JPS58182124A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS58182124A
JPS58182124A JP6456082A JP6456082A JPS58182124A JP S58182124 A JPS58182124 A JP S58182124A JP 6456082 A JP6456082 A JP 6456082A JP 6456082 A JP6456082 A JP 6456082A JP S58182124 A JPS58182124 A JP S58182124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
glass
gap
notched
erasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6456082A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Tagami
田上 正
Yuji Izumi
和泉 裕次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FOSTER TECHNOL KK
Original Assignee
FOSTER TECHNOL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FOSTER TECHNOL KK filed Critical FOSTER TECHNOL KK
Priority to JP6456082A priority Critical patent/JPS58182124A/ja
Publication of JPS58182124A publication Critical patent/JPS58182124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/265Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track
    • G11B5/2651Manufacture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フロッピーディスク等の磁気記録媒体L8M
動じてデータの記録・再生及び消去を行う磁気ヘッドに
関し、更に詳しくは、内側部分に記録・再生ギャップが
形成され、外側部分に消去ギャップが形成される磁気ヘ
ッドに関する。
オフィスコンピュータ、パーソナルコンピュータの急速
な鶴及につれて、フロッピーディスクドライブ装置の′
Wt要も大幅に増加している。
この装置において、フロッピーディスクへの情報の1き
込みや、フロッピーディスクからの情報の読み出しを直
接行うのに磁気ヘッドが用いられ、従来から、第1図に
示す如き構造のものが知られている。この第1図におい
て、1は記録/再生ヘッドで、1aはこのヘッド1の記
録、/再生ギャップ、1bはコイルである。又、2゜3
は記録/再生ヘッド1の外側に配設された消去ヘッドで
、2a、3aはその消去ギャップ、4は消去ヘッド用コ
イルである。尚、図中ドツトで表現した部分はセラミッ
クで構成され、他はフェライトで構成されている。この
従来ヘッドは、内層部分(主に記録/再生ヘッド1部分
)と外層部分(主に消去ヘッド2部分と消去ヘッド3部
分)を個々に作り、これら3層を積層しエポキシレジン
等の接着剤又はガラス等でもって接着することにより製
造される。
ところで、上記構成の従来ヘッドには、次に述べるよう
な欠点がある。
■ 消去ヘッド2.3の厚さは薄いものではおよそ0.
08〜0.11Iであるため、製造中に損傷、破損が生
じ易く、歩留りが悪い。
■ 消去ヘッド2.3が極薄で、しかも磁性フェライト
、セラミックという脆性材質から成っているため、極め
て取り扱いにくく、作業性が非常に悪い。
■ 記録/再生ヘッド1と消去ヘッド2,3を別個に作
るため部品点数が多い。
■ 別個に作った記録/再イ1ヘッド1と消去ヘッド2
.3を組み立てる際、各部品(合313点)の位置決め
精度が、縦、横、高さ各方向共、±0.01m5程度要
求されるため、組)“1作業が極めて煩わしい。
■ 近い将来150〜200tpil?度に狭トラツク
化(高密度化)されるが、上記の従来構造では、消去ヘ
ッドの厚さが0.03〜0.05m−程度となるため、
製造が極めて困難となる。
本発明は、これらの点に鑑みてなされたもので、その目
的は、上述の各問題を解決し且つ従来と同等の特性を有
した磁気ヘッドを提供することにある。
以下、図面を参照し本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の一実施例を示す斜視図で、図中、11
は略り字形のコアで、その先端部11aは外側から切り
欠かれており、この切欠部には、ガラス12.13が埋
め込まれている。
14はコア11と略同−形状のコアで、その先端部14
aの内側には切欠部が形成され、そこにガラス15が埋
め込まれている。16はl形の中間コアで、ガラス17
により一定の間隔をもって接着された一対のコア18.
19から構成されている。これらコア18.19の内、
コア18の上端部は外側から切り欠かれ、そこにガラス
18a、18bが埋め込まれている。又、コア19の上
端部の内側部分も切り欠かれており、そこにはガラス1
9aが埋め込まれている。
更に、この中間コア16のコア18には、コア11が記
録/再生ギャップ20を形成した状態でガラス溶着され
、コア19には、コア14が消去ft′Fツブ21,2
2を形成した状態でガラス溶着されている。尚、記録/
再生ギャップ20、消去ギャップ21.22の前後にお
けるコノ’11.14.18.19の厚さが各ギャップ
の各対向部分において等しくなるように、上記切り火ぎ
量は選ばれている。23はコア11とコア18の下端に
接着されたコア、24.25はそれぞれコア11.14
に装着されたコイルである。
次に、この構成の磁気ヘッドの製造方法の一例を第3図
を用いながら説明−4る。
まず、第2図のコア11.14となる第1のコアブロッ
クに逃げ溝を成形した後(工程1)、二】ア11,14
の切欠部となるクシ溝を刻設しく工程2)、ガラスモー
ルドした後(工程3)、第1の:コアブロックとしての
最終形状に仕−トげる(工程4)。第2図のコア18.
19となる第2及び第3のコアブロックの内、第2のコ
アブロックに広幅な溝及びクシ溝を刻設し、ガラスモー
ルド後所定の形状に仕上げる(工程5〜7)。又、第3
のコアブロックにクシ溝を刻設し、ガラスモールドした
後、所定形状に仕上げる(工程8及び9)。次に、第2
及び第3のコアブロックをガラス1着する(工程10)
。この溶着後、第2及び第3のコアブロックを、その最
終形状である3層構造に仕上げる(工程11)。次に、
上記工程で接合されたコアブロックの両側に第1のコア
ブロックをガラス溶着しく■程12)、必要な研摩処理
等を行った後、非切込み部分がQ、5mm程度になるま
でスライスする(■程13)。従って、この状態では、
各スライス部分は分離しない。この工程後、足取りをし
く■程14)、スライス部分毎にコイル24.25をは
め込み、コア23を接着する。
これにより第2図の如き完成品の磁気ヘッドが多数製造
される。
このようにして製造された本発明磁気ヘッドは、次のよ
うな特徴を有する。
■ 本発明による磁気ヘッドの厚さは、一体型のため、
96 tpiでも0.35m5程度あるため、製造工程
中での破損等による歩留りの悪化はほとんどない。
■ 本発明による磁気ヘッドは、上述のように0.35
m5+程度の厚みがあるので、取り扱い易く作業性は良
好である。
■ 配録/再生ヘッドと消去ヘッドとが一体構造のため
部品点数を半減できる。
■ 従来のような^精度な組立工程は無くなり、当然組
立工程での煩わしさもない。
■ 本発明による磁気ヘッドの摺動向にあたる部分は、
エポキシレジンを使用せずに耐摩耗性の良好なフェライ
ト、1ラミツク。
溶融ガラスだけで構成できるため、耐久性。
耐熱性及び安定性を高めることが可能になる。
(Φ 本発明による磁気ヘッドは、一体構造のため、2
00tpi、総合厚み0.18111程度までは十分に
製作が可能であり、将来の狭トラツク化(高密度化)に
対応できる。
■ 各ギャップの対向部分におけるコアの厚さは、従来
のものと全く同様であるから、従来と同等の特性を有す
る。
尚、上記実施例の各コアの材質については、必ずしもフ
ェライトに限る必要はない。又、ガラス部分を非磁性材
料で置き換えることも可能である。
以、に説明したように本発明によれば、従来の磁気ヘッ
ドが有していた問題を全て解決し且つ従来と同等の特性
を有した磁気ヘッドを実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気ヘッドの斜視図、第2図は本発明に
係る磁気ヘッドの斜視図、第3図は第2図の磁気ヘッド
の製造工程を示す説明図である。 11.14.16.18,19.23・・・コア12.
13.15.17゜ 18a 、18b 、19a ・・・ガラス20・・・
記録/再生ギャップ 21.22・・・消去ギャップ 24.25・・・コイル 特許出願人  フォスター電機株式会社代  理  人
   弁理士  井  島  鐙  冶蔦2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内側部分に2録/再生ギャップが形成され、外側部分に
    消去ギャップが形成される磁気ヘッドにおいて、ヘッド
    内側部分の前i&!配録/再生ギャップの形成はVヤッ
    プ前後のコアの外側を略同−幅だ番フ残るように切り欠
    くことにより行い、ヘッド外側部分の前記消去ギャップ
    の形成はギ17ツプ前後のコアの内側部分を略同−幅だ
    け残るように切り欠くことによって行ったことを特徴と
    する磁気ヘッド。
JP6456082A 1982-04-17 1982-04-17 磁気ヘツド Pending JPS58182124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6456082A JPS58182124A (ja) 1982-04-17 1982-04-17 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6456082A JPS58182124A (ja) 1982-04-17 1982-04-17 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58182124A true JPS58182124A (ja) 1983-10-25

