JPS58184819A - 並列形アナログ−デイジタル変換回路 - Google Patents

並列形アナログ−デイジタル変換回路

Info

Publication number
JPS58184819A
JPS58184819A JP57067942A JP6794282A JPS58184819A JP S58184819 A JPS58184819 A JP S58184819A JP 57067942 A JP57067942 A JP 57067942A JP 6794282 A JP6794282 A JP 6794282A JP S58184819 A JPS58184819 A JP S58184819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
output
circuit
analog
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57067942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6260851B2 (ja
Inventor
Eiji Masuda
英司 増田
Kenji Matsuo
松尾 研二
Yasuhiko Fujita
康彦 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57067942A priority Critical patent/JPS58184819A/ja
Priority to EP83103919A priority patent/EP0092808B1/en
Priority to DE8383103919T priority patent/DE3380139D1/de
Priority to US06/487,131 priority patent/US4600916A/en
Publication of JPS58184819A publication Critical patent/JPS58184819A/ja
Publication of JPS6260851B2 publication Critical patent/JPS6260851B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/08Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/10Calibration or testing
    • H03M1/1071Measuring or testing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • H03M1/36Analogue value compared with reference values simultaneously only, i.e. parallel type
    • H03M1/361Analogue value compared with reference values simultaneously only, i.e. parallel type having a separate comparator and reference value for each quantisation level, i.e. full flash converter type

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は誤動作検出機能を内戚すると共に楽噴化する
のに最適な並夕1j形7ナログーデイジタルを侠回路に
関する。
〔発明のa侑的背緘〕
ビデオ信号等、周波数が比較的高いアナログ酒場をディ
ジタル信号に変換する場合にはA速のアナログ−ディジ
タル変換回路(以下A/D変侠回路と略称する)が用い
られる。
第1図は上記ビデオ信号等、周波数が高いアナログ信号
をA/D度僕するのに通した、従来の並t7+j形A7
Df俟回路の構成図である。この回路では、IE他性の
基準電圧+VRRF印加点と負億性の幕準電圧−VRK
P印加点との間に複数の抵□″) 抗l、1.・・・を1夕1j接続することによって’I
S−−灯の抵抗1.1の直夕IJ接続点から住いにレベ
ルの異なる基準レベルを発生させる。上記基準レベルは
アナログ入力信号INと共にamのレベル比較回路10
1〜J471それぞれに供給され、ここでアナログ入力
信号レベルと%基準レベルの大小が並タリ的に比較され
る。
すなわち、上記1つのレベル比較回路10宮を列にすれ
ば、まず最初に一対のクロックパルスφ8.φ□によっ
てアナログスイッチ11がオン状態に設定され、これに
よりインバータ−20入出力m間が短絡されてこのイン
バーター2の動作点が決定される。またこれと同時に、
入力端に1つの基準レベルが供給されているアナログス
イッチ13も上記と同じ一対のクロックパルスφ1.φ
重によってオン状INK設定され、これによって45準
レベルが結合コンデンサー4の一端に供給される。この
とき、上記コンデンサー4の一端のレベルは上記基準レ
ベルに設定され、他端のレベルは前記インバーター2:
l の動作点レベルたとえばインバーター2に供給されてい
る電源電圧の号のレベルに設定される。
次に一対のクロックパルスφm 、φ番によってもう1
つのアナログスイッチ15がオン状態に設定され、これ
によってアナログ入力信号レベルが結合コンデンサz 
