+)−カテキンから得られる低融
点形(融点176〜177C)及び高融点形(@点21
9 C)のX−巌回折ス(クトルを報告した。本発明者
は、文献ベリヒテに1滅された方法により製造されたβ
−1水和物及びη−無水物のX−線回折図の比軟から、
文献ジャーナル・オノ・オーがニック・ケミストリーに
記載されている2つの形態について、低融点形が文献ベ
リヒテに記載されているβ−1永和物とη−無水物との
混合物であり、高融点形は文献ベリヒテに記載されてい
るη−無水物に相当することを見い出した。
(+)−カテキンの4水和物、β−1水和物及びη−無
水物の公知結晶形は、異なるX−線回折ス(クトル(例
えば、Cu : K−線を使用して得られる)及びそれ
ぞれの温度で常圧で5℃/分の速度で試料を加熱した時
の水の減量を重量分析により測定する熱重量分析により
区別することができる。
種々の結晶粉末のX−線回折スイクトルの下記の格子間
隔■は、ギ冊ア(Gulnl・r)■カメラを用いるフ
ィルムでCu:Kct−線(λ=1.5405X)の回
折線を記録することによって得られる。標準として、α
−石鍵を使用し、そのd−値をa、=4.913K及び
e  =5.4051から計算する。
・ 線の相対強度を眼で観察することによって算出される。
4水和物のX線回折ス(クトルは下記の11の主回折線
を有することを%徴とする: 4水和物のX−線回折ス(クトルは更に、前記の11の
回折−の他に下記の6つの回折線を肩することを特徴と
する: 以下余白 β−1水和物のX−線回折スペクトルは下記の12の主
回折線を有することを%像とする:β−1水和物のX−
線回折ス4クトルは更に、前記の12の回折線の他に下
記の5つの回折線を有することを特徴とする: β−1水和物は更に、前記の熱重徽分析法により下西己
の結果を有することを%徴とする:以下余白 β−1水和物に関する所定の条件下の最大蒸発速度は、
93℃の温度で観察される。
η−無水物のX−線回折ス々クトルは文献値(ヘルrル
トウの前掲文献)と一致して下記の9つの回折線を有す
ることを特徴とする:η−無水物は、更に前記の熱重駿
分析により下記の結果を示すことを特徴とする: 以下示白 η−無水物に関する所定の条件下の最大蒸発速度は、5
0℃の温度で観察される。
η−無水物の含水量は強い吸湿性による。この観察は文
献(ヘルrルトらの前掲文献)と−散している。
本発明者の、t7F究によれば、前記の文献ベリヒテに
記載されている方法により製造される4水和物は、低水
分(含水率)の雰囲気中に置くと、室温で脱水剤、例え
ば硫酸の不存在でβ−1水和物に変わり、4水和物、β
−1水和物及びη−無水物は室温で周囲の雰囲気の水分
量に応じて相qに変化することが判る。
例えば、添附区間の第4図が示すように、2゜Cの温興
でη−無水物は約10優より^い相対湿度でβ−1水和
物に変わり、β−1水和物は約404より高い相対湿度
で4水和物に変わり、4水和物は約704より低い相対
i度でβ−1水和物に変わる(参考例1及び第4図参照
)。
値って、公知の(+)−カブキン結晶形は、その水和度
か常温で周囲の雰囲気の水分量の変化と共に変化するの
で、特にこれらの化合物を含む医艇製剤の製造の際に、
重大な欠点を有する。医溪組成切の製造工程の間に起る
水和度の変化は、医奏製剤の精密でなけれシならない(
+)−カテキン含有菫を変化させる。水和度の変化の杉
臀は、例えばβ−1水和物1gが4水和″fplJ1.
17.Vに相当することが判るように、重大である。
史に、(+)−カテキンの水利状態の変動は、バルクの
貯蔵中または種々の@[製剤(例えば散剤、錠剤等)の
製造及び貯蔵中の環境1度の厳密な制御を必要とする。
例えば、β−1水和物を含む錠剤は、貯蔵中に水分が増
加すると共に膨潤しやすく、従って変形するか、または
硬度を低下する(下記の例1及び第3表参照)。公知の
結晶形は小火な苦い味を有し、この味の丸め経口投与に
通さないことに注意すべきである。味をかくすため、公
知の結鵬から成る前剤を被覆しなければならない。活性
物質の品質を改良し、公知結晶形によって起る欠点を克
服する強い必要があった。
ところで、(+)−力チキン1水和物の新規結晶形(以
下「α−1水利物」と略記するン及び無水(+)−カテ
キンの2種の新規結晶形(以下rr−無水物」及び「δ
−無水物」と略記する)であって、従来のβ−1水和物
及びダー無水物の結晶形とは異なり、(+)−カテキン
の公知結晶形をほとんど含まないものが、意外にも前記
の要求を満足することが判った。即ち、新規α−1水和
物は温度、i度及び光に対して著しく改良された安定性
を示し、新規r−無水物及び特Vこ新規δ−無水物は公
知η−無水物に比べて、特に湿度に対して2しく安定で
ある。
本発明の目的は、温度、i度及び光に対して安定であり
、苦い昧をあまり有しない(十ンーカテキンl水和物の
新規結晶形(α−1水和物と配す)を提供することであ
る。更に本発明の目的は、このα−1水和物の製造方法
を提供することである。
また、本発明はこのα−1水利vlJを含む固体医薬製
剤を提供することを目的とするう 本発明の目的は、更に、従来公知のη−無水物より安定
な無水(+)−カテキンの2sの新規結晶形(γ−無水
物及びδ−無水物と6己す)を提供すること、これらの
′#現結晶形の製造方法を提供すること及びこれらの新
規無水結晶形を含む医薬製剤を提供することである。
従って、本発明は、” : K(1−N 11”使用し
て侍らするX−線回折ス(クトルにおいて少なくとも下
にの9つの格子間隔及び相対的線強度を有することを特
徴とする: 前記のX−線回折ス(クトル及び本舅細書における他の
すべてのX−線回折ス(クトルにおける格子間隔に関す
る一測定値の誤差は684レベルでの信頼区間によって
表したものである。
前記の新規α−形の(+)−カテキン1水和物は、前記
の9つの回折線の他に、更に下記の8つの回折線及び相
対強度を有するのが好ましい:1水和物の新規結晶形(
α−1水利物)rよ、2種のX−線回折ス(クトルの比
較から明らかなとおり、従来公知の1水和物の結晶形(
β−1水和吻)とは異なる。
新規α−1水和物は夏に、前記の熱車普分析法r(#s
づけられ、β−1水和物とは区別されうる。
5C/分の走査速度で測ずした常圧での水分の損失は、
櫨々の上昇編度についてr記の表に示す二以下、コ、白 α−及びβ−1水和物における前記条件下での水の損失
に関する平均値の誤差は68幅レベルでの信頼区間によ
って表わす。
所定の条件下でのα−1水和物に関する水の最大蒸発−
速度は130℃の温度で観察される。
α−1水利物及びβ−1水和吻は同一の元素分子r埴(
C,5H,a06 ・H2O)、含水率、UVス(クト
ル、IN−クロマトグラム、がスクロマトグラム及ヒ比
旋光匿を有する。
意外ycも、新規α−1水和物は、以下に示すように公
知のβ−1水和物よシ温度、!i度(水)及び光に対し
て安冨である。
β−1水和物及び他の公知形に対比してのα−1水和物
の意外な利点及び矢裁製剤の製造に対するぞ扛らのI@
隔全全以下更に詳述する。
前記のX−巌回折ス(クトルを有する新規(+)−カテ
キンα−1水和物の製造方法は、a>  (+t−カテ
キンα−1水和物に関してだけ2!!胞和の水浴孜に(
+)〜カテキンα−1水和物の結晶f M m L、(
+)−カテキンα−1水和vbt結晶させ、(+)−カ
テキンα−1水和物を集めるか、又は b)α−1水和物とは異なる固体(+)−カテキン又は
これと(+)−カテキンの別の固体形との混合物を水の
存在で約50〜140CO温度に保持し、(+)−カテ
キンα−1水和物を集めるか方法峠 (+〕−カテキンα−1水和物に関してだけ過飽和の水
溶液とは、所定の結晶温度での(+)−カテキンの濃度
が所定の溶剤中の(+)−カテキンα−1水和物の溶解
度曲線より高く、他の任意の(+)−カテキン結晶形の
溶解度曲線より低い、特に(+)−カテキン4水和物ま
たは(+)−カテキンα−1水和物の溶解度曲線よシ低
い水溶液である。
この過飽和水溶液は、この化合物の公知の形、例えば4
水和物、β−1水和物又はダー無水物、又は本発明の適
当な新規形、即ちr−若しくはδ−無水物、又は異なる
結晶形の(+)−カテキン若しくはその無水物の混合物
(α−1水和物との混合物も含めて)を水又は水と有機
溶剤との混合物中に室温又は例えば使用゛する溶剤の沸
点までの高温で溶解し、種結晶又は他の結晶形を除去し
、得られたきれいな溶液を下記のようにして過飽和状態
にすることによって製造することができる。
水と有機溶剤との混合物が望ましい場合、化合物を有機
溶剤に溶かし、次に水を加えるのが好ましい。使用しう
る溶剤は、(+)−カテキン出発物質が峙ける溶剤であ
る。このような溶剤は特に極性溶剤、例えばアルコール
、特に低級アルカノール、例工ばメタノール、エタノー
ル若L<’はクロ・2ノール、液状酸、wすえば箱応す