Family

ID=13261733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6456082A Pending JPS58182124A (ja) 1982-04-17 1982-04-17 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58182124A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217412A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Akai Electric Co Ltd 磁気ヘツド装置
JP2008020278A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 流量計測方法及び装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715218A (en) * 1980-06-30 1982-01-26 Toshiba Corp Manufacture of magnetic head

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715218A (en) * 1980-06-30 1982-01-26 Toshiba Corp Manufacture of magnetic head

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217412A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Akai Electric Co Ltd 磁気ヘツド装置
JP2008020278A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 流量計測方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0430308A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS6233642B2 (ja)
JPH0334114A (ja) 浮上型磁気ヘッド
JPS6331851B2 (ja)
JPS58182124A (ja) 磁気ヘツド
US5309306A (en) Complex magnetic head
JPS62140213A (ja) 磁気ヘツド
JPS58169319A (ja) 磁気ヘツド
JPS59218616A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2773798B2 (ja) フロッピーディスク用磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS6153765B2 (ja)
JPS59227019A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JP2542627Y2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS60217507A (ja) 垂直磁気ヘツド
JPS634243B2 (ja)
JPH02260206A (ja) コンポジット型hdd用磁気ヘッドの製造方法
JPS61289514A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS62124618A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH02302907A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS638526B2 (ja)
JPH02260213A (ja) インライン型磁気ヘッドの製造方法
JPS60177415A (ja) 磁気ヘツド
JPS63263625A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH04307418A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS59135626A (ja) 磁気ヘツドとその製造方法