r−ci一端に供給される。
このとき、コツプ/す14の他端のレベルハ前記インバ
ータ12の動作点レベルから基準しペ′ルとアナログ人
力信号レベルとの差のレベルだけ「れたものとなる。そ
してこのずれに相当するレベルが前6己インバータ12
によって反転増幅ちれる。さらにこのインバータ12の
出力はもう1つのインバータ16によって波形整形され
、インバータ16からは基準レベルとアナログ入力信号
レベルの比較結果がルベルtたは0レベルのディジタル
値として出力される。次にもう一対のクロックパルスφ
1.φeによってアナログスイッチ17がオン状態に設
定されて、これによって上記比較結果がインバータ18
0入力端に供給され、ここでそのレベルが反転される。
仄V(上記一対のクロックパルスφ6 、φ・の反転部
間に、上ieインバータ18に灯して逆並列的に接続さ
れているクロックドインバータ19が@布状態となって
、このクロックドインバータ1gによってインバータ1
1の出力が反転されて鍔び入力端に4還嘔れる。
し六がって、アナログスイッチ11をブrしてインバー
タJJK供給される比較結果は、インバータIIIとク
ロックドインバータ19からなる安定回路goによって
、クロックパルスφ、。
φ・の1ビット期間中安定に保持される。
ここでアナログ入力信号レベルよりも大きな4I単レベ
ルが供#されているレベル比−回路10では、アナログ
スイッチI5がオン状態となった債のインバータ120
人力レベルが動作点レベルよシも低いレベルとなるため
、インバータ16の出力は0レベル、また安定回路Uの
出力はルベルとなる。一方、これとは逆にアナログ入力
信号レベルよりも小さな基準レベルか供給されているレ
ベル比較回路1oにおける′tI:定回路すの出力は0
レベルとなる。このように41数のレベル比較回路10
.〜101ではそ、れぞれレベルの異なる基準レベルと
アナログ入力1号レベルとが並クリ的に比較され、その
出力状態としてはアナログ入力信号レベルよりも大きな
4準レベルが供給されているものはすべてルベルとなり
、またアナログ入力信号レベルよりも小さな本革レベル
が供給されているものはすべて0レベルとなる。
上d己合しベル比Ill!2回路10.〜1,01の出
力はディジタル信号発生回路30に供給される。
この回路30は谷レベル比較回路10.〜J 01の出
力に基づき前記アナログ入力信号レベルに対応した俵畝
ビットのディジタル信号を発生するもので、ここでv′
i6ビツトのディジタル信号を発生する場合のものが示
されている。なお、6ビソトのディジタル信号を発生す
る場合、前記レベル比較回路10は合計64個設けられ
る(すなわち1=64である)。
このディンタル信号発生回#TJ Oにおいて、前配合
レベル比較回路10.〜101からの出II :ll 力はα数の合インバータ31.〜311それぞれVこよ
って反転される。そしてこれら舎インバータ311〜3
1iの出力は複数の台NkNDゲート12.〜371の
一方入力端に供給される。そして鍛も大きい基準レベル
が供給されているレベル比較回路10.の出力を反転す
るインバータ31.0出力を一方入力とするNANDゲ
ート321の他方入力端には常に正極性の電源電圧が供
給される。また上記谷NANDゲート32雪〜321の
他方入力端には、谷レベル比較回路101〜101に供
給されている基準レベルと隣接しこの基準レベルよりも
大きな基準レベルが供mされている谷レベル比較回路1
01 %Z 01−1からの出力が直接供給される。
また最も小さい基準レベルが供給されているレベル比−
回路101の出力はもう1つのNANDゲー) J J
 l+1の一方入力端に供給され、を九このN人NDゲ
ー) 3 J itsの他方入力端には、常に接地電圧
が供給されているインバータ3目+1の出力が供−、さ
れている。
上記合インバータ31t〜311および吾NANDゲー
ト31.〜321それぞれからなる回路は、隣接してi
る2つの騙準レベルが供給される2つを1組とするレベ
ル比較回路lへと101.10.と10.・・・JOl
−1と101それぞれの出力レベルが相異なっているか
台かを咲出するためのものであり、2つのレベル比較回
路の出力レベルが寺しい場合にはそのNANDゲート3
2の出力はルベルとなシ、また相異なっている場合には
七0NANDゲート32の出力はθレベルとなる。また
、上記NAN、Dゲート32.にはインバータJJ、を
介してレベル比較回路10.の出力が供給されていると
共にルベル債号が供給されているので、このインバータ
3.1mとNANDゲートszlとは、実際には存在し
ていないがアナログ入力18号レベルよりも常に大きな
基準レベルが供給されるレベル比較回路とレベル比較回
路10゜の出力が相異なっているか否かを検出する四路
t−m成している。ざらに上記NANDケート321、
sにはレベル比較回路10iからの出力とインバータJ
 1 i++からのルベル信号が供給されているので、
このインバータj 11+1とNANDゲートJ J 
i+xとは、実際には存在していないがアナログ入力信
号レベルよpも常に小さなIk$レベルが供給されるレ
ベル比較回路とレベル比較回路101の出方が相異なっ
ているか否かを検出する回路を構成している。上記6 
N A N Dゲー) 321〜321+1の出力は一
定の方向に配ダ1jされている4I数の−6節1 両線
SS。
〜JJiに供給されると共に複数の着インバータ34.
〜34 i+鳳によって反転される。そして上に2合イ
ンバータ74.〜341+rの出力は上記側@@33.