る低級アルカン酸、例えばギ酸若しくは特に酢酸、ケト
ン類、特に低級アルカノン、例えばアセトン若しくはメ
、チルエチルケトン、エステル、例えば低級アルキルア
ルカノエート、例えば酢酸エチル、エーテル、例えばノ
ー低級アルキルエーテル、若しくはジオキサンクロアル
カン化合物、例えばノエチルエーテル着しくにジオキサ
ン、アミド、例えばN−低級アルキルIt侯アルカン酸
アdト9、特にホルムアはド、例えばツメチルホルムア
ミド、ニトリル、特に低級アルカン酸のニトリル、例え
ばアセトニトリル等である。その前の結晶化工程の間に
、水溶液の過飽和の状態を増強するために、浴剤を留去
することができる。過飽和出発溶液の濃度は広範に変化
しうる。実用的には、過飽和出発溶液は例えば約1〜5
04、好ましくは約10〜204の無水(+)−カテキ
ンを含む。
方法a)において、達成すべき過飽和状aはα−1水和
物に関する状態である。過飽和溶液は、結晶を起す粒子
を含まない化合物の、場合により侵かい飽和溶液を冷却
するか、又は所望の結晶性α−1水和物があまり溶けな
い溶剤を所望の結晶性α−1水和物が良く溶ける溶剤中
の(+)−カテキンのfg液に添7JOするか、又は溶
剤若しくは溶剤混合物を蒸発するか、又は溶剤若しくは
溶剤混合物を所望の結晶形より一層可溶性の結晶形で飽
和することによって得られる。これらの方法の任意のも
のを組み合せてもよい。α−1水和物より一層fiJ溶
性の杉の(+)−カテキン、特に4水和物を約50〜9
0C1好ましくは約80℃の温度の水に、飽和溶液が得
られるような量で溶かし、この飽和溶液を、α−1水和
物の結晶を接種した後、室温に冷却するのが有利である
。α−1水和物だけの結晶を確実にするため、冷却工程
を充分ゆっくり実施すべきである。結晶化混合物をめま
り希速に冷却すると、他の結藷形、特にβ〜1水れ物及
び/または4水和物が同時に晶出するという危険がある
α−1水和物の檀結福は、方法b)により得るか、又F
i(+)−カテキンの固体非−α−1水オロ物−杉を水
中で約50〜140Cの温度に保持する方法b)の変法
により結晶化混合物中でその場で製造することができる
。例えば、α−1水和物に関して過飽和、、/)(+)
−カテキン水浴液を、若モの4水和物若しくはβ−1水
利物又はこれらの混合物が結晶するまで急速に冷卸し、
その後結晶化混合物を、必唆に応じ好ましくは約50〜
90 C,%に約60〜80Cで加熱した後、前記m震
に保持する。その諷lに長時間保持する間に、中間結晶
形は所望のtl−1水和物に変わり、α−1水和物の光
分なm結晶ができたら11ちに、冷却を続ける。
撞結株を微細な粉末、好ましくは10μm以下の粒径で
、α−1水和物だけが結晶するのに充分な1で接種する
のか有利である。種結晶の着は広範囲に変動しうる。一
般に、約0.1−101、好ましくは約1〜3憾の量の
種結晶で充分である。
この方法は大気圧で容器中で実施するか、又は100℃
より高温が必要である場合には、加圧下に密閉容器中で
実施する。
生ずる(+)−カテキンα−1水和物を結晶化混合物か
ら公知方法、例えば2遍、1心分離等により集め、必要
に応じ、例えば水で洗浄し、約50〜100Cの温度で
、必f’に応じ減圧下に、α−1水和物中に存在する結
晶水1モルを除去しない時間だけ乾燥する。
方法bノ この方法に使用しうるα−1水和物とは異なる固体(+
ンーカテキンは公知4水和物、β−1水和物又はi−無
水物、または更に下記の新規r−若しくはδ−無水物で
ある:出発原料として使用する(+)−カテキンの固体
形の混合物は酌紀の形態のものとα−1水和物との混合
物を含む。出発原料を固体の形で、例えば適当な含水溶
剤、飼えば方法a)に挙げた含水溶剤中若しくは好まし
くは水中の懸濁液の形、乾燥粉末の形又は融解した状態
で所定の条件下に保持する。存在する水はM濁液の液相
又はその一部又は好ましくは少なくとも50嘔の相対湿
度の含水ガス相の形であってよい。
ガス相はJj#11!雰囲気、即ち空気から成るのが好
ましいが、不活性がス、例えば窒素又は種々のガスの混
合物又はがスと空気との混合物から成っていてよい。
懸濁液、νりえば出発原料の水性懸?111’[をv0
熱時間の間、静r!tまたは攪拌する。loQc以上の
温度を保持するには、そ閉耐圧容器を使用する。出発物
質を保有する?IIA瀾液、例えば水性懸濁液または気
相を幻50〜90Cの温度、特に約60〜80Cの温度
に保持するのが好ましい。気相は約70〜904の1度
を有するのが好ましい。
前bピの手回気中に粉末として出発物質するため、勧賞
を密閉容器内でその雰囲気中に放置するか、または開放
系に保持した出発物質に気相流を通すことができる。最
も簡単な方法は、恒温恒r#、装置によって前記の気相
を形成させ、出発物質を気相中に保有させることである
4水和物から、これをその融点以上であって、4水和物
がその水の一部を失なう温度、即ち90℃以上、特に約
140〜1600tで、特に約150Cまで加熱するこ
とによって融解物を作るのが好ましい。
出発原料をα−1水和物に変換する工程は、出発原料を
粉砕し、(+)−カテキンα−1水和物の種結晶を混合
し、水性懸浦和に粉末を懸濁するか、粉末を約15mま
での厚さの層、好ましくは約2〜10mの層に拡げ、懸
濁液又は粉末層を時々攪拌することによって、促進し、
均一にすることができる。融解物に、4水和物中に存在
する含水量の約3モルを蒸発した後、種結晶を添加する
のが有利である。
出発物質の加熱に必要な時間は、使用する出発原料の種
類、懸濁液の温度又は気相の温度及び相対、痙度に応じ
て変動する。加熱時間は数分〜約300時間の間で変動
し、通′に、懸濁液及び乾燥粉末の場合には約12〜3
5時間、融解形の場合Vζは数分〜畝峙間である。
y−、r−及びδ−無水物は、まずl水和物又は場合に
より4水和物形に変換されるので、若干長い時間を唆す
る。無水物を出発物質として使用する場合、気相の相対
護度は好ましくは少なくとも80優であり、温度は約5
0〜70Cである。
#濁液からα−1水和物を回収するため、方法亀)に挙
げたのと同じ方法を適用することができる。
α−1水和物は、好ましい方法a)により4九ものでも
、又は方法b)による好ましい懸濁操作により得たもの
でも、公知のβ−1水和物より極めて緩和で、はるかに
苦くない・床を有する。
公知出発原料でめる4水刈物、β−1水和物及びη−無
水物は常法で製造される。例えば、4水和物は、ウノガ
リア・がンビールの葉及び伎又はアカシア・カテキエの
木部を水で抽出し、水抽出液を蒸祐して最高15%の含
水率にし、得られた主として(+)−カテキンの4水和
+12Iを含むがンビール阿仙艇を種々の溶剤及び/又
は水から再結畠することによって得られる。β−1水和
物は、4水和物を硫酸又は他の乾燥剤上で乾燥して3モ
ルの水を除去するか、又は120℃までの諷度で及び/
又は乾燥空気、乾燥窒素又は他の乾燥剤で乾燥すること
りこよって得られる。η−無水物は、4水和物父はβ−
1水和物から更に乾燥するか、又は(+)−カテキンの
水爵液を38〜40Cで再結晶することKよって得られ
る〔パイルンエタイン(B・ll@t・il) 17巻
211α及び17/3+4巻3842貞〕。
結晶水を全く又はほとんど含まない(+)−カテキンの
V[規γ−及びδ−無水物、その製造方法及びこれらの
化合物を含む医1!製剤も本発明の目的でおる。
水を全く又はほとんど含まなか(+)−カテキンの新規
r−無水物はCu : KcL−一を使用して書られる
X−線回折スベクトルにおいて、少なくともT−記の9
′)の格子間隔及び相対強度:以下全白 を南′することτ特徴とする。
r−無水物のX−線回折ス(クトルは史c(、前mlの
11の格子間隔及び相対強度の他に下mlの6つの格子
間隔及び相対*i: r−無水′a#′i更に前記の熱重量分析により下記の
結果を有することを特徴とする: r−無水物のX−線回折図はη−無水物のそれとは異な
見従って、両者は結晶形において相伝に異なる。
r−無水物ハ(+)−カテキ” (cl 5H14o、
 )のη−無水物と、元素分析値及び含水率において一
致し、また薄層クロマトグラフィー及び比旋光度VCお
いて完全に一致する。
新規(十ンーカテキンr−無水物の製造方法は、C)β
−1永和物を約100〜130Cの感度及び約20係ま
での相対護度に保持し、(+)−カテキン4水和物を集
めるか、又は d)  (−1−)−カテキン4水和物をその融点〜約
180cのim度に加熱し、@解したものに(+)−カ
テキ/r−無水物の結晶を接種するか、又は接種しない
で、(+)−カテキン4水和物を集めるか、又に ・)(+)−カテキン4水和物を相対湿度約0でIfJ
130〜180Cに少なくとも15分加熱し、(+)−
力テキンr−無水物を集めることから成る。
方法C)では、加熱時間ri温度に応じて約50〜15
