JPS58183733A - 接着性向上法 - Google Patents

接着性向上法

Info

Publication number
JPS58183733A
JPS58183733A JP57066282A JP6628282A JPS58183733A JP S58183733 A JPS58183733 A JP S58183733A JP 57066282 A JP57066282 A JP 57066282A JP 6628282 A JP6628282 A JP 6628282A JP S58183733 A JPS58183733 A JP S58183733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin
molded plastic
plastic article
modified polyolefin
metallized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57066282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0153178B2 (ja
Inventor
Keisuke Kaiho
海保 恵亮
Hidetoshi Nagata
永田 秀俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Artience Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink SC Holdings Co Ltd, Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Priority to JP57066282A priority Critical patent/JPS58183733A/ja
Publication of JPS58183733A publication Critical patent/JPS58183733A/ja
Publication of JPH0153178B2 publication Critical patent/JPH0153178B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプラスチック成形物(ただしプート4大成形物
を除く。以下本明細書においてプラスチック成形物どは
シート状成形物を除くものとする。)と、カルボキシル
基含有ポリオレフ1/(以下変性POという、、)とを
接着する際、予じめ上記成形物に金属およびもしくは金
属酸化物蒸着薄層を形成することによって接着性金白ヒ
せしめる方法を提供する。
従来、ポリエステル、ナイロン、ポリオレフィン、ポリ
カーボネート、ポリスチレン、アクリル系樹脂は成形性
に優れ、軽量で強度の大きい成形素材として、単独で、
あるいは充てん剤、強化繊維を混入して各種成形物、例
えば、日用雑貨類、容器、自動車部品などとして汎く使
用されている。
しかしながら、これらの樹脂類、特にポリオレフィンは
比較的表面活性が乏しいため特殊の塗料、あるいは印刷
インキを用いなければならなかった。
本発明者等は既にプラスチック基材に金属もしくは金属
酸化物を蒸着することによって変性ポリオレフィンが極
めて強固に接着するとの知′賭を得、積層体として特許
出願している(例えば、特願昭56−172067号、
同57−969号、同57−9536号)が、本発明は
ノート状以外の成形物への用途に上記知見を適用するも
のである。
本発明方法によって、従来PET、ナイロンなどの成形
物に対して接着性の不良であった変性PO(5強固に接
着することができる。例えば容器などの補強のために変
性pop全体もしくは必要1固所に接着せしめることが
可能となり、更にまた変性po自身が接着性の良好な材
料であるだめに印刷適性あるいは塗装適性を大幅に向上
することが可能となった。
本発明におけるプラスチック基材(A)としては、例t
ばポリエステル、ナイロン、ポリオレフィン、ポリカー
ボネート、ポリスチレン、アクリル系樹脂が有脩臘り、
これらの基材は表面が未処理でもよいが、より強度を向
上せしめる目的でサンドブラストのような物理的表面処
理、コロナ放電あるいはプライマー塗布などの化学的表
面処理を行なったものでもよい。
本発明((おいて用いられる金属、金属酸化物としては
、空気中で安定なものならば特に制限さnない。例えば
金塊としては、Al、Zn。
AgX CrX SnX CuX Ni、Mgなどがあ
り、またこれら金属の酸化物を挙げることができるが、
経済性および食品包装材としての用途に限れば、Sn、
Al、SnO2などを用いることが好ましい。
蒸着薄層は単分子層から1,000八〇程度の厚さとす
るのがよく、厚過ぎても効果の向上は期待できない。通
常数分子層から500A0の厚さで十分である。そして
、薄層はプラスチンク成形物上に真空蒸着もしくはスパ
ンタリングなどの蒸着によって形成することが好ましい
本発明における変性POとしては、エチレン、プロピレ
ン、ブテンなどのオレフィン系単量体β−不飽和カルボ
ン酸、およびその他(メタ)アクリル酸エステルなどを
共重合もしく1l−tタラフト重合せしめたものであり
、α、β不飽和カ□コヨ[1 好−ましい。少な過ぎると接着に関する効果が弱く、多
過ぎても効果の向上が認められず、耐アルカリ水性が劣
るようになる。これらの変性POは単独でもよいが、変
性していないポリエチレン、ポリプロピレンなどと混合
してもよいし、更には一般にアイオノマーと呼ばれる、
金塊化合物を添加することもできる。金属化合物として
はナトリウム、カリウム、亜鉛、鉄、アルミニウム、銅
、ニッケルなどの酸化物、水酸化物、炭酸塩、酢酸塩、
硫酸塩などがあり、カルボキンル基含有ポリオレフィン
100重量部に対して20重量部程度まで配合すること
ができる。
東 また変性POは未来性ポリオレフィンに対して0、1重
量%以上であれば接着性に効果があり、好ましくは5重
量%以上である。
本発明の実施において、具体的にはプラスチック表面に
蒸着後、変性POをフィルム状として熱圧で接着する方
法、変性POを溶解もしく □は分散17だ塗料でコー
ティングする方法などがあるが、変性POを粉末状とし
粉体塗料と同様の方法でコーティングする方法が好まし
い。
実施例1 ブロー成形したポリエステルボトルの内面に金属アルミ
ニウムを数分子層蒸着し、マレイン酸クラフトポリエチ
レン粉末を蒸着層上に約50μコーテイングし、110
°Cで焼付けた。接着力はマレイン酸クラフトポリエチ
レン皮膜が凝集破壊を生ずる程でおった。
比較例1 f[フルミニラム蒸着を行なわないで実施例It繰り返
えしたところ、マレイン酸グラフトポリエチレン皮膜は
簡単に剥離した。
実施例2 れ蒸着し、同様の結果を得た。
実施例3 ナイロン、ポリオレフィン、ポリカーボネート、ポリス
チレン、アクリル系樹脂成形物表面にアルミニウムを約
50μ蒸着後、マレイン酸りラフトポリエチレンlO重
量部をキシレン100重量部中てこ溶解した溶液を常法
によつ様に強固であった。
特許出願人 東洋インキ製造株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポリエステル、ナイロン、ポリオレフィン、ポリカ
    ーボネート、ポリスチレン、アクリル系樹脂を素材とす
    るプラスチック成形物(たたし、シート状成形物を除く
    。)表面に、アルミニウム、亜鉛、−釧、クロム愈傘嚇
    、スズ、銅、マグ不ンウム、もしくはそれらの酸化物の
    1種もしくは2種以上を蒸着後、蒸着面にカルボキシル
    基を有する変性ポ1)オレフィンを加熱融着することを
    特徴とするプラスチック成形物と変性ポリオレフィンと
    の接着性を向上せしめる方法、
JP57066282A 1982-04-22 1982-04-22 接着性向上法 Granted JPS58183733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57066282A JPS58183733A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 接着性向上法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57066282A JPS58183733A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 接着性向上法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58183733A true JPS58183733A (ja) 1983-10-27
JPH0153178B2 JPH0153178B2 (ja) 1989-11-13

