JPS58185373A - 車体パネル接合構造 - Google Patents

車体パネル接合構造

Info

Publication number
JPS58185373A
JPS58185373A JP6711582A JP6711582A JPS58185373A JP S58185373 A JPS58185373 A JP S58185373A JP 6711582 A JP6711582 A JP 6711582A JP 6711582 A JP6711582 A JP 6711582A JP S58185373 A JPS58185373 A JP S58185373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
joint
rear fender
subassembly
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6711582A
Other languages
English (en)
Inventor
Zenji Nakamura
中村 善治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP6711582A priority Critical patent/JPS58185373A/ja
Publication of JPS58185373A publication Critical patent/JPS58185373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/087Luggage compartments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は車体パネル接合構造、特にリヤフェンダパネ
ルとリヤアッパパネルとを接合する車体パネル接合構造
VCII!する。
従来この種の車体パネル接合構造としては、例えば第1
図及び第2図に示すようなものがある。
図中1はりャフエンダパネルで、このリヤフェンダパネ
ル1の後端部2にはリヤロアパネル3及びリヤアッパパ
ネル4等が接合される。また、リヤ7yパパネル4はラ
イセンスプレート取付部5やコンビネーションランプ取
付部6等を備えライセンスプレートやコンビネーション
ランプ等を取付けるようKなっており、この他にも例え
ばレインフォースやトランクリッドのロック機構等が取
付けられるようになっている。そして、このリヤアッパ
パネル4とリヤ7エンダパネル1との接合状態を説明す
ると、リヤフェンダパネル1の後端部2に車両前方(図
中A方向)へ向けて斜めに下降傾斜する接合部8を形成
し、この接合部8に縦断面路く字形状に曲折形成した連
結部材9の上部10を予め接合してサブアッセンブリし
ておくト共に、リヤアッパパネル4にもレインフォース
その他の必要な部品をサブアッセンブリしておき、その
後上記りャフエンダパネル1にサブアツセンブリした連
結部材9の下部11にリヤアッパパネル40車幅方向(
図中B方向)端部12の上方部位13を接合するようK
している。尚、16はトランクルームのフロアパネルで
ある。
しかしながら、このような従来の車体パネル接合構造に
あっては、リヤフェンダパネルIK連結部材9をサブア
ッセンブリして該連結部材9にリヤアッパパネル4を接
合することとしていたため、各種部材がサブアッセンブ
リの不可欠なリヤアッパパネル4に加えてリヤフェンダ
パネル1にもサブアッセンブリ工程が必要となり、それ
だけ工程が複雑となりコストも増大することとなる上に
、リヤフェンダパネル1の接合部8が第2図2点鎖線で
示すスポット溶接用ガンGが挿入できる空間を確保する
ためリヤフェンダパネル1の後端面14と隣接して車両
前方へ斜めに下降傾斜した状態となっているため、連結
部材9の上端15が外部の者の視線に対して11Mして
しまい外観上好ましくないという問題点があった。
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、リヤフェンダパネルのサブアッセンブリをな
くしてサブアッセンブリ工程を極力減少させコスト削減
を図ると共に外観をも向上させることのできる車体パネ
ル接合構造を提供することを目的としている。
具体的には、この発明に係る車体パネル接合構造は、リ
ヤフェンダパネルの接合部を、リヤフェンダパネルの後
端部より車両前方に向けて略水平に形成した一定長さの
水平部に対し、そこから前方へ向けて斜めに下降傾斜状
態で連続形成すると共に、連結部材を予めリヤアッパパ
ネルの車幅方向端部上方部位に組付は状態とし、該連結
部材と上記傾斜する接合部とを接合することを要旨とし
た構成にすることにより、上記従来の問題点を解決して
いる。
以下この発明を図面に基づいて説明する。尚、以下に於
いて、従来と共通の部分には共通の符号を付し、重複す
る説明は省略するものとする。
第3図乃至第5図は、この発明の一実施例を示す図であ
る。図中20が接合部で、この接合部」はリヤフェンダ
パネル1の後端部2に、そこより車両前方(図中入方向
)に向けて略水平に形成した一定長さ群の水平部21に
連続して形成されている。即ち、接合部20Fi、上記
水平部21の先端21より車両前方(図中入方向)へ向
けて斜めに下降傾斜した状態となっている。従って、リ
ヤフェンダパネル1の後端面14と、傾斜状の接合部2
0とが離隔し後端面14から傾斜状の接合部20の先端
22までの距離/3が犬になると共に、外部の者の視!
!Xに対し傾斜状の接合部加が距れて位置することとな
る。更に連結部材9はその下部11をリヤアッパパネル
4の車幅方向(図中B方向)端部12の上方部位13に
接合して組付はサブアッセンブリしている。
即ちリヤアッパパネル4はレインフォースその他の部品
のサブアッセンブリが不可欠な部品であり、このリヤア
ッパパネル4に連結部材9をサブアッセンブリすること
でリヤフェンダパネル1のサブアッセンブリ工程を省略
するようにしている。
そして上記リヤアッパパネル4にサブアッセンブリした
連結部材9の上部10をリヤフェンダパネル1に形成し
た傾斜状の接合部20に接合することで、上記連結部材
9を介してリヤアッパパネル4とリヤフェンダパネル1
とを接合するようにしている。また、連結部材9の上端
15相応位置にシール材23を施すようにしているっこ
の場合傾斜状の接合部加がWaXに対し隠れた位置にあ
るので外部からは見えず外観土木好ましいものとなる。
以上説明してきたように、こ゛の発明によれば、上述の
如り、リヤフェンダの接合部を、リヤフェンダ後端に対
し、水平部を介して形成し、この接合部に、IJヤアク
ハハネル上部にサブアッセンブリされた連結部材を接合
させるようにしたため、リヤフェンダパネルのサブアッ
センブリをなくしてサブアッセンブリエ8を省略するこ
とができ、それだけ工程数の簡略化、コストの削減及び
工場スペースの活用をなすことができる上に、連結部材
と接合部との接合部位も外部からyえないので車体外誉
も向上することとなるという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の車体パネル接合構造を示す車体後部の部
分斜視図、 第2図は第1図T’[−IT線に沿う拡大断面図、第3
図はこの発明の一実施例を示す第2図同様の断面図、 第4図は接合状態を示す分解・組立断面図、そして第5
図は各パネルを分解して第3図矢視V方向から見た要部
分解斜視図である。 1・・・・−・・・−・・・・・・・・・・・−リヤフ
ェンダパネル2・・・・−・・・・・・・・・・・・・
・・・後端部4・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・リャアツハパネル7.13・・・・・・・・・・
・−・・・上方部位8.20・・・・・・・・・・・・
・・・接合部9・・・・・・・・・・−・・・・・・・
・・・連結部材10・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・端部21・・−・・・・・・・・・・・−・
・・・・・曲折部A・・・・・・・・・・・・・−・・
・・・・・車両前方B・・・・−・・・・・・・・・・
・・・・・・車幅方向第1図 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リヤフェンダパネルの後端部上方部位に形成し九接合部
    と、該接合部に対応するリャアツノくパネルの車幅方向
    端部上方部位とを連結部材を介して接合する車体パネル
    接合構造に於いて、上記接合部をリヤフェンダパネルO
    後端部上方部位より車両前方に向けて略水千に形成した
    一定長さの水平部に対し、そこから前方へ向けて斜めに
    下降傾斜し九状態で連続形成すると共に、上記連結部材
    を予めリャアツノくノ(ネルの車幅方向端部上方部位に
    組付は状態とし、該連結部材と上記傾斜し九接合部とを
    接合してなることを特徴とする車体パネル接合構造。
JP6711582A 1982-04-23 1982-04-23 車体パネル接合構造 Pending JPS58185373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6711582A JPS58185373A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 車体パネル接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6711582A JPS58185373A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 車体パネル接合構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58185373A true JPS58185373A (ja) 1983-10-29