0時間であろう出発原料を約110〜130C1特に約
112Cで約50〜80時間、特に約70時間〃口熱し
、実験の終りに相対ノ渥度は約0〜約20鴫であるのが
好ましい。
方法d)では、出発原料を約96C(4水和物の融点)
以上、好ましくは約140〜150Cまでの^偏に加熱
し、水を蒸発させ、融解相をη−−水物が結晶し始める
前に、(十ンーカテキンγ−無水物の種結晶を接種する
。必要な時間は使用する出発原料の1に左右される。好
ましくは、・謹めった4水和物を出発原料として使用す
る。
方法・)では1、出発原料を約150〜170Cの温度
で9口熱するのが好ましい。加熱時間は約15分〜約3
時間またはそれ以上であり、温度に左右される。好まし
い温度では、約30分の加熱時間で充分である。加熱を
水分排除下、即ち相対′長度Oまたは約0で行なうのが
好ましい。
水を全く父ははとんど含まない(+)−カテキンの新規
δ−無水物は、Cu : Ka −一を使用して得られ
るX−線回折ス(クトルにおいて、下す己の11の格子
間隔及び相対強度ニ ジ)゛′目′ を有することを%像とする。
これらのδ−無水物のX−巌回折ス(クトルは更に、前
記の格子間隔及び相対・i度の他に、下記の6つの格子
間隔及び相対強度: を有することを%徴とする。
δ−無水物は更に前記の熱重量分析法により下Bピの結
果を有することを特徴とする:δ−無水物のX−線回折
スペクトルはη−−水物及びr−無水物のそれとtま異
なり、新規結晶形を有する。
新規δ−無水物は、(+)−カテキン(c、5H74o
6)のη−−水物及びr−無水物と、元素分析値、UV
−ス(クトル、薄ノークロマトダラム、がスクロマトグ
フム及び比旋光度において一致する(下記のし1j5及
び第2表参照)。
(+)−力テキンδ−無水物の新規製造方法は、f)η
−無無水物的約100〜130tl:の温度で、204
までの相対1度に保持し、(+)−カテキンδ−無水物
を果りるか、又は g)  (+−J−カテキン4水和物をその噛点〜約1
80Cの温度に加熱し、囃解したものに(+)−カテキ
ンδ−無水物の積結t&を接種するか又は接種しないで
、(+)−カテキンδ−無水物を集めるか、又は b)  (+)−カテキンβ−1水和物を20%までの
相対護1丈で約50〜9ocの温度に加熱し、(+)−
カテキンδ−無水物を集めることから成る。
方法りでは、加熱時間は温度に応じて約10〜100時
間である。出発原料を約100〜12oc、特に112
Cで約10〜30時間、特に約23時間加熱し、実験の
終りに相対1度が約1〜10憾であるのが好ましい。
方法g)では、出発原料を約96C(4水和物の融点)
以上、好ましくは約140〜150℃までの高温に加熱
し、水を蒸発させ、η−無水物が結晶し始める前に、融
解相にδ−無水物の積結iを接種する。攪拌を行なうの
が有利である。必要な時間は使用する出発原料の量に左
右される。iめった4水和物を出発原料として使用する
のが好ましい。
方法h)では、加熱時間は温度、使用する出発原料の殖
及び結晶粉末の層の厚さに応じて約30〜100時間で
ある。出発原料を恒温恒湿装置中で約154の相対4[
で約3〜4cI11の結晶粉末の層厚で約45〜50時
間加熱するのが好ましい。
方法b)〜h)による結晶を反応容器から機械的掻き取
り、及び所望の結晶の人為的分離及び分暇によって集め
る。
本発明の新矧結晶轡態を含む医薬製剤は、固体製剤、例
えば粉末、顆粒、錠剤、級槽錠剤、懸濁液等である。こ
れらの医薬製剤を製造するには、薬学的に許容しつる添
加剤、例えば賦形剤、結合剤、滑沢剤、被榎剤、着合剤
及び香料を使用することができる。製剤のため、常用の
製剤技術全適用する。
−えば、乾燥又は水性懸濁液として顆粒を製造するには
、新規結晶形を必要に応じて・クーミチェリの形に押し
出し、乾燥し、】闇当な装#を甲、いて20〜200μ
、好ましくは50〜100μの微粒子に粉砕する。
こうして得た活性物質を増粘剤、例えばアカノアゴム、
寒天、ポリビニルピロリドン、二酸化珪素、ナトリウム
カルブキノメチルセルロース、カルゲキノメチル澱粉、
トラガントゴム、キサンチンゴム、グアーゴム、アラビ
アゴム、ポリアクリル酸しカルノポール(Carbop
ol)” ]等、及び甘味料、賛11えはマンニット、
ソルビット、キシリット、蔗糖、サッカリンナトリウム
、サイクラミン酸ナトリウム、アスパルタム、果糖、水
素添加ブドウ糖シロップ〔リカシン(Lycaain色
、ブドウ糖、グリフルリノン酸アンモニウム、ネオヘス
ベリジン、ジヒドロカルコン又は乳糖と混合する。
こうI7て得た混合物を通臥床乾燥器又はプラネタIJ
ffa合器中で造粒し、押し出し成形する。そのため、
結合剤溶液、例えばポリビニルピロリドン、ゼラチン、
澱粉ペースト、低粘窄のヒドロキシプロピルメチルセル
ロース及びメチルセルロース、ナトリウムカルがキンメ
チルセルロース、カルシウムカルデキソメチルセルロー
ス、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドンのコ
ポリマー、酢酸ビニル尋の溶液を使用する。通風床乾燥
器中で造粒する場合には、結合剤を噴霧する間に顆粒を
形成する。
ゾラネタリ型混合器を用いる古典的造粒の場合には、形
成したイースト状湿潤塊を振動造粒器を通して適当な篩
で粒径調整を行うか又は穿孔板を通して適当な装置で押
し出し成形する。こうして得た顆粒を加熱乾燥器又は通
風床乾燥器中で乾燥し、100〜1000μ、好ましく
は2(’l(1〜700μの粒径の顆粒にする。これら
の顆粒を帯電防止流動剤、例えばタルク、二酸化珪素、
カオリン等、及び場合により快い香味を与える芳香性物
質、例えばバナナ香料、チェリイ香料、ラズペリイ香料
等と混合する。こうして得た混合物を活性物質の一回の
投5t′5r含む単位用箪薬旬に充填する。また、tt
ii装置により一回の投与量に分割する多量投与量薬包
に充填することもできる。
マンニットをサッカリンナトリウム又はサイクラミン酸
ナトリウムと共に甘味剤として、マンニット2部に対し
て活性物質1部の割合で使用するのが好冴しい。しかし
、この割合は、活性物質:マンニットの汁でにl〜に1
0の間で変動しうる。懸濁剤としては、カル?キ7メチ
ル澱粉をカルブキノメチル澱粉1〜10部に対して活性
物質10〜1部の濃度、好ましくけカル?キ7メチル澱
粉1部に対して活性物質2部の濃度で使用する。
直接圧縮によって錠剤を製造するには、新規結晶形を必
要に応じてパルミチン酸の形に押し出し成形し、乾燥し
、1鴫の篩に通し、直接打錠に使用しうる賦形剤、例え
ば微品質、セルロース、微粉状乳糖、燐酸二カルシウム
〔エンコンプレス(&+compre as )l” 
)、噴霧結晶化マルトース又はデ椋トロース〔コンプレ
ス(Emdex 伊] 、  トウモo コア#粉ポリ
マー(5TA−■■)等と混合する。これらの成分は活
性物質に対して5〜50憾であってよく、1〜204程
度の充填剤、例えばカルブキジメチル澱粉、ポリビニル
ピロリトン〔ポリシラストン(Polyplaadso
n)■凰〕、グアーゴム、低粘度のナトリウムカル?キ
シメチルセルロース、佃粘度のヒドロキジ1口ビルセル
ロース、架橋ナトリウムカルボキシメチルセルロース、
アルギン酸塩等と混合することもできる。
更に、打錠スタンプへの錠剤の粘着を避け、その自由流
動性を改良するため、01〜5嘔の量の滑沢剤、例えば
タルク、ステアリン酸マグネ7ウム、パルミチン酸及び
ステアリン酸とグリセロールとのモノ−、ノー及びトリ
ーエステルの混合物〔ゾレシロール(Pr*cirol
)■〕、ポリエチレングリコール、ステアリン酸、水素
添加ヒマン油、塩体ナトリウム、DL−ロイ7ン、オレ
イン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ノリカr
ル〔カブ−オー−ノイル(Cab−0−8of l ’
f”又はエーロノル(Aeros II )@’ )等
を配合することもできる。
造粒により打錠するには、新規結晶形を遠心分離し、粉
末状に乾燥し、希釈剤、例えば乳糖、微品質セルロース
等、及び充填剤、例えばカルブキジメチル澱粉、澱粉、
低粘度のカル?キノメチルセルロース等と混合し、こう
して得た混合物を水中の結合剤の溶液、ゼラチン、ポリ
ビニルアルコール等の溶液と混捏し、振動造粒器又は押
し出し成形機により造粒し、通風床乾燥話中で乾燥する
こうして得た顆粒を篩に通し、滑沢剤、例えばステアリ
ン酸マグネ、シウム、タルク、ラウリル硫酸ナトリウム
等と混合する。偏心又は回転打錠機を用いて、この混合
物を錠剤の製造に使用する。
こうして得た錠剤を薬学的に適当なフィルム−形成性溶
液(フィルムコーチイング)で被櫟することができ、そ
の際有機溶剤を使用して本、有機溶剤を使用しなくても
よい。有機溶剤に基づいてこれらの錠剤をフィルムコー
チイングするには、ラックゴム及び低粘寒のヒドロキシ