Family

ID=13311315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57066282A Granted JPS58183733A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 接着性向上法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183733A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0153178B2 (ja) 1989-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4528234A (en) Transparent laminates
US5525421A (en) Metallized composite film structure and method
JPS6155867B2 (ja)
WO1996028299A1 (fr) Film-barriere composite et son procede de production
JPS582825B2 (ja) オレフイン樹脂−金属接着構造物及びその製造方法
JPS59159844A (ja) 接着性オレフイン系重合体組成物
JPS58183733A (ja) 接着性向上法
JPS624435B2 (ja)
WO2006121186A1 (ja) 難めっき性被覆剤及びめっきの前処理方法
JP3608956B2 (ja) 成形用金属薄膜積層体
JP4399923B2 (ja) 艶消し蒸着フィルムおよびそれを用いた粘着シート
JP2003138382A (ja) 接着下地用の金属表面処理薬剤及び処理方法
JPH0139344B2 (ja)
JPH0139343B2 (ja)
JP2003039589A (ja) 積層蒸着フィルム
JPH03264390A (ja) 絶縁性転写箔
JPS6357227A (ja) 樹脂ラミネ−ト鋼板
JPH025571B2 (ja)
JPH0566196B2 (ja)
JPH0141502B2 (ja)
JPH0237374B2 (ja)
JPH0350777B2 (ja)
JPS63267543A (ja) ラミネ−ト用基材
JPS6211639A (ja) 容器用複合鋼板
JP2018193097A (ja) 包装材料及び包装容器