〜J J l+1の配列方向に沿ってil[iダリされ
ている複数の谷制餌@35.〜351+1に供給される
。上記till−線331〜JJi 、J 51〜35
 i+tと交差するように6本の出力線36〜41が設
けられ、これら6本の出力@36〜41と電源電圧印加
点または接地電位点との間には、上記制御線331〜3
31゜J51〜J 5 i+tの信号がゲートに選択的
に供給されるNチャネルMO8)ランジスタ42゜42
、・・・およびPチャネルMo8トラン、ジスタ43.
43.・・・が接続されている。上記MO8トランジス
タ42,42.・・・および4 j 、 4 J。
・・・は所定のビットパターン状に配置されてプログラ
マブルロジックアレイ(PLA)を構成し、これらのM
08トランジスタが前記制御線331〜331および3
51〜35 laxの信号に応じて選択的にオン状態に
設定されることにより、上記6本の出力線36〜41か
ら前記アナログ入力信号INに対応した6ビツトのディ
ジタル信号が出力される。を九vJ記インバータ34゜
の出力端にはオーバーフロー4!!44が接続され、前
記アナログ入力信号レベルが前記レベル比較回路10m
 に供給されている基準レベルよりも大きい場合にこの
オーバーフロー線44がルベルに設定される。
すなわち、上記構成でな、条。VD f換回路では、・
・”; 1回のに/DK換に際し、アナログ入力信号レベルより
も大きな基準レベルが供給されているレベル比IIi回
路10の出力はすべてルベルとなり、またアナログ入力
信号レベルよりも小さな基準レベルが供給されているレ
ベル比較回路10の出力はすべてθレベルとなる。そし
てディジタル信号発生回路3oの谷インバータ31烏〜
31i+xおよび:f!INANDゲート321〜J 
2 i+tによってレベル比較回路10.〜101の出
力がルベルから0レベルに変化しているところが検出さ
れ、この検出結果に応じて上記M08トランジスタ42
.43を選択動作させることKよシディジタル信号を得
るようにし友ものである。
〔背景技術の問題点〕
上記構成でなる従来の並タリ形A/D変換回路において
、壺レベル比較囲路10.〜JO1t−M御するクロッ
クパルスφ息〜φ・の周波数を上げていくとA/D変換
A度を高めることができるが、レベル比較回−10,〜
1oiの動作速度がその限界速度にiする管でクロック
パルスφ−〜φ・の周波数を上げると、不特定のレベル
比較回路10が誤動作を起こす。そしてこのと1!優ら
れるディジタル信号は不正確なものとなる。またこの回
路を集積化する場合、製造プロセス上のばらつきによっ
て上記限界速度にもばらつきが生じる。このため、集積
化された谷回路の上限速度を測定して一定Of換速度を
持つように選別する必要がある。ところが、従来の回路
では誤動作を起こしているレベル比較回路10が存在し
ているか否かを直接判断することができる信号が出力さ
れていないために、上記6ビツトのディジタル信号によ
って判断する必快がある。
上記ディジタル1g号を用いて判断する場合には高速の
アナログ処理装置が必要となるために、上記選別に景す
るコストが高1曲となり、これが製造コストに影憂して
製造コストの大幅な増加をもたらすことになる。
また上記高速のアナログ処理装置を用いて行なわれる選
別の際には高速の信号が使用されるので、わずかな容量
が存在すればこの容量によって信号に趣れが生じて正確
な判断ができない。
そして上記選別の際ウェハー上の電極に測定用のり一ド
を接触したり、またウェハーとアナログ処理装置との間
に相互配線を施こさなければならず、このために容量が
生じるので、従来の回路ではウェハー状態のままでは実
質的に舌上限速度を測定することは不可能である。
さらに製品化された場合に、台レベル比較回u 10 
t〜104が誤動作を起こしているか否かを判断する必
要が生じたときでも、前記した理由によりこれを簡単に
判断することができないO 〔@明の目的〕 この発明は上記のような事情を考慮してなされたもので
、その第1の目的は、集積化した場合に製造段階におい
て変換速度の上限が容易に判定でき、特にウェハー状態
での判定が可能であり、また製造コストが安価である並
ダ1]形アナログーディジタル質換回路を提供すること
にある。
この発明の第20目的は、製品化されてI!際に使用さ
れている時に誤動作を起こしているか否かを藺単に判断
することができる並列形アナログーディジタル変換回路
を提供することにある。