プロピルメチルセルロースのようなフィルム形成剤を使
用することができる。他方、有機溶剤を使用しない被〜
には、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリエチ
レングリコール又はラテックス、例えばアクリルさん及
びメタクリル酸のコポリマー〔ニードラジット(Eud
ragit)■E −:(n −D]又はエチルセルロ
ースのコポリマー〔アクアコート(Aquacoat)
■−ET’)C−30]を基質とするフィルム形成物質
を若干の可塑剤、例えばトリアセチン、ポリエチレング
リコール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、顔料
、例えば二酸化チタン、タルク、酸化鉄を基質とする着
色剤及びビタミンA〔アリアビ、ト(AriavitP
3と共に使用する。通常、史に消泡剤及び湿潤剤を使用
する。
カプセル剤を製造するには、前記の直接圧縮法でも、湿
式造粒法でも、前記の2つの方法が一般的である。同じ
顆粒を少量の滑沢剤と共に、この剤形の!!I造に一般
に使用される装置lを用いて硬質セラチンカプセルに充
填するため使用することができる。
絵付図面の第11¥1、第2図及び第3図は、本発明の
α−1水和物が高い湿度女定性を有し、(ト)−カテキ
ンの公知結晶形より光に対して一層安定であることを示
す。即ち、α−1水和物は医薬製剤に処方するため、或
いは例えば医薬製剤の形で貯賦するため極めて壱利な特
性を有する(第3表及び第3図参照)。
第1図は、雰囲気の水分含有率に左右されない本発明の
α−1水和物の含水挙動を示す。第1図から、δ−無水
物は容易にα−1水和物に変わるが、α−1無水物は低
湿度、(相対湿度O〜20係)で又は高湿度(60優よ
り高い相対湿度)で含水率においてはとんど変化を示さ
ないか、又は実質的変化を示さないが判る。
添付図−の第4図は同様に、雰囲気の水分含有率と共に
変化する公知4水和物、β−1水和物及びη−無水物の
含水挙動を示す、第4図から判るとおり、これらの公知
水和物及び無水物は雰囲気の水分含有率により含水率を
容易に変化する。
添付図面の第2図は、紫外線曝露に対するβ−1水和物
及びα−1水和物の安定性を示す、β−1水和物は紫外
線照射によ)着色する(白から褐色に変わる)が、α−
1水和物は紫外線照射によっては容易に膚色しない(下
記のガ4及び第2図参照)。
医薬製剤を製造する際には、本発明の新規(ト)−カテ
キン結晶形、%にα−1水和物は公知の結晶形より著し
い、決定的利点を示す、第一に、α−1水和物が水分(
ホ)に対して安定であるので、医薬組成物の製造及び%
にその貯蔵の間に橡境湿度(含水率)の煩雑な調節は必
要ない。更に、一定食有量の活性取分〔(ト)−カテキ
ン〕を含む医薬製剤を製造することができる。更に、公
知のβ−1水和物を含む医薬製剤とは異なり、本発明の
新規結晶形を含む固体医薬製剤は重量、厚さ及び硬度に
おいてあま9変化を受けず、極めて安定である(例1及
び第3表参照)。医薬組成物から活性成分の溶解挙動は
影曽されず(例7、第4表番照)、医業組成物は紫外線
に対して安定である(例H及び第3図参照)。本発明の
例えば新規α−1水和物のバイオアベイラビリティは、
公知β−1水和物のそれと同じである(篠考例2及び第
5図参照)。
k、湯から方法a)により結晶させるか、または方法い
により水性懸〜液から製造しても、新規α−1水独物は
従来公知の結晶形よりはるかに苦くない味を有する。こ
のことは、本発明の操作によれば、(ト)−カテキンに
通常伴なう舊味成分が除去されること金示す〇 本発明によるα−1水和物、並びにγ−及びδ−無水物
、及びこれらを含む医薬製剤は、公知の4水和物又はβ
−1水利物會含むものと同じ治療目的で、同じ投与方法
で同じ投与1t((ホ)−カテキンとして1計算)で投
与することができる。
俟」えは、急性肝炎の治療に、新規結晶形を患者に18
杓1.59〜約3.011(無水(ハ)−カテキンとし
て計算)の投与量で1度に又は2回或いは3回に分けて
経口投与する。
下記の実施例及び参考例は本発明及びその利点を詳述す
るものである。
下記の略号を使用する: HPLC:高圧液体クロマト
グラフィー;カラムRP型、溶剤メタノール/酢酸/水
250 : 10 : 1000 ; TLC:薄層ク
ロマトグラフィー;セルロース上、溶剤系水/ノオキサ
ン100:10を用いる。
以下余白 例1゜ a)予め精製した(ト)−カテキン4水和物の攪拌水溶
液を3〜4時間以内に75℃から50℃に冷却する。6
5℃で1ゆのα−1水和物掻結晶を加える。反応容益を
窒素(1,2〜13パール)で洗浄し、連続的に撹拌し
ながら20℃に冷却する。
結晶が軒ったら、懸濁液を約30分間遠心分離したとこ
ろ、得られたα−1水和物の結晶の含水率は216チで
おる。乾燥t−通風床乾燥器中で50℃で約1時間続け
、その後温度金100℃まで数分間上昇させる。結晶が
水を1モルだけ含む〔カー & −74yシャー (K
arl−F1gh@r )法により制した〕場合に、乾
燥の終点に遅する。得られた…−カテキンα−1水和物
は下記の性質を有する:〔α)2D’=+15°(水−
アセトン1 : 1 v/v)含水率:計算値 5.8
5% 夾611J値  623%(カール・フィッシャー)H
PLC:(+)−カテキン 101.3係(無水形とし
て計n)及びエビカテキン0.1 −未満: HPLC又はTLCによシ他の不純物なし@
 Xlliam末回折図はα−1水和物の存在を示す。
得られた(ト)−カテキンα−1水和物(粉末として)
のX−巌回折スイクトルの格子間隔■を、ギニア■カメ
ラを用いてフィルムに記録され九Cu :に61−線(
λ=1.54051)の回析−から計算する。標準とし
てα−石英を使用し、そのd−値1c as −,4,
9131及び41@ =5.4051から計算する。線
の相対強度を目で観察して計算する。下記の格子間隔及
び相対強度が得られる:このα−1水和物は、別々の温
度で通常の空気券囲気中で試料を5℃/分の速度で加熱
して水のmath電分析により測定することにより熱重
量分析により下記のような特性奮示す: α−1水和物の代わシに、4水和−又はβ−1水和物又
はその混合物を得たい場合には、出発原料を更に精製し
なければならず、よシ微細及び/又はより多くの種結晶
(より多くo’s芽)を施し、及び/又は接種後の冷却
時間をα−1水和物の結晶化を確保するため延長しなけ
ればならない。
b)純粋な(ト)カテキン4水和物の攪拌水溶液(無水
(ト)−カテキン18.4%を含む111543g)を
澄明な溶液として87.5℃に5分間保持し、25分以
内に69℃に冷却する。徽細な結晶粉末(10μmより
小さい粒径の結晶)としてのα−1水和物2.179を
種結晶として添加する。
温度を69℃に18分間保持する。著しい結晶化が観察
される。
温it−下配のプログラムによυ段階的に低下す懸濁沿
を濾過し、得られた結晶を拡げ、室温で風乾する。X−
線回折スベクトル及び熱重量分析にα−1水和物と一致
する。
結晶の形:1#、細な、僅かに黄色の針状晶熱重量分析
による含水率:59% 粉末及び水浴液として得られるα−1水和物の味は、β
−1水和物の代表的試料の鰍と比べて極めて緩和である
例2 水1001中の(ト)−カテキン4水和物(37%の含
水率の湿式遠心分離し次4水和物)27.5.9の勉濁
液i59.5℃まで22時間加熱する。結晶tP取し、
風乾して(ト)−カテキンα−1水和物12.69を得
る。X−線回折スペクトル及び熱重蓋分引はα−1水和
物と一致する: TLC:分解生成物は検出されない。
旋光度は例1に記載したものと同一である。
例3 30ノ臂−ルまでの蒸気圧に耐える耐圧カプセル中で(
至)−カテキンβ−1水和物53〜の試料をDSC−2
C(パーキン・ニルマー社の差動走査熱を計)中で10
℃/分の速度で126℃の温度まで加熱する。直ちに冷
却し元価(冷却速度320℃/分)、試料はα−1水和
物のX−線回折スベクトルを示す。TLC:分解生成物
は検出されない;熱m1分析はα−1水和物の存在を示
す。
例4 ヘミッシェ・ベリヒフ36巻101〜107真(190
3)に記載されている方法で製造した(ホ)−カテキン
4水和物を10μの粒径に粉砕し、粉末400gを恒温
恒湿装置(タパイ製作所の作ったPR−3A型)中で拡
げ、粉末層は3〜41の厚さを有する。粉末1に70℃
の温度及び80−の相対湿度で一夜放置して下記の性質
を有するα−1水和物を得る: 形:白色針状晶 C,、H1406・H,Oとして元素分析:CH 計算値  58.44%  5.23’lA実測値  
58.35%  5.09−含水率: 計算値 5.8
4% 実測値 5.72俤 X−線回折ス(クトル、前記のとおシ。
ヘミ、シェ・ベリヒフ36巻101〜107真(190
3)に記載されている方法により製造されたβ−1水和
