JPS58182059A - 光熱変換用被覆 - Google Patents

光熱変換用被覆

Info

Publication number
JPS58182059A
JPS58182059A JP58054092A JP5409283A JPS58182059A JP S58182059 A JPS58182059 A JP S58182059A JP 58054092 A JP58054092 A JP 58054092A JP 5409283 A JP5409283 A JP 5409283A JP S58182059 A JPS58182059 A JP S58182059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
infrared radiation
coating
substrate
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58054092A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドレ・オベ−ル
ジヤン・バリニア
クリストフ・ビヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique CEA filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Publication of JPS58182059A publication Critical patent/JPS58182059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S70/00Details of absorbing elements
    • F24S70/30Auxiliary coatings, e.g. anti-reflective coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S70/00Details of absorbing elements
    • F24S70/20Details of absorbing elements characterised by absorbing coatings; characterised by surface treatment for increasing absorption
    • F24S70/225Details of absorbing elements characterised by absorbing coatings; characterised by surface treatment for increasing absorption for spectrally selective absorption
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S126/00Stoves and furnaces
    • Y10S126/907Absorber coating
    • Y10S126/908Particular chemical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12542More than one such component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12597Noncrystalline silica or noncrystalline plural-oxide component [e.g., glass, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12597Noncrystalline silica or noncrystalline plural-oxide component [e.g., glass, etc.]
    • Y10T428/12604Film [e.g., glaze, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12625Free carbon containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12889Au-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12896Ag-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12903Cu-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12903Cu-base component
    • Y10T428/12917Next to Fe-base component
    • Y10T428/12924Fe-base has 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • Y10T428/12979Containing more than 10% nonferrous elements [e.g., high alloy, stainless]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光熱変換用被覆に関し、特に太陽エネルギーの
光熱変換に適用される。
いわゆる選択面は変換効率を極めて改善することができ
るので、太陽エネルギーの光熱変換のためにまずまず使
用されつつあることは良く知られている。これらの選択
面は黒いボディーと同一の方法によって太陽放射熱を吸
収するごとにより加熱するようなものであるが、黒いボ
ディーとは異なり熱損失が最小となるように極めてわず
かの赤外線放射を出すのみである。選択面を製造する異
なった既知の方法の中で現在量も度々使用される方法は