〔発明のa要〕
上記目的を達成するためにこの発明にあっては、レベル
がli4接している2つの基準レベルそれぞれとアナロ
グ人力信吋レベルとを比較する2つを1組とするレベル
比較回路の出力が相異なる状態の組がいくつあるかを検
出し、この数に対シロして非誤動作あるいは誤動作を承
ナデイジタルイ直を出力するようにしたものである。
〔発明の実施しU〕
以下回向を参照してこの発明の詳細な説明する。この発
明に係る並伺形アナログーディジタル変換回路では、前
記第1図に示す従来回路にさらに第2図に示すような構
成の回路を付加t6 ! ’) K L7’?、 4O
r6,6゜′輸すなわち、第2図において複数の各イン
ノ(−タ51.〜511には前記各レベル比較回路10
、〜J01からの出力がそれぞれ供給されている。上記
各インバータ611−jJiの出力は複数の%NAND
ゲート52.〜I21の一万人力趨に供給されている。
上記NANDゲート5Bto他方入力端には常に電源電
圧が供給される。また上記各NANDゲート52鵞〜j
jiの他方入力端には、前記谷レベル比較回路10鵞〜
IO1に供給δれている基準レベルと−接しこの基準レ
ベルよpも大きな基準レベルが供給されている前記各レ
ベル比較回路101〜101−1からの出力が直接供給
される。また最も小さい基準レベル瀘供給されている前
記レベル比較回路101からの出力はもう1つのNAN
Dゲート5 j i+1の一万人力端に供給され、この
N ANDゲート52 itsの他方入力端には、常に
接地電圧が供給されているイン、!−タ5 J i+1
の出力が供給されている。上記各、1・、。
NANDゲート571〜521+1の出力は複数の各イ
ンバータ531〜5 J 1+1を介して複数の各Nチ
ャネルMO8)ランジスタ541〜54 itsのゲー
トに供給される。上記各MO8トランジスタ64.〜5
4 letのソースはIa地電泣点に接続され、また各
ドレインは共通接続され、この共通従枕点であるA点と
1を線電圧印加点との間には負荷手段としての抵抗55
が接続される。そして上ate A点にtまこの点のレ
ベルVA f検出する九めのインバータ560入力端が
接続されていて、このインバータ56の出力が前記谷レ
ベル比較回路101〜101の動作状態を検出するだめ
の信号として使用される。
第2図において、各インバータ51.〜51 itsと
谷NANDゲート521〜52 letそれぞれからな
る回路は、前記第1図に示す1略の各インバータ311
〜31 i++とq!rNANDゲート321〜321
伺それぞれからなる回路と同様に、−接している2つの
基準レベルが供給されている各2つを1組とするレベル
比較回路10.と10**10BとIo4.・・・70
1−*と101それぞれの出力状態が相異なっているか
否かを検出するための回路であり、相異なっている伏動
か検出された組の数に対応した数だけのNAN Dゲー
ト52から0レベル信号が出力される。
またいいかえれば、各インバータ61.〜511十重と
谷NANDゲート52.〜5Zl+1それぞれからなる
回路は、6組のレベル比較回路に供給括れている2つの
基準レベルの範囲内にアナログ入力信号レベルがある状
態、あるいはレベル比較回路の出力からみると入力側が
これに相当している場合を検出するものである。
また抵抗55の値は、前記41数IDMO8)ランジス
タ54.〜54 i+1のうち1つがオン状態のときに
前記A点のレベルVへがインバータ56によってルベル
入力とみなされ、またMOS)ランジスタ541〜64
1+1のうちの2つ以−ヒがオン状態となったときにA
点のレベル7合がインバータ56によって0レベル入力
とみなされるように予め設定されている。すなわち、イ
ンバータ5g(D出力状態は、その出力がθレベルとな
る前A己NANDゲート52の数に応じて設定される。
次に上記のように構成された回路の作用を貌明する。い
ま第1図回路において、すべてのレベル比較回路10.
〜101+1が正常に動作している場合eこは、61毛
2因回路においてインバータ51I〜51iの入力信号
はまずルベルがいくつか4 kieし残シはすべてθレ
ベルとなる。
ここでたとえばインバータ51.〜s J 1−v 1
での入力信号がルベルであり、残りのインバータ511
−+ 、 51 iの肉入力信号がθレベルであるとす
ると、NANDゲート52i−1の出力のみが0レベル
となり残りのN人NDゲート521〜52 i −! 