物又はη−無水物を出発原料として使用する場合にも、
前記と同じ性質を有するα−1水和物が得らする。
使用した4水和物、β−1水和物及びη−無水物の製造
方法及び物理的性質については、下記の参考例1を参照
添付図面の第1図は、環境雰囲気(20℃)の水分(第
1図の横座標に相対湿度として示す)に応じて本発明の
α−1水和物の含水$ (*mjj;4に示す)の変化
(第1図の点線“を接続することによって得られる線)
を示す、実験を下記のように行った二賦料1!iを秤量
びん中に取り、下記の相対湿度を有する各基の飽和水溶
液を使用して湿度の胸筋されたデシケータ中で20℃で
2週間放置した。試料の含水率をカール・フィッシャー
法によって測定した。
12         LtCj 23        C1,C00K 33        MgCL2 44        K2O2゜ 5 7               NaBr68 
        CuCL。
75         NaCj 84          KBr g 4         KNO。
第1図から、本発明による新規結晶形の1水和物の含水
率が雰囲気の湿度が変化してもほとんど変化しないこと
が判る。
添付図面の第2図社、公知のβ−1水和物の安定性(小
さい円を結合して得られるli)と−緒に、紫外線に対
する本発明のα−1水和物の安定性(第2図に点線を結
合して得られる線)を示す。
実験は下記のように行なった二試料6g會色差計(日本
デンジ、クエ業株式会社製デジタルカラー及び色差計、
ND−1010)の粉末測定用セル中に充填し、高圧水
銀ランプ〔エイコシ、 (Elk・鶴ha)下にfil
lき、光で照射した。セルを定期的に取り出し、色差計
でハンターのり、a及びb値を測定した。ハンターの色
差(ΔE)を下記の式にょシ計算した。
第2図に示すようにα−1水利物を光で照射したときの
着色(白〜褐色)の程度はβ−1水和物のそれより小さ
く、従って前者に良好な耐光性を有する。
α−1水和物は下記の第1表から明らかに判るように、
公知のβ−1水和物と化学的に同一の物質である。
以下金白 ($1):カール・フ4ツシャー水分lit K 測定
(ネ2):uvスペクトルは、対照としてエタノールを
使用して試料のエタノール溶@(1→20.000)に
関して測定した。
(”3):薄層クロマトグラム 薄層!レー):薄層クロマトグラフィー用セルロース〔
メルク社(MIrck & Co・)製DCフェルテイ
ヒ・プラテン・ セルCI−ス(D CFertig Platt@tc
C@11ul*s・)〕を使用して製造展開溶剤   
二ゾオキサン/酢酸/水(l:1:10)検出方法  
:10*炭酸ナトリウム水溶液及び05憾フアースト・
ゾル−B・ ンルト(F■t Blu@B S&lt)水溶液をスプ
レーした。
(本4):がスクロ1トゲラム 分離カラム :2%シリコーンDC,2mカラムの温度
:250℃ キャリヤがス:窒素501/分 試料を1 トリメチルシリル化された後クロマトグラフ
ィー処理した。
(車5):50%アセトン水溶液を使用して測定した。
例5 (1)β−1水和物を10μの大きさに粉砕し、粉末4
00gを恒温恒湿装置中で3〜43の厚さの層に拡げ、
次に70℃の温度及び15饅の相対湿度に48時間保持
して下記の性質の6御無水物を形成する: 形:白色針状晶 融点:203〜207℃(分解) 元素分析 C15H1404として 計算値:C62,0711i、H4,86−実6jQt
L:C62,351G 、H4,73%X1m回折スペ
クトル:上記のとおシ 第1図は大気(20℃)の湿度による6御無水物の含水
率の変化(第1図に小さい円を結合することによって得
られる線)を示す。
菖2表は、−6無水物が公知の!−無水物と化学的に同
一であることを示す。
以下′白 (2)  δ−無水物50gを恒温恒湿装置中に置き、
温度60℃、相対湿度90%に48時間保持してα−1
水和物を形成する。
以下ホロ 例6 (+)−カテキンβ−1水和物3yの試料を乾燥製中で
112℃で70時間加熱し、これにより6.7−の水を
消失する。(+)−カテキン4水和物の得られた結晶全
冷却し、前記のX#初初回回折図作り、この図は更に痕
跡の(+)−カテキンδ−無水物の存在を示す。
γ−無水物の種結晶を出発原料に注意深く混合すること
によってr−無水物の形成を促進することができる。T
LC:検出しうる分解なし。結晶の形態及び化学組成は
、密閉粉末びん中で室温で58%の相対湿度で貯蔵する
と、少なくとも10ケ月間安定である。
例7 直径約41のがラスビーカー中の(+)−カテキン4水
和物の微細な結晶粉末3.08#(38%の含水率で湿
式遠心分離し斧)の試料を油浴中で147℃で加熱する
。結晶は約5分以内に融解する。史に5分攪拌すると、
固相が形成し、これを室温に冷却し、粉砕し、分析した
。X−練粉末回折図は、純粋なγ−無水物の結晶形を示
す。合計含水率(熱天秤で測定):1.9チ: HPL
C:無水(+)−カテキン102.1%及びエピカテキ
ン0.1%未満; TLC(シリカy ル/ CHCl
5−酢飯エチル−水−ギ#R5:5:0.11)他の不
純物は検出されない〇結晶融液の濃稠度が増加する場合
、結晶の含水率がゼロ付近になるまで147℃での加熱
時間を延長した。
例8 (+)−カテキングー無水物1gの試料を乾燥基中で1
12℃に23時間加熱し、これにより非結晶水(表面に
結晶した水)の4.4%t−除去する。冷却後、X線粉
末回折図は痕跡のη−無水物と共に(+)−カテキンδ
−無水物の存在を示した。TLC(シリカゲル/ CH
C/!、、 −ffl:酸エチルー水−ギ酸5:5:0
.3:1)で分解生成物は検出されない。合計含水ml
天秤):0.5%、 例9 ガラスビーカー(直径JOI&)中に入れた(+)−カ
テキン4水和物(459Gの含水率を有する4水和物を
湿式遠心分離した)3.03&の微細な粉末を油浴中で
149℃に加熱する。結晶は約1分以内に#I!i解し
て僅かに黄色の液体を生ずる。融解工程の間Vこ遊離水
及び結合水を蒸発する。微粉末状δ−無水物(50■)
の種結晶を泡体に加えると、融液は直ちに結晶する。得
られた固相を室温に冷却し、粉砕し、分析した。Xi粉
末回折図は主成分としてδ−無水物の結晶形を示し、別
の成分としてα−1水和物及びγ−無水物?示した0結
晶融解物の濃檎度が増加する場合、結晶の含水率がほぼ
ゼロになるまで149Cでの加熱時間を延長する。
例1O (+)−カテキングー無水物のV、料金乾燥話中150
〜170℃で30分加熱する。下記の性質をセする(+
)−カテキン4水和物が得られる:XX線粉末回折図轡
子間隔χ):5.60士006;463土0.05 ;
 4.00±0.03 : 3.81±003;形:針
状晶 融点°200〜206℃(分解) 元素分析” +5H1406として 計jlli&−:  C62,(17% H486チ実
測値:  C62,52%  )14.92%例A(薬
包):1250薬包当りの成分(1)マンニット   
      250(1(2)  カルd?キシメナル
殿粉     625y(37(+)−カテキンα−1
水利物  125(1(4)  サッカリンナトリウム
       50&(5)粉末状バナナ香料    
   125I(6)水      1875# 例A〜Bにおいて、処理工種の順序は下記のとおりであ
る: (1)、(2)及び(3)をグラネタリ型混合器
中で20分間混合し、製造した混合物上に(6)中の(
4)の溶液を注ぎ20分間混捏する。得られるペースト
状混合物を2.5 inの篩に通し、通風乾燥器中で6
0℃で20分間&燥する。
乾燥した頼粒をll11の篩に通し、グラネタリ型混合
器中でバナナ香料と混合する。
適当な装置を用いて薬包に充填し、熱融着する。
薬包はそれぞれ、頼粒3.64#のべ与蓋当り(+)−
カテキンα−1水和物10001%’に含む。
例B(薬包) fplJ Aと回悼に、−Fgピの成分全粒状粉末中に
配合し、12501向の薬包に充填する。
(1) ソルビット          2500&(
2)  カルlキノメチルセルロース  6255’(
3)  (+)−カテキンα−1水利物  1250&
(4)  サッカリンナトリウム    509(5)
  ラズベリイ介料         125I(6)
水      1875g 伸IC(薬包) 例Aと同様に、下記の成分を粒状粉末中に配合し、12
50個の薬包に充填する。
m米糖     25009 (2)  カルシキシメチルセルロース  625g(
3)’(十)−カテキンα−1水利物  125011
(4)vイクラミン歌ナトリウム     509(5
)  ″tエリイ査科          125g(
6)水      1875fl 例D(錠剤) 錠剤100,000個用成分: (1)  (+)−カテキンα−1水和物   50.