Family

ID=13335569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6711582A Pending JPS58185373A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 車体パネル接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58185373A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543909B2 (ja) * 1974-03-26 1980-11-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543909B2 (ja) * 1974-03-26 1980-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4973103A (en) Vehicle rear body structure
US5597198A (en) Front body structure for motor vehicle
US4471992A (en) Automobile body structure
GB2289028A (en) Reinforced joint between C pillar and rear roof rail in hatchback car
JPH01115780A (ja) 自動車の車体構造
US4964672A (en) Dashboard support construction for cowl region of a motor car
JPS6031973Y2 (ja) 自動車の車体構造
JPS58185373A (ja) 車体パネル接合構造
JP4245895B2 (ja) 自動車の車体側部構造
JP3318736B2 (ja) バックピラーの上部構造
JPS6019020Y2 (ja) 自動車の車体前部構造
JPH06171442A (ja) バンパーの取付構造
JPH06127433A (ja) 自動車の上部車体構造
JPS5996067A (ja) 車体構造
JPH0379477A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH049274Y2 (ja)
JP2833008B2 (ja) カウルサイドパネルの取付構造
KR930002557Y1 (ko) 승용차의 대쉬패널(dash panel)과 센터플로어(center floor) 접합구조
JPS6136454Y2 (ja)
JP3362915B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP2654970B2 (ja) 車体ルーフ取付構造
JPH0748449Y2 (ja) 自動車のフロア構造
JP2775894B2 (ja) 自動車のフロントバンパーステイ取付構造
JPS6241898Y2 (ja)
JPH0248300Y2 (ja)