、赤外線放射を反射するほんのわずかに放射性の層の上
に太陽放射熱を吸収する材料の薄い層を付着させること
から成る。
現在吸収性の材料の薄い層を付着させるのに使用される
2つの主要なグループの方法がある。即ち液相付着法(
化学的電解(=J着、f費消による付着等)および蒸気
相付着法(真空蒸着、陰極スパッタリング等)である。
第2のグループの方法は第1のグループの方法よりも理
解するのが一層困難であるが、液相付着法を使用するこ
とによっては達成が困難又は不可能でずらある複合材料
を製造する可能性をもたらす。
しかしながら第1および第2グループの方法は一つの共
通点を有している。即ちこれらの方法によってザーメソ
ト型の薄い吸収性の相を製造する試めが一般になされて
いる。この層は、誘電性を有する71−リノクス中に金
属の性質を有する相を極めて良好に分散させたものであ
り、サーメットの吸収特性を更に増大させるためにその
組成は厚さに関して可変とされる。かくていわゆる改良
サーメットを得るために、赤外線放射反射層との界面に
金属の性質を有し、周囲の媒体(空気)との界面に誘電
性を有するサーメットをf−する試みがなされている。
多数のザーメソI〜の光学特性が良く知られており、文
献において広く公表されている。例えばアルゴンおよび
アセチレン雰囲気中でステンレススチールのターゲツト
を反応陰極スパフタリングすることによって得られるサ
ーメットを参照する。
この型式のサーメットは、米国特許4309261およ
び1980年9月カンヌで開催された第8回国際真空会
議で11.R,Mckenzie等によって発表された
“改良屈折率太陽吸収フィルムのスパッタ付着用ライン
製造システム”によって知られている。
スパンタリング室に維持されなければならない反応ガス
の圧力変化率のために、反応陰極スパッタリングは非反
応陰極スパツタリングより制御するのが非常に困難であ
るという事実とは別に、前の段落において参照され反応
陰極スパッタリングによって得られる型式の層は、太陽
エネルギー材料1981年6月号にり、RoMcken
zie等によって発表された記事“反応マグネI・ロン
スパッタリングによって製造された水素化合炭素フィル
ムの特性”に記載されているように多量の水素を含んで
いる。
イ」着層中の水素の存在は、製造中実施しなければなら
ない排ガス作業を一層困難なものとするので、光熱変換
用真空変換器の製造に不利である。
更に熱処理中ごの水素の脱着は、ステンレススチールお
よび炭素から製造される改良サーメットの光学的特性の
悪化の最も重要な原因のうらの一つであると思われる。
光熱変換用被覆は又良く知られているとおり、基体上に
(=1着され銅、銀、ニッケル又はチタニウムである赤
外線放射反射層の上に黒鉛層をイ」着させるという方法
によって得られる。この方法は、“応用光学゛にp、1
iJlにkenzieによって発表された記事“黒鉛お
よび他の太陽熱選択面上の基体の効果中に説明されてい
る。この方法は、2つの基本的な同質の層を配置するの
みであるので、反応陰極スパッタリング法より極めて簡
単であり、そのため極めて容易に制御することができる
。更にこれらの層は、黒鉛層を付着させるのに使用され
る方法、特に電子銃による真空蒸着のために水素原子の
ような不利な異質の原子から自由である。
不幸にも、ごれらの方法によって得られる黒鉛層は二「
集的応用に通ずる程十分な吸収性を有していない。かく
てその太陽熱吸収ファクターは、銅に黒鉛をイ」着させ
た場合わずか0.70であり、チタニウム乙こ黒鉛を1
1着させた場合には0.80である。
本発明は、前述の公知の被覆の欠点を有ざない光熱変換
用被覆に関するものである。かくてこの被覆は簡単な方
法で製造することができ、水素を含まず太陽熱吸収ファ
クターが0.90以」二である熱的に安定な層を有する
更に本発明は、赤外線放射反射基体と、前記基体」二に
イ」着し少なくとも一つの金属複合物によって構成され
た第1層と、第1層上に付着し、アモルファス材料によ
って構成され、太陽放射熱を吸収することができる第2
層とを有する光熱変換用被覆に関するものである。
本発明による被覆の他の特徴によれば、基体は赤外線放
射反射層および主基体によって形成され、赤外線放射反
射層は主基体上に付着される。
言いかえれば第1層および第2層は固体の赤外線放射反
射基体上にイ;]着され、或いはいわゆる主基体上に先
に付着された赤外線放射反射層上に11着される。
赤外線放射反射基体に非常に低い放熱ファクターを残す
一方、高い反射ファクターを有する被覆を得ることがで
きるのは、赤外線放射反則基体と吸収性Jfi (第2
層)との間に金属層を使用し、更に結晶構造を有する黒
鉛とは異なり非結晶性のアモルファス吸収性層を使用し
たからである。例えば赤外線放射反射基体は銅、銀又は
金によって構成することができる。
本発明による被覆の他の特徴によれば、第1層は遷移金
属および遷移金属の合金のグループに含まれる材料のう
ちの少なくとも一つから製造される。例えばこの第1N
は、製造が容易で安価なためステンレススチールから得
られる。
他の特徴によれば第1Nの厚さは約10乃至50nmで
ある。
他の特徴によれば第2層はアモルファス炭素の層である
好ましい特徴によれば、第2層の厚さは第1層の厚さ以
」二であり、約50乃至150nmの厚さを有している
更に他の特徴によれば第1層および第2層は陰極スパッ
タリングによって形成される。
最後に他の特徴によれば、基体が主基体の上に赤外線放
射反則層によって構成されるとき、赤外線放射反射層お
よび第1層および第2Nは陰極スパッタリングによって
(=J着される。
本発明による光熱変換用被覆の他の特徴および利点は、
本発明に依る被覆の一部を概略的に示す添付図面を参照
した非限定的な実施例に関する以下の説明から一層明ら
かとなるであろう。
本実施例において本発明による被覆は、主基体2」二に
配置されて赤外線放射反射基体3を形成する赤外線放射
反射層1および赤外線放射反射層上に続けて配置された
第]、N4と第2層5から構成される。