0kg(2)  カルボキシメチル殿粉      2
.0kg(3)二酸化珪素(エーロシル1″−200)
  0.5kl?(4)  ステアリン酸マグネシウム
   0.25kJ(5)  微晶性セルロース〔アヒ
”−tz(Av i c e 1 )■−1025,O
kg57、75ゆ (+)−カテキンα−1水和物の・9−ミチェリ状物を
撮動口径測定器上に設置したI Illの篩に通した。
ドラム混合器中で活性物質をカルボキシメチル殿粉(2
)、二酸化珪素(3)及び微晶性セルロース(5)と2
0分混合し、次にステアリン酸マグネシウム(4)を加
え、混合工程を更に5分間続ける。混合物を577.5
q/錠の重量を有する直径10.51の両面が凸状の丸
い錠剤の製造に1合物を使用する。
これらの錠剤の硬度は130〜18ON(ヒーパーライ
ン(Weberleln) ’)であり、人工前g(P
H1、2: Pharmacopee He1v、 V
()中での崩壊は15分以]である。これらの錠剤を作
るため、IC11転打錠機を使用する。
例E(錠剤): 錠剤10’0.000個用個用 性1)  (十)−カテキンα−1水利物   500
ゆ(2)  カルボキシメチル殿粉      1.0
 kg(3)蒸留水    (21,0)kg(4) 
 二酸化珪素(エーロツルー200)   0.25に
9(5)  ステアリン酸マグネ7ウム   0.25
に&(+)−カテキンα−1水和物を遠心分離し、粉末
の形でI!!燥し、!ラネタリイ型混合器中でカルボキ
シメチル殿粉(2)と20分間混合し、蒸留水で湿潤さ
せ、20分間混捏する。
こうして得たペースト状物質會伽動造粒機上に設置した
3、Olの篩を通して造粒し、70℃の通風床乾燥話中
で乾燥する。こうして得た顆粒を1、5 amの篩に通
し、自由落下式混合器中で二酸化f索(4)及びステア
リン酸マグネシウムと混合する。
こうして得た混合物を回転打錠機により129〜15O
N(ヒーパーライン)の硬度、515Iny/錠及び1
5分以下の人工前g(Pharm、H・1.■)中での
崩壊速度を有する丸い錠剤に圧縮する。
例F(被傍錠剤): 錠剤10,000個用個用 性 ()=含水物質 懸濁液の製造 7アルマコート(11ft:80℃の水中゛に分散する
二酸化チタンを加え、螺耐ス・9イクを肩するホモレッ
クス(Homor@x)■混合器中で均質化する。
こうして得られたM濁液をディノーミル(Dine−M
目1)1に通す(再O11環しながら)・被覆懸濁液の
製造 ■ ファルマコート を80℃の水中に分散し、着色剤懸濁
液を弱く攪拌しながら冷却分散数に加えるO 通用 膚色剤懸1@准を連続噴霧により錠剤に施す。吹き込む
空気の量は適用の開錠剤を30〜35℃に保持しなけれ
ばならない。錠剤をタービン中で弱く回転しながら50
℃で10分間乾燥する。
コレらの被横錠剤の人工前@ (Pharm、He1.
■)中での崩壊は60分以下である。
例G(カプセル) カプセル10,000個用個用 性1)  (+)−カテキンα−1水和物  5,00
0 F(2)ステアリン酸          30i
I(3)ステアリン酸マグネシウム    1OI(+
)−カテキンα−1水和物のパーミチェリ状物適当なカ
プセル充填装置を用いて、この混合−を活性成分500
■を含む寸法Oのカプセルの製造に使用する。
人工胃液(Pharm、 Ho1y、 ■)中でのこれ
らのカプセルの崩壊は15分以下でおる。
例H(粉末) 例4で得た(+)−カテキンα−1水利物20Q−乳糖
209と混合して粉末を形成する(医薬製剤A)。
比較のため、(十)−カテキンβ−1水和物201を乳
糖2(lと混合して粉末を作る(対照医薬製剤A)。
本発明の医薬製剤A及び対照医薬製剤Aをそれぞれ20
℃の温度で84%の相対湿度で1週間貯蔵し、これらの
製剤の重量変化を試験した。本発明の医薬製剤Aは重量
変化を示さないが、対照医薬製剤Aは8.8チの重量増
加?示した。従って、本発明の製剤Aは対照医薬製剤人
より高い貯献女定性を有する。
添付図面の第3図は、本発明の医薬製剤Aの紫外線に対
する安定性(第3図における点を結合して得られる崎)
を対照医薬製剤Aのそれ(小さいHt結合して得られる
IN)と共に示す。実験を例4と同様に行なっ九。第3
図から、本発明の医薬製剤Aが対照医薬製剤Aより冒い
紫外線安定性を有することが判る。
例I(錠剤) 例4で得た(+)−カテキンα−1水和物結晶ヲ10μ
の粒径に粉砕し、生ずる粉末265.1−カル〆キ7メ
チルセルロースカルシウムsy及びステアリン酸マグネ
シウム2gと混合した。混合物を回転打錠機(直径91
111及びIIRのノリチ:錠剤の1g275〜)によ
り打錠してα−1水和物の錠剤を作った(本発明の医薬
製剤B)。
比較のため、(+)−カテキンβ−1水和物のに晶を前
記と同じ方法で打錠してβ−1水和物の錠剤を作った(
対照医薬製剤B) 本発明の医薬製剤B及び対照医薬製剤Bをそれぞれ20
℃の温度で84%の相対湿度で貯蔵し、各製剤のinの
変化、厚さ及び硬度を試験した。
エルウニ力(grw・に1)硬度試験機〔エルウエカー
アパラーテバウ(Erweka−Appara teb
au ) 製TB24型〕を用いて硬度を測定した。結
果を第3表に示す。
第3表 W、3.Nに示したように、本発明の医薬製剤BFi対
照医薬製剤Bより高い貯酸安定性を有する。
例J(被P#錠剤) 例Iで得たα−形の(+)−カテキン1水和物の錠剤(
本96明の医4蝮剤B)に、ヒドロキノグロピルメナル
セルロース9部、酸化チタン1部及び水90部から成る
被積爵液を117ψ/錠の速度で被櫟した。こうしてt
z−1水和物の砿e#錠剤(本発明の医薬製41C)が
得られた。
本発明の医業製剤Cを40℃の温度で80チの相対湿度
でiF?蔵し、錠剤から(+)−カテキンの#+解速□
□□を試験した。
(+)−カテキンの俗解試駆を下記の方法で実施した。
試賎浴喉(JPX、第−浴液;1t)及び1個の試験錠
剤を日本薬局方に示されている訃解区験装R(回転バス
ケット法)中に入れた。装置を100回/分で回転し、
内容物を安期的に試験した。(+)−カテキンのtを分
光光度計でl5111 Wした。
#鱗試験の結果を第4表に示す。
以]・72自 第4表 溶解時間(t5o)(月) ←1);(→−カテキンが試験錠剤からの試験Mfi中
の50チの量で溶解するまで経遺する時間。
例K (+)−カテキンα−1水和物の代わり、(+)−カテ
キン4永和物又は(+)−カテキンδ−無水物を使用す
ると、例A−Jに記載したのと同様の方法で楽包、錠剤
、被横錠剤、カブセル及び粉末を製造することができる
参考例1 ((+)−カテキン4水和−1β−1水和物及びη−無
水物の製造): (リ (→−)−カテキン4水和物の製造:相線カテキ
ン(500#)を加熱しながら水5000aj!に溶か
した。溶液を冷却し、沈殿した結晶を濾過により集めた
。結晶を、室温で4時間通風して乾燥して4水和物の結
晶を得た。
形;白色針状晶 融漬:95〜96℃ 元素分析” 15H7406・4H20としてi!を算
[C49,72チ H6,12%実測値 C49,52
チ H6,07%宮水率: 計算値 19.89% 実測値 2005% X#31回折スペクトル:前記のとおり+21  (+
)−カテキンβ−1水和物の製造(+)−カテキン4永
和物の結晶(400g)を硫酸デフケータ中で室臨で大
気圧で2日間乾燥してβ−1水和物結晶を得た。
形:白色針状晶 融点:170〜177℃ 元素分析:C45H1406・H20として、計算値 
C58,44チ H5,23%実#1値 C58,20
チ H5,10%含水率;計算値:5.84% 実測値;5.80% X&1回折スペクトル:前記のとおり (3)  (+)−カテキングー無水物の製造4水和物
の結晶を通風により100℃で2時間乾燥した。
形:白色針状晶 融点;205〜210℃(分解) 元素分析;C15H1406として 計算値 C62,07%  H4,86%実測値 C6
2,3716H4,71%含水率;計算値 Oqb 実測値 0.2% X@回折スペクトル:前記のとおり 第4図は、大気(20℃)の湿度(第4図に横座標に相
対湿度として示す)による4水和物(第姻において点を
結合して得られる!8り、β−1水和物(第4図におい
て小さい円を結合して得られる線)、及びη−無水物(
第4図において小さい3角を結合して得られる線)の含
水率(第4図の縦軸)の変化を示す。実験を例4に示し
たのと同じ条件下で行なった。第4図から、4水和物の
含水率は大気の湿度の低下と共に徐々に減少し、β−1
水和物及びη−無、水物の含水率は、これらが4水和物
に変わるまで、大気の湿度の増加と共に除徐に増加する
ことが判る。
参考例2(吸収−排泄試wI) 体重10〜11に9の雄ビーグル犬1グルーグ4匹を1
日間断食し、無水物として計算して500■のα−1水
和物、4水和物及びβ−1水和物を交差法によって犬に
経口投与した。投与から0.5.1.2.3.4及び6
時間後、血敢約3dを動物から毎回採取し、遠心分離し
た。血漿IILlを取り、酢酸基緩衝液(p)45.0
 ) 2ml及び酢酸エチル5dを加えた。混合物を振
盪した。上1−として酢酸エチル1I14di取り、蒸
発させた。生じる固体にピリノン30pj及びビス−T
MS−)リフルオロアセトアミド50μ!を加えた。混
合物をブスクロマトグラフ〔日立製作新製がスクロマト
グラフ163型;カラA2%0V−1,2rn ;カラ
ム温度280℃;キャリヤ1711g30ffi//分
)。血漿中のカテキン濃度を生ずるがスクロマトグラム
のピークの高さくRt=4.5分)から計算した。
結果を第5図に示す。第5図において、横座標は投与後
の血液採取時間(時間)を示し、縦座標は血漿のカテキ
ン濃度(pl/ /d )を示す。第5図において、点
岐α−1水利物に関して得られた結果を示し、小さい円
及び三角はそれぞれβ−1水和物及び4水和物に関して
得られた結果を示す。
第5図は、α−1水和物、4水和物及びβ−1水和物が
同じ血漿濃度ノ9ターンを有し、顕著な差は存在しない
ことを示す。従って、これらの物質は同等のバイオアベ
イラビリティを示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のα−1水和物及びδ−無水物を保持
した雰囲気の湿度に対する、これらの物質の含水率の変
化の関係を示すグラフである。 第2図は本発明のα−1水和物及び公知β−1水和物の
紫外線照射による変色を示すグラフである。 第3図は本発明のα−1水和物を含む医薬製剤及び公知
β−1水和物を含む医薬製剤の変色を示すグラフである
。 第4図は、公知4水和物、β−1水和物及びη−無水物
の含水率の変化とこれらを保持する雰囲気の湿度との関
係を示すグラフである。 第5図は本発明のα−1水和物及び公知の4水朴物及び
β−1水和物を経口投与したときの血漿濃度の変化を示
すグラフである。 特許出願人 弁理士  育 木    朗 弁理士  西 舘 和 之 弁理士  内 1)卒 男 弁理士   山  口  昭  之 」阿11 種 打湛、准 (%) ニ語xg、 2 8N国とB々11) B’jljC時臼) 一1山r−4− 邪埼1亀 とり) ニ&5 e’ll  t871ml ) 第1頁の続き 0発 明 者 中用寛 長岡京市天神1丁目25番15号 0発 明 者 宮田龍彦 大阪市部島区友淵町1丁目3番 80号 (老兄 明 者 秋本恒− 羽曳野型白鳥2丁目8番10号 (ヰ出 願 人 鐘紡株式会社 東京都墨田区墨田5丁目17番4 号