、 52 i + 52 @+sの出力はすべてルベル
となる。これにより複数のインバータ53.〜53 i
+tのうち1つのインバータ531−、+ (D出力が
^レベルとなり、この結果、1つのt、<O8)ランジ
スタ54 i−1がオン状態となる。するとA点のレペ
に+Aかに源電圧よシも低ドして、インバータ56の出
力FiOレベルとなる。
一方、こりとき組1図回路では、第2図回路中0NAN
Dゲート121−1に対応するNANDゲー)321−
1の出方が0レベルになり、これKip51<インバー
タ34i−1の出方がルベルとなる。このとき、上記N
ANDゲー)321−1に接続場れている制御籾331
−sにゲートが接続されているPチャネル!、(O8)
ランジスタ43およびインバータ34i−sに接続され
ている制m耐351−+にゲートが接?iされているN
チャイ・ルMO8)ランジスタ42がオン状態になるた
め、出力線40はルベルに設定されまた出力線36〜3
9.41は0レベルに設定される。し、九がって、この
ときはアナログ入方慣号I Nに対応して土酸ビットか
ら順にr o 、 o。
0.0.1.OJとなる6ビツトのディジタル信号が帰
られる。
一方、第1図回−において1つのレベル比較回路10が
一動作一一こしている場合、たとえば上記正常動作時と
同al!にインバータ511〜511−1までの入力信
号がすべてルベルでありかつインバータ611−t、5
11の両人カ信号がθレベルとなっているべきところを
、レベル比較回路10まが誤動作してインバータ511
0人力信号がθレベルとなっている場合には、インバー
タ531 、+に加えてもう1つのインバータ53□ 
の出力もルベルになる。すると2つのQCl、8)ラン
ジスタ54B  、 5.41−tが同時にオン状態と
なり、このときインバータ560出力はルベルになる。
こ2のとき、第1凶回路Vσおいて前記制御線33.1
−1.351−1にそれぞれのゲートが接続されたPチ
ャネルVO8トランジスタ4gおよびNチャネルMO8
)ランジスタ42の他に新たにt151JIKl@33
 *にそれぞれのゲートが接続されているPチャネル−
〇8トランジスタ43もオン状態となるので、この場合
には前記した6ビツトのディジタル信号と、同じ信号が
出力線36〜41から帰られる保証はない。
筐た第1図回路において、1つ以上のレベル比較回路1
0が誤IIIJJ作を起こしている場合、UOSトラン
ジスタ54鳳〜54 i+rのうち少なくとも2つ以上
は同時にオン状態となるので、このときもインバータ5
6の出力はルベルとなる。
し九がって、レベル比較回路10が誤動作を起こしてい
るか否かを判断するためにはインバータ56の出力をみ
ればよい。この丸め、この回路を集積化して各回路の上
限速度を測定して一定の変換2!!i度を持つように選
別する必要が生じた場合には、上記したように各インバ
ータ56の出力がルベルになっているかあるいはθレベ
ルになっているかをみればよい丸め、従来のような高温
のアナログ処理装置は不要である。この結果、上記選別
に要するコストは極めて安価なものとなシ、したがって
製造コストも大1陽に低下せしめることができる。
また、上記選別を行なう場合、各回路において各インバ
ータ5Sから出力されるディジタル値を確認するのみで
よいので、ウェハー状態の萱まで各上限速度を測定する
ことができる。
さらにまた、製品化された場合であっても、各インバー
タ56からの出力をみればその内部のレベル比較回路1
0が誤動作を起こしているか台かを量率に判断すること
ができる。
なお、第2図に2いて、インバータ61.〜51 it
s 、 NANDゲート52.〜52 i+1およびイ
ンバータ53.〜5J i+1からなる回路は、第1区
回路におけるインバータ311〜311+r、321〜
33 i+1 j?よびインバータ34、〜34 it
sからなる回路と同僚の構成になっているために、第1
図回路における各インバータ34.〜341十sの出力
を第2図回路の、4iJO8)ランジスタロ41〜54
1++ +Z)ゲートに供給するようにしてもよい。
・第3区はこの発明の他の実施No回路構成図であり、
上記第2図回路に対応している。
この実m pajat路では前記A点のレベル7人を検
出する手段として、抵抗6 itsチャネルVO8)ラ
ンジスタロ2からなり一定レベルV R14Fを発生す
る一定レベル発生回路りおよU コノL/ベルVHRF
とA点のレベル7人とを比較するコンパレータ64を用
いるようにした本のである。そして上記一定レベル’/
RIIF  は前記複数のMOB)ランジスタ54.〜
1541+1のうち1つがオン状態となったときのA点
のレベルVへよ゛りも小さくかつ2つ以上がオン状態と
なったときのレベルよりも大きく設定されている。
なお、仁の実施列回路の場合にも複数の各M08)ラン
ジスタ541〜541+1のゲートに前記第1図回路に
おける複数の各インバータ341〜341+1の出力を
供給するようにでき、この場合にはインバータ51.〜
!111+11NANDゲート521〜521+寡およ
びインバータ53. 〜53 itsは省略することが
できる。
第4図はこの発明のさらに他の実IIIA岡の回路構成
図である。この回路ではPチャネルMO8トランジスタ
71.’/2を負荷MO8としかつゲートに畷源電圧が
供給されていて常にオン状態に設定されているNチャネ
ルMO8)ランジスタ13を一方の駆動MO8とする差
動増幅回路74の他方の駆動VO8として、住いに並伺
接続され前記複数の各インバータ34.〜J 41+1
または各インノ(−タ53.〜531+鳳の出力がゲー
トに供給されるa数ONチャネル!、(O8)ランジス
タフ5.〜75 itsを設け、かつMOS)ランジス
タフ2.73の接続点レベルをバッファ回路76で検出
するようにしたものである。そして、いま1つのNチャ
ネルM○Sトランジスタ75のfmイ直をfmX、Nチ
ャネルMO8)ランジスタ130fm値を9m8とする
とfmx (fms (2fmxの関係が成立するよう
に61m値が設定されている。
この回路では、複数の1O8)ランジスタフ5、〜75
 i+1のうち1つがオン状態となるような場合、MO
S)ランジスタ13に流れる電流が大きなものとなり、