異なった層は、アルゴンのような不活性ガス中における
陰極スパフタリングによって主基体」二に続しノで配置
される。かくて例えば商標名“P Y 11 E X 
”として市販されているホウケイ酸カラスから形成され
た主基体の」二に、高価な金属である銀又は金よりはむ
しろ例えば銅から作られた薄い層である赤外線放射反射
層が形成される。この次に第1金属層それから第2アモ
ルファス層が配置される。
これらの層は非常に薄く同質であり、銅層と絹の合わさ
って非常に選択的な被覆を形成するのに役立つ。
第1層は、10乃至50nmの厚さを有する非常に薄い
金属フィルムを配置するごとによって得られる。
このため使用される材料は例えば、製造が簡単で安価で
あるためステンレススチールである。
次に第21蔭は、アルゴン雰囲気中で炭素ターゲソ1の
陰極スパッタリングによって得られる。アモルファス炭
素の第2層は好ましくは、第1層の厚さに少なくとも等
しい厚さを有している。例えば第2層の厚さば50乃至
150nmである。
高い熱安定性に加えて、得られた被覆は、太陽エネルギ
ーの光熱変換に対し非電に興味深い光学特性を有してい
る。かくて前述の方法で作業するごとによって、吸収フ
ァクターが0.90以上であるか放熱ファクターが0.
05以下である被覆を得ることができる。
非限定的な例として、円筒状基体上に付着物を製造する
ための陰極スパッタリング装置(円筒状マグネトロンと
呼ばれる)によって、主基体として使用される直径28
 m’mのPYREX管上に本発明による被覆を製造す
るために、以−トの実験条件を使用することができる。
1 記: (1)陰極の型式 (2)アルゴン圧力 (3)陰極電流密度 (4)スパッタリング電圧 (5)スパッタリング時間 (6)イーj着物厚さ 赤外線放射反射層の付着 (1)銅製 F2+ 6 X 10−’乃至2 X 10−’Tor
r 、最適値1O−2Torr(3)5乃至8 mA 
/ cnl、最適値6.0 mA/ cnl(4)  
       最適値500v+5145乃至65秒、
最適値55秒 (6135(l乃至550nm 、最適値450nm第
1Nの付着 (1)ステンレススチール層 +216 X io=乃至2 Xl0−” Torr 
%最適値1.0−’ Torr(3)5乃至20mA 
/ cnl、最適値10mA/cn12 (4)       最適値580v (5+ 2 、5乃至12秒、最適値5.5秒(611
0乃至50nm、最適値22.5nm炭素から製造され
る第2Nの付着 (1)炭素層 +216 x 10−3乃至2 Xl0−2Torr 
、最適値1O−1Torr(3)5乃至8 mA / 
cnt、最適値6mA/cn!、(4)       
 最適値650v(5155乃至165秒、最適値90
秒(6150乃至150nm 、最適値80nm前述の
条件において、極めて簡単に実施することができる方法
を使用して、太陽熱吸収ファクターが0.91で放熱フ
ァクターが0.04である被覆を得ることができる。
前述したのと同一の実験条件において、PYI?EX主
基体を使用せずに例えば銅製の研磨済み赤外線放射反射
管」二にステンレススチール層およびアモルファス炭素
層を直接配置することによって、被3 覆を製造することができる。
明らかに本発明は、管状又は円筒状基体上に配置された
光熱変換用被覆にのみ関するものではない。適合した既
知の電極を使用することによって異なる形状および形式
の基体」二に陰極スパッタリングによって作られた被覆
にも関するものである。
例えば平らな基体の場合には基体は基体ホルダーによっ
て保持され、陰極は基体と平行に向かい合って配置され
る。
最後に本発明は、陰極スパッタリングによって得られた
被覆に限定されない。吸収層例えばアモルファス炭素の
付着に対しては、プラズマの存在において蒸気相におり
る蒸着又は化学的何着のようなすへての既知の方法を使
用することが可能である。
【図面の簡単な説明】
添付の図面は、本発明による被覆の一部を概略的に示し
た図である。 4 (主な参照番号) ] 、赤外線放射反射層 21.主基体 39.赤外線放射反射基体 41.第1層 59.第2層 出願人 コミサリア タ しネルジー アトミンク代理
人 弁理士 新居 止音 5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)赤外線放射反射基体と、前記基体上に付着し少な
    くとも一つの金属複合物によって構成された第1層と、
    前記第1層上に付着しアモルファスlfA料によって構
    成され、太陽放射熱を吸収することができる第2Nとを
    有することを特徴とする光熱変換用被覆。 (2)前記基体が赤外線放射反射層および主基体によっ
    て形成され、前記赤外線放射反射層は主基体上に付着さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の被覆
    。 (3)前記赤外線放射反射層は、銅、銀および金を含む
    グループから選択された材料のうちの一つによって構成
    されることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の被
    覆。 (4)前記第1層は、遷移金属および遷移金属の合金の
    グループに含まれる材料のうちの少なくとも一つから製
    造されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    被覆。 (5)前記第1層はステンレススチールから作られるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の被覆。 (6)前記第1Nの厚さが約10乃至50nmであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の被覆。 (7)前記第2層はアモルファス炭素層であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の被覆。 (8)前記第2j−の厚さは、前記第11−の厚さ以1