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 他の公知結晶形の(+)−カテキンを全く又はほと
    んど含まず、Cu : Ka  −線を使用して得られ
    るX−線粉末回折ス(クトルにおいて、(+)−カテキ
    ンl水和物〔(+)−カテキンδ−無水物と記す〕の場
    合下記の9つの格子間隔及び相対強度: t w−するか、又は一方の無水(+)−カテキン〔(
    +)−カテキンl水和物と記す〕の場合下記の8つの格
    子間隔及び相対強度: を情するか、又は他方の無水(十ンーカテキン〔(+)
    −カテキンδ−無水物と6己す〕の場合下記の11の格
    子間隔及び相対強度: 以)゛全白 を有することを特徴とする新規結晶形の(+)−カテキ
    ン1水和物及び無水(+)−カテキン。 2、他の公知結晶形の(+)−カテキンを全く又はほと
    んど含まず、特許請求の範囲第1項記載の9つの格子間
    隔及び相対強度の他に、下記の8つの格子間隔及び相対
    強度を有する結晶形の特許請求の範囲第1項記載の(+
    )−カテキンα−1水利物: 3 他の公知結晶形の(+)−カテキンを全く又はほと
    んど含まず、%許請求の範囲第1項記載の8つの格子間
    隔及び相対強度の他に、下記の6つの格子間隔及び相対
    強度を肩する結、ル形の特許請求の範囲第1項記載の(
    +)−カテキン1水和物:4、他の公知結晶形の(+)
    −カテキンを全く又はほとんどよまず、特許請求の範囲
    第1項記載の11の格子間隔及び相対強度の他に、下記
    の6つの格子間隔及び相対強度を有する結晶形の特許請
    求の範囲第1項記載の(+)−カテキンδ−無水物: 5、  ell:Kct−線を使用して得られるX−練
    粉末回折ス(クトルにおいて、下記の9つの格子間隔及
    び相対強度: 以下金白 を有する(+ツーカテキンα−1水和物を製這するため
    、 a)(+)−カテキンα−1水利物に関してだけ過飽和
    の水溶液に(+)−カテキンα−1水和物の結晶倉接撞
    し、(+)−カテキンα−1水和物を結晶させ、(+)
    −カテキンα−1水和物を集めるか、又は 以下余白 b)α−1水和物とは異なる固体(+)−カテキン又は
    これと(+)−カテキンの別の固体形との混合物を水の
    存在で約50〜140℃の温度に保持し、(+)−カテ
    キンα−1水和物を集めるか又は、Cu : Ka  
    −線を使用して得られるX−線回折スベクトルにおいて
    、下記の8つの格子間隔及び相対強度: 倉有する(+)−力テキンr−無水物を製造する丸め、 C)β−1水和物を約100〜130cの温度及び幻2
    0鴫までの相対d度に保持し、(+)−力テキンr−無
    水物を集めるか、又は d)  C+)−カテキン4水和物をその融点〜約18
    0C(ii)温度に/jl]熱し、@解したものに(+
    )−カテキン1水和物の結搗を接種するか、又は接種し
    ないで、(+)−力テキンr−無水物を集めるか、又は ・)(トンーカテキンη−無水物を相対・i度約0で約
    131)〜180℃に少なくとも30分加熱し、C+)
    −#yす千ノγ−無水物を集めるが、父はCu : K
    a  −縁を使用して得られるX−線回折ス(クトルV
    こおいて、下記の11の格子間隔及び相対強度: 以下、j′−〇 を有する(十ンーカテキンδ−無水物をM造するため、 f)η−無水物を約100〜130℃の温度で、204
    までの相対(1度に保持し、(+)−カテキンδ−無水
    物を集めるか、又は 1)  (+)−カテキン4水和物をその融点〜約18
    0℃の温度に加熱し、融解したものに(+)−カテキン
    δ−無水物の種結晶を接種するか又は接種しないで、(
    +)−力チキンシー無水物を集めるか、又は h)  (+)−カテキンβ−1水和物を20%までの
    相対痙度で約50〜90Cの温度に加熱し、(+ンーカ
    テキンδ−無水vlJを集めることを特徴とする新規結
    晶形の(+)−カテキン1水和物及び無水(+)−カテ
    キンの製造方法。 6、  (+)−カテキン4水和物を約800で水に浴
    解することによって得られる(+)−カテキンを約lO
    〜20憾含む過飽和水溶液に(+)−カテキン’ff1
    −1水和物の結晶を接種した後、冷却することにより(
    +)−カテキンα−1水和物を製造する特許請求の範囲
    第5項記載の方法。 7、  (+−)−カテキンα−1水和物を製造するた
    め、(モ)−カテキン4水和物、β−1水和物又はη−
    無水物を水中KM濁し、約60〜80Cまで加熱する特
    許請求の範囲第5項記載の方法。 8、  (+)−カテキンα−1水和物を製造するだめ
    、(+)−カテキン4水和物、β−1水和物又はl−無
    水物を乾燥粉末の形で、約70〜90優の相対fi度を
    有する雰囲気中で約60〜5octで加熱する特許請求
    の範囲第5項記載の方法。 9、  (+)−カテキン4水和物を、4水和物中に存
    在する水の約3モルが蒸発するまで、約140〜150
    Cまで加熱し、@博物を冷却することによって(+)−
    カテキンα−1水和物を製造する特許請求の範囲第5項
    記載の方法。 10、  (+)−カテキン1水和物を製造するため、
    (+)−カテキンβ−1水和物を約110〜130℃の
    温度及び約O〜20憾の相対1′握度に約50〜80時
    間保持する特許請求の範囲第5項記載の方法。 11、  (+)−カテキンδ−無水物を製造するため
    、(+)−カテキン4水和物を約140−150Cまで
    加熱して水を蒸発させ、儀解相に(+)−カテキンγ−
    無水物の種結晶を接種する特許請求の範囲第5項記載の
    方法。 12、  (+)−カテキンγ−無水物を製造するため
    、(+)−カテキンクー無水物を約150〜170Cに
    約30分加熱する特許請求の範囲第5項記載の13、 
     (+)−カテキンδ−無水物を製造するため、(+ジ
    −カテキンクー1水和物を約100〜120C(I)温
    度及び約1〜104の相対、d度に約10〜30時間保
    持する特許請求の範囲第5項dピ載の方法。 14、  (+−)−カテキンδ−無水物を、ll!造
    するため、(+〕−カテキン4水和物を約140〜15
    00まで加熱して水を蒸発させ、融解相に(+)−カテ
    キンδ−無水物の種結晶を接種する特許請求の範囲第5
    項記載の方法。 15(+)−力テキンーー無水物を製造するため、(+
    ノーカテキンβ−1水和物を約15優の相対湿度で幻4
    5〜50時間約50時91)Cの温度で加熱する%許請
    求の範囲第5項記載の方法。 16  種結晶を方法b)によりその場で製造する%吐
    M求の範囲第5項のa)記載の方法。 17、時計請求の範囲第1項〜第17項6ピ載のいずれ
    か1項により得られ、特許請求の範囲第1項による結晶
    形の(+)−カテキン1水和物又は無水(+)−カテキ
    ン。 18、人又は動物の治療用の、特許請求の範囲第1項〜
    第4項、第17項又は第19項のいずれか1項による(
    +)−カテキン1水和物又は無水(+)−カテキンの新
    規結晶形。 19、肝憚病の治療のための、特許請求の範囲第1項〜
    第4項、又は第17項のいずれか1項による新規結晶形
    の(+)−カテキンl水和物又は無水(+)−カテキン
    の用途。 加、@祭製剤の製造用の、!!11杵請求の範囲第1項
    〜第4項、又は第17項のいずれか1項による新規結晶
    形の(+)−カテキンl水和物無水(+)−カテキンの
    用途。 2、特許請求の範囲第1項〜第4項、又は第17項のい
    ずれか1項による新規結晶形の(+)−カテキン1水和
    物又社無水(+)〜カテキンを含む医薬製剤。 ρ1%詐艙求の範囲第1項記載の結晶形の(+)−カテ
    キンl水和物又は無水(+)−カテキンを常用の医薬添
    加物と混合することを特徴とする特許請求の範囲第21
    項記載の医薬製剤の製造方法。
JP58028681A 1982-02-24 1983-02-24 新規結晶形の(+)―カテキン1水和物,その製造方法及びそれを含有する固形製剤 Granted JPS58185578A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8205453 1982-02-24
GB8205453 1982-02-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58185578A true JPS58185578A (ja) 1983-10-29
JPH032154B2 JPH032154B2 (ja) 1991-01-14

Family

ID=10528576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58028681A Granted JPS58185578A (ja) 1982-02-24 1983-02-24 新規結晶形の(+)―カテキン1水和物,その製造方法及びそれを含有する固形製剤

Country Status (30)

Country Link
US (1) US4515804A (ja)
EP (1) EP0087164B1 (ja)
JP (1) JPS58185578A (ja)
KR (1) KR900006557B1 (ja)
AT (2) ATE27456T1 (ja)
AU (1) AU566685B2 (ja)
BE (1) BE895991A (ja)
CA (1) CA1212381A (ja)
CH (1) CH654004A5 (ja)
DD (1) DD208613A5 (ja)
DE (2) DE3306092A1 (ja)
DK (1) DK80983A (ja)
ES (1) ES8504977A1 (ja)
FI (1) FI76330C (ja)
FR (1) FR2521995A1 (ja)
GB (1) GB2115409B (ja)
GR (1) GR77918B (ja)
HU (1) HU194854B (ja)
IL (1) IL67969A (ja)
IN (1) IN157218B (ja)
IT (1) IT1197582B (ja)
LU (1) LU84657A1 (ja)
NL (1) NL8300600A (ja)
NO (1) NO830629L (ja)
NZ (1) NZ203369A (ja)
PH (1) PH20689A (ja)
PL (1) PL141809B1 (ja)
PT (1) PT76279B (ja)
SE (1) SE8300974L (ja)
ZA (1) ZA831216B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014141524A (ja) * 2008-11-28 2014-08-07 Medicine Inst Chinese Acad Medical Science ニコサミド(Nicousamide)化合物の五つの晶型、その製法やその薬物組合と用途