MOS)ランジスタフ2と73の接続点レベルはより接
地レベルに近すき、このレベルを検出するバッファ回路
76の出力θレベルになる。またMOS)ランジスタ1
51〜75 i+3のうち2つ以上がオン状態になると
、今度はu08)ランジスタ13に流れる電流が小さな
ものとなり、この結果、μ08トランジスタ12と13
の接続点レベルが胤綜レベルに近ずいてバッファ回路7
6の出力はルベルに反転する。
このように上記谷実施例では第1図に示す従来の並夕1
j形)JD変供回路に第2図ないし第4図に示すいずれ
かの誤動作検出用の回路を付加したことによって当初の
目的を達成しているものである。
なお、この発明は上sc!各実施例に限定されるもので
はなく個々の変形が可能である。たとえば各レベル比較
回路10は供給される基準レベルの方がアナログ入力信
号レベルよりも大きい時にルベルの信号を出力する場合
について説明しだが、これはその逆のレベルを出力する
ような構成にしてもよい。そしてこの場合にはレベル比
較回路10の出力が0レベルからルベルに変化し九とこ
ろを検出し、この検出状態の数に厄じて誤動作している
か否かを示すゲイジタル信号を優るようにすればよい。
さらに上d己実施−〇では、各インバータ51゜〜51
 i+1と2人力の一?!rNANDゲート5z。
〜52i+1それぞれからなる回路によって、隣接して
いる2つの基準レベルが供給式れている各2つを1組と
するレベル比較回路それぞれの出力状態が相異なってい
るか台かを検出し、この検出結束によって前記MO8)
ランジスタルかめるいくつかの数の4準レベルの範囲内
にさまれている場合、あるいはレベル比較回路lOが誤
動作することによシアナログ入力信号レベルがこのいく
つかの数の基準レベルの範囲内に含まれている状態に相
当する場合のそれぞれの場合におけるいくつかのレベル
比較回路10の特定の出力状態を検、・出:□し、この
検出数に応じた畝だけuO8)ランジスタ54をオン状
態にすれはよい。たとえば第5図に示すように、最も大
きな基準レベルが供給されているレベル比較回路10と
この基準レベルに隣接し、との基準レベルよりも小さな
基準レベルが供給されているレベル比較回路10の出力
が共にルベル(“1” )であり、次に大きな基準レベ
ルが供給されているレベル比較回路10の出力が0レベ
ル(”0” )であることを検出する3人力のNAND
ゲート81によって、3つのレベル比較回路10の出力
の特定状1i!I (@1” 、 @1@、 @0”の
状M)を検出し、このNANDゲート81の出力でrm
記M08トランジスタ541−54141のうちの1つ
を制御するようにしてもよい。
また、酌紀第1図に示すディジタル信号発生回路30の
構成もこれに限定されるものではなく、たとえば2人力
のNANDゲート321〜321+1の代りに3人力の
ものを用いるような構成のものでもよいことはもちろん
である。
以上説明したよ″・1うにこの発明によれば、レベルが
近接しているいくつかの基準レベルそれぞれとアナログ
入力信号レベルとを比較するレベル比較手段の2つ以上
をそれぞれ1組にし、各組のレベル比較手段における特
定の出力状態を慣出し、特定の出力状態にあるレベル比
較手段の組のりに対応してディジタル値を出力するよう
にしたので、4横化した場合に製造段階においてに侠速
度の上限が各編に判定でき、特にウェハー状態での判定
が0T能でめシ、また製造コストが安価であり、かつ製
品化されて寮際に便用されている時に誤動作を起こして
いるか否かを藺薬に判断することができる並1ill形
アナログーディジタル度遺回路を提供することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の並ダ1j形アナログーディジタルf挨回
路の構成図、第2図はこの発明の一実施51Jの回路構
成図、絹3図はこの発明の他の実施レリの回路構成図、
第4図はこの発明のさらに他の実21IIl−JのPl
回路構成図第5図はこの発明の異なる他の実施例の回路
構成図である。 10・・・レベル比較回路、30・・・ディジタル信号
発生回路、51,53.56・・・インバータ、52 
・・・ NA   ND  ゲ − ト 、  54,
7J、F!。 15・・・M08トランジスタ、55・・・抵抗、6S
・・・一定レベルl[u、e 4・・・コンパレータ、
76・・・バッファ回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 11ルベルの異なるn 11Jの基準レベルそれぞれと
    アナログ入力信号レベルとを並列的に比較するn個のレ
    ベル比較手段およびこれらn−のレベル比較手段の比較
    幀来に応じて前記アナログ入力信号レベルに対応するデ
    ィジタル信号値を出力する手段を儂えた並タ1j形アナ
    ログーディジタル!僕回路において、レベルが近接して
    いる上記m1固(m(n )の基準レベルそれぞれと上
    記アナログ入力信号レベルとを比較するm l1mを1
    組とする上記レベル比較手段の出力の特定の状態を検出
    する検出手段と、上記検出手段においてレベル比較手段
    の出力が上記特定の状態にあるレベル比較手段の組の数
    に対応したディジタル値を出力する出力手段とを具備し
    たことを特徴とする並夕1」形アナログーディジタル変
    換回路。 (■前記構出手段は、上記アナログ入力信号レベルが上
    記m個の基準レベルの範囲内に含まれている場合および
    これに相当する場合の上記m個を1組とするレベル比較
    手段の出力状態を前記検出すべき特定の状態とじ九特許
    請求の範囲第1墳に記載の並列形アナログーディジタル
    f換回路。 (3)前記出力手段は、1回のアナログ−ディジタル置
    換に際して出力が特定状態にあるレベル比較手段の組の
    数が1つの場合には非誤動作を示すディジタル値を出力
    し、出力が特定状態にあるレベル比較手段の組の数が2
    つ以上の場合には誤動作を示すディジタル値を出力する
    ようにし九%軒請求の範囲第1項に記載の並列形アナロ
    グーディジタル変換回路。 +41 III&横出手段は、前記2個の基準レベルそ