    −であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    被覆。 (9)前記第2層の厚さが約50乃至150nmである
    ごとを特徴とする特許請求の範囲第8項記載の被覆。 (101前記第1Nおよび第2Nは陰極スパッタリング
    によって付着されることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の被覆。 (11)前記赤外線放射反射層、第1層および第2層は
    、陰極スパフタリングによってイ」着されることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項記載の被覆。
JP58054092A 1982-03-31 1983-03-31 光熱変換用被覆 Pending JPS58182059A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8205531A FR2524618B1 (fr) 1982-03-31 1982-03-31 Revetement pour la conversion photothermique
FR8205531 1982-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58182059A true JPS58182059A (ja) 1983-10-24

Family

ID=9272597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58054092A Pending JPS58182059A (ja) 1982-03-31 1983-03-31 光熱変換用被覆

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4504553A (ja)
EP (1) EP0092452A1 (ja)
JP (1) JPS58182059A (ja)
AU (1) AU554165B2 (ja)
CA (1) CA1246950A (ja)
ES (1) ES521108A0 (ja)
FR (1) FR2524618B1 (ja)
IL (1) IL68208A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190557A (ja) * 1984-03-13 1985-09-28 Meidensha Electric Mfg Co Ltd コ−テイング材およびその製法
JPS63269103A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Toshiba Electric Equip Corp 反射体
JP2015049015A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 日立造船株式会社 集光器

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4546050A (en) * 1984-11-23 1985-10-08 Ford Motor Company Coated glass article as a new article of manufacture
US4634637A (en) * 1985-11-22 1987-01-06 Gila River Products, Inc. Solar control film
US4763641A (en) * 1986-05-29 1988-08-16 Smith William F Solar energy absorber
JP3542859B2 (ja) * 1995-10-05 2004-07-14 理想科学工業株式会社 複式印刷装置
JPH1086545A (ja) * 1996-09-13 1998-04-07 Riso Kagaku Corp 感熱孔版原紙製版用組成物及び製版方法
US20020051286A1 (en) * 2000-10-27 2002-05-02 Honeywell, Inc. Wavlength specific coating for mirrored optics and method for reducing reflection of white light
CN100439092C (zh) * 2006-06-08 2008-12-03 复旦大学 一种金属和非金属多层薄膜结构的光热能量转换器件
US7538938B2 (en) * 2006-06-13 2009-05-26 Uchicago Argonne, Llc Optical filter for flash lamps in pulsed thermal imaging

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3198674A (en) * 1962-01-25 1965-08-03 Fiber Products Res Ct Inc Infrared absorbent aluminum phosphate coatings and method of manufacture
US4022947A (en) * 1975-11-06 1977-05-10 Airco, Inc. Transparent panel having high reflectivity for solar radiation and a method for preparing same
DE2604019A1 (de) * 1976-02-03 1977-08-11 Philips Patentverwaltung Selektiver absorber fuer strahlung aus dem bereich des sonnenspektrums