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59219384A (ja) * 1983-05-30 1984-12-10 Mitsui Norin Kk 天然抗酸化剤の製造方法
JPS6013780A (ja) * 1983-07-05 1985-01-24 Mitsui Norin Kk 茶カテキン類の製造方法
IT1180507B (it) * 1984-06-29 1987-09-23 Roberto Valducci Procedimento per la preparazione di etofibrato o sostanze di pari o simili caratteristiche, in microgunuli-ritardo e prodotto ottenuto con tale procedimento
GB8531071D0 (en) * 1985-12-17 1986-01-29 Boots Co Plc Therapeutic compound
WO1987006128A1 (en) * 1986-04-07 1987-10-22 Clemetson Ab Charles Catechin coated ascorbic acid and method
DE4316347C1 (de) * 1993-02-26 1994-08-18 Ina Dr Levi Verfahren zur Herstellung einer pharmazeutischen Zubereitung und Verwendung derselben zur Behandlung bestimmter Erkrankungen
WO1994022322A1 (en) * 1993-04-01 1994-10-13 Kalamazoo Holdings, Inc. Solid microcrystalline green tea catechin antioxidants for lipids
US7972632B2 (en) 2003-02-28 2011-07-05 Unigen Pharmaceuticals, Inc. Identification of Free-B-Ring flavonoids as potent COX-2 inhibitors
US7108868B2 (en) 2002-03-22 2006-09-19 Unigen Pharmaceuticals, Inc. Isolation of a dual cox-2 and 5-lipoxygenase inhibitor from acacia
AU2003228777C1 (en) 2002-04-30 2009-08-13 Unigen, Inc. Formulation of a mixture of free-B-ring flavonoids and flavans as a therapeutic agent
US8034387B2 (en) 2002-04-30 2011-10-11 Unigen, Inc. Formulation of a mixture of free-B-ring flavonoids and flavans for use in the prevention and treatment of cognitive decline and age-related memory impairments
US8945518B2 (en) * 2002-04-30 2015-02-03 Unigen, Inc. Formulation of dual eicosanoid system and cytokine system inhibitors for use in the prevention and treatment of oral diseases and conditions
BRPI0409179A (pt) 2003-04-04 2006-05-02 Unigen Pharmaceuticals Inc formulação de inibidores duplos de ciclooxigenase (cox) e lipoxigenase (lox) para cuidados com a pele de mamìferos
KR100545304B1 (ko) * 2004-09-01 2006-05-08 주식회사 유니젠 아선약을 포함하는 운카리아 속 식물, 또는 이의 황금및/또는 녹차의 배합물을 포함하는 사이클로옥시게나제및/또는 5-리폭시게나제 억제용 조성물
US11974982B2 (en) 2020-04-03 2024-05-07 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Stimulus-responsive antioxidant crystals and method for their preparation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014141524A (ja) * 2008-11-28 2014-08-07 Medicine Inst Chinese Acad Medical Science ニコサミド(Nicousamide)化合物の五つの晶型、その製法やその薬物組合と用途

Also Published As

Publication number Publication date
DK80983D0 (da) 1983-02-23
ES519982A0 (es) 1985-04-16
FR2521995B1 (ja) 1984-09-07
GB2115409A (en) 1983-09-07
JPH032154B2 (ja) 1991-01-14
EP0087164B1 (en) 1987-05-27
BE895991A (fr) 1983-08-23
NZ203369A (en) 1986-03-14
AU1178583A (en) 1983-09-01
SE8300974D0 (sv) 1983-02-22
FI830571L (fi) 1983-08-25
DD208613A5 (de) 1984-04-04
PL141809B1 (en) 1987-08-31
PL240734A1 (en) 1984-11-08
DE3371785D1 (en) 1987-07-02
LU84657A1 (de) 1983-09-08
FI76330C (fi) 1988-10-10
GR77918B (ja) 1984-09-25
ATE27456T1 (de) 1987-06-15
NO830629L (no) 1983-08-25
EP0087164A1 (en) 1983-08-31
KR900006557B1 (ko) 1990-09-13
AT383123B (de) 1987-05-25
CH654004A5 (de) 1986-01-31
PT76279B (en) 1986-03-19
FI830571A0 (fi) 1983-02-21
US4515804A (en) 1985-05-07
FR2521995A1 (fr) 1983-08-26
IL67969A (en) 1986-11-30
GB8302562D0 (en) 1983-03-02
FI76330B (fi) 1988-06-30
IT8347760A0 (it) 1983-02-22
CA1212381A (en) 1986-10-07
ATA62083A (de) 1986-10-15
IN157218B (ja) 1986-02-15
KR840003625A (ko) 1984-09-15
PH20689A (en) 1987-03-24
DE3306092A1 (de) 1983-09-01
DK80983A (da) 1983-08-25
NL8300600A (nl) 1983-09-16
ES8504977A1 (es) 1985-04-16
HU194854B (en) 1988-03-28
SE8300974L (sv) 1983-08-25
IL67969A0 (en) 1983-06-15
IT1197582B (it) 1988-12-06
GB2115409B (en) 1985-08-07
PT76279A (en) 1983-03-01
AU566685B2 (en) 1987-10-29
ZA831216B (en) 1985-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5993859A (en) Pharmaceutical agents
JPS58185578A (ja) 新規結晶形の(+)―カテキン1水和物,その製造方法及びそれを含有する固形製剤
HU196775B (en) Process for production of morfologically unique new modifications of famotidin and medical compositions containing such substances
CN106397298A (zh) 含吲哚布芬的药物组合物和用途
SA93140021B1 (ar) نصف مائية من هيدروكلوريد بنزونيتريل 4-(5،6،7،8-رباعي هيدروإميدازو [1،5-a] بيريدين - 5-N)
EP0468245B1 (de) Tablette und Granulat welche als Wirkstoff Mesna enthalten
US4532253A (en) Oxaprozin calcium salt pharmaceutical compositions
EP3572069A1 (en) Increasing solubility and bioavailability of enzalutamide
AU3095600A (en) New pharmaceutical formulation
JPS59231081A (ja) 新規結晶形の(+)−カテキン1水和物及び無水(+)−カテキン,並びにその製造方法及び該化合物を含む医薬製剤
US11655240B1 (en) Crystal form of compound and fumaric acid, pharmaceutical composition and method for treating coronavirus-induced diseases
US3234220A (en) Tasteless n-(5-nitrofurfurylidene)-1-aminohydantoin salts
HU204997B (en) Process for producing carrier system suitable for ensuring controlled biological access to dihydropyridines, as well as new oral dosage form ensuring improved biological access