    れぞれと前記アナログ入力信号レベルとを比較する21
    1を1組とする前記レベル比較手段の出力が丸いに相異
    なる状態を検出するようにした特許請求の範囲第1項に
    記載の並列形アナログーデイジタルf換回路。
JP57067942A 1982-04-22 1982-04-22 並列形アナログ−デイジタル変換回路 Granted JPS58184819A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57067942A JPS58184819A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 並列形アナログ−デイジタル変換回路
EP83103919A EP0092808B1 (en) 1982-04-22 1983-04-21 Parallel analog-to-digital converter circuit
DE8383103919T DE3380139D1 (en) 1982-04-22 1983-04-21 Parallel analog-to-digital converter circuit
US06/487,131 US4600916A (en) 1982-04-22 1983-04-21 Parallel analog-to-digital converter circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57067942A JPS58184819A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 並列形アナログ−デイジタル変換回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58184819A true JPS58184819A (ja) 1983-10-28
JPS6260851B2 JPS6260851B2 (ja) 1987-12-18

Family

ID=13359484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57067942A Granted JPS58184819A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 並列形アナログ−デイジタル変換回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4600916A (ja)
EP (1) EP0092808B1 (ja)
JP (1) JPS58184819A (ja)
DE (1) DE3380139D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234730A (ja) * 1987-03-09 1988-09-30 テクトロニックス・インコーポレイテッド アナログ・デジタル変換器
JPH01296821A (ja) * 1988-03-10 1989-11-30 General Electric Co <Ge> 単一ラッチを有するフラッシュ型アナログ―ディジタル変換器用高速化装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4712087A (en) * 1987-02-09 1987-12-08 Tektronix, Inc. Analog-to-digital converter error correction circuit
JPH07118656B2 (ja) * 1988-02-15 1995-12-18 三菱電機株式会社 エンコード回路
US4965579A (en) * 1988-11-28 1990-10-23 The Board Of Governors Of Wayne State University N-bit A/D converter utilizing N comparators
US5237326A (en) * 1989-02-02 1993-08-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Flash type analog-to-digital converter having MOS comparators
US5124704A (en) * 1990-09-17 1992-06-23 Motorola, Inc. Multi-comparator a/d converter with circuit for testing the operation thereof
WO1992020161A1 (en) * 1991-05-06 1992-11-12 Harris Corporation Flash analog-to-digital converter
US5194867A (en) * 1991-05-06 1993-03-16 Harris Corporation Flash analog-to-digital converter employing least significant bit-representative comparative reference voltage
JP2004015434A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Elpida Memory Inc 多数決回路
JP2020088585A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 キヤノン株式会社 アナログデジタル変換装置、光電変換装置、光電変換システム、および、移動体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5370653A (en) * 1976-12-07 1978-06-23 Toshiba Corp Digital output unit
JPS5597731A (en) * 1979-01-22 1980-07-25 Hitachi Ltd Analog-digital converter