US4048980A (en) * 1976-03-08 1977-09-20 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Solar radiation absorbing material
AU507748B2 (en) * 1976-06-10 1980-02-28 University Of Sydney, The Reactive sputtering
CA1083452A (en) * 1976-06-10 1980-08-12 Geoffrey L. Harding Solar collector
US4098956A (en) * 1976-08-11 1978-07-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Spectrally selective solar absorbers
CH611341A5 (ja) * 1976-09-09 1979-05-31 Balzers Hochvakuum
US4334523A (en) * 1980-06-23 1982-06-15 Owens-Illinois, Inc. Solar energy collector having solar selective coating of low reflectance
EP0056373A1 (en) * 1980-07-28 1982-07-28 Owens-Illinois, Inc. Solar energy collector having semiconductive coating formed from metal and dielectric
DE3031346C2 (de) * 1980-08-20 1983-03-17 Dornier System Gmbh, 7990 Friedrichshafen Solarabsorberschicht und Verfahren zu ihrer Herstellung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190557A (ja) * 1984-03-13 1985-09-28 Meidensha Electric Mfg Co Ltd コ−テイング材およびその製法
JPS63269103A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Toshiba Electric Equip Corp 反射体
JP2015049015A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 日立造船株式会社 集光器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0092452A1 (fr) 1983-10-26
FR2524618B1 (fr) 1987-11-20
CA1246950A (en) 1988-12-20
US4504553A (en) 1985-03-12
ES8402066A1 (es) 1984-01-01
FR2524618A1 (fr) 1983-10-07
IL68208A (en) 1988-03-31
ES521108A0 (es) 1984-01-01
AU1280683A (en) 1983-10-06
AU554165B2 (en) 1986-08-07
IL68208A0 (en) 1983-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1090308C (zh) 太阳能选择性吸收表面涂层及其形成方法
JPS58182059A (ja) 光熱変換用被覆
US3982148A (en) Heat radiating coating and method of manufacture thereof
JPH0686654B2 (ja) 熱電発電機用物品及びその製造方法
JPS6135401A (ja) 反射鏡
CN201273736Y (zh) 一种太阳能集热管
CN100381764C (zh) 太阳能真空集热管溅射选择性光吸收膜形成方法
CN85100142B (zh) 溅射太阳能选择性吸收涂层及制造方法
JP2570560Y2 (ja) 電子ビーム蒸発源
CN108468016A (zh) 金属陶瓷复合光谱选择性吸收涂层及其制备方法
JP2014174459A (ja) リフレクター、および、その製造方法
JP3332271B2 (ja) 反射鏡及びその製造方法
Burden et al. The evaporation of metals and elemental semiconductors using a work-accelerated electron beam source
JPS5819018B2 (ja) 太陽熱吸収体の製造方法
JPH02225659A (ja) 真空蒸着装置
JPH08287824A (ja) 熱陰極構体用スリーブの製造方法
JPS5937413B2 (ja) 太陽光選択吸収膜
JPS5835337B2 (ja) ニジデンシホウシヤソウオユウスル デンキヨク
JPS61146793A (ja) 基板
CA1051514A (en) Storage battery plate with core of lighter metal
Garg et al. Suitable selective absorbers for all-glass, evacuated, tubular, solar-energy collectors
JPH0631850A (ja) 高ガスバリヤー性透明導電性フィルム
JP2015022282A (ja) リフレクター、および、その製造方法
Doyle Experimental investigation of the selective deposition of photoemitters by nucleation
CN112501561A (zh) 一种高通量物理气相沉积方法用于钙钛矿电池中氧化物功能层的大面积制备