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2162289B1 (ja) * 1971-12-09 1974-09-27 Honeywell Bull
US3940571A (en) * 1974-11-04 1976-02-24 Gte Sylvania Incorporated Drive circuitry with error detection
US4020460A (en) * 1975-11-13 1977-04-26 Ibm Corporation Method and apparatus of checking to determine if a signal is present on more than one of n lines
US4216460A (en) * 1977-07-14 1980-08-05 Independent Broadcasting Authority Transmission and/or recording of digital signals
DE2924746A1 (de) * 1979-06-20 1981-01-15 Philips Patentverwaltung Schaltungsanordnung fuer einen analog-digital-umwandler
JPS5686015A (en) * 1979-12-12 1981-07-13 Mitsubishi Electric Corp Sampling signal malfunction monitor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5370653A (en) * 1976-12-07 1978-06-23 Toshiba Corp Digital output unit
JPS5597731A (en) * 1979-01-22 1980-07-25 Hitachi Ltd Analog-digital converter

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234730A (ja) * 1987-03-09 1988-09-30 テクトロニックス・インコーポレイテッド アナログ・デジタル変換器
JPH0319732B2 (ja) * 1987-03-09 1991-03-15 Tektronix Inc
JPH01296821A (ja) * 1988-03-10 1989-11-30 General Electric Co <Ge> 単一ラッチを有するフラッシュ型アナログ―ディジタル変換器用高速化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4600916A (en) 1986-07-15
EP0092808A2 (en) 1983-11-02
EP0092808A3 (en) 1986-10-15
EP0092808B1 (en) 1989-06-28
JPS6260851B2 (ja) 1987-12-18
DE3380139D1 (en) 1989-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58184819A (ja) 並列形アナログ−デイジタル変換回路
US7495470B2 (en) Negative feedback circuit and method and apparatus for implementing on-chip impedance matching for transmission line by using same
US7907002B2 (en) Output level voltage regulation
JP3229135B2 (ja) アナログ/デジタル変換装置
US7345614B2 (en) Analog to digital converter with a series of inverting elements
KR100900545B1 (ko) 디지털 인터페이스 송수신 회로를 갖는 평판 디스플레이장치
US9577661B2 (en) Voltage-controlled oscillator and analog-digital converter
JP4921329B2 (ja) A/d変換回路
US7847591B2 (en) Low jitter CMOS to CML converter
CN110383380A (zh) 实施精确占空比控制的双数据速率电路和数据生成方法
JPH10303732A (ja) レベル変換回路
JP2776935B2 (ja) 可変遅延回路並びにその回路を用いたタイミング発生装置
US20080143410A1 (en) Clock Input/Output Device
CN116840734B (zh) 一种数字脉冲参数检测系统及方法
US20190319455A1 (en) Device and method for generating duty cycle
JPH09196975A (ja) 信号出力回路及びピーク検出回路
JP2966464B2 (ja) 多値駆動回路
JP2006258440A (ja) アナログ差動回路試験装置
JPH05256910A (ja) 試験回路
US8093927B2 (en) Semiconductor device including a test circuit of a multivalued logic circuit having an impedance control
SU396827A1 (ru) К АВТОРСКОМУ СВИДЕТЕЛЬСТВУМ. Кл. Н 03k 17/02УДК 681.142.67(088.8)
JP4543071B2 (ja) 遅延デバイス
KR930010943B1 (ko) 시모스 입력레벨 감지회로
JPS62287701A (ja) 発振停止検出回路
JP2003229487A (ja) 演算処理ユニットの温